- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:41:00.56 ID:bfuOFKo79
河野太郎行政改革担当相は3日の参院予算委員会で、自民党内で賛否が割れている選択的夫婦別姓制度導入を巡り、
国会に関連法案が提出された場合には採決時に党議拘束を外すべきだとの考えを示した。河野氏は2009年、自身も提出者に名を連ねた改正臓器移植法の法案採決で、自民党が所属議員に賛否の判断を委ねたと指摘。
「このような社会的な課題は政府が白黒のポジションを取る必要はない。
人格や価値観を尊重する議論ができるならば、党議拘束をかけずに決めることがあって良い」と述べ、
選択的夫婦別姓制度も同様の対応をすべきだという認識を示した。
担当する規制改革推進会議で同制度を取り上げる可能性を問われたのに対し、「委員が議論することはあり得るのではないか」とも答えた。小泉進次郎環境相は「(別姓か同姓か)選択ができるようになるのであれば、反対する理由は何もない。
選択が可能な社会をつくることが大切だ」と語った。いずれも自民党の森雅子元法相への答弁。(柚木まり)- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:41:48.43 ID:nkWd/6cX0
- >>1
馬鹿か - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:42:08.94 ID:gLJY74zF0
- 進次郎なんかルーピーぽいな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:42:20.68 ID:K2yNUCh90
- ネット民 「結婚しないからどっちでもいい」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:42:59.12 ID:UCR98w2A0
- >>1
夫婦別姓した場合、子供の姓はどうなるの?子供の姓を決めるのにどこかの段階で夫婦間の同意が必要なら、
結婚前に姓の統一をしても同じことじゃないの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:01:35.63 ID:+HZ6nwzu0
- >>6
夫:佐藤 妻:鈴木⇨子供:佐藤鈴木〇〇でいいんじゃね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:06:13.47 ID:9BF8ywAz0
- >>6
同じじゃない
どちらにするかは夫婦で決めればいい
将来、子供が大きくなった時点でどちらかをもう一度選択できるようにしておけばさらにいい - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:08:51.25 ID:fjMBjukp0
- >>54
子供が大きくなって違う方の姓にしたい場合は
いまでも手立てはあるよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:43:43.10 ID:AySeB3/v0
- それ今議論すべき法案なんですかね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:44:08.55 ID:S7uOHo6g0
- ネトウヨは何故か自分を多数派と勘違いしてる。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:45:08.75 ID:F6wEzdDz0
- はいはい
セクシーね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:45:09.17 ID:fLZZx9yz0
- 嫁だけ別姓の韓国方式に早くなって欲しい人達がいるんだよね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:49:10.78 ID:S7uOHo6g0
- >>10
夫だけ違う可能性を考えない韓国脳w - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:45:09.63 ID:lTeAc+XK0
- どういう教育を受けたらこんなバカが育つの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:45:28.62 ID:DMC92ont0
- 進次郎はIQが低いのか?
日本に対する思いがないのか
日本文化や伝統や子孫のことを考えたことがないのか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:45:55.50 ID:lEch58Ij0
- 小此木が加われば神奈川ボンクラ3人衆
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:48:16.71 ID:4hVp2bF80
- 進次郎は何が何だかわからないってだけだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:49:23.51 ID:lICsh+NE0
- 強制なら問題ありだが、選択制ならなんら問題はない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:50:45.00 ID:2zE0Ywal0
- 選挙に強い政治家は
良くも悪くも所属政党や
派閥に忖度しなで済むなあと - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:55:58.75 ID:S7uOHo6g0
- >>18
誰が反対してると思ってるんだ…… - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:52:35.51 ID:uUkpEH5+0
- 親子別姓反対
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:53:21.53 ID:L/ZsMOdM0
- でも、菅さんが辞めたら進次郎が総理大臣になるしかないんだぜ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:54:42.51 ID:R3Jkerzi0
- >>20
なんで?
安倍さん復帰でいいじゃん。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:03:45.68 ID:vsPg66aH0
- >>20
何で新次郎なんだよ。
河野太郎とかもいるだろ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:05:52.23 ID:PX9TwNby0
- >>46
判子太郎とか、国を潰すつもりかよw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:54:35.04 ID:2Hk65hYv0
- 先生も大変だな、苗字2つ覚えとかなきゃいけないし
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:55:36.49 ID:fjMBjukp0
- >>21
下手すりゃ3つかもしれんよ
再婚の場合などは家族全員違う姓 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:54:43.05 ID:vsPg66aH0
- 夫婦別姓って海外はどうなのかってこと殆ど言わないよね。
ミドルネームが有ったり相手の姓をくっつけたりで対応してるなんて
マスコミなんかからは聞いたことが無い。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:55:43.79 ID:U6DbH70d0
- 夫婦別姓なら戸籍追跡出来るようにしないとな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:56:27.83 ID:gmhZlhxB0
- 横着するな!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:57:14.54 ID:qdP9kHIi0
- DB再構築で中抜きウハウハですな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:57:58.68 ID:5yXf7rte0
- 美しい日本がどんどん崩れていくな、これ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:58:30.66 ID:nWFu1hUW0
- 先ずは通名禁止にしろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:58:31.02 ID:b5FRSt1K0
- 夫婦別姓なんかで戸籍がぐちゃぐちゃになると、角田美代子みたいに戸籍ロンダリングで悪巧みや背乗りする奴が仕事し易くなるだろ。
日本は戸籍制度がしっかりしているから、犯罪を起こしても足がつきやすい事が抑止力となって比較的治安が良好なんだよ。
今の制度でも通称で旧姓を名乗る事が出来るのに、何故戸籍上の別姓にまで拘るのか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:58:42.13 ID:6Y1YDawv0
- 反対なんだが
党議拘束がかかるとしたらどっちなんだ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:59:55.86 ID:fjMBjukp0
- >>32
自民党の部会では9割が反対だったらしいが、さて - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:02:21.41 ID:S7uOHo6g0
- >>34
7割が賛成だろうにw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:05:00.65 ID:fjMBjukp0
- >>41
先日見てたネットニュースのアンケートでは9割以上が反対だったぞ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:08:05.40 ID:nPM1z6g90
- >>49
ネットニュースのアンケート笑 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:06:16.59 ID:6Y1YDawv0
- >>34
それなら拘束しておけって思うわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:59:52.11 ID:Wu3fK+eV0
- >>1
改正する理由もないけどな
何かするわけでもないのにカッコつけるな
改正されないと確かめてから言ってるだろw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:59:57.60 ID:3ETSjwFo0
- 男が女の姓になる場合も一つの家族という意識であって男女差別でも何でもない。
家族崩壊、結婚の形骸化が狙い。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 22:59:58.28 ID:EzD2bY/M0
- 議論する理由がない
従って会議したメンバーを祖国へ強制送還する
リストアップよろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:00:06.39 ID:n0bvhk7U0
- 子供はどうする気なんだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:01:45.52 ID:U//iB4qI0
- 人口問題が手遅れだからこれから色々なことが多様化するって
選択的夫婦別姓とか始まりに過ぎないと思う - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:02:53.66 ID:fjMBjukp0
- >>39
夫婦別姓で少子化が解消される根拠があるの? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:04:49.20 ID:U//iB4qI0
- >>43
だから少子化は手遅れで多様化するって言ってるだろ
移民国家だよ少子化は改善しない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:06:37.49 ID:fjMBjukp0
- >>47
経済成長すればいいだけでしょ
九州のある場所で大きな工場ができたら
その地域で結婚も出産も増えたらしいよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:01:58.07 ID:fjMBjukp0
- こういう世間がそれどころではない時に火事場泥棒的に
不可解な法案が出されるよな
今やることじゃないだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:02:23.22 ID:ByXWaVkM0
- 別姓でもいーじゃん
とか簡単な話ではない
民本改正内縁非嫡出子や相続問題
子供の姓選択と親権問題などなど
解らずにワーワー喚いてんなお前ら - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:03:39.57 ID:maUYTO4k0
- 結婚できないネトウヨがなんで反対なの?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:03:39.61 ID:U//iB4qI0
- 東京五輪が終わってコロナが収まれば一気に移民国家だろうな
誰かか言わなきゃね政治家の仕事だ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:04:51.78 ID:2Hk65hYv0
- 相続のときに子供が違う名前だと嫌だよな、なんとなく
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:05:32.06 ID:8jEPatGs0
- コイツ何も考えてないんだろな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:05:32.99 ID:KVDfJJ+c0
- むしろ賛成で党議拘束すべきとか言えばいいのに
コイツらも中途半端だな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:06:40.12 ID:VjvIEgYC0
- 自民の中でもしがらみのない奴は好き勝手言えるんだな。
大塚議員(旧姓丸川)の立つ瀬がないwwwww - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:06:41.73 ID:jiTj1nj60
- 世襲の是非を議論してみろや
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:07:26.81 ID:IpJqRJAk0
- 夫婦別姓…「世界では別姓が当たり前!!」
軍隊…「他所は他所!日本は日本!」ダブスタ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:10:18.94 ID:vHgAnvpN0
- 賛成する理由がないのが問題なんだよ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:10:36.11 ID:/oLHv7jQ0
- うま娘が流行るのが日本です
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 23:10:36.90 ID:6Y1YDawv0
- > 小泉進次郎環境相は「(別姓か同姓か)選択ができるようになるのであれば、反対する理由は何もない。
>選択が可能な社会をつくることが大切だ」と語った。なんか幻滅したわ
こらダメだ
【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」

コメント