【USA】太平洋艦隊司令官(海軍大将)、中国の台湾侵攻、多くの人が理解しているより切迫

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:55:51.33 ID:Hi1IwQxy9

https://www.afpbb.com/articles/-/3338402?act=all
中国の台湾侵攻「多くの人が理解しているより切迫」 米軍司令官

【3月24日 AFP】米インド太平洋軍司令官に指名されたジョン・アキリーノ(John Aquilino)太平洋艦隊司令官(海軍大将)は23日、中国による台湾侵攻の脅威は深刻であり、多くの人が理解しているよりも差し迫っているとの考えを示した。

 アキリーノ大将は、上院軍事委員会の指名承認公聴会で、中国は台湾に対する支配権を取り戻すことを「最優先課題」と位置付けていると指摘し、「この問題は大半の人が考えているよりもはるかに切迫しているというのが私の意見だ。われわれは受けて立たなければならない」と述べ、中国が今後6年以内に台湾を侵攻して支配下に置く可能性があるというインド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン(Philip Davidson)司令官の見方には同意しないと述べた。
(リンク先に続きあり)

(c)AFP

2021年3月24日 10:43 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:57:32.99 ID:hikLY/dF0

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:57:39.53 ID:g90+O0r+0
世界で支那を袋叩きに出来るな
やっちまえ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:58:41.12 ID:OxQlzote0
でっちあげの正義
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:58:51.38 ID:9ND5xUrh0
今の各国の艦隊集結の動きを見ていると中国の台湾進攻で第3次大戦が始まって
中国が負けて終戦のような気がする。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:58:51.49 ID:70Yab8r00
習近平国賓来日w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:59:35.29 ID:j+E1GZq80
日中国交断絶
 
 日本国核武装
  
  中ロ殲滅
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 13:59:41.17 ID:uQDJsgf80
日本と台湾が併合するウルトラCはまだか。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:05:54.55 ID:5RgYZb7p0
>>8
併合して攻撃を受けるわけね。
心がけとしては良いかも知れないけど。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:16:59.75 ID:TZ+nAG4e0
>>8
併合して中華民国になるのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:19:46.02 ID:uDBRkK0B0
>>8
危機管理能力がない能天気な日本が統治するのはかえって危ない。
中国にしたら、してやったりだろう。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:21:39.08 ID:zmXsmK7f0
>>8
呼んだニカ?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:23.62 ID:axHrRnxB0
>>8
併合は台湾の自主権尊重しないといけないからないけど
安全保障同盟締結は有り得るかも
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:01:25.31 ID:XXi6PYIm0
まずは目の前の金門島からやろなあ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:01:30.51 ID:rFThQb670
で、何の実の能力者なの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:02:08.33 ID:WJjDiNmL0
台風は関係ないかな
6 7月とか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:02:18.17 ID:LsDGOat70
愛ちゃんも帰ってきたしな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:20.22 ID:DOhAHwy10
今更遅すぎ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:28.27 ID:OxqP5JbD0
南朝鮮「日本と戦います」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:07:40.04 ID:5RgYZb7p0
>>14
やつらには困りものだな。
世界情勢がどうなっていようとも日本と戦うとか
アホすぎる。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:09:05.23 ID:t4C69rU00
>>22
やたら戦争したがっているのは、世界の中で日本のネトウヨだけですよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:12:39.20 ID:5RgYZb7p0
>>25
日本でも平和主義なので戦争はしたくない、
でも韓国となら戦いたいという人は多そうだ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:15:22.80 ID:t4C69rU00
>>34
日本国民の中で韓国と戦争したがっているのは、ネトウヨだけですよ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:16:16.45 ID:Yx3s2Qas0
>>34
朝鮮半島なら無傷で勝てそうだからかな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:21:47.15 ID:uDBRkK0B0
>>41
韓国人は、対日戦だとプラス補正がかかる謎スキルがあるから、白兵戦を避けないと犠牲が大きいと見る。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:16:40.15 ID:4xb535gD0
>>25
軍事行動ほとんど起こさなかったトランプ引きずり下ろした時点でアメリカ筆頭だろ。
今はあの民主党政権
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:18:29.45 ID:OWV6spho0
>>42
民主党はすでに第二次朝鮮戦争上等と思ってるフシがある。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:21:35.04 ID:mrvvC9ix0
>>42
トランプは何度も軍事行動取ろうとしたが、何度も周囲に反対されて、そいつが辞めたり首になったりしてんだよねw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:37.45 ID:E2RGxegD0
中国海軍が台湾~尖閣~沖縄~日本列島を結ぶラインから出てきたら困るものな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:03:47.36 ID:t4C69rU00
アメリカさんは中国と戦うつもり無いんでしょう?
どうせ中国とプロレスするだけなんでしょう。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:04:26.02 ID:foLcvkSI0
パヨク、これどうするの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:06:53.90 ID:t4C69rU00
>>17
アメリカのいつものポーズですから。
アメリカは中国と戦争するつもりは全く無いので。

