【広東式家庭スープ料理】「サムゲタンは広東料理」 中国、キムチに続きまた主張

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:35:27.69 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル
▲韓国の伝統料理、参鶏湯/写真=チョソンDB

 中国最大のポータルサイト「バイドゥ(百度)」が、参鶏湯(サムゲタン=丸鶏の中に韓方薬の材料やもち米を詰めたスープ)を中国由来の料理だと主張していることが分かった。29日現在、バイドゥで参鶏湯を中国語で検索すると、一番上に「参鶏湯は中国古来の広東式の家庭スープ料理」「中国から韓国へと伝わり、韓国の代表的な宮廷料理となった」というバイドゥ百科(中国版ウィキペディア)の説明が表示される。最近、中国でキムチ宗主国をめぐる論争が起きる中、参鶏湯についても自国の料理だという主張を展開しているのだ。

 参鶏湯が中国に由来するという主張は全く根拠がない。韓国農村振興庁によると、朝鮮王朝時代の鶏料理は水炊きが一般的で、日帝強占期に一部富裕層の間で流行した水炊きに粉末の高麗人参を入れる料理が参鶏湯の原型だ。1960年代以降に現在の参鶏湯の形になり、1970年代以降に韓国国内で大衆的人気を集めるようになったと推定される。

 バイドゥ百科が参鶏湯の原型だと主張する広東のスープ料理は、参鶏湯とは完全に異なる。広東のスープ料理は鶏・豚・牛肉と野菜を薬材と共に長時間煮込む薬膳スープ料理だ。中国では学校給食にも頻繁に出るほど一般的な料理だが、薬材の味が強く、肉は食べやすいように切ってから煮込み、夏ではなく冬に食べるのが一般的だ。鶏肉の中に高麗人参・もち米・ナツメを入れて土鍋で煮込む参鶏湯とは味、見た目、作り方、食べる時期、全て異なる。

 さらに韓国は参鶏湯HSコード(国際商品分類体系)を管理しているが、中国は参鶏湯を分類できる自国の基準すら明確ではない。2016年に韓国農林畜産食品部(省に相当)は食品医薬品安全処・韓国肉鶏協会・主要輸出企業と協業し、参鶏湯を中国に初めて輸出している。

 中国のインターネットが参鶏湯を中国由来の料理だと主張する理由は、ノイズマーケティング(悪い情報をあえて流して注目を集めようとする手法)を狙ったものだと分析されている。紛争を意図的につくり出し、韓国の伝統料理だというイメージを薄めようという意図の可能性もある。バイドゥ百科は中国のネットユーザーたちによる自由な内容修正・追加が可能だが、重要な問題については当局が厳しく検閲している。

イ・ボルチャン記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/29 20:20
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/29/2021032980240.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:36:32.11 ID:urY7yK+4
サムゲタン荘も中国ゴリ押しだったんだよ!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:45:41.19 ID:QHjIpZ+i
>>2
なんにせよ"いしづか"が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:37:05.52 ID:yIIusoJp
韓国に伝統料理なんて文化残ってないだろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:37:05.89 ID:6oCQbwEp
(=゚ω゚)ノ イカの中にご飯詰めたら銛駅のいかめしになった!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:37:06.54 ID:d/73ttJB
飲食物で韓国起源なのはトンスルとホンタクだけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:38:03.23 ID:M5mc7Dt5
> 粉末の高麗人参を入れる料理
苦そうだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:38:16.75 ID:xrD/p8AE
中華の属国だったんだから当然元は中国だろうねー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:38:18.76 ID:eyPrHBQN
いや東ア+でも、めっちゃ昔から中華料理だといわれてた
少なくともこれを朝鮮料理扱いするなら、あいつらのいう「日本に教えた文化」などという妄言は全滅するレベル

サムゲ荘が許された…?

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:38:20.21 ID:Vt66i7D4
中国って探せばどんな料理でもありそうだよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:38:45.70 ID:gg6xgs9N
朝鮮半島は歴史上殆ど全ての期間で中国の支配下に有ったのだから中国の主張は理に叶っている
それ以外の期間は日本の支配下だし
文化や歴史が無い国それが韓国だ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:00.25 ID:DAgJhJb6
参鶏湯は漢字で書くくらいだからな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:07.72 ID:G5HuJbs4
いや、これずっと言われてる話だろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:08.98 ID:plMWRR3L
中国に遊ばれとるwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:17.18 ID:jM0+C/1g
マジかよ
糞ばかりだがこれは認めてたのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:33.71 ID:KfeenDR4
プデチゲは死守したい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:34.23 ID:vZKVmoPq
中国産のキムチはすごく美味しいんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:37.14 ID:YNHSsI04
トンスルだけは渡さないニダ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:39:54.40 ID:xsDZVIg1
サムゲ荘のキムチな彼女
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:03.31 ID:G2JKjQ3A
昭和40年代は、確かに中華料理だった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:06.44 ID:GXUs2aKu
>>1
つか、せいぜい半世紀ちょっとの歴史しか無いのかサムゲタン
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:08.47 ID:tQhNDTy5
という事は、サムゲ荘のキムチな彼女は中国が主犯か!?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:26.16 ID:G5HuJbs4
だいたい湯がつくのは中華由来だろって話だったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:40.27 ID:yMzUlGod
トンスルと試し腹は韓国独自の文化
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:40:50.83 ID:htw9qk3N
>>1
だいたいもち米なかっただろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:41:57.19 ID:xPcbXjNU
まあ、ちっとも韓国っぽくないよねw
韓国料理はマジェるか、ただ積んでる感じ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:42:07.27 ID:R+y0vc+W
>>1
いちいち不味そうな画像ですな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:43:08.78 ID:i0u93MJh
>参鶏湯(サムゲタン=丸鶏の中に韓方薬の材料やもち米を詰めたスープ)

韓方薬とかさらっと大嘘混ぜてんじゃねえよクズ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:48:51.49 ID:70cffx4V
>>28
ワラタw韓方なんて初めて聞いたわw
この間、韓紙とかも知ったんだが頭おかしいわコイツらw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:43:09.57 ID:GXUs2aKu
てか、ぶっちゃけ薬臭くて好きじゃない>サムゲタン

これ食べるんだったら普通のクッパ系食べてた方がいい

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:44:11.97 ID:sVUVICDZ
まあ韓国のものの元祖は皆中国であることは間違いない。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:44:31.67 ID:PienW7jl
なんだ日帝の水炊き由来なのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:45:06.17 ID:sqzKuG8i
韓国発祥のものなんて無いからな、万年奴隷国家だから

まあ万年奴隷国家だったから韓国でウ●コ食うのだけは発達したけど

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:45:22.22 ID:JnOULC20
オリジナルは中国で半島の独自要素はそれこそ高麗人参くらいなもんじゃなかったっけ
というか鳥の脂が半端ないんだけどあれ食うのは相当きつそう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:24.24 ID:ceWdf63j
>>33
風邪ひいた女の子に食べさせるニダ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:46:09.76 ID:xcjb/p5p
これは中国を支持する
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:46:47.48 ID:P5qLOdtX
サムゲ荘のキムチな彼女は中国人だった!?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:46:47.88 ID:pQOy8nEY
3大韓国料理
・・・
無かった
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:46:50.17 ID:vTEq+HlN
ただの鶏雑炊にどれだけ入れこんでんだかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:47:28.87 ID:RhnSVGEp
まあ そうだろうな 文化だから
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:47:47.87 ID:yVc8rpPF
トンスルとホンタクだけあれば満足だろう朝鮮人は
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:47:52.41 ID:ShnN2kG+
粉末の朝鮮ニンジンを入れる=薬膳料理=広東のスープが起源
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:48:09.94 ID:6B1uxPF7
中国のはファッチュウチョだろ?
仏跳何とかと書くやつ
薬膳スープな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:48:14.88 ID:xtyGz83S
朝鮮は中国の隷属国家だったんだから殆どの文化や料理や学問は中国由来だろ
ハングルが使われるようになった経緯を考えれば、朝鮮は中国のニキビ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:48:57.87 ID:itW2a/Vn
おいしんぼに出てた壺で作るスープが元じゃねーの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:49:05.60 ID:SLeio71/
普通に中国料理って思ってたけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:49:25.89 ID:vTEq+HlN
そもそももち米など朝鮮でほとんど流通してなかったというw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:49:35.35 ID:78yF4ais
朝鮮山猿奴隷に文化文明起源など有り得ないニダ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:01.17 ID:hbaUxlnx
いや、それはまぎれもなく・・・
パオサイみたいな怪しいのじゃなくて
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:04.84 ID:eo2NKuJk
パクリが文化ニダ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:11.89 ID:nXBCleoW
時間と空間は中国起源
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:12.23 ID:q70v45Pv
ホンオフェとユムシの刺身は認める
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:14.72 ID:ZH6ZWg3b
そもそも韓方薬ってなんだよw漢方薬だろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:21.34 ID:NB7vpDon
朝鮮にトンスル以外に独自の文化無し
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 21:50:28.05 ID:38L8Qsh7
朝鮮人参を入れて煮込んだのはサムゲタンだけど、ベースの料理は中華なんだよね。サムゲタン
がどうやって韓国料理になったのかを知っていれば、当然だと理解できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました