- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:17:05.06 ID:WzX+4PyO0
今“団地”が若い世代にアツい理由。「無印が手がけるリノベUR賃貸」が1000戸突破
UR都市機構と無印良品は、両者が2012年から共同で手がけてきた団地リノベーションプロジェクト「MUJI×UR」の供給戸数が
1000戸に達したと3月15日、発表した。
https://www.businessinsider.jp/post-231334
板橋区・赤塚にある団地「光が丘パークタウンゆりの木通り北」にある、無印良品がリノベーションした部屋。
オープンなキッチンだが、収納は一切ない。無印のボックスなどを組み合わせて、自在にカスタマイズすることを想定しているという。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/03/15/DSC06696.JPG- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:17:40.31 ID:mBbtIXa60
- 人妻
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:18:34.19 ID:tloXO6rL0
- 団地って元気があって良いよね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:18:57.13 ID:TaVwzoMG0
- だんちがい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:19:16.76 ID:hpiCAIL70
- 無いわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:19:55.27 ID:nwXEFnKF0
- 人気にしたいんだろうけど無理があるだろ…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:20:03.91 ID:BabPdk2p0
- 団地って現代の部落だろアレ。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:20:10.59 ID:zfVQDjKk0
- 団地の子とは遊んじゃだめよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:20:19.41 ID:AP3sY+9Y0
- 団地妻食べれますってか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:20:56.14 ID:n8kHTzCJ0
- 団地のおばさんおばさんおばさん♪
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:10.32 ID:2Kk9ayBu0
- 団地妻の魅力
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:15.05 ID:TK1LQDUl0
- 団地に住むと車を手放したりとか収入制限とか色々あるから誰も住まないだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:34.31 ID:xeCDFFrJ0
- >>13
URだから違うだろ
そういった団地とは - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:04.17 ID:CZPrSaqW0
- >>21
URは高額だけど住んでるのは何かあったら逃げるために賃貸にいるってイメージ
怪しい職業の社長、振り込み詐欺、お水ファミリー - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:52.46 ID:aC/WouNb0
- >>13
アルベルとかハイエースの現行型が並んでるぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:25.15 ID:I2gFsjll0
- 団地妻の誘惑
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:30.05 ID:yl0WsZxD0
- >収納は一切ない
>無印のボックスを組み合わせる使いづらそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:32.08 ID:o25x4aSJ0
- 安家賃が安いからじゃないの
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:48.56 ID:OkGc97cI0
- 団地入りたいけど日曜しか事務手続き出来ないとかアホか
年中無休出やれ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:21:53.87 ID:CR00bcBV0
- 高島平はめちゃくちゃいいぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:00.48 ID:aC/WouNb0
- 界壁がコンクリートで無駄に厚いから隣の音がまるで聞こえないしな
ケチって作ったマンションとの違い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:37.95 ID:o+vArHC60
- 廃屋マニアなんだろ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:40.01 ID:jeLU9mPl0
- キチゲェが隣人で多そうだから無理
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:52.16 ID:Olv7lcDZ0
- 収納一切ないとか嫌がらせかよw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:22:59.23 ID:9IyUEE+t0
- 住宅余りが深刻なのにステマ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:23:01.09 ID:CR00bcBV0
- URと公営は違うの
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:28:09.69 ID:ewnQmqJz0
- >>27
urは金がないと住めない
公営は金があると住めない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:23:27.31 ID:m5OFv+/T0
- あぁ、志の輔や志らくの師匠の?
立川団地、なんつってw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:23:36.02 ID:OkGc97cI0
- URと文化住宅とか市営府営都営県営等との区別がつかない雑魚多いな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:53.88 ID:C8uV77qo0
- >>29
みんな同じにしか見てないって - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:23:41.06 ID:jCkz8f+S0
- 暖地の勘違い
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:23:54.26 ID:SOBEYFvu0
- 札幌の北24条にあった「団地妻」って今も営業してる?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:24:30.03 ID:0b2L0oHR0
- 団地には住みたくねえな
一軒家で良かった - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:44.22 ID:+zT7JCJs0
- >>32
民間賃貸で月20〜25万前後の安い給料から手取りの1/3も家賃払って住むよりはマシ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:25:08.99 ID:0rS3dI7v0
- 郊外にめちゃくちゃ団地あるんだけど
廃墟に近づいてるわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:25:31.35 ID:linbhmoK0
- 性欲に飢えた団地妻の巣窟
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:25:37.78 ID:SczoDOC80
- 団地は団地内いじめが酷いぞ 月一の清掃活動に出ないとポストやベランダにゴミを投げ込まれる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:25:44.97 ID:8jaiK05/0
- 人妻とベロチュー汗だくセクロス
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:26:26.68 ID:GTORePL50
- 鐘ヶ淵の防災団地はまじでやばい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:26:27.97 ID:X5kGzCcT0
- 流石にねぇよ!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:26:47.51 ID:+zT7JCJs0
- 都営住宅や公営住宅は家賃安いけど倍率高いし、高齢者優先で若者は住めないからなぁ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:09.09 ID:5HEZ2az10
- タワマンとかでスケールメリットがーとかいうけどスケールメリット最強は団地だぞ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:10.66 ID:DyedPTe60
- 敷地が広い家に住んでたから団地は憧れる
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:47.33 ID:7FHimqn70
- 4階建てでエレベーターがねえとかふざけんな しかも真ん中に階段で両側に部屋だから1階以外は横の移動ができねえ リフォーム業者殺しの構造
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:27:58.89 ID:rdKEDU/40
- リノベしても寿命近いからねぇ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:28:08.03 ID:91dJIxB00
- 今風にリフォームしちゃったら魅了半減だろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:28:23.71 ID:n8AOfECp0
- 車の必要ないエリアなら団地一択
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:28:59.07 ID:1zqgv2wc0
- 貧困国だな日本はもはや
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:01.82 ID:OM5qx1310
- 天井低いんだよね
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:21.41 ID:9T3XA9uf0
- 洗濯屋
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:22.57 ID:0b2L0oHR0
- 軍艦島なら
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:35.34 ID:/tdN9W0X0
- 天井は270cm以上じゃないと無理やわぁ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:36.93 ID:wD1dMXFb0
- 団地妻は気になるけど団地なんてどうでもいいわって書こうとしたら、既に似たような書き込みあってワロスwww
しかもよく考えたら俺40過ぎたおっさんで調査対象じゃなくてワロタ…… ワロタ…… - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:29:52.20 ID:ljp6lcRq0
- 大地震について耐えられるのか
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:30:09.27 ID:l+QapdS10
- このロリコン共め!
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:30:10.02 ID:0rS3dI7v0
- 後付エレベーターあるけど
横移動できないから
各階段にエレベーター設置とか
無駄すぎる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 12:30:22.45 ID:65Miq4ui0
- たった1000で人気?
つか1000のうちどれだけが若者?
今、若者に人気 団地の魅力

コメント