日本と中国とを戦争させて、アメリカが漁夫の利を取る策略を考えている人たちもアメリカ国内にはいますが。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:08:57.32 ID:tmb6p83I0
>>20
どうだか。勝てるうちに叩いておかないと覇権を奪われるという見通しもあるが。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:23:47.13 ID:uDBRkK0B0
>>20
トランプなら安心だったんだかな。
彼は対中戦を徹底的に避けていたから。
バイデンが親中派との情報に期待。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:05:02.28 ID:9ND5xUrh0
中国側だとステルス戦闘機は出来た、航空母艦も練習用は出来た、対地ミサイルも
あったかなぁ~・・・
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:14:42.52 ID:4xb535gD0
>>18
原潜60隻もお忘れなく
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:07:13.35 ID:bDWdek1M0
その気になればアメリカと中国で戦争しても、アメリカが2日もあれば海軍と空軍は殲滅できると思うけどな

中国と空母打撃群とか一個もないんじゃない?
アメリカは11の空母打撃群
戦力差がありすぎる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:10:40.55 ID:5RgYZb7p0
>>21
11の空母打撃群を2日で集結させることは出来ない。
台湾周辺の戦力にしぼると、中国の方が数倍上回っている。
とすると、長引くことになりそう。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:13:37.65 ID:OWV6spho0
>>21
それは世界中から米軍をかき集めた場合でしょW
その時はロシアが東ヨーロッパか中東を制圧するときだよ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:08:07.49 ID:RoZOVShN0
ホントに侵攻して来たら米軍は先ず間に合わんから自力でなんとかせんとね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:09:43.41 ID:UmijPhJ90
どっちなんだよ

「この問題は大半の人が考えているよりもはるかに切迫しているというのが私の意見だ。われわれは受けて立たなければならない」と述べ、

中国が今後6年以内に台湾を侵攻して支配下に置く可能性があるというインド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン(Philip Davidson)司令官の見方には同意しないと述べた。

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:27:59.92 ID:0v+N59k20
>>26
3年以内なんじゃない?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:30:02.44 ID:KRhlOT0k0
>>64
デーブが日本離脱したから半年以内だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:10:08.32 ID:lJ83UpZp0
台湾軍の腐敗どうにしかしろよ

米ドル余ってるらしいから、正面装備以外の装備拡充なんて
軍・政府上層部の意向次第でいくらでもできるだろうに

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:11:04.90 ID:mrvvC9ix0
元々台湾って中国やんってか、台湾国民党自体が台湾も中国って言ってるよなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:11:48.45 ID:A/kt45B60
日本は何もできないよ
LINEで首根っこ抑えられてるからね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:12:35.76 ID:2/NIHQKI0
パンデミック後に戦争か
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:12:54.94 ID:0T0Omeuk0
日本は中国に協力しよう
大日本帝国の果たせなかった野望
大東亜共栄圏の実現のために
日本も協力は惜しみません
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:17:39.24 ID:Lz9J1N560
>>35
だからそんな事したら食糧もエネルギーも輸入できなくなるだろうが
そもそも悪いのは尖閣、台湾にちょっかい掛けてくる中共だぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:13:54.08 ID:eGyYd11l0
台湾でもLINEのシェアかなり高い
中国当局は傍受し放題の分析しまくり
これをとっかかりに
内側から混乱させて弱らせる作戦から始まる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:16:06.17 ID:5Fis3ai/0
自民は何もしないだろうね

援軍も送らないし、経済制裁すらしないんだろうなw

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:17:37.49 ID:V8UMaJQK0
朴ちゃんも帰っていったしな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:17:52.45 ID:uDBRkK0B0
日米が両方親中政権だから、台湾にしろ尖閣にしろ、取るなら今だろ。
天が与えるものを取らないのは罰を受けるとか、あっちの言葉だろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:18:39.60 ID:FiPO5pXq0
公明党がミサイル射程延長を妨害したせいで今自衛隊の防御がすごく苦しくなってる
そのうえ基地周辺の外国人の土地取得規制にも妨害してる

ほんまこいつら国民を危険に晒す
死の政党やな

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:21:03.03 ID:OWV6spho0
>>48
もう公明党を切るタイミングかもね。
維新も生まれたし国民民主党も生まれたから。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:22:58.10 ID:0BMpVPy/0
そもそも正義なんて押し付けでしかない
悪を作る言葉でしかないのだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:23:23.00 ID:P8DCn6nX0
>>1
これが本当なら中国は何を焦っとるんや?
中国が悪の枢軸そのものではあるが、もう少し長いスパンで考える国やと思っていたが…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:25:32.03 ID:lQ8N8Awm0
>>55
経済政策にどん詰まると外敵を求めるのは共産主義の常套手段
ソビエトもナチスも北朝鮮も例外なし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:23:49.62 ID:lQ8N8Awm0
中華の強襲揚陸艦が揃えば始まるだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:24:40.01 ID:v7DGP/ft0
ウラでは台湾やるから沖縄には手を出すなとかやってんじゃないの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:25:41.59 ID:gb+9uiUV0
バイデンは民主党内ネオコンなんじゃないか?
ただの操り人形かも知れんけど。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:25:53.63 ID:GzNmY6w00
ちょっと、釣りに行ってくる。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:26:52.44 ID:fayOL2la0
9条縛りも有るし

なんにせよ日本は何もできない
ただ見てるだけ

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:29:14.26 ID:OYuVF7HM0
いざという時は日本も
台湾大好きネトウヨ兵を派遣するよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:29:33.58 ID:RhGsR0US0
陸戦とかはないだろうからシナ艦隊空軍全滅で終わるのかな。シナなら核の恫喝やりそうだが
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/24(水) 14:30:12.41 ID:46vZe4+50
能書きの実の能力者

コメント

タイトルとURLをコピーしました