【トルコ】広がるウイグル狩り 中国の「ワクチンを送らない」圧力とは 「ウイグル人を中国へ売りたくない。ワクチンは欲しい。」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:20:16.98 ID:KHyHotT99

トルコで広がるウイグル狩り──中国の「ワクチンを送らない」圧力とは
Newsweek 2021年03月05日(金)19時35分 記事を略してます。リンク先へどうぞ。
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2021/03/post-107.php

レス1番の画像サムネイル
イスタンブールに暮らすウイグル人のデモ(2020年10月1日) Murad Sezer-REUTERS

・中国で弾圧され、国外に逃れたウイグル人を最も多く受け入れているのは、民族的に近いトルコである

・しかし、トルコでは最近、亡命ウイグル人の間に、中国に強制送還される不安が広がっている

・トルコ政府の変心の背景には、コロナワクチンの提供を手段とした中国の圧力があるとみられる

中国での弾圧を逃れた亡命ウイグル人は、海外でも安心できない。受け入れ先の政府が、中国の圧力によって態度を変えかねないからだが、その波は最大のウイグル人受け入れ国トルコにも及んでいる。

■「昨夜15人が消えた」(略)
https://www.youtube.com/watch?v=2cyQg8QmDyA
■巨大な監獄社会・新疆(略)
■トルコ政府の変心(略)

■「ワクチンを送らない」外交

これに拍車をかけたのがコロナの蔓延と中国のワクチン外交だ。

トルコ政府は昨年12月、中国国営のシノバック・バイオテック社と5,000万回分のコロナワクチン購入の契約を結んだ。しかし、1月中旬に650万回分が届いて以降、ワクチンの到着は遅れている。

トルコ保健省は「4月末までには揃う」と強調するが、シノバック側から同様の見通しは伝わってこない。

仁義なきワクチン争奪戦が展開されている世界では、一部の富裕な国がコロナワクチンの多くを買い占めており、新興国や途上国は後回しにされやすい。この状況のもと、コロナ対策で国際的な主導権を握りたい中国は、いち早く各国にワクチンを供給してきた。

質はともかくスピードと規模の大きさは中国の真骨頂であるがゆえに、トルコへのワクチン遅延は異例といえる。

そのため、中国、トルコの両政府が「ウイグル問題とワクチン遅延は無関係」と強調しても、トルコの野党などから「中国がワクチンを人質にウイグル問題で圧力をかけている」と批判があがることは不思議でない。

■犯罪者引き渡し条約の圧力

トルコ政府にとってさらに圧力になっているのが、中国との間で2017年に結ばれた、犯罪者の引き渡しに関する条約だ。中国側はウイグルを「分離主義のテロリスト」と位置づけているため、この条約が発効すれば亡命ウイグル人もその対象に加えられかねない。

中国側は昨年、この条約を批准した。あとはトルコ議会が批准すれば、この条約は発効する。この状況は中国から「早く批准しろ」という無言の圧力になる。

ただし、トルコ政府にとって、亡命ウイグル人引き渡しにつながりかねない条約の批准・発効は避けたいところだ。

サウジアラビアなど他のイスラーム諸国が中国との関係を念頭に、中国によるウイグル弾圧に沈黙しがちななか、「イスラーム世界のリーダー」を目指すトルコにとって「ムスリムが異教徒に弾圧されている」ウイグル問題は格好の外交手段であることも手伝って、エルドアン大統領はこれまでウイグル問題をテコに中国批判を展開し、ナショナリズムを鼓舞してきた。

つまり、ここで条約を批准すれば、エルドアン大統領は自分が煽ってきたナショナリズムに足元をすくわれかねないのだ。

条約は批准したくない。しかし、ワクチンは欲しい。

トルコ政府のこのジレンマのもと、亡命ウイグル人を事実上、強制送還するウイグル狩りが進んできたのである。ウイグル人にとって安息の地は着実に失われつつあるのだ。

関連
「手足に鎖の生徒」と「集団レイプ」、女性たちが証言する中国の収容施設の内側
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613984045/
【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595296065/
【中国】政府はウイグル人の囚人から臓器を摘出し、裕福なアラブ人に移植していた (VICEリポート)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592885474/
【動画】ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 巨大建物の鉄格子窓で常時洗脳放送 一日中男悲鳴聞く 投稿途絶える★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596943769/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:22:13.55 ID:xVyE5G3n0
こりゃもう中国解体まったなし!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:24:22.28 ID:GH4oHVBP0
🇨🇳ウィグルチベット人に対するレイプやジェノサイドを許さない🇨🇳
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:28:42.53 ID:M6tTeVKb0
ウィグル人に大同情の櫻井さんやネトウヨさんたちが亡命ウィグル人を日本で引き受けてくれるそうだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:30:51.94 ID:+yCJXR2e0
>>4
元を断つ必要があるので中華への核攻撃の許可を頼む
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:36:03.69 ID:zsiStOb10
>>4
保守派は日本の利益が大事。中国批判はそのためにやってる。ウイグルはそのための手段にすぎない。

左翼は人権が大事と言ってきたのにそれがウソだったと一方的にバレただけ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:33:05.07 ID:rXpgN+Jq0
住んでる人追い出してる状況で中国に圧力かけず無条件で引き取れって?w
なんで強引な同化政策を批判せずに難民扱いして受け取ろうってなるのかわからん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:36:11.99 ID:xVyE5G3n0
中国としては、追い出すか絶滅させたいわけだろう
だったら、トルコに追い出してるんだから問題ないはずだよね
 
しかし、中国はなぜかそれを問題視する・・・
つまり色々ばらされて証言されると困る事をやってるってことだろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:37:31.37 ID:gzwaMexT0
鬼の哭く街
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:40:30.00 ID:b7UengLU0
ここまで中国が思い描いた通りになってるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:45:41.20 ID:4OONMeru0
クソジャップを狩って、耳や鼻でも戦勝国韓国に送ればいいのにw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:58:38.39 ID:EJEJAWZa0
お前らトルコを助けるぞ
コロナは戦略外だろ
それで対抗するなら武漢肺炎と呼ぶべき

トルコ語で訳そう

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 14:59:52.52 ID:EJEJAWZa0
コロナで圧力なんて言語道断だよ
2つ目の人権問題の罪を重ねることになる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:33:25.45 ID:C2RNmpXI0
インド製も似たようなもんなのに何で中華なんか買ったのか
エルドアンは本当に肝心なとこでいつもアホだから…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:33:49.06 ID:xsoRw59U0

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:37:05.51 ID:+h0f7b6U0
一人っ子政策をとってきた中国にとって、不妊手術は特別なことでないし、一方的に悪と断罪することは出来ない。

労働者のための国づくりにとって必要なことだと思う。

イデオロギーの違うものに、自分たちの考えを一方的に押し付けても解決しない。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:39:56.16 ID:fJNXtLE+0
ナチスドイツでもここまではやらなかったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:47:12.80 ID:VgmONQAl0
「ナチスでもここまで酷くなかった」
これが今や世界の共通認識。
中国共産党の下部組織の朝日や五毛党が東京五輪を潰したくて
森を叩きまくったがためにこうなってしまった。
アホナ奴ら。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:57:19.82 ID:rrwSW1IR0
>>20
ナチスはユダヤ人強制全員収容だぞ
初期の段階なら中国よりマシな人種政策だったのは確かだが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 15:48:52.99 ID:HymUhU7m0
ロシア製を買えばいいんじゃねえか、ロシア製なら買えるだろ
信頼性ならどっちもどっちだし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:25:28.42 ID:EJEJAWZa0
トルコはトルコ派のクーデターをエルドアンに潰されたからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:26:54.12 ID:4Gd4ZWdi0
こういう手口か、悪すぎ
撒いておいてワクチン片手をほれほれ~これが欲しけりゃ、人質よこせ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:29:15.33 ID:hPp1vjwg0
なんでファイザーにしなかったんだろ?あれはトルコ系の研究者が開発したんじゃなかったっけ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:40:22.34 ID:SHocmkjf0
>>25
> なんでファイザーにしなかったんだろ?あれはトルコ系の研究者が開発したんじゃなかったっけ?

めちゃくちゃ高い。
安部総理が全世界の半分以上mRNAワクチンを買った。

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:42:03.14 ID:SHocmkjf0
>>25
> なんでファイザーにしなかったんだろ?あれはトルコ系の研究者が開発したんじゃなかったっけ?

めちゃくちゃ高い。桁違いに値段が高い。
安倍晋三総理が全世界の半分以上mRNAワクチンを去年の夏に買った。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:43:20.22 ID:5blNuNgt0
またアサヒが適当に。。。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:54:32.77 ID:Ajn7iMmg0
「犯罪者の引き渡しに関する条約」って政治犯を含めるもんなのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 16:56:43.72 ID:UBCmjOlL0
今パイナップルで忙しいから・・・
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:07:54.58 ID:+rLIQvvX0
そんなことよりウルグアイがー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:09:48.32 ID:eFacwwo60
トルコはロシア産のワクチンでもいいんじゃないか?
中国産ワクチンにこだわる事ないのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:29:06.54 ID:B5AWi8E+0
>>1
大井川和彦、ナイキのエアマックス(新疆綿)狩ろうぜ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:36:26.85 ID:93k3hYsV0
悪魔に魂を売った
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:36:26.87 ID:5blNuNgt0
>>1
日本語だからトルコ人読まないだろうとか思って
お馬鹿な記事を創作して書かないでね。
信憑性を失うよ?w
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:49:43.68 ID:5blNuNgt0
寝耳に水すぎて トルコ政府やそれに迎え入れられたウィグルにこそ 激しく失礼だし
本当に亡命している人の首をデマを立てて追い詰めて真綿で絞めているのは
マスゴミだよね なんにもしてないくせになんにもならないときに騒ぎ立てて真面目に現地のニュース取ってこない。
中国政府による人権に対する見解の公式発表すら身勝手な検閲で削除するツイッターと
おんなじ匂い漂わせて気持ち悪くなるわ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/06(土) 17:50:07.05 ID:xwHXAz0L0
逆に世界中にいる支那人を人質に取っても、支那共産党は屁ほどにも感じない

コメント

タイトルとURLをコピーしました