「働き手の男女比」 を 「女性の働きやすさ」 の指標とするのアホすぎだろ 能力や意欲も考慮しろよ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:26:25.45 ID:T1fRQJ130

女性の働きやすさ、日本ワースト2位 北欧が上位、韓国最下位

 英誌エコノミストは8日までに、先進国を中心とした29カ国を対象に、女性の働きやすさを
指標化したランキングを発表した。首位はスウェーデンで、上位6カ国のうち5カ国を、
アイスランドを含む北欧諸国が占めた。日本は下から2番目の28位で、最下位は韓国だった。

 女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗氏の後任に
女性の橋本聖子氏が就いたことに触れ「日本のように伝統的に出遅れがちな国でさえも
進展の兆しが見られた」と一定の評価をした。一方で、世界全体に対する評価として
「まだ十分ではない」と訴えた。

 ランキングでは、教育や給与水準の男女格差など10の指標を基に順位をつけた。
日本は29カ国の中で、父親や母親の有給での育児や出産休暇の取得状況は比較的良好だったが、
給与の男女格差が2番目に大きく、企業の女性管理職や、下院に当たる衆院での女性議員の割合は
最下位だった。

https://www.sankei.com/economy/news/210309/ecn2103090007-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:28:57.70 ID:o9OEJyfp0
女「働きたくない」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:30:39.96 ID:hmMYFAvk0
専業主婦希望がわんさかいるしな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:31:45.84 ID:IEbU2AZF0
韓国より上だぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:34:18.87 ID:HUOs+wRO0
能力というか意欲だな
専業主婦兼業主婦志望の奴らが多いし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:34:31.44 ID:mnH6G1TE0
もちろん実力で上に行く女性もいるけどそれ以外はダイバシティー枠で働いたり出世してなんとも思わんのかな?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:35:26.12 ID:ZnJQPmge0
セクハラが評価されるとはさすが先進的だなあ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:36:50.01 ID:nIp+x/lv0
少なからず重いものを持つ仕事なので募集しても全く来ない。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:38:59.54 ID:wRZjF8Wm0
経理って女多いけどさ、
実際は男の方が向いてる仕事だろ
しかも女は横領する奴が割といるし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:24:45.49 ID:WrwIA8XS0
>>9
男で経理やってるけど
融通効かせない分、女性の方が向いてると思う
男は財務系に向いてる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:31:41.62 ID:g+44sJW20
>>9
アスペが最適やで
決まった事、決められた事しか出来ないし、一つの物事にこだわり過ぎる上に対人関係能力はゴミクズだけど
経理みたいな対人関係より数字が大切な部署に配置するとマイナス特性がプラス特性に変わる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:39:52.26 ID:qAAcJrci0
逆にいえば、男を奴隷のように働かせて生活費の名の下に給料全額奪ってる環境があるんだから働くの馬鹿らしくなるわな(・∀・)
こういう目線もちゃんと考慮しなきゃ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:40:31.21 ID:Z7ob4/D80
本来は、能力や性差を考慮して働きやすい環境を考えるべきなのに
なんで同等として指標されることになったの?声の大きい女がバカだから?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:41:37.27 ID:Rif4C04i0
低い方に合わせさせて内部崩壊させたいんだろw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:42:31.90 ID:iyZnR2Oe0
本来は性別による不利益や選考基準を無くすはずなのに
何故が女性を優遇する事にすり替ってる印象だよね
やってる事は男性差別だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:44:20.02 ID:bLuqSiFM0
そもそも女って文系ばっかじゃん
その時点で終わってる
女性労働者層のスキルが偏ってるんだよ
無理に男女比揃えたら世の中歪むで
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:50:00.37 ID:OSnKr7rt0
将来家庭に入ることを前提とする人生設計をしている女が多過ぎる
男みたいに一生働き続けようと思っている女は殆どいない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:52:05.30 ID:z7j0u2rJ0
女の勝ち組は無職だからなあ
その風潮を変えない限り働こう、出世しようする女は増えないだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:54:04.81 ID:n9E7cVQU0
社会の効率考えたら適材適所に落ち着くんだよ。
人類が猪狩りして暮らしてた時からそれは変わらない。
狩りのチームを男女半々で構成するのは非効率だからやらなかったみたいに。
料理や子守のチームを男女半々にできてもやらないみたいにそうなるには理由がある。
世の中男女関係なくできるドングリ拾いみたいな仕事ばかりじゃないからな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:54:36.65 ID:RWFVmg2X0
20代は遊び放題ですぐ休む
30代で結婚出産で働かない
40代からは寄生してダラダラ過ごす
これが理想
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:55:30.27 ID:oBpsm6fp0
俺も専業主夫やりてぇよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 08:56:46.44 ID:ADxkLsvJ0
何故、女性を優遇する必要がある?

男女平等にやってるよな
議員数にしたって、女性の立候補を制限してないし
もし、家事、子育て負担と言うなら、それは個人、家庭の問題だろ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:06:22.81 ID:LfnSLJw70
女の甘えが通用する社会なのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:08:13.11 ID:DzgHnMY30
夫婦間の男女平等は勝手にやればいいけど、
会社を独身や家庭片寄せを子持ち共働きに合わせるのはやめてほしいというか足ひっぱんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:11:14.08 ID:OUizJraY0
成果で判断しろ
男女平等にな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:11:23.70 ID:jmm/SQ8z0
もう中学くらいのうちから将来働きたくない女と働きたい女でコースわけしとくべき
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:13:06.38 ID:XHkZg3by0
男が激務で迫害されてるから
女にも負担させようという話だよ
文句ないやろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:13:51.22 ID:XHkZg3by0
男だって仕事したくないのに頑張ってる
女もサボるなということ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:18:17.44 ID:tOGXWLa70
俺の前の会社は女性7割だったけどワンマン同族経営で、
女社長に気に入られるかどうかで給料が決まるという最悪な会社だった
組合はなく、就業規則が公開されていなかった
それは違法だと指摘して就業規則を見せろと要求したら「ここで見ろ。コピーはするな」というので
重要な箇所をスマホで撮影した
帰ってからよく見たら実態は4週6休だったのに就業規則は週休2日だったw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:20:48.49 ID:U+UR9XHe0
合理化はわかるが働きやすさってなんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:24:28.67 ID:V0B45o1f0
働き易さの半分は怠け難さでできています
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:31:39.83 ID:ZkS1fDrV0
有能であれば性差や障害に活躍できる、そんな世界じゃなかったかね。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:32:09.67 ID:bHT5Q8nO0
海外はたしかに女性管理職率とか高いが海外で女だから、女だしって女女言う奴は居ない。女を捨ててるから役職に就いてる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:35:10.61 ID:pXCeq5XE0
>>38
海外だって数合わせでとりあえず女を出世させてるケースもあるみたいだからな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:33:11.63 ID:RUwI6iWC0
そういやジェンダーギャップがーと騒ぐ奴で
女性の独立!って騒ぐ奴はあんまりいない印象
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:34:32.27 ID:pXCeq5XE0
女だからと言って能力あるのに出世が遅いなどは問題あるが、そうじゃなくて単に比率が少ないからダメってのは無理があるだろう
そもそも国によって事情が違うんだから
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:38:02.61 ID:TvqQRipx0
北欧の準社会主義みたいな国や県レベルの小回りの効く国と比較しても意味が薄い。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:42:35.04 ID:pVnaQ1Iq0
韓国が先進国っていうボケを笑うスレだぞ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:42:40.25 ID:XOocnRzg0
責任のある仕事はイヤ
残業もイヤ

一部の戦っている女性には悪いが
多くの女はこんな感じ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:42:49.14 ID:iKYFK6Th0
こんなとこで女を叩いてるのは 本物の底辺だしな
自分を産んでくれた女のかーちゃんを罵る前に
男のくせに役立たずになってすいませんってこの世から消える方が理にかなってるのに
それもしないで自分の 人生に全く関係ない女を叩くなんてやってるから
フェミに負けんだよw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/09(火) 09:48:28.89 ID:Kdz97ffi0
女が働いて社会を支えて男に楽させてくれ
専業主夫になりたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました