- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:45:54.07 ID:2P74HDhE9
ニフティニュース2021年02月28日 11時01分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-980340/東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会会長問題や、コロナ緊急事態宣言下で国会議員の夜のお遊び続発など、ゆるみ切った日本の政治事情をあざ笑うかのように、中国が沖縄・尖閣諸島への実効支配を強める動きをみせている。
「中国は2月1日から公船に武器使用を認める『海警法』を施行しました。連日、尖閣領海内に中国海警局の船が出没しているのです。16日は4隻が侵入、うち1隻は日本の民間漁船に急接近する動きを見せ、海上保安庁の巡視船がセーブしたほど。また、1隻には砲搭載疑惑もある。日本は中国当局に抗議したが、梨の礫。日本漁船は領海内での漁にも出られず、中国の尖閣実効支配が強まる懸念が高まっています」(防衛省関係者)
昨年1年間に尖閣諸島の接続水域に入域した中国公船が、日本領海に侵入したのは88隻に上る。加えて、今回の武器使用を認める『海警法』施行だ。
「中国の海警局は日本の海保にあたる組織ですが、2018年に中国軍の指揮下に入り、さらに『海警法』で主権を侵害する外国船に対し、武器の使用が認められ、まさに本物の中国第二海軍となりました」(同・関係者)
核廃棄物の最終処分場を作ってしまえば!?
日本は「第二海軍」の武器使用に「国際的に違法」と国際世論へ積極的に訴える行動をとらず、黙認していた。自民党中堅議員が憤りを隠さない。「安倍前首相と異なり、菅首相は外交音痴な上、中国にベッタリの二階幹事長がいるから中国の尖閣動向に後手後手です。中国海警局の武器使用となれば、海保船の装備では限界がある。その場合、海上自衛隊が『海上警備行動』として出動することも想定されますが、自衛隊が前面に立てば、中国と不測の事態にも陥りかねない。そこを口実に中国は尖閣攻撃を仕掛けてくる作戦でしょう」
菅首相にすれば、日米安保条約に基づき米軍庇護下で尖閣防衛にスガりたい。菅首相とバイデン大統領の電話会談では「尖閣は日米安保の適用範囲」と言われ、ホッとしているという。
「トランプ前政権同様、バイデン大統領は対中国で強硬姿勢のポーズを見せているが、有事の際は腰砕けになると、もっぱらだ。中国がバイデン政権発足後、即、海警法施行、尖閣挑発を仕掛けたのはバイデン大統領の出方を見極めるためだろう」(自民党国防族)
いっそ尖閣諸島に核廃棄物の最終処分場を作ってしまえば、中国も諦めるのではないか。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:11.11 ID:TWZ0cPMD0
- S「2Fさんやばいですよ
N「ほっといたらええねん - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:31.31 ID:iDkY5SK20
- 核武装すらしないで
どうやって食い止めろと主張してるの? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:31.81 ID:LnLoUPtg0
- 売春島にでもすれば中国攻めて来ないアルヨ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:47.84 ID:gyJ9W7Hw0
- 日米演習場にしたら?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:06.20 ID:xpnC/01X0
- >>6
元々一部の島は米軍の射爆場なんだよ。(暫く使ってないが)
米軍が砲撃してみれば良い。中国側としては中国を砲撃されたことになり、引っ込みがつかなくなる。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:33.34 ID:9omouDAL0
- >>47 それなら米は開戦時期を自由に選べるというわけか
でも米は本格的にやる場合は、先に相手に撃たせるのが得意だよね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:52.94 ID:e1pv63vl0
- ドンパチ発生が現実的になってきとるわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:49:19.23 ID:sRcKmCr40
- 二回 「うんうん♡」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:06.39 ID:RZFDmWoU0
- 朝鮮戦争で中国をキューバ危機でソ連を徹底的に叩きのめせたのにたたかなかった報いだな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:40.18 ID:lJe6BTI50
- いくらハゲがハゲだからって、自民のご主人様の中共様にどうこうしようなんて考えないでしょ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:57.80 ID:7dxdZD6t0
- 何も出来ないのは当然
何故なら尖閣に領土問題は存在しないから
対応したらその時点で問題が存在すると認定するのと同じこと
高度な政治判断だよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:38.38 ID:FLqtjlWD0
- >>12
中国の周辺あちこちで同じ事やってんだから
対応しても領土問題じゃないのは世界の目にも明らか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:42.11 ID:UeQpzpEf0
- 尖閣防衛税の導入はよ
これで財源確保た大丈夫だ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:35.96 ID:blNibd5F0
- 憲法改正、核武装しよう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:55.20 ID:sSjC9sJb0
- 尖閣だけ取られて終わるわけないからな。
米軍がいない島は全て取られる。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:28.74 ID:9omouDAL0
- >>16 米軍はいるよ
西太平洋が米軍のいる海、である事を忘れてないか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:57.00 ID:J4jZ/cNf0
- 腰抜けのハゲ後ろに2Fいるから何もできない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:31.31 ID:XhsdIcA60
- 国が守ってくれないなら、民間で武装するかアメリカに縋り付くしかないな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:21.29 ID:uW7T8cDC0
- 腰掛け総理なんだから危ない橋渡るわけがない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:57.78 ID:yuKnIV2A0
- こういうのって先に手をだしたほうが負けだから
日本漁船が一隻ぐらい犠牲になれば安いもんでしょ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:58.77 ID:5ri4HJNg0
- 何も出来ないって批判してる人達はスガに何をして欲しいの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:06.93 ID:Q1ZXz0on0
- 何も出来ないのは、バラされたくなかったが
ずっと隠しておくこともできないな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:10.98 ID:qzvLTqqh0
- 施設一つ造れないなら当たり前だろ。
島の周辺に日本より多くの船が来たらもう中国領じゃん。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:05:57.40 ID:VJRU5qsQ0
- >>24
灯台があるんじゃね? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:47.34 ID:FhY4b4TY0
- まあ何も出来ないまま辞めるだけだろ
「中共に行動を起こさなかった総理」として誰かがご褒美くれるんじゃないの - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:52.78 ID:5QIG2abs0
- 日本は敗戦によって東アジアのイスラエルとなった。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:03.39 ID:ecWRAi8m0
- よろしい、ならば戦争だ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:01.64 ID:5QIG2abs0
- >>28
日本が没落すればライバルが減るアメリカは利益を得る。
日本が勝っても中国というライバルが減るからどう転んでもアメリカの利益。
アメリカはアジアやアラブにクサビを撃ち込み争わせることで自国の地位を保つ世界戦略を実現している。
露助は虎視眈々と漁夫の利を狙っている。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:31.27 ID:W6b5TH130
- そりゃ出来ないだろ二階のお陰で総理になったんだから
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:56.89 ID:8KBtbMRg0
- ロシアのマネで
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:54.88 ID:YTnRLcgA0
- ガースーは全てが上手くいかなくなってきてしまったね。 何か一発大逆転がないとな。
半島在日全員送還とかやってみれば? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:54.05 ID:orRAP80J0
- 菅義偉
どれ、あまり図に乗ってると恐怖の遺憾攻撃でギャフンと言わせるぜ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:00.86 ID:w2pjgcgc0
- スダレハゲは知恵遅れみたいなもんだからな
バカに何が出来ると思ってんだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:16.49 ID:z4YTsg6G0
- なんもできんよ政治屋には
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:16.66 ID:I+G+zT0T0
- 二階だろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:27.54 ID:rEEgAw+P0
- >>1
>尖閣は日米安保の適用範囲」と言われあれ?その後米国から「あれは嘘だ」って通告されてたじゃん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:37.39 ID:VJRU5qsQ0
- 菅総理と戦うためなら、中国応援します!って感じ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:53.88 ID:B+m3yX5T0
- ハワイも中国領土と言ってた
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:56.62 ID:5QIG2abs0
- 日本もベトナムもアメリカに飼い慣らされた走狗に成り下がった。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:29.83 ID:6cMr1nGw0
- >>1
立件ならもっとひどいだろ。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:01.38 ID:oUYPZ/iD0
- よく考えてみろ
自分で自分の国守れない口だけビビりの上に、自分から仕掛けない縛りまで入れてるやつなんか楽勝だろw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:13.72 ID:VJRU5qsQ0
- 五毛の収容所の人たちは、日本から手を出させようと必死ですね。
振り上げた拳を下せずに放置すると、中国国内から批判殺到するので、
じっくり対峙戦術が大事です。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:39.26 ID:5QIG2abs0
- 「The End of Asia」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:45.33 ID:+mtUpU9g0
- ほんとに情けない
総理のみならず、茂木も王毅に何も言えない腰抜け内閣 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:09.80 ID:hIFCZ8Ej0
- 2021年02月28日 11時01分 週刊実話Web
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:13.31 ID:I+G+zT0T0
- 菅は官房長官時代の功績も否定されるくらいダメだな
二階だけでなく竹中平蔵にまで頼ってるから
中抜き産業のいいなり
【尖閣諸島】大ピンチ!尖閣で“横暴”中国に何もできない菅首相…最後に手段は?

コメント