- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:49:35.83 ID:Qvp12VGq0
中国の習近平国家主席はイランの最高指導者ハメネイ師と直談判を繰り返し、「中国イラン総合戦略パートナーシップ」協定を結んだ。両国間の長期的な通商、軍事協力を加速させる内容である。この合意を受け、中国はイランに対し、今後25年の間に4,000億ドルの投資を行うと表明。
具体的には、イラン国内の銀行・通信・港湾・鉄道などの広範なインフラ整備に中国が全面的に支援体制を組むことになる。その見返りに、中国はイラン産の原油を国際価格と比較して大幅に下回る金額で調達できるという仕掛けである。すでに、イランにとって中国は最大の貿易通商相手であり、とくにイラン産原油の最大のバイヤーになっている。しかも、支払いはデジタル人民元でOKという。
これらはアメリカにとって悪夢といっても過言ではないだろう。イラン封じ込めを意図していたアメリカの対中東政策を根底から覆す動きを中国が演じているからだ。国内の課題を優先するはずのバイデン政権であっても、この状況が続けば、アメリカと中国がイランをめぐって激突する可能性も否定できない。なぜなら、「戦争ほど儲かるビジネスはない」というのがアメリカの隠された本音であるからだ。
中国が狙うイランの原油と天然ガス~支払いはデジタル人民元で
https://www.data-max.co.jp/article/40415- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:50:07.88 ID:2Adxh1J30
- テロ支援国家
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:51:16.27
- どうせ口だけw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:51:25.58 ID:JXHLh7qJ0
- 漢民族がペルシャ人とうまくやれると思ってんのかねえw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:51:58.65 ID:5tIXLAtF0
- 戦争大好きな大統領に変わったから
これからが見物だな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:52:16.06 ID:Bzk/641r0
- ウイグル民族「」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:00.29 ID:QkA0388f0
- 結局、トランプって中国に全くダメージ与えられなかったよな
口だけw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:59:05.45 ID:eNvtAFRG0
- >>7
コロナで大逆転されて大統領クビだからな
完敗も完敗だよ
中華帝国には勝てない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:10:24.31 ID:C4rORQ1K0
- >>32
今思うと、武漢コロナってアメリカに対するテロだったのかも… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:01.06 ID:MQcdk9540
- 韓国の肩代わりしてやれ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:18.59 ID:aZRSKEBW0
- イランを抑えられないとなるとミャンマーだな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:37.27 ID:E957Yi4H0
- アメリカが報復でイランに寄った日本のタンカーをミサイル攻撃した実行犯を殺したらイランの軍部だったってやつの系統?
酔ってるから日本語ムチャクチャ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:42.90 ID:W2kWFaqK0
- こりゃ本格的に戦争の世紀になりそうだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:53:49.65 ID:XNkbKxl10
- いよいよアメリカから中国人が排斥されるかな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:03.42 ID:MsS0zFHd0
- イラン乗っ取り作戦?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:07.29 ID:U9ecCYX00
- 兆…???!
桁が違って草
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:13.07 ID:w2YnyMpe0
- イラン懐柔する目的は?
しかも今。ものすごく複雑なスキーム駆使してそw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:26.94 ID:Nc/MtFmr0
- 日本と違ってケツ毛まで毟る国だがイラン大丈夫か
まぁ暴発させてアメリカとやり合わせるのが目的だろうが - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:50.83 ID:1XO1qeWf0
- 口だけ定期
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:54:56.66 ID:Y1eQLn1i0
- アホすぎ
とっとと4ねクソキンペー
とっとと滅べクソ中国 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:55:30.35 ID:XRGqUbNz0
- イランと中国の化学反応や
世界は滅ぶ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:56:42.37 ID:iMaJwji20
- 21世紀後半はアラブvs漢民族になるかもな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:57:01.22 ID:r0tJhDU50
- 投資しても裏切られると思うが
韓国見たらわかるだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:57:22.59 ID:QTDpsiqx0
- そんなに外貨無いやろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:57:42.04 ID:xaGYLK9R0
- 油が欲しいのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:57:58.99 ID:P7EesPbf0
- これは国連安保理案件だろw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:01.15 ID:lueYKqjs0
- その代わりイスラム弾圧に目を潰れってこったろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:08.60 ID:IqkzD2sj0
- アフリカみたいに乗っ取られるな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:00:13.76 ID:QT6xcRs10
- >>26
イランはそんな軟じゃない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:11.06 ID:hYSPSWpy0
- 中国も割と口だけなところあるからなぁ
数字盛るのもいつもの事だし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:01:21.69 ID:B98eAdOu0
- >>27
25年で笑った
中国お得意の水増し
年間あたりだと原油代として普通程度 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:17.51 ID:tbeVQ46T0
- EVとは????
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:27.88 ID:xaGYLK9R0
- 刷ればいい
安倍のマネ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:58:34.43 ID:EgVkBLZb0
- 流石に狙いが露骨すぎやしませんか(笑
大分追い込まれているな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:59:03.47 ID:E/pauNcu0
- 模倣品天国
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:59:35.53 ID:B98eAdOu0
- 借金まみれの貧乏国がなにやってるやら
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 21:59:55.82 ID:5+MOJC/m0
- ファイティンが足りない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:00:14.26 ID:iINz7c/c0
- まもなく漢民族が世界の支配者になる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:01:04.06 ID:KCxZ12qG0
- > イラン国内の銀行・通信・港湾・鉄道などの
> 広範なインフラ整備に中国が全面的に支援体制を組むことになる。中国に一番やらせちゃいけないことじゃん
なに、そんなに今のイラン政府は追い詰められてんのかよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:01:06.62 ID:zL6UrFD+0
- イランは手を結ぶ相手を選べないの?
イランも選べるなら選びたいだろ? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:13.29 ID:LHmjhd3R0
- 親日国イランとは何だったのか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:18.51 ID:hM2GvorC0
- ドルで支援なんかできんの・・・?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:21.78 ID:8qL+HkI70
- やるやる詐欺
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:31.81 ID:L3WhAcGh0
- 片っ端から崩壊しそうなインフラ
直してほしかったら言うこと聞けよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:48.88 ID:ZRoqXylM0
- 南米に運河作るとか
ボーイング100兆買うとかも言うてへんかった?ドンキーの19円の豆腐、100丁買うのも大変やのにね。
↑ 3丁から高なるんよ、袋有料。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:02:50.98 ID:kSDC6GLc0
- 中国の第一声には気を付けて、だいたい萎むから。イランわかってるかな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:03:49.64 ID:B98eAdOu0
- とっくに終わってる過去の分やら契約すら結んでない将来の予定まで入れて数字を大きく見せるいつもの手愚痴だな
数年前にもアメリカに何十兆と言ってたけど実施したの?w - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:03:56.68 ID:kdOUzZR30
- デジタル人民元に価値を裏付ける謂わばマネロンみたいことしようとしてんじゃないの
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:04:03.05 ID:8SSd4bsY0
- >支払いはデジタル人民元で
う~んw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:04:10.68 ID:2EKiqNzE0
- アメリカが憎い連合
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:04:18.62 ID:ROLopSoe0
- イランには手を出す中国がベネズエラ放置してるのは何故なんだろ
あそここそ簡単に盗め利用価値もそれなりに有りそうなのに - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:04:45.28 ID:ETh2QpmX0
- イランの原点は、紀元前550年にできた世界初のペルシャ帝国(アケメネス朝)にあります。当時の宗教は、世界最古の一神教とされるゾロアスター教です。アケメネス朝はマケドニアのアレキサンダー大王に滅ぼされ、、
ついに過去の2大超大国が新興超大国アメリカを
倒す日が来たか!
唐ペルシャvsアメリカ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:05:11.67 ID:8OBwvsXL0
- デジタル人民元って、無限に発行できそうだがイラン大丈夫?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:05:15.16 ID:LnkDlz4i0
- イランを支援して中東を混乱させ、中国から目を逸らさせる作戦
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:05:25.33 ID:ooJB+zGn0
- >>1は懲役何年なの?
10万ポイント貯まりそう? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:05:53.73 ID:mX0ktdpx0
- >ハメネイ師
「師」って何だよ?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:06:47.03 ID:UfykJMd+0
- つーか、中東イランは
中国が手玉にとれる相手でもないだろ、 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:06:49.60 ID:4m3Hzyuk0
- 「40兆投資する」と言ったら40兆投資しないという意味だぞ?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:06:54.57 ID:awSMFH0I0
- 中国ロシアイラン北朝鮮韓国が今回の枢軸国か
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:06:55.32 ID:+nyFESSw0
- ガソリン値下げ隊はよ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:07:46.93 ID:iGwkR+6F0
- そして送り込まれる中国人
乗っ取られるイラン - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:08:36.28 ID:HY0hn3Ui0
- 金なんていくらでも刷ればいいアル
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:08:44.11 ID:bkqQ90En0
- 唐ペルシャ連合と欧州の戦いとか胸熱やなw
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:08:56.93 ID:gqbLmpeB0
- デジタル人民元払だと空手形みたいな物だな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:10:00.13 ID:bmAaGJPl0
- 25年ってw えらくしょぼいなw
どうした小卒ホモ近平w
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:10:08.78 ID:YHaK+mi30
- >>1
中共が得意の口約束は守ったためしがない。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 22:10:20.39 ID:QdczsTEk0
- AIIBは?
中国、イランに40兆円投資すると発表www もうこの国は誰にも止められない

コメント