【朗報】日本人の睡眠時間が16分増加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:28:05.44 ID:Qnrmcl3W0


ブレインスリープの昨年の調査では、日本の平均睡眠時間は6時間27分となっていました。
これは、世界一睡眠時間が短いとされたOECD発表のデータよりもさらに55分も短い結果でありました。
今年の調査の結果、日本の平均睡眠時間は6時間43分と、昨年より16分長くなっていることが分かりました。

日本の睡眠時間は16分伸び、免疫力と睡眠の関係性も明らかに 2021年版 “睡眠偏差値R”発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000046684.html
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:30:27.93 ID:V/4veXue0
16時間
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:30:44.23 ID:NcQ8WziW0
このグラフおかしいだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:31:26.87 ID:pywbvT+p0
16分しか寝ないで大丈夫かよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:31:42.25 ID:9u+yZMRG0
7.5時間寝てるつもりだけどFitbitの測定値だと6.5時間しか寝れてない
なので実際の睡眠時間はもっと少ないと思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:39:04.27 ID:6JaD8JZl0
>>6
fitbitだとそんなもんだね。
fitbitで8時間睡眠となるのは結構大変。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:31:44.93 ID:cx7IK6Ap0
このグラフいる?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:24:40.81 ID:28CEAvc50
>>7
大丈夫!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:39:23.44 ID:VCnW86zy0
>>7
中略の波線ないのか。。。また馬鹿グラフだわwって感想はある。一応
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:32:25.76 ID:Q+86KbZ70
>>1
こういうグラフの描き方も捏造ニュースに含めていいと思う
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:33:00.74 ID:25xiwKFy0
テレワークすばらしい
会社行く時は4:30起きだったのが7:30まで寝れる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:35:17.84 ID:Q+86KbZ70
>>9
それはさすがに引っ越せよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:38:12.91 ID:pcXuk/Ql0
>>9
奥多摩にでも住んでんのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:04:32.47 ID:iuITh+G10
>>9
でも通勤時間も寝てるじゃんお前
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:33:44.95 ID:+hdUjuMx0
池上のグラフみたいw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:35:02.95 ID:J40DqILD0
お前ら寝すぎかよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:35:06.78 ID:IqOUkGFO0
ありがとうコロナ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:35:54.78 ID:+RPWveD+0
2時間しか寝てないわー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:36:18.27 ID:SoLmqBAa0
睡眠不足なんだが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:37:08.40 ID:xyRwxV0s0
毎日9時間寝たいから夜10時に寝てる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:38:58.57 ID:i7LSiOTr0
セッ○クスしなくなったぶん延びた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:39:48.86 ID:JBwOlABD0
お前らの代わりに俺が寝てやってんだから感謝しろよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:40:27.06 ID:kovKg3yL0
まだ40分足らないから寝ないと😃
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:41:03.76 ID:Eg8wVjT30
>>1 うわあ平均下回ってるよ~('A`)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:41:27.93 ID:7wYfQWjx0
スレタイ:たったの16分増加か・・・
グラフ:睡眠時間が2倍になったスゲー・・・ん?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:42:04.66 ID:fdpNSHdy0
16分なんか誤差
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:42:19.62 ID:mx55jBCK0
グラフでワロタ
最近の日本こういうのだらけになったよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:42:20.56 ID:1W6WFxk40
リモートワークになったから睡眠が2時間増えたわ
通勤ラッシュ避けるために5時起きだったからなあ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:17:24.68 ID:D0UiqN1I0
>>26
でも電車で寝てるんだろ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:49:50.24 ID:6sRlqt9I0
>>26
ナカーマ。
通勤往復3時間だけじゃなく、パジャマ(スウェット)のままPCに向かえばいいんで、本当に楽。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:43:01.67 ID:mpAWv4qi0
>「ほぼ毎日在宅勤務を行っている人」と「在宅勤務を全くしたことがない人」の睡眠の質が、他の勤務形態の人の睡眠の質と比べて有意に高いことがわかりました

これはおもしろい
完全に在宅勤務だけで済む人、在宅勤務しようがない人ってのは、たぶん頭使わない単純労働なんだろうな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:56:48.69 ID:CIc6cGhw0
>>27
睡眠時間の長短よりも毎日安定した時間睡眠していることが重要なんじゃない?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:44:01.13 ID:1W6WFxk40
なんかスダレハゲ一味の「俺達は増税するために苦労したんだ!」と同じだな
なんのためにもならない、人を苦しめるための努力ってなんだよ
4ねよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 16:52:50.03 ID:68/uPb3J0
平均の出勤時間分って事?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:01:38.25 ID:k/aqfeRB0
せめてグラフにニョロ入れろや
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:11:26.03 ID:1iRX78GS0
平均年齢が下がったのかな

歳を食うと眠れるだけの体力がなくなるからな

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:22:24.80 ID:ynpL08jh0
する事がないと寝てばっかになる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:31:41.18 ID:mUkfL2Hb0
コロナ効果だとすると、コロナのおかげで日本人は健康になってないか?w
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:44:54.86 ID:2yveRg2H0
平均睡眠時間4時間半だぞ
どうだ参ったか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:54:43.11 ID:YkA6xPd70
毎日グッスリ眠れているから目覚めが気持ちいい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:58:23.87 ID:HgLoIjif0
よくできました◎
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 17:59:20.15 ID:AEvQ/4Ki0
GoogleFitで体調管理するようになって気付いたが、毎日平均8時間ちゃんと睡眠取れてたわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:00:31.77 ID:T8Bk+pHW0
花粉症のせいで激減してるわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:01:05.37 ID:dUXENerl0
アニメ1本分
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:03:48.47 ID:IUjdieP50
マスク付けるからメイク簡単にしたんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:05:15.22 ID:uVSNDH6o0
テレワークありがてえな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:10:51.69 ID:l2um8Fks0
テレワークだもんな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:11:57.94 ID:lp/XoMcZ0
勤務時間10分前まで寝てるわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:12:09.87 ID:tO1mtr1J0
在宅勤務だけど寝まくりだな
仕事なんて2時間くらいで終わらせて、あと寝てるわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:21:49.42 ID:lPB1JMNr0
>>50
いいな
定期的にメールと電話がくるからサボれない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:18:55.86 ID:tgahRs+j0
失業&飲食店自粛の効果
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:20:29.53 ID:yZSRzkGF0
ショートスリーパーって病気のはずなのにやたら自慢してる奴が会社でも居たなあ
だから生産性悪いんかって冗談で言ったらプルプルしてたけどウ●コでも漏らしてたんかわからん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:21:50.97 ID:aflchU1A0
みなさん横になって寝てる?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:22.85 ID:G+W32NE40
東京は眠れない街だったか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:38:13.70 ID:q9YaTxOi0
寝ても寝ても寝足りない
死ぬまで寝てたい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:41:00.22 ID:gILens090
俺も在宅になってから8時間睡眠になった
以前は6時間を切る程度だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました