【スガーリン】菅義偉「政策に反対する官僚の更迭は当然!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:03:20.71 ID:aOyVaFpN9

[東京 3日 ロイター] – 菅義偉首相は3日の参院予算委員会で、自身の著書で触れている官僚への人事権行使に関し、政策に反対する官僚の更迭は当然だと説明した。

森ゆうこ委員(立憲民主)への答弁。

森委員は菅首相の著書「政治家の覚悟」の内容を引用し、首相が総務相時代、自らの意に沿わない発言をした官僚に人事権を行使したことについて確認した。

菅首相は自身が推進したNHK改革について「政策に反対する者については、政策を掲げて政治家として大臣になったのだから(担当者を更迭し)、政策を実現することは当然なことでないか」と述べた。

2021年3月3日12:24 午後
https://jp.reuters.com/article/suga-parliament-idJPKCN2AV092

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:03:57.21 ID:N1JQP91j0
そらそうよ。邪魔でしかない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:03:58.65 ID:Dyyz7GmF0
そらそうよwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:04:17.57 ID:ua7PO0rT0
アベットラーとかスガーリンとか、全然うまくもねえ独裁者になぞらえた呼び方ってなんなんだろうね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:04:17.69 ID:tuev97u20
(´ω`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:05:08.52 ID:d4i5vE+B0
こら、ハゲ、

これではお前は、金正恩と変わらんではないか。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:09.38 ID:oogPFohx0
>>6
スガは選挙の洗礼を受ける。
金正恩は選挙の洗礼は受けない。
この違いがわからないおまえは、バカだよw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:05:37.67 ID:QHy2rl7J0
これは当たり前。
選挙を経て選ばれた首相の政策に、選挙で選ばれてない官僚が反対なんて許されない。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:05:38.93 ID:Exfk4n9a0
>>1 政治家じゃないのに反対する時点でアウト。
懲戒免職、刑事告発が妥当なのに更迭で勘弁してやっているスガはあまちゃんだよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:05:40.27 ID:VpOoXWmj0
いや当たり前だろ仕事やりたくないなら辞めろってのは民間も同じ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:06:11.29 ID:3hUdM0l70
似非保守カルト連立政権嫌いだけどこれはそうだと思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:06:27.68 ID:2bL3VQmE0
政策が間違いがないと思ってる思考がもう終わってる国に関わってはいけない人
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:08:44.55 ID:Exfk4n9a0
>>11
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:06:31.94 ID:aXzVaAAp0
これも含め安倍と同じことしかしてないのに、卑しさが滲み出てるところが詐欺師安倍に大きく劣っているところだな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:06:47.86 ID:KmkfOF0k0
じゃあ政策が失敗したら辞めるんだ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:35.92 ID:piyx1/jd0
>>13
つーよりこの臨時内閣は辞めたい気満々だろ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:06:48.83 ID:HrUKIXuu0
邪魔するか漏洩するかどっちかだろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:01.81 ID:BYLEkQhO0
それは問題ない
国民に選ばれた政治家の政策に従うのは官僚として当たり前
嫌なら公務員辞めて民間に行けばいい
その政治家が国民に支持されていればね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:07.13 ID:KMsBiCfJ0
会社の社長、責任者であれば
当たり前の話
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:20.00 ID:WBemgluN0
たまにはポルポトとか毛沢東呼ばわりすればいいのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:37.44 ID:CZQkl+7E0
そらそうよ
話を
そらそうよ
ロン毛のチーマーの長男から
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:39.85 ID:ex5H16CP0
そのために人事権の行使があるんだから当たり前では
そうしないと官僚に操られちゃうんだけど
何のために政治家が存在するのよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:40.78 ID:6fBUKJko0
官僚のいいなりの政治家も不要よね
緊縮財政派とか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:07:43.62 ID:WTHAyc7L0
日本国民に仇名すハゲは、社会的に抹殺しないと。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:08:04.97 ID:rdGv+mim0
政策が失敗しても政治家は責任とらんけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:08:20.48 ID:MqDYBXQM0
不公正かつ国に損害をもたらすような
政策の名に値しないようなものでもか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:08:21.61 ID:PSpsi1vu0
それを言うなら選挙で言ったことは守らないとってなるけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:08:35.20 ID:Ntmauv7p0
小泉が郵政民営化を人事権で強行してたら国民からどう思われてたかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:03.08 ID:oM9JXn5P0
完全に独裁者の思考
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:05.52 ID:ZacI989n0
話は聞いたよろしい佐渡送りだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:16.94 ID:k9LiSZvE0
バカだなあ
政権が変わった後の事全く考えてないだろ

菅が総理辞めても官僚は菅に都合良い人材しか残らないんやで

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:26.54 ID:Z6mwg4G/0
政策決めるのは政治家
実行するのが官僚
官僚にあるのは疑義照会権であって反対権ではない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:34.72 ID:EfpHT5rB0
更迭は問題ないな
その反対された政策が失敗だった時、自分で責任とれるならだが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:36.17 ID:JJcOSo710
そりゃ貧困調査のレポートの提出を拒否する奴は粛清しないとな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:44.73 ID:Wjma4G6V0
「政権交代したらお前らはクビだ」とか官僚を恫喝してたのは小西だったかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:49.36 ID:NI7Fslv60
菅さんを批判する気はないが、
息子の身なりだけはなんとかしろと思う。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:09:54.53 ID:kY/T+ICF0
こいつに政策と呼べるようなものあったっけ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:10:09.55 ID:tqBbgEQe0
こりゃ当然だよな。べつに解雇するわけじゃなく政務ポストから外すだけなんだし。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:10:11.89 ID:3hUdM0l70
局長クラスより上は猟官制にしたらいいのにね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:10:13.12 ID:d+6A9jgf0
違う意見言うとクビになるの?お前何様
神様か?天皇?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 13:10:18.68 ID:4CLi6Qan0
そりゃそうだ
むしろ、政策に反対なのにポストにしがみつく官僚のほうがおかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました