- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:51:49.04 ID:bpmprh7v0
新型コロナウイルスの影響で、
2020年4月以降に店舗の閉店が急増した秋葉原。
新たにオープンするショップはあるものの、
以前よりも数は少なく、
街にはシャッターが閉まったままの店舗が目立ちます。
以下は中央通り周辺で見かけた空き店舗の一部(いずれも2021年2月に撮影)。
一日も早く以前のような活気ある街並みが戻ってくることを願います。アドアーズ秋葉原店があった場所
ツクモ秋葉原駅前店があった場所
マツモトキヨシ アキバ電気街口店があった場所
セガ秋葉原 2号館があった場所
トレカの洞窟 秋葉原本店があった場所(5月に閉店
テクノハウス東映が移転する前の店舗
メロンブックス秋葉原2号店があった場所(11月末に店舗統合)
あきばお~伍號店があった場所
改装のため休業中のあきばU-SHOP②
PREMIUM STAGE ダイレクトリアル店があった場所
奥の店舗が小諸そば 秋葉原店があった場所。隣接する建物と一緒に近日解体予定
日高屋 秋葉原中央通店があった場所
リバティー秋葉原8号店があった場所(隣接する11号店と店舗統合)
海鮮三崎港 秋葉原店があった場所(2020年夏ごろに閉店)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:52:04.59 ID:bpmprh7v0
ぐぇ- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:54:17.54 ID:wwnvCB660
- AKB48から乃木坂46へ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:55:26.09 ID:kutjCNIB0
- パソコンからフィギアになって
今や風俗街だそうだけど
フィギアになり始めたとこから行ってない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:57:48.72 ID:tAvzTjLe0
- >>4
オーディオの街だったんだがな。
それをおまえみたいなパソコン糞ヲタがメチャクチャにした。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:00:00.28 ID:Fj/OnlE50
- >>6
オーディオ→パソコンアニメ→風俗パチンコインバウンド
需要が変わり続けるのは仕方ないことだぞジジイ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:03:28.98 ID:tAvzTjLe0
- >>9
ああ、そうだな。
アニメがあったの忘れてた。
いい年してアニメだマンガだ騒いでる糞ヲタだったわ、メチャクチャにしたのは。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:18:19.13 ID:UX3+rEhF0
- >>17
単純に再開発失敗だよ。
戦後一貫してディープな街だったのに、無駄に風通し良くしようとしたらこのザマ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:28:33.05 ID:hG/9d3Su0
- >>38
今の秋葉原も良いけどね。
てか電気街って秋葉原のほんの一部で、
道路一本渡ればオフィス街だよ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:04:44.29 ID:rIJtSvEV0
- >>6
オーディオで街が食っていけるとでも? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:56:49.92 ID:J0juaK2b0
- オノデン坊やが運んできた未来
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:57:55.38 ID:BHJmCh7d0
- オタクの街にしたんだから普通の人は乗り換え以外用はない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 09:58:27.59 ID:glVV6FZN0
- 外国人頼みの街なんだから必然とこうなるよ
まぁおそらく3年は無理だろう
コロナ収まっても経済ボロカスでチャイナも旅行どころではない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:00:00.36 ID:63JpAo+h0
- 自作PCが盛り上がってて、ToHeart~Fate辺りまでのエ口ゲが盛り上がってた頃が一番楽しかった
メイド喫茶とかが増えてから街が死んだ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:05:53.34 ID:88Ks+OaJ0
- >>10
white albam2あたりがまだマシだったあたりじゃね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:28:16.47 ID:6Z9GI/CQ0
- >>10
エ口ゲのソフトよく買いに行ったな 地元にパソコンの店なんて無かったから しかしこの前本屋行ったらメガストアってまだ売ってるのな 昔よく買ってたんでたまげた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:00:08.11 ID:xpMG4wUg0
- 空き店舗と、メイド立ちんぼの客引き
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:01:05.41 ID:x3nbqGNM0
- TAX Freeの看板が痛々しいな
中国人観光客のおかげで一時ぼろ儲けできたのに、
その中国人がもたらしたコロナのおかげで倒産が激増、
秋葉原自体が沈没していってるんだからな
まさに驕れる者久しからずってやつだ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:01:36.57 ID:5T7R1c+L0
- 栄枯盛衰また新たなカルチャーが生まれていくだろう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:01:44.06 ID:LRDhyOVQ0
- 同人イベントないともろに響くからな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:01:54.65 ID:ABCntQNp0
- かつての秋葉と比べると絶望的に品揃えが悪い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:02:45.00 ID:+I9+ThB40
- 風俗街ってことはやーさんからんでそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:03:34.42 ID:lTkWZs/w0
- もう倉庫にすればいいよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:03:58.59 ID:eihomdZA0
- ある意味日本の象徴なんだな
物作りは死に絶え、文化も消えて、風俗産業のみが残る - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:04:46.88 ID:nHqyJ+lB0
- 国常立神はアニオタにも容赦しない。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:05:10.62 ID:YuBPLjvn0
- 地主はビジネス街にしたいんだろうな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:06:44.06 ID:TKKj8txY0
- >>22
つまらんな… - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:14:25.63 ID:hG/9d3Su0
- >>25
家電メーカー自体が下火なんだから仕方ない。
でもビジネス街になれば、自ずと需要があるだろ?
直ぐに機器対応出来る街秋葉原!企業誘致にはもってこいだろ。
家電の前は青果市場の秋葉原だったし、変化して当然の街なのさ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:20:25.91 ID:QWUgNwEN0
- >>22
地主は継続的に家賃収入が取れればなんでもいい
行政は土建屋の仕事が増えるならなんでもいい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:05:44.53 ID:8PxtP/kb0
- アキハバラからアキヤバラへ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:08:04.90 ID:u1fQXjrY0
- 方向性を誤った街
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:08:39.02 ID:h3dUJQqH0
- 秋月電子が八潮にあるから行かない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:10:35.66 ID:v++B0fQt0
- まーた再開発で立ち退いたのを空き店舗と煽る田舎者のガス抜きスレ建てた馬鹿がいる
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:10:50.60 ID:mbKw1uxn0
- 古い建物が多いし、一度更地にした方が良いのでは?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:10:59.98 ID:BHJmCh7d0
- 観光客とか東京駅に取られたからもう来ないわな
外人解禁でまた人来るといいね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:12:30.67 ID:mADkwDex0
- くそでかいビルばっか建ってつまらん
歩いてるのも外人かガ●ジばかり - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:13:32.65 ID:ABCntQNp0
- 電気街はAKBやメイド目当ての買い物しない奴とヨドバシのダブルパンチ食らった
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:13:33.31 ID:XH/vS0P50
- そもそも気持ち悪い街なんだしどうでもいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:14:50.00 ID:2czdMUAi0
- ラジコンの街でもあったんだけどな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:17:07.52 ID:2+hN1svr0
- オレがパソコン少年だった頃一度は行きたい憧れの場所だったけど 結局頭もハゲて行かずに終わった
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:18:12.41 ID:h3dUJQqH0
- >>36
ハゲ関係ないだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:19:08.27 ID:7jxT6B0+0
- 駅前駐車場無くさなければ良かったのに。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:20:11.35 ID:hHSeFW2Y0
- 電気街でコードレスホンが聞ける受信機っての店のおっちゃんに言われるまま面白半分で買ったらマジで聞けてビビった思い出
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:20:30.51 ID:+32ww0BQ0
- こないだ数年ぶりにおもちゃを探しに行ったが店員の態度があからさまに悪かった
やっぱり上客の中国人が居なくなったからだろうがありゃダメだ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:20:46.11 ID:/M1QQPpP0
- ホコ天が無くなった時点で終わってた
ヲタが調子こいた結果がコレ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:26:20.86 ID:0CDwb3fC0
- >>43
ホコ天なくなったのは加藤のせいだろが - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:23:14.84 ID:kqXpIy9s0
- 秋葉でなんか休もうとしてもマックかミスドしかなかった頃
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:26:24.47 ID:NbLvB3Pz0
- 土地が空いているなら、地下に東武スカイツリーラインの駅を作る工事をせよ。
取り敢えず浅草から秋葉原までノンストップ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/14(日) 10:29:22.52 ID:b2N9iGcD0
- PSP全盛の頃は洋ゲー買いにゲームハリウッドによく通ってたわ
寂れゆく秋葉原 空き店舗が急増 高齢化で中年と老人しかいない未来(画像あり)

コメント