【話題】「他人の車を目印にしないで」 駐車場はガラガラなのに、あえて横に停める「トナラー運転手」に怒り噴出

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:23:23.41 ID:wmcH1sAO9

電車や飲食店の座席が「ガラガラ」なのにわざわざ隣にやってくる――。通称「トナラー」。

どうして彼ら、彼女らは私の横に…、と疑問を抱くこともしばしば。そんなケースに見舞われがちなのが、駐車場である。

他人の車を目印にしないでほしい――。2021年3月18日、女性掲示板「ガールズちゃんねる」に「駐車場のトナラー」というトピックが立った。その投稿内容は、以下の通りだ。

 「運転が苦手だから、両側に車が停まっている場所に停める。と耳にしますが、他人の車を目印にしないでほしいと思います。同じ考えの方いらっしゃいますか?」

■「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」

買い物がてら、近隣の大型スーパーまで車を出した。着いたとき、駐車場はガラガラ。両脇に車はなかった。でも、買い物を終え戻ってくると…。

 「あれ?隣に車が停まっている。他にも、空いてるのに…!」

これは筆者の友人の話。ピタッと幅寄せされていたため、ドアの扉を開けることに一苦労したそう。

先に紹介したトピ主は、駐車場に「トナラー」が出没する理由について、「(彼ら・彼女らは)運転が苦手だから」と、を聞いたことがあるという。

そんな「ふるまい」に、車を目印に駐車しないでほしいとポツリ。

みなさんは、どう思いますか――。トピ主の問いかけには、

 「それこそ昨日、ドラッグストアの駐車場にトナラーがきたわ。私が車に乗ってるの承知でいっぱい空いてる中でわざわざ隣に止める神経よ」
 「目印がないと真っすぐ停められない人いるみたいだよね。だからわざわざ空いた駐車場でも隣に車があるところを選ぶ」
 「全く同感。そういう運転下手な人にぶつけられたりドアバンされるのが嫌だから、わざわざ入り口遠くにぽつんと停めてる。なのに戻ってくると2台ぽつんと停まってるの見ると腹立つ。そういう車って、こっちとの幅狭く停めてたりするから、傷つけられてないかグルっと回って確認してる」

などと、トピ主に同調し「トナラー」への苛立ちの声が寄せられている。その一方で、隣に停める理由について、こんな考えや推測を寄せる人も。

 「目印というか、両隣空いてたらかなりズレたりするからあえて隣に停めるかもしれん」
 「夏は直射日光が当たりにくかったり、木陰に停めたい。誰かの隣がいいんじゃなくて」
 「状況による。雨降っている時とか入口から遠い所よりかは近いところ選ぶこともあるし、スカスカで面倒くさい時なら開いている少し遠い場所に駐車することもある」

トナラーには、できれば出会いたくない。

生身の人間なら、サッとよけることも可能かもしれない。でも、車のそばを離れているときにやってくる「トナラー運転手」は……。対策のしようは、あるのだろうか?

2021年3月20日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19883827/

画像
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:24:00.24 ID:y8/3qmcX0
チョベリバ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:24:41.63 ID:9S78Py4l0
隣の便器をわざわざチョイスする謎おじさんと一緒
長い人生において数分すれ違っただけのキチゲェを、わざわざ気にしたら負け
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:25:33.77 ID:JoY2BgMl0
隣がセダンだと停めやすいね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:05.85 ID:hI7IqV++0
>>4
ヘタクソが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:25:34.87 ID:HbAjUBsE0
まーたくだらねえ言葉ばっか作って
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:26:38.07 ID:XNSmhe3Q0
>>5
結構前からあるぞw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:25:51.56 ID:gpSOGYrU0
普通端から順番に詰めねえ?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:49.50 ID:vFwZuSIQ0
>>6
だいたい便利そうなところから順に1つ飛ばしで埋まっていかないか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:26:49.88 ID:/H+mjZOg0
この手の煽り系はまた日刊SPAかと思ったらJタウンだった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:26:57.91 ID:YukcSCFR0
入り口に近いとか出やすい場所だから
とかの可能性は無いんだろうか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:26:59.49 ID:fir0P2hS0
同じ車種だからって(ちょっとした値段の車)、仲間意識?
隣に止めるのやめてくれよ いい迷惑
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:06.92 ID:q0ieurxE0
前後二台分開いてる場所が好き。前進で止めて、前進で出られるから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:09.78 ID:04qoAuhx0
電車でも車内ガラガラなのに隣に座ってくる奴
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:56.15 ID:YukcSCFR0
>>13
それはきめえな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:28:57.50 ID:u5wdEipk0
>>19
意外といるから厄介なんだよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:29.22 ID:Cez9x6g20
>>13
降りる目的地にはおまえの座ってる角が都合がいいんだけど座られてるからその次の策として隣
おまえが退けばそこに座れるし
目的地の階段には2番目に近いのだから最大効率
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:27.50 ID:hax3zom10
>>30
あるあるw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:18.48 ID:2vknAcOz0
入り口近くなら普通だけどね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:19.41 ID:zXl6NvsN0
車から出ようとしてるのに、わざわざ隣に停めてくる車とか、
免許取り上げてしまえって思ってしまう。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:21.85 ID:OVnbgvA30
そんなこと言われる筋合いはない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:22.71 ID:qpNLB+f10
できればでかい車よりは軽の隣に止めたいよね
横が広いから
スライドドアならなおよし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:27:55.70 ID:EHztYusW0
帰りしなにドアバンしてやれば離れて止めるようになるだろ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:43.72 ID:vFwZuSIQ0
>>18
やめとけ、関西人
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:20.40 ID:w+mXGoYP0
>>18
犯罪だからね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:28:12.54 ID:XNSmhe3Q0
正直気持ち悪い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:28:21.15 ID:R9wWXdLC0
隣に停めるよ。入り口に近いところなら
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:28:24.90 ID:Wlj12CnN0
パチンコ屋でもありがち
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:29:12.98 ID:OvpnEwrO0
自意識過剰
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:29:17.18 ID:UYvJKhK40
財布に10円ぐらい入ってるだろ?
使えよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:29:58.99 ID:hW3M8HC+0
トナラーの意見を聞きたいがこのスレにはいないのか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:36.46 ID:g8giD/M80
>>27
destinyのトナラーだったらなんでこんなことするんだって聞いたことあるが
落ち着くし楽しくない?って言われた
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:07.20 ID:0fvuxe6l0
こんなことで腹立ててるなんて幸せなやつだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:08.63 ID:wvXfjUNt0
>>1
あるある
ガラガラなら、接触考えて最低一台は空けろよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:37.49 ID:Xlsw6UeS0
目印ないと駐車できない人って
バックモニターついててもダメなの?
ちょっとわからない
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:44:49.01 ID:YpuQi/6s0
>>32
バックモニター見ないと止められないようじゃ厳しすぎるだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:37.97 ID:HCnqeIms0
目印にする…ってより、「スペースが勿体無いから余りが出ないように埋めていく」、って意識はある

自分でナニ書いてるのか、よく分からないけど、そういう発想は確かにあるw

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:36.34 ID:877dx4IU0
>>33
わかるよ
俺がここ埋めたら次のやつ止めにくいなとか考えるよ
スペース広い間に停めにくいとこ停めたろって
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:50.20 ID:HCnqeIms0
>>49
思ったんだが、「テトリス駐車」かな
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:36.84 ID:KIDXUABS0
>>33
そういうの分からなくもないけどなんかADHD?アスペ?っぽいw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:30:46.82 ID:WOGoIJXF0
ガラガラなら2台分のスペース使って駐車すれば良いだけだろう。直ぐ隣にとめられる事も減るだろうよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:43.90 ID:Rw6tGM0O0
>>34
甘い
トナラーは他の車を目印にしてるから線跨ぐように付けてくるのが居るんだわ
防ぐ方法はカラーコーンを持参して隣に設置する
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:02.42 ID:3y+UjxOG0
日本人は奇麗に並べたい性格だから
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:03.36 ID:/u/DTu4Z0
ぶつけるリスクにぶつけられるリスク
その両方を考えるとありえんのだが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:09.63 ID:ek2VIzVJ0
うちの親がトナラーだったわ
両側が埋まってるとこを狙って入ってた
乗ってる方も迷惑
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:12.35 ID:JjI4uByP0
昨日、70過ぎの爺さんが幾らでも空いて居るのにワザワザ二車駐車の真ん中に止めてた。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:18.47 ID:ppS4ZGTn0
キャンプ場にもいる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:31:26.61 ID:LkskBU430
マエラーも嫌だなあ
停めたらさっさと降りろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:00.29 ID:oovo1YxJ0
ドア開けてぶつけて来るしな~
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:01.73 ID:VLfMRo6p0
入り口から一番遠い場所に停めたのにその横にピタッとつけられたらもう頭の変な人だろうけど
入り口に近い場所が良いと思って停めたその横に車を停められて文句言ってたら、そっちのが頭おかしい人
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:52.04 ID:Y/LQhYzR0
>>43
駐車場が数台しかないならともかく
駐車場が広い店なら数台空けてとめるな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:51.76 ID:l5ZuKMot0
>>43
おまえ免許も車も持ってねーだろ
妄想語るなよw
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:44:07.01 ID:oyePz6Wj0
>>128
意味がわからん
他の車の隣に隣に止めない>>>>入り口に近いなの?
完全に病気じゃん
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:58.68 ID:0tRPccIk0
>>150
入口近くはトナラーじゃなくても隣に止めるからな
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:45.86 ID:VLfMRo6p0
>>128
こいつヤバいな
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:27.22 ID:obywnMbd0
>>43
それはわかるな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:07.09 ID:jFEerKzK0
あるな、自転車止めるときとかでも
そういう状態を「寄ってくる」と表現してる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:13.38 ID:4bkPhotn0
おまえら「他人が嫌がることを進んでやりますwww」
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:27.06 ID:UI/RGDwb0
奥がガラ空きでも、スーパーの入口になるべく近い場所に停めたいから、車停まってても隣に駐車してたわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:33.33 ID:Vw/J5i1P0
高齢者の当て逃げを警戒して、わざわざ遠くに停めているのに私の自動車の隣に停める高齢女性。

いや、他もたくさん空いてますからね。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:33.67 ID:9rmJJZai0
一番近いとこなら当然横に車がいようがなんだろうが止めるけど目印にするためにって意味わからんね。白線ないとこならわかるけど
冬の北海道とかだと普通よ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:58.67 ID:HKirnuRh0
気にしたこと無いわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:32:59.85 ID:2H5OXtka0
店に出入りしやすい場所に停めようとする考えしかない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:03.35 ID:18nSIywz0
一台空けていつもは停めるんだが
用事が終わって帰ってくると間に停まってたりする
周りはガラガラなのに、、、
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:03.65 ID:FNXbfCTD0
>>1
この前スーパーでやられたw
カートで擦る馬鹿が居るから沖漬けしてんのに戻ったら隣に車がww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:07.60 ID:nQVU0meq0
思考停止の阿呆
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:26.75 ID:3GT93qN00
近所のスーパーにたまにピカピカのランボルギーニが来るが、わざわざ店から離れたところに止めているのに、何故かいつも古いシルフィが止まってるわ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:33.32 ID:WPd+mt/x0
怒るような話でもないだろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:37.79 ID:GzNwexeX0
軽が隣だと乗り降り快適だからでしょ
でかい車種が隣接するとドアパンチが怖い特に家族連れ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:33:56.60 ID:Cj6BsrSA0
トイレで他の個室空いてても人が入ってる隣使いたがる奴は精神異常者か犯罪予備軍だと思ってる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:05.00 ID:XDUmfomG0
店舗入口から遠かろうが近かろうが
とにかく空いてるところにささっと停める派
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:05.50 ID:IjnaTvVF0
まったく共感できない
というか、どうでも良すぎる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:16.06 ID:q0ScI4El0
トナラーの話題もう何回目やねん
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:16.61 ID:HsXuIolc0
しかも運転席側に止めるのよwww
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:18.14 ID:ZJ4HakXS0
目標物があった方が停めやすいって人が一定数居るんだと思うね
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:07.38 ID:FNXbfCTD0
>>66
いや枠線がすべてやろ
俺はドアミラー2枚の鏡像で枠線のど真ん中にピッタリ停めるぞ
他人の車で分かることなんて何も無いしむしろ邪魔
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:55.19 ID:HGXqan8N0
>>66
停めやすいと言うか
隣に車が無いと停める事が出来ない下手クソさんではないかと
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:34.67 ID:U1rljNUI0
ガラガラの銭湯とか温泉で隣の洗い場に座られるという恐怖
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:34:57.34 ID:DmgYlwfb0
トナラーは決めた事を繰り返さないとパニックになる発達障害だと答えが出てただろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:35:02.41 ID:Czy7A0dr0
道歩いている時に反対側からもう一人来ているときにわざわざ2人と1台が重なるように速度調整する車ってなんなの?
結構いるぞ特に女
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:35:10.53 ID:3eZ/V5Dc0
>>1
トナラーって電車の座席とかトイレとかでも居るよな?
何で他の席が空いてんのに俺の隣にわざわざ座るんだよ?みたいな
それもコロナ禍で減った気はするが
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:49.08 ID:9rmJJZai0
>>72
銭湯がおそろしい。湯船や入り口に近いとこならわかるけど一番奥にいんのに寄ってきて
ホモやんな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:22.63 ID:g8giD/M80
>>82
銭湯でやられたことは何度もあるわ
HMかこいつってなる
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:35:23.71 ID:ETWPxYv90
風が強い日とか、わざと離れた所に駐車してるのに
わざわざ横に停めるヤツやつはイラっとする
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:35:33.11 ID:sTz6oCkG0
あとそこそこ混んでる状況で軽専用が空いてるのにそこに停めない軽自動車な
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:30.32 ID:WPd+mt/x0
>>74
オマエが軽に乗ればいいだけだろう
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:43.29 ID:vFwZuSIQ0
>>81
何言うてんの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:35:58.94 ID:S9gNnjZo0
>>1
50台は停められる深夜の道の駅で2~3台それぞれ離れて停めてるのに、真隣にきた車がいた。
別にトイレ前とかじゃない。むしろ遠いとこ。

あれは何だ??

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:51.04 ID:kCGzydkE0
>>75
車上荒らし
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:02.72 ID:Gd6ZjvB50
沸点低すぎだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:19.32 ID:jFEerKzK0
トナラーが嫌いな人は学校の体育の
「小さく前にならえ」も嫌いだったはず
いまでもやってんのかなああれ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:24.17 ID:vFwZuSIQ0
>>78
全然違う
あなたはトナラーを分かっていない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:24.97 ID:XDUmfomG0
他車の横に停めるって逆になんかやりにくいわ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:36:27.51 ID:18nSIywz0
目標物は駐車場の地面に引かれたラインだと思うんだが
一台もクルマが止まって無かったら誰か止める迄グルグル走り続けるのかなw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:16.61 ID:0tRPccIk0
>>80
斜めに止まってたり、完全に2枠使ってる奴もいる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:12.90 ID:l5ZuKMot0
これは騒いでる方が狂ってますなw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:13.96 ID:0tRPccIk0
俺の車はドアパンチされても気にならないような中古車だからいいけど
運転席側狭く止めたらドアぶつけるからな
文句言うなよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:21.30 ID:cD7hAqws0
わかる。ドアをけっこう開かないと乗り降りしにくい車だから入口から遠い、開いてるとこを選んでるのに
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:32.51 ID:iY0j5+Wh0
トナラーは自分が異常者って自覚無いから困る
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:36.27 ID:IAwpWL510
>>87
それが異常者と言う物
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:56.66 ID:MX42HO4h0
貧乏臭い人、貧乏臭い車がよくやるよね
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:37:59.39 ID:UBWkEhV10
今日、トナラーやっちまった。
相手はGT-R。俺はフィット。
1000万円超えの車とは思わなかったぜ。
擦らなくて良かった。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:11.30 ID:Y/LQhYzR0
パチ屋でもいたな
ガラガラなのにわざわざ隣で打つ奴
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:15.99 ID:9rmJJZai0
>>90
あーあれはオカルトの類いだな
出てるやつ、負けこんでそうなやつ、どちらでも通用するアホオカルト
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:11.59 ID:jFEerKzK0
トナラーの兄弟構成とか調べてみれば面白そうなんだけどね
なんか相関関係がありそう
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:27.20 ID:knEBPxnM0
車が大きいから
両隣に車が無いところ選んでるわ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:36.47 ID:D1fOqTUV0
下手くそな車に隣に来てほしくないから
先にいる車の隣に停めてるのかも。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:52.04 ID:0RC6Mi2w0
普通の人はサイドミラーで地面の白線を見ながら駐車するが、
トナラーは、それが出来ない。
あくまで窓から見える隣の車との間隔を頼りに止めることしかできない。
そしてトナラーがあける間隔は必ず狭いので、止められた車はドアをあけにくし、ドアパンチされる危険性も高くなる。
迷惑限りない。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:52.38 ID:GL+yQDSh0
オラオラ系と高級車の隣は絶対避ける!
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:41.29 ID:1IlKgGZk0
>>96
トナラー対策のためだけに次はオラオラ系の高級車でイキるわ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:38:57.66 ID:bX6RB77e0
行儀良い人がやるんだろ
列にきちんと並ぶタイプの
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:02.42 ID:zExFsn2H0
ガラガラのとこで隣に来られたら嫌ならデタラメに停めときゃいいんだよ、斜めとから2台分マタギとか、隣に来たらやべえオーラ出してんのか?
ルール通りに入れてんだから敵もルール通りに来でも文句言えんがな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:19.87 ID:S9gNnjZo0
>>98
トナラー避けのためにそんなことしたくない
Twitterにでもあげられたらたまらん
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:20.39 ID:FP0VxWc+0
俺は車に関係なく入り口に近い場所に止めるだけ

自然の流れでしょうか

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:38.64 ID:RjKDUjw40
どうでもいいとしか思えんのだけど

つまらんこと気にするね

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:39:57.88 ID:8dwnbki10
犯罪者はそれなりに理由があって近づいてくる分まだマシ
トナラーは理由なく近いから腹立ってくる
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:10.17 ID:OrwYlSLx0
>>105
理由はあんだろ。人が隣にないと安心出来ないとか
駐車場なら目印にしたいからとか
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:30.17 ID:OlBDC+sX0
>>132
ないないw
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:44.65 ID:TjAsnJJQ0
>>171
ここでもトナラー自身が言ってるように実際にあるんだからないって言われてもな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:02.31 ID:pkYgl1Cc0
自意識過剰だろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:09.46 ID:Czy7A0dr0
低身長なのにシート高調整していないから地面が全く見えない状態で運転しているんじゃないのか?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:37.43 ID:bX6RB77e0
>>107
むしろ隣に停められるのが嫌って言う奴の方が下手なんじゃないかって気がするわな
自分が車両感覚無くて怖いから他車も信じられないと
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:46.78 ID:0RC6Mi2w0
>>161
お前、免許持ってないだろ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:24.19 ID:C+R+ZJx40
運転が下手だから両隣がいる場所に止める意味がわからんのだけど

運転下手なら近くに車がいるとこに止めたくないもんじゃないの?
駐車場の線引かれてないようなとこはいい感じに止めづらいのは分かるが

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:35.41 ID:i1B7x7on0
公共の駐車場だ
隣に停められるのが嫌なら停めるなよ
はい、論破
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:37.10 ID:/Dz2fIl40
トナラー回避は奥のガラガラの位置二車分に跨がって止めるしかない
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:40:56.76 ID:jFEerKzK0
ゾーンディフェンスという概念が理解できなさそうなトナラー
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:12.88 ID:KIDXUABS0
定期的にこういうスレ立つなw

わいも車を傷付けられたくないから障害物(放置されてるカートとか)がなく、入り口から遠いところを選んでるなぁ
助手席に人を乗せることはないから左側をギリギリで壁に寄せて停めてるわ

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:14.49 ID:RlwKviiH0
人気店だったら普通気を使って端から詰めるんじゃないの
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:18.11 ID:WPd+mt/x0
結構気にするヤツと気にしないヤツの差が激しいな
俺もどうでもいい派、というか気にしたことなかったな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:10.06 ID:0RC6Mi2w0
>>119
ドアパンチされたことの無い奴は気楽で良いな。
でもお前もいつか、ドアパンチされるぞ。
運次第だからな。
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:16.44 ID:WPd+mt/x0
>>138
いや、どっちにろ混雑してたらそういうトラブルは有るだろうよ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:19.12 ID:XS661a/A0
下手な奴に過度に寄って停められたりしたのかな?

実際は本人が下手で片側に寄っていて
相手は店の出入り口に近い所に止めただけだったりして

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:28.45 ID:BH6vKD3j0
ドアパンチしても平気で逃げるからな
だから離れて端に止めるようにしてるわ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:36.98 ID:mQyhGwpg0
運転下手で目印の車ねぇときれいにバック駐車できねぇんだわwwwすまんなwww
大体ガラガラの場所選んで前から入って止めてる
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:44.47 ID:fOVr2roO0
嫌なら都度土地買って止めろよ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:50.38 ID:PZlxxlwU0
あるあるwwww

最悪やで

129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:56.23 ID:pPYTaXUB0
ずいぶんと勝手な考えのクズもいるもんだな
なら自分がいつも止める隣に先に来て止めてんじゃねえよ、も通るな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:41:57.31 ID:JzNI6FHu0
席空いてるのにわざわざ隣に座ってくる奴は?
喧嘩売ってるのかな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:01.12 ID:YiAwY/7l0
よく行く銭湯にも出没するんだ。
ロッカーが25マスあって、開店直後や昼間で2人しか居ないのに俺の真下を使う奴が複数居る。着替えにくいじゃん。
着替えにくいのは実感してるはずなのに改めないのが謎。
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:16.90 ID:UI/RGDwb0
こないだスーパーでポルシェが停まってたんだけど、駐車場の仕切り線の真上に停めてたんよ
大事な愛車な傷つけられたくないのは分かるけど、非常識すぎんだろ?
と思って買い物を終えて駐車場に戻ってきたら、そのポルシェ、ボディーにがっつり傷つけられててメシウマだったw
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:28.97 ID:ym+haXvl0
>>133
そんな停め方、逆に危ないんだよな
停めてるはずの無い位置に置いてる訳だから不注意な車にぶつけらる確率が上がる
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:29.70 ID:MwM1lP9T0
>>133
五円玉を使ったのは・・・俺かも?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:20.34 ID:FP0VxWc+0
OKストアの駐車場で、そんなこと言ったら

はぁ?って感じ

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:59.99 ID:pkYgl1Cc0
>>134
まぁあそこは民度が民度だからねぇ、、、
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:42:21.03 ID:CvvQH6et0
気持ちは分からんでもないが向こうもどこに停めてもそれは自由だからなあ
そんなギャーギャー言うほどのことかな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:13.50 ID:oiv9Oxxq0
強風時のトナラーもかなりイラつくけど
それより左折する際に隣車線にはみ出すほど右にふくらむマガラーは本当にムカつく
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:21.69 ID:OlBDC+sX0
このスレ見て一言
「わかんねえアホは一生わかんねえんだろな」
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:13.66 ID:PA5KbJdK0
>>140
理解出来ないんだからしゃーないがここまで思考が違うと同じ生き物とは思えんよな
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:25.18 ID:WIGFdtgz0
運転が苦手だったら両側空いてるところに停めないか????
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:26.94 ID:0tRPccIk0
最近分かってきたんだけど
地面の線に従えないヤツが一定数いるんだな
センターラインも路側ラインも平気で跨いでるのをよく見る
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:31.96 ID:zdRrPeTM0
だからどうした?
自己中過ぎるだろ。
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:45.61 ID:VYJp22/d0
>ピタッと幅寄せされていたため、ドアの扉を開けることに一苦労したそう。

お前が下手くそだからだよ。ラインみろ

147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:53.60 ID:S3Hwov8Q0
運転苦手やからとか
隣に車ないとまっすぐ止められんからとか
そんなん余計に近寄って来て欲しくないわ
いつぶつけられるかわからんやん
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:43:59.96 ID:UwcoV09M0
前に黒の51シーマ、ローダウンして20インチホイール履かせてる時はトナラーもないし煽られるとか走ってて横道から割り込みとかなかった。
プリウスに乗り換えたらひどいもんだ…車で相手見てるのがよくわかる。割り込みとか追い越しもされるしとなりにはピタリと止められるしバカにされてるのかと思うくらいひどい。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:44:03.10 ID:UYq3DorG0
これ駐輪場でもあるんだよ
ガラガラなのに自転車を真横にぴったり置くバカがいる
まじで蹴り倒したくなる
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:44:37.79 ID:FP0VxWc+0
そもそも駐車が苦手なやつは

空いているところを探すだろw

152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:44:42.74 ID:Kajiy7KA0
大抵出入り口(エレベーター)付近から埋まるじゃん。

そもそも隣に止められたくらいで開かないデカい車に乗るなら止める所考えろ。

脳足りん。

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:02.19 ID:fGK14F5z0
ガラガラで2台連続で停まってれば隣はまず来ない。
バックモニターあるから擦ることなんてない。
だから隣に停める。
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:19.00 ID:QDzCwfwY0
自動車教習所で習ったから。
これで終わりや。
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:25.38 ID:0CrMb0570
なるべく人が居ない所に行きたい奴
なるべく人が居る所が安心するクソ雑魚

この違い

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:34.41 ID:puavyUrj0
電車でJKの隣に立った時は一礼して触る
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:42.78 ID:p7u3t+Nx0
あーまさにこれいる
ドア当て逃げされてからだだっ広い場所ポツンと止めても隣にくる
あえていない場所で車内で飯食っててもくる
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:46.85 ID:2ajQvcK60
免許取り立てのころそんな感じだったわ
何か目印になる障害物ないとうまく停められなかった
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:47.50 ID:BH6vKD3j0
駐車場幅の広い店舗を作ると売上上がるかもしれないな
特に良い車乗ってる人は気にするから落とす額も違うと思うね
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:45:55.28 ID:w+mXGoYP0
ミラーの位置を下向きにして駐車ラインを確認しない人がこれやるんだろうな
経験不足やら婆ちゃん、パニックになりやすいドライバーが沢山いるからこういうのは諦めてるわ
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:48.25 ID:TjAsnJJQ0
>>166
窓なら頭出して何しとんねんwwwってやつがいておかしなやつもいるもんだなと思ってたがああいう連中が白線確認しねーのかな
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:30.29 ID:knEBPxnM0
>>166
バックに入れると自動で下向きに
ならないか?
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:50:08.64 ID:PxgGYYVe0
>>166
今はバックモニターのラインに自動的に合わすだけだぞ ?
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:03.95 ID:iUL5tP0P0
①②③④⑤  ■駐 □空
■□□□■  この場合、普通は③に駐車するよな
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:05.32 ID:+NazPFPB0
日本人なら順に詰めて停めるのが当然たど思います。
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:54.70 ID:OhEGi2kn0
>>168
順に止める意味も必要もねーよ
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:48.68 ID:bX6RB77e0
>>173
空ける意味も必要も無いけどね
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:15.46 ID:+NazPFPB0
>>173
? 建物の入り口に近いほうから停めたほうが便利でしょう。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:01.48 ID:qY462lmW0
>>189
建物から離れたとこに停めても隣に来るんだよこいつは
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:46:40.29 ID:tsJ7Oaph0
どうでも良い事でヘイト煽っているのかアホクセ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:08.86 ID:gYPYrcDe0
運転が苦手だから両側に車が停まっている場所に停めるっていう心理がまずわからない
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:14.40 ID:2ajQvcK60
>>175
教習所感覚で簡単に停められるんだわ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:16.55 ID:x+DNL89u0
ガラガラなら端に寄せて横に三角コーンでも置いておけばよい
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:23.91 ID:sg5AWbAa0
目印って帰る時にわかりやすいように
ド派手な車のとなりに停めるという話題かと
思ったらバックとかで駐車する時の目印か
白線を目印にすればいいのに
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:29.59 ID:YkNxDYTP0
下手だから他の車無いとこ停めるけどな。特に高そうな車や念入りに手入れしてそうな車の横は避ける。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:30.83 ID:qY462lmW0
実際この気持ち悪い停め方する奴が存在するのは事実だからな
まあキモいと思われてることだけは自覚しなよ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:34.11 ID:50EReS0p0
ほとんどは気の利かない人が悪意無くやってんだろうけどな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:37.98 ID:wQE91tXx0
クソみたいなスレたてんな
どことめようと駐車場内なら問題ないだろうが
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:49.11 ID:/KAXqoAc0
どーでもいい
くだらない記事書かないで欲しいわ馬鹿みたい
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:47:57.58 ID:kkLLeuhZ0
ガラガラなら別に曲がって駐車しても良いのでは?
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:05.50 ID:UVYMj/560
俺は空いてる時は離れたとこにとめるが
混んでる時はできるだけ高級車のとなりに止める
絶対ぶつけられないから
逆に傷だらけの軽とかからは絶対離れる
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:10.95 ID:YI4lj8GR0
パチンコもガラガラなのに隣に座るヤツ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:16.76 ID:fEow48cU0
こんなこと車乗ってて一度も気にした事がないんだが
駐車場なんてどこに停めても自由だろ
気にする奴はただの自意識過剰なんじゃねーかな
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:18.12 ID:FP0VxWc+0
トナラーが嫌なら

出口から遠い場所に置けばいいだろ

自己中すぎる

193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:31.97 ID:uQk7T7Fd0
隣を開けておくと、下手な奴が後から来てぶつける可能性が高くなるからな。
入れ替わりもあるから両側埋まってれば絶対安心というわけでもないが。
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:33.54 ID:EwhuuoOR0
なんでもええやろ\(^ー^)/
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:34.15 ID:PxgGYYVe0
駐車場全部埋まっていて、一箇所空いていたから駐めて
帰りに全部の車が出て、自分が駐めた場所と隣の車だけが残っていたら、
トナラーとして批判されるのか ?
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:50:05.21 ID:TjAsnJJQ0
>>195
そのパターンもあるよね
大体にして店から近いとこに止めてこれ言ってるやつはそいつこそ病気
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:34.79 ID:y6mRTe6n0
これな、解決策はあるよ
障碍者スペース並に広げてやればよし

そうすりゃ障碍者様も皆も大好きな平等ってやつだ。
反論は?ないよなwww

198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:40.23 ID:ZON4czSM0
空いてるとこ停めると隣に下手くそが来るリスクあるからだったら最初から隣が埋まってるとこに入れれば後から入ってきてぶつけられる心配はあまりしなくていい
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:41.32 ID:IZuDuZm60
恥ずかしいから俺のNBOXの隣に普通車駐めんなハゲ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:44.02 ID:HKirnuRh0
トナラーとやらの運転が下手だったら何か問題ある?
他人が皆自分の思い通りに行動しないと気が済まない?
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:48.60 ID:CbausD4+0
俺は高そうな車か綺麗に洗車してる車の右隣がお気に入りだ
こうゆう車の持ち主は乗り降りも気を使いドアパンしない
子汚い車や営業車の隣は他に空きスペースが無くても停めない
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:48:54.39 ID:QM0GKlVQ0
車は別にいい
トイレや食い物屋や銭湯でガラガラなのに隣に来るのはやめろ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:00.46 ID:7pjSnTlL0
車で歯磨きするからなるべく横に来ないで欲しい
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:03.89 ID:7tLJimjO0
先に動くかも知れんものをアテにするかよ
自意識過剰すぎてキモい
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:50:22.41 ID:loPtVU3A0
>>208
目印って、停めた場所の目印って意味じゃないんだけど
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:10.81 ID:fXKyEqk/0
運転苦手だから逆に隣のいない所に止めるけどなぁ
隣の車を擦らないか気になって怖いからな
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:11.65 ID:+zhBNeRL0
法的にもルール的にも問題ないけど、
男子トイレでもガラガラで
隣りに来るやつ何なの
ホモなのかな
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:39.88 ID:FUoAsHjh0
>>210
ホモだけどなに
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:33.94 ID:loPtVU3A0
ドアが開かなくなるくらい近づけてるならまだしも、ちゃんと停めてるなら問題無いだろ
馬鹿なのか
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:42.35 ID:EMpUM9yl0
これってトナラーっていうんだ?
うちの父が凄い嫌がるw
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:49.95 ID:/KAXqoAc0
クレーマー臭い
こんなことでぐちぐちとみっともない
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:49:54.93 ID:vnUbaLLI0
止めようと思っている場所の横に止まっていた
こっちが怒り噴出じゃぼけ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:50:19.46 ID:IAwpWL510
やっぱり皆、迷惑してたんだなあ
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/20(土) 23:50:28.04 ID:8A9djyzy0
ドアパンされたくねーから
わざわざ空いてて遠くに停めてるのに
隣に居た時はそいつの車蹴っ飛ばしてボコボコにしてやろうかと思うわ
高いのよ修理代がさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました