- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:46:45.14 ID:iQGSfWQK0
中国人の「日本ブランド信仰」が崩壊し始めた本質的な理由
中国のSNSで見え始めた
日本ブランドの権威失墜先日、「中国SNS、消費変化映す 日本ブランドに陰り」(日本経済新聞1月27日)という興味深いニュースが報じられていた。
11月の「独身の日」前後の1カ月間、中国の消費者の嗜好を反映しやすいとされるSNS「微博」(ウェイボ)でつぶやかれたブランド名を分析したところ、上位30位に日本からランクインしたのはユニクロ(9位)と資生堂(29位)のみ。しかも、両ブランドとも昨年と比べてランクを下げているのだ。
代わりに台頭してきたのが、中国や韓国のブランドだ。たとえば、資生堂を抜いて12位、19位にランクインしたのは、昨年圏外だった韓国コスメブランド。新興勢力に押される形で、中国人の「日本ブランド信仰」が揺らいでいるように見えなくもない。
では、反日感情が高まって日本ブランドの不買運動が起きたようなこともなかったのに、なぜ中国人消費者の心は「日本ブランド」から離れてしまったのか。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:48:13.33 ID:pT6Qc8F70
- 創価草加
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:48:47.14 ID:eXgAUGQ90
- 所詮パクリだしな、支那製って
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:08:46.77 ID:MN6QZTkh0
- >>3
所詮パクリ以下だしな、日本製って - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:49:14.30 ID:trSS0EV80
- 五毛ちゃん今日もお疲れ様です!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:49:35.81 ID:V4HETJg70
- 大いに結構
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:50:12.30 ID:Xfvnijju0
- シナ人がそう思うなら内需拡大頑張ればええんよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:50:44.44 ID:fdF7R8F80
- 米軍の武器以外ほぼアメリカの小物、おもちゃから衣服、生活用品全て中国が作ってるからな
ノウハウ蓄積されるわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:51:13.43 ID:8rWGUhWe0
- まぁ日本の量販店でもハイアールやハイセンスは押しも押されもせぬ地位を確立してるしな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:51:23.11 ID:CSrXomK10
- なんとなくだけど国産の化粧品はブランドに胡坐書いてるイメージあるな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:53:37.98 ID:8rWGUhWe0
- >>9
韓国コスメ系は結構前の円高時代に日本からも若い女が旅行ついでに買い漁ってたらしいな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:51:42.26 ID:W73NYN+30
- 故障は多いらしいけどな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:51:56.21 ID:O6OOKR5i0
- 五毛8円もらったのか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:52:13.23 ID:lWxYCSP4O
- そいつはよかったアルな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:53:26.12 ID:BBFQLIdH0
- ボールベアリング…
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:53:27.51 ID:TcKsVYz80
- 日本の某大企業の経営者が「日本人に出来ることは中国人にも出来る、驕ってはいけない」と言ってたのにネトウヨアホ層は真逆を爆走したからな。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:57:31.71 ID:QDEopUyG0
- >>14
ごく一部のネトウヨと企業経営を一緒くたにする低能w - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:53:28.37 ID:RsS1mTHd0
- あー 気づいちゃったか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:53:46.65 ID:4M2M6GFD0
- アマゾンで何回も返品処理する羽目になった俺が言う
中共製はダメだわ、安いからと言って買ってはいけない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:56.71 ID:o9lV+24K0
- >>17
タオトロニクスに勝てる国産メーカーなんかないわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:54:35.98 ID:TcKsVYz80
- 西洋先進地域からの知識の輸入という“ズル”を東アジアで先にしただけのことでうぬぼれた日本が落ちぶれるのは当たり前
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:54:40.62 ID:xbzlWK7t0
- 生理食塩水入りのワクチンとか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:54:59.02 ID:SWDbWbWy0
- わかったからこっち見んな
ウイルステロ虐殺国家が - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:55:04.47 ID:1IBQhDc10
- 当たりまえだが作ってるところ金の集まるところに技術は育つ
日本なんてもう切り売りと撤退しかしてないから
過去の遺産でやりくりしてるだけ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:19.54 ID:QDEopUyG0
- >>21
また無能が出てきたw
フォーチュン500社で調べてみ?
自分の知らない世界を存在しない様な言い方はどうかなw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:01:20.44 ID:KgRIybDw0
- >>21
技術育ってる?
いつまでたっても安っぽいし壊れやすいし素材の安全性も無いし詐欺ろうとするばかりじゃない? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:03:12.38 ID:eXgAUGQ90
- >>21
金集まってもパクリの域出ないね
基礎研究とかしてないからなw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:55:12.22 ID:DujtOMiG0
- セルフ制裁しないの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:55:48.26 ID:5rHU8Evr0
- 我々が買わされてたメイドインチャイナ製品が中国に出回るようになっただけじゃね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:56:17.42 ID:zj+nLKCI0
- 充電式の小型ミキサー買ったら便利すぎた
こういうのなんか欲しいなと思ってググッたら大体中国製のが出てくる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:56:37.85 ID:ff3j+4bz0
- 日本メーカーがダメになっただけ
作りがしっかりしてるとか耐久性が高いとかそういう良さをコストダウン命で全て捨ててしまった - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:02:17.13 ID:QDEopUyG0
- >>25
へぇ
耐久性や作りのショボさに関する比較データってあんの?
まさか印象で語ってない? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:07:14.59 ID:ff3j+4bz0
- >>44
おまえ長持ちした製品をあげてみろよ
あったらな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:08:22.21 ID:Y3CzrQV40
- >>60
主観でしか語れないのか… - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:09:20.75 ID:ff3j+4bz0
- >>63
おめえも何か具体的な例をだせよ
煽りしかできないアホじゃなかったらな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:56:47.24 ID:KrsVvvQW0
- ネトウヨ「シナは反日のくせにユニクロや資生堂を欲しがるよね!恥ずかしいね!」
↑これ見てシナを叩きつつちょっぴり照れくさいけど、合ってるよね?(´・ω・`)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:57:10.00 ID:1meV65Ft0
- 貧乏になって海外製が買えなくなっただけでは?
不動産やら採鉱の大きい会社も潰れてただろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:58:32.91 ID:xsC3eF7+0
- まあ俺もそう思う
靴下なんて日本製は直ぐ穴が開く - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:58:37.10 ID:BBFQLIdH0
- 前にアホが日本企業が中国製のボールベアリングを使っていたっていう記事を貼ってはしゃいでたけど記事を良く読んだら不良品が多く出るので調べたらベアリングが会社が中国製のボールベアリングを使っていたのが原因だったという記事だったw
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:03:22.78 ID:vYad/CXG0
- >>31
何を言ってるのか分からない駄文やめろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:06:06.42 ID:BBFQLIdH0
- >>48
中国でも日本以上のボールベアリングが出来ると言いたく貼ったみたいだけど記事の内容は中国製ボールベアリングは不良品だったって話だった - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:07.49 ID:r3cRPJew0
- 日本だって昭和の古い企業ばかりではない
最近ではハイアールという新しい電機機器メーカーも頭角をあらわしている
ここから反撃が始まるよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:09.75 ID:KRk/q0Bq0
- こういう日本の問題を見ないことにしようとする反日のカス共を追放しようぜ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:13.35 ID:ERcRw1UL0
- 日本メーカーが中国で作ってるんだから
そりゃ国内に同じのがあるに決まってる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 09:59:46.66 ID:m9LbsOlt0
- 1年前までは日本に買い物に来ていた奴らがナニ言ってんだ?
中国国内で同等商品が流通していたら日本で買うわけないだろ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:00:50.93 ID:OaxYE7lq0
- だがそれももうすぐ終わる
中国包囲網は確実に狭まっている - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:04:30.24 ID:qWrmYEK00
- >>38
こういう夢物語真顔で言うバカってなんで存在してんだろう? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:01:36.84 ID:eXgAUGQ90
- 支那製はシナ畜だけで使ってた方がいいだろ
飛行機は墜ちるし、高速列車は脱線するし
いろいとと爆発するし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:01:48.78 ID:0KZ1npob0
- 壊れる
電化製品だとハック用の仕込み - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:02:13.63 ID:bvD7Uu/G0
- >>1
はいはい良かったね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:02:39.34 ID:xlr7XiTQ0
- 二度と買いに来るなよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:03:18.15 ID:vMvDBV1H0
- 支那の洗面化粧台買ったら陶器と配水管を繋ぐネジ山が二山しかなくて返品した思い出
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:03:25.00 ID:ithOkoMH0
- いやいや日本製品は確実に80点はとる
中華製品は100点もあるが20点もあるんだよ
だからネームバリューが育たない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:03:52.39 ID:Ou+iMFDf0
- 韓国製品を爆買いしてくれ。日本には来るな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:04:37.19 ID:wWgBCOZs0
- 中国人の唯一の長所が金だから
金なくなったら世界から相手されませんよねw
大朝鮮と韓国で頑張れー - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:04:42.02 ID:J+YLmZ/80
- 所詮は組み立てるだけの世界の工場
その地位も人権問題で危ういオワコンチャイナチ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:04:46.08 ID:O+2cCEmo0
- 製造なんていずれ並ぶか抜かされるのは当たり前
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:06:18.60 ID:ZuOQUBLU0
- 品質は良くなってきてるけど、詰めが甘い。
正直日本の三流品以下のレベル。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:06:36.91 ID:oTNCwjeX0
- そんなに自信もってるなら日本製のニセモン作るなよ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:06:44.07 ID:4BbNBIMV0
- 欧米のマネだけしてれば良かった時代が終わって
日本が先頭に立ったら余計な機能を付け出してガラパゴス化だからな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:08:04.20 ID:vWcBC87c0
- ヒント
マスク - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:09:21.40 ID:9t8tA3TX0
- 日本製品ってメイド・イン・チャイナでしょ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:09:55.69 ID:ZRkSqH4n0
- これは日本と韓国を分断しようという工作やな
朝鮮半島を足がかりに日本海からも日本を攻めようと企んでるねんで - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:10:03.20 ID:wtJaCQHy0
- 令和最新版の良い製品ばかりですね
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:10:14.62 ID:0KwBeoTB0
- じゃあ春節に日本に来るなよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 10:10:18.03 ID:nYoHpGMh0
- aliで買ってよかったもの教えてくれよ
周年セールで買うから
中国人「日本製品が良いなんてもはや過去の話。今は中国国内に良い製品が溢れている」日本メーカー終了w

コメント
パクってる上に信頼性二の次にしてるからこそ怖いんよ、日本が一個商品作るため過剰なテストやってる間に中国はいくつも開発して技術蓄積や改善改良設備の拡充が進む、日本の70から80年代ごろと近い状況、今はITがあるしおまけに金もあほほど使えるわで楽観視できんよ