- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:02:54.79 ID:6SrdIDFO9
2021年4月3日 15時42分
共同通信旭化成は3日、火災で操業を停止している宮崎県延岡市の半導体工場について、既存の建屋の復旧断念を検討していると明らかにした。損傷が大きいためで、今後は新工場の建設も含めて検討する。復旧断念に至れば、半導体の世界的な供給不足に追い打ちをかける可能性もある。
火災は昨年10月に「旭化成マイクロシステム」延岡事業所で発生し、5階建ての工場のうち火元とみられる4階部分などの損傷が激しい。旭化成は半導体の代替生産を同業他社に委託し、取引先への供給を続けている。
工場ではLSIを製造しており、音響メーカーや自動車メーカーなど幅広い業種の製品に採用されている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19964598/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:03:16.59 ID:2KQB8WLZ0
- 延岡オワタ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:04:00.35 ID:uO654dNl0
- 遺棄
ッ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:04:19.56 ID:I+78e25n0
- なんで半導体工場ばかり立て続けに火災に見舞われてんだ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:05:12.39 ID:AygeeDHZ0
- >>5
品薄で得する人が居るんだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:12.90 ID:Giz+RRp20
- >>5
不思議なことニダ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:08:12.57 ID:SpQRZhJ00
- >>5
不思議アル - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:08:53.20 ID:DJ0aN8mB0
- >>5
不思議アルね~ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:09:58.31 ID:RBs9tlpB0
- >>5
シュボッされた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:45.76 ID:JZXIuSdE0
- >>5
いいことに気付いたね
そういうことだと思うよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:04:49.88 ID:ts69bd8A0
- 台湾でも工場燃えてたな
オーバーワークか放火か - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:09.59 ID:Z57e9+SJ0
- ルネサスも燃えてたよな。設備老朽時期なのか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:12.65 ID:WUKfIQzK0
- 半導体がないなら真空管でいいじゃない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:12.81 ID:0VckHOz90
- 何で日本企業は馬鹿でかい建屋一つで作ろうとして火事起こして撤退すんの?
ソニーの電池工場とか何回同じ失敗すれば気が済むんだ夜 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:36.21 ID:Zpe+oy4k0
- そもそも何で火がつくのかな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:09:49.18 ID:HPPyNUxP0
- >>13
ネットからの攻撃とか言ってたがな
スタックスネットでもつかったかな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:54.71 ID:rTr+a8vK0
- AKの型番、旭化成だったのな。
オーディオインターフェース見てたときは、このメーカーすごいなとおもってたけど、旭化成とは。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:06:59.45 ID:dAWVjAdk0
- なんか臭うよね…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:45.47 ID:76kMeHOg0
- >>15
ごめん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:07:15.54 ID:Y9FaTG5c0
- 旭化成はサランラップとジップロックしか売るものなくなっちゃうの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:07:29.73 ID:t2hd3ZvU0
- 日本や台湾の半導体工場が駄目になって利があるのはどこの国か?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:07:33.07 ID:3IlAXzLq0
- 他にも火災起きてた企業あったろ
中共の工作員活動じゃないのか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:07:33.29 ID:3j1N+10N0
- 違うアル!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:07:43.25 ID:R+QaFohn0
- 今後法律で半導体工場は平屋に限定したほうがいい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:09:14.07 ID:78Qqpr9P0
- 原因は何なんだ
各国とも徹底的に究明してくれ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:05.38 ID:pjIKxy8Z0
- 火事の原因がどこからも出てこない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:08.26 ID:Rko7dZBN0
- 台湾でも半導体工場が燃えたよねー、なんでだろ~?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:25.79 ID:I8bv3pLO0
- 旭化成にはまだキュプラとベンベルグがある。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:10:42.19 ID:3IlAXzLq0
- ルネサスと薬品工場とあと何処か
連続で火災起きてるよな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:11:03.62 ID:QijH6jUP0
- ニッポンの半導体工場
良く燃えるアルねー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/03(土) 17:11:12.86 ID:pqMAyp2+0
- >>1
ルネサスの火災といい
中共の超限戦やばすぎだろ
【LSI】旭化成、半導体工場(宮崎)の復旧断念検討 世界的な供給不足に追い打ち

コメント