- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:43:53.39 ID:DwzcCwNP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4192c89ccfb6c1e76bc6114926198036147141fe
中国が2021年3月1日から台湾産パイナップルの禁輸を決めたことを受け、台北近郊の桃園市の鄭文燦市長は自身のツイッターで「決してたじろぎません」と日本語で決意表明した。中国市場が失われる分、日本市場へのアピールを強めたい考えだ。<「我々はそれでも決してたじろぎません」 桃園市長の決意ツイート>
ツイートは2万5000リツイートを超えるなど大きな反響を呼び、日本のユーザーからは「全力で買います」「加油!台湾!」と応援の声が寄せられている。
■「台湾の農民が苦労して育てた…」
パイナップルは温暖な気候で知られる台湾の特産品だ。パイナップルジャムを小麦粉の生地で包んで焼いた「パイナップルケーキ」は、台湾土産の定番にもなっている。台湾メディアの2月26日の報道によると、中国の税関当局は同日、台湾産のパイナップルの輸入を3月1日から禁止すると発表。パイナップルから複数回、害虫が確認されたことが理由だという。台湾産パイナップルの輸出先は9割以上が中国だ。こういった背景や、中国が20年末に豪州産ワインに高関税をかけたことを念頭に、蔡英文総統も2月26日、自身のツイッターで「オーストラリア産ワインに続いて、中国の不公正な貿易慣行が今度は台湾パイナップルを標的にしている」と英語で投稿し、中国側の対応を非難した。
そうした中、桃園市の鄭文燦市長は26日に自身のツイッターを更新。日本語で、次のような思いを語った。
「中国は3/1からの輸入禁止を発表しましたが、我々はそれでも決してたじろぎません。台湾の農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップルは、台湾のみならず、日本の方にも愛されています。まだ召し上がったことのない方は、ぜひ台湾産のパイナップルをお試しください」
「どんどん輸出して下さい」の声も鄭市長のツイートは28日までに2万5000リツイートを超える反響を呼び、日本のツイッターユーザーからも、
「全力で買います」
「早速ネットで購入しました」
「加油!台湾!」と応援の声が集まった。ただ、国内のスーパーなどで台湾産のパイナップルを見かける機会は少ないとして「日本にどんどん輸出して下さい」「もっともっと宣伝してください」という要望も多くみられた。
蔡氏も翌日、自身のツイッターで「パイナップルケーキを食べたことありますよね?パイナップルケーキといっても、台湾にはいろいろな種類があります」と日本語で投稿し、パイナップルケーキの魅力を動画付きでアピールした。
また、台湾の駐日大使に相当する台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表は27日、自身のフェイスブックで、今夏開催予定の東京五輪・パラリンピックで台湾選手のホストタウンとなる日本の都市の小学校給食に「台湾パイナップル」を広めるのはどうか、と提案した。
【関連記事】- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:44:23.55 ID:1l9in22h0
- 剥くのが面倒
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:45:45.14 ID:lsz+/g7F0
- パインサラダ作って待ってるからな😁
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:49.30 ID:JXEvCYUx0
- >>3
クローディア… - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:44.49 ID:4IdgeIFk0
- >>3
やめれw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:46:05.43 ID:owdtsBXD0
- スーパーのカットパインよく買うから
安くしてな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:46:07.25 ID:FdkjSes10
- ワイも買うで。何処で売ってる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:46:29.48 ID:KkNl6e550
- パイナップル好きよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:46:36.63 ID:+FxoHAbv0
- 全ての酢豚に投入してやる
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:05:09.35 ID:4yptLr/i0
- >>7
酢豚だけは勘弁してください - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:02.29 ID:gx7sbonT0
- スーパーに売ってれば買う
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:11.23 ID:zLDvYpBH0
- 台湾人が大量に贈り物送ってきたら気をつけろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:06.45 ID:A3wa/8eS0
- >>9,10
五毛さん仕事早いな~ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:14.81 ID:cc0xMzgt0
- 台湾のパイナップルなんて怖くて食えない
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:07.29 ID:zaOBsIRT0
- >>10
中国産表示の100倍安心して買ってる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:18.65 ID:w7/+lW/z0
- パイナップルジュースは時々無性に飲みたくなる
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:26.41 ID:qckqmL5z0
- >>12
分かる!
ただ、飲みすぎると口と咽がヒリヒリする。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:19.55 ID:BfVHl9a90
- ポークチャップ祭りや!(^_^;)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:20.10 ID:hu1+t2R70
- 問われるお前ら(´・ω・`)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:45.24 ID:CkGt8KSu0
- パイナップル好きだけどそんなに食わんよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:37.41 ID:LTym1ANG0
- >>15
好きだけど量食うと口のなかがイガイガする - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:40.75 ID:GLa+laWx0
- >>22
ぶっちゃけると
パイナップルはタンパク質を溶かす
だから酢豚に入れて豚肉を柔らかくする働きがある
口の中がヒリヒリする人はタンパク質が溶かされてるから - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:04.77 ID:lbsz86Ib0
- >>39
スーパーのパイナップル、300円の2日連続で食ったら、口から血がでてきたよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:20.82 ID:2aOMafD80
- >>22
台湾のパイナップルは口の中がイガイガピリピリしないよ
渋さも酸っぱさもなく本当にパイナップルジュースみたいに甘い
台湾のパイナップル食べたことない人は人生損してると思うくらい日本で売ってるパインと別物 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:32.93 ID:V9/O/SOz0
- >>88
マジか
ぜひ食べたいわ
ほんと口の中イガイガするから食べるの敬遠してたけどそれなら台湾のパイナップル食べたい - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:10.47 ID:qckqmL5z0
- >>22
分かる。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:57.48 ID:hu1+t2R70
- ピザのパイナップルトッピングが大好きです(´・ω・`)
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:47:58.71 ID:va/cHu/R0
- >パイナップルケーキを食べたことありますよね?
ないですよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:24.56 ID:jgknn8Zv0
- パイナップル好きだからドンドン日本に入れてくれ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:31.96 ID:xyVGN7Fi0
- 買うでー!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:33.23 ID:ZjBWJmYY0
- おっしゃ買うわ!!!!!!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:35.50 ID:BlW6BEIF0
- 加工品のパイナップルケーキも輸入してー
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:42.72 ID:Fi2oNPNF0
- パイナップル売ってよ
台湾産って見たことない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:51.17 ID:X0wUVbaN0
- パインアメ買って応援するわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:52.06 ID:U2X83YsD0
- 五毛が必死過ぎて草w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:48:59.11 ID:wVjUP7db0
- 台湾パイナップルどこで🐸の?全力で解体ぞ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:49:09.16 ID:GLa+laWx0
- 嫁に台湾産のパイナップルが売ってたら迷わず買えって言ったわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:49:35.81 ID:RhmZemuH0
- 舌が痛くなる
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:49:44.01 ID:KTi6bUum0
- 買う金ないフルーツ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:49:52.20 ID:MTobTqwM0
- パイナップルはもうそんなに人気ねーと思うでかすぎて処理面倒だし
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:02.48 ID:FYMygm2c0
- 台湾パイナップル買うぞ!スーパーに並べてくれ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:03.81 ID:orRAP80J0
パイナップルなんか食わん- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:18.70 ID:eQMm1I6w0
- 台湾も中国やぞ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:21.28 ID:U2X83YsD0
- 自分でカットして食うのは面倒だから普段は買わないけど、
そういう事情ならコンスタントに台湾産買うよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:28.55 ID:WdEff0yk0
- 日本人つうかネット民は一時的なブームに無駄金は出すが長続きはしないから、持ち込むならさっさと持ち込んで早めに次の手を考えたほうがいいぞ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:30.68 ID:kWCiC50P0
- >>1
応援したいけど、正直微妙。
国内農家に影響がある上、経済が停滞して人口が少ない日本で中国と同じ位の消費できるはずもなく赤字確定だから。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:09.61 ID:8OVaJ9u90
- >>37
国産に影響あると思える程国産パイナップル見ない
沖縄の土産物屋では見る - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:50:34.10 ID:UbpmrBAa0
- 好!鳳凰梨!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:00.80 ID:Hn8BVNbS0
- 絶対に買うボーイ!!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:02.17 ID:7yStAhNn0
- 台湾パイナップルの特徴として、
酸味が少なくめっちゃ甘い!
実が柔らかくとってもジューシー!
芯が柔らかくて食べられる!
舌に感じるピリピリ感が無い! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:37.28 ID:QnfnjWYO0
- たまに食いたくなる。見掛けたら買うは
台湾加油! - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:51:41.42 ID:ksSuwJKz0
- いっぱい買うぞー
だからお買い得で頼むぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:02.11 ID:2aOMafD80
- パイナップルケーキとパイナップルジュースとパイナップルジャムとドライパインにして売って欲しい
生のパイナップルももちろん売って欲しいけど
日本でよくある生パイナップルだと口の中が酵素で溶かされるのか舌や上顎が痛くなるんだけど
台湾のパイナップルは生で食べても口が痛くならないし筋っぽさもなく本当にジューシーなんよね
台湾パイナップル売ってくれたら毎日でも食べてられる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:07.33 ID:7yStAhNn0
- フィリピン産等のパイナップルは、甘味と酸味のバランスが良くて「甘酸っぱい」感じですが、台湾産は「あま~い」の一言です。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:11.28 ID:3goyLyXL0
- 漢民族はたくましいな。安く売るなら買ってもいいよ日本人は貧乏だからな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:15.81 ID:dTeQnnXt0
- 酢豚にパイナップル入れない派だが
台湾のためならポリシー曲げるぜ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:16.05 ID:jtyNLroq0
- ネトウヨ買ってやれや
ウケるwww - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:29.18 ID:eAzgGdoe0
- 毎日ヨーグルトに缶詰のパイナポー入れて食べてる
台湾から安価で大量に入って来たらそれ買うわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:38.90 ID:7hWQmvwv0
- 中国の工場で缶詰になっているのでは
丸ごと買うことは少ないからな
酢豚くらいしか見ない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:48.43 ID:3goyLyXL0
- 台湾は日本の友好国ではない、その事を忘れてはいけない
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:52:56.36 ID:6ZFYEkIY0
- >>1
OKに売ってたら買うかなー - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:03.18 ID:bDopsguT0
- 台湾のものならなんでも買うよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:59.14 ID:3goyLyXL0
- >>54
日本の情報が中抜きされて侵略されるよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:08.76 ID:chFaBFCR0
- パイナップルの芯食って口中マヒしたのは子供の頃の思い出
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:02.16 ID:36mv7rL60
- >>55
俺もw
あれ、なんであんなにシビシビになるんだ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:14.62 ID:7DkUuahx0
- うちの近所、台湾産のパインなんて売ってない・・・
あれば買うんだけどな。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:19.81 ID:tfVpABeH0
- 台湾のパインケーキは当たり外れが無い
かなりうまい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:34.34 ID:enMyWiBf0
- お前らさあ台湾には優しいけどさ
あいつら尖閣諸島の領有権主張してんのよ?
虎視眈々と侵略を狙っておきながらパイナップル売りつけようとしてんの
お前らほんとお気楽だよなあ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:21.52 ID:+fnybMjp0
- >>59
台湾になら尖閣諸島あげてもいいよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:39.80 ID:3goyLyXL0
- >>59
それは大切な情報です、ありがとうございます - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:53:54.19 ID:RyeuUYoO0
- アマゾンで売れ 買ってやる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:03.00 ID:jWmPimta0
- 日本には既に安価な他国産のパイナップルが沢山あるからなあ
ちゃんと継続して売れるか心配 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:03.92 ID:4o2kPtHO0
- でもおまいら口だけで買わないやん?
台湾土産でパイナップルケーキとか買うけどその辺のスーパーじゃ扱ってないし大して市場大きくないよな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:17.76 ID:NQkFWgyF0
- パイナップルケーキはうまそうだねw
個人的にはショートケーキにいちごより、甘いパイナップルを乗せてもらいたいくらいw
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:23.18 ID:j/LQy3fu0
- パイナップル大好きなんでこっちに卸してくれるのは大歓迎ですわ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:46.44 ID:ficPT43p0
- パイナップル、俺も買うぞ!
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:54:54.67 ID:LO5ACtou0
- ラーメンのトッピングにするわ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:11.15 ID:pJcZrxOX0
- 好きだわ
肉にパイナップルも大丈夫派 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:21.08 ID:Y8lR9BR10
- 酢豚のメインがパイナップルになるな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:29.33 ID:rEE+CBz70
- ピザにパイナップルとアンチョビ載せるの最高やぞ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:30.72 ID:jynioxnz0
- パイン缶
パインジュース
冷凍パイン
酢豚日台友好やで
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:32.21 ID:hKcUYJp40
- 缶詰なら買ってもいい
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:37.94 ID:9JDgOQSo0
- パイナップルを主食に
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:40.73 ID:+fnybMjp0
- 酢豚にパイナップル入れるよね
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:55:56.76 ID:3goyLyXL0
- このままじゃ大切な日本の女性が台湾に奪われる
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:01.09 ID:WiKmc6jh0
- 日台友好、日台共栄!!
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:02.82 ID:tfVpABeH0
- パインアイスっつうのも有る
これもかなりうまい - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:11.26 ID:fSjVoU9o0
- 家族が誰も食べないのでパイナップルを一個の大半食べたら
胃痛腹痛で寝込んでしまい学校を休むはめになった
酵素強力すぎる - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:19.27 ID:v6m1+C6V0
- 酢豚のパイナップル、うめーわ。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:24.65 ID:YxgjUVT30
- 桃園空港使うときはいつも微熱山丘のやつ買ってるわ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:27.17 ID:ei14HVwu0
- ドライパインにしてくれ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:38.00 ID:JJ5i5BHE0
- 自ら選択肢を削っていく中国
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:11.79 ID:8MJx9QQu0
- >>91
俺もそこが可笑しい - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:38.06 ID:h3JOpvCq0
- パイナップルは缶詰が一番な俺w
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:10.92 ID:+fnybMjp0
- >>92
缶詰は本来のパイナップルとは別物
シロップの味がしみすぎて甘すぎる
普通にまるごとひとつのパイナップルを買って新鮮なうちに食べたら、もっと美味いから - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:05.94 ID:MWjavDX70
- >>92
去年と比べて値上がってるから暫く買ってないな - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:45.04 ID:9JDgOQSo0
- おっパイナップル!
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:56:55.76 ID:pJcZrxOX0
- ドライもいいね
かなり甘いけど - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:00.24 ID:E8t765Xw0
- そんなことよりウイグルやろ
なにがパイナップルだよ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:27.65 ID:dA4eae1t0
- 一個まるまる買って一気にカットして冷凍パインにしとくとええよー
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:57.45 ID:UV09rE9B0
- いっても人口1/10だから限度がある
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:57:59.15 ID:0iPsumlk0
- パイナップル食べてるとベロが痛くなるし、あと体が冷えるからあんますきじゃないな、まだスイカのがいい
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:02.40 ID:zxXuPUiP0
- パイナップル大福作ってみてくれ
俺は糖尿だから食わんけど - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:38.51 ID:tfVpABeH0
- >>102
現地にもうある - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:03.68 ID:nrKch+my0
- まじで台湾主導でこの国併合してもらって
台日連邦でいいわ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:38.55 ID:sjA4o0Tb0
- >>103
日本のクソ与党とクソ野党を分解して台湾に統治して欲しいわ
利権がクソすぎる - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:04.12 ID:7hWQmvwv0
- フィリピンバナナでも同じような話があったがあれはどうなったのか
今のフィリピンは中国に屈服しているようだけど - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:04.31 ID:+Mwk/Qww0
- 酢豚でも作ろうかな
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:12.54 ID:nhJHOM3w0
- 台湾産あったら買うんだけどフィリピンばっかで見かけないんだよね
お店に出てたら買っとくよ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:17.70 ID:5Rln0hng0
- そういえば沖縄より南国だったな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:22.39 ID:K+6TxRn90
- 台湾産は芯も食える
買うよ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:26.00 ID:YbJ0cPzm0
- そういえばフィリピン、沖縄は見るけど台湾は見ないな
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:31.08 ID:UzmW9XB10
- >>1
バナナも送って - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:58:45.95 ID:Zr524f1O0
- 楽天とかで買えるのかな?
台湾バナナもいつか食べてみたいなあ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:01.67 ID:+/v+L4f60
- 台湾は中国になるか独立するか日本になるか選択しないといけない
独立させるのが一番だかそれには沖縄を独立させてアシストする必要がある
日本のアイドルグループが46や48なのはその後の都道府県数を仄めかしている
47というユダヤによって作られた数からの脱却という意味でもある - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:36.39 ID:2eyImbFF0
- 日本だけじゃダメだ!台湾国民と日本国民で一緒に戦いたいな。全力で協力さ🤝
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 19:59:40.98 ID:ppJhnTin0
- 缶詰めにしてくれたら沢山食べるよ
あと台湾バナナすこ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:01.01 ID:g0AVHrj60
- 台湾か香港のお土産でパイナップルケーキ?もらって食べたけど、
正直甘すぎて苦手だった
細かくしてヨーグルトに混ぜるのが一番マシかな
昔はパインアイスも好きだったけど、やっぱり砂糖使ってて甘すぎるね
パイナップルってただでさえ甘いからパイナップル使う製品もなるべく砂糖使わなくていいのにな - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:02.98 ID:ZhXq1qHe0
- 台湾土産といえばパイナップルケーキ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:04.68 ID:NhPd8cOk0
- 任せろ、びっくりドンキではパインバーグディッシュ以外頼まんようにする
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:04.89 ID:caq1Iz4D0
- 台湾のパイナップルは美味しいよ
あまりスーパーで見ないけど見たら買うよ加油 台湾!
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:06.60 ID:wPMFA2xX0
- パイナップルは筋トレに最適だぞ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:07.77 ID:RRpiZP1B0
- >>1
お前ら酢豚にパイナッポー入ってても文句言うなよ!
あ、想像しただけで口の中が甘酸っぱくなってパイナップル食べたくなってきた - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:21.62 ID:PqJ9rO3f0
- 台湾ならなんでもOKって
馬鹿が多いな - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:33.39 ID:+fnybMjp0
- >>125
友好国とは仲良くするよ
もし韓国が台湾みたいに日本と友好を築いていれば、竹島も別に韓国の領土でいいって思うし
別にそんな重要な土地じゃ無いしね
お互いの国が友好にしとけば、その近辺での漁業とかも仲良くできるし - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:28.16 ID:TMMrAq7/0
- 言うても日本じゃ消費量に限界あるやろ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:32.80 ID:Qmkzacm+0
- 害虫が理由なら日本だって嫌だろ。なんで、そんな粗悪品を日本が引き取るのか?
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:00:49.31 ID:H5zVgJGL0
- いいじゃん
友好国だし台湾産をつかおうぜ
困ったときは助け合いだ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:05.11 ID:6u/Ft3Fn0
- 南国の食べ物は体冷やすから免疫力落ちるぞ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:08.34 ID:KXa5jyRr0
- あんまり関係ないけど台湾の何かを購入したいね
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:26.68 ID:K77HDGhj0
- パイナップル安くなるなら週一くらいで食べるで
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:30.11 ID:4D8zkEXb0
- 食べて応援とまではいかないが相応の価格なら買って食べるよ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:57.71 ID:+AZiaAdW0
- ジュースか缶詰か冷凍なら、生は買わんのよね
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:01:59.13 ID:7j7yfPQu0
- お前らは口だけ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:05.30 ID:83t/D7FR0
- とりあえずハンバーグにパイナップルとチーズの乗ったやつでお願いします
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:27.21 ID:YTnRLcgA0
- 手頃な値段で食べやすく加工してくれたらいくらでも買いますよ。
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:39.79 ID:zMizJ+Qq0
- パイナップルの輪切りの氷菓がめちゃ好き。でも近くのファミマにないんだよなぁ。
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:47.55 ID:IA8z6itz0
- 買うぞー!
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:52.64 ID:7yStAhNn0
- 屏東県政府は輸出市場を拡大するため、国際的な小売大手のウォルマートグループと合体して最大1,000トンの屏東パイナップルを販売するだけでなく、日本のスーパーマーケットチェーン「SEIYU」にも進出し300近くのスーパーマーケットチェーンと楽天のネットワークを組み合わせて、屏東ゴールデンダイヤモンドパイナップルや高品質なフルーツを販売する計画だ。
屏東県の潘孟安市長は「屏東のゴールデンダイヤモンドパイナップルは台湾のパイナップルの機関車だ」と興奮を隠せず、27日には最初のコンテナが日本に向けて出荷され、輸出販売開始を正式に発表した。
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:02:57.68 ID:HLqrIDHR0
- 定番化するにはカットパインにするのが必須だと思うんだよな
輸入してカットは国内で頼む - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:13.83 ID:83t/D7FR0
- ピコ太郎がCM欲しがってそう
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:14.28 ID:qjI2iFjU0
- パイナポーってリンゴむくより簡単。
唐揚げや魚のバターソテーとかのソースにも使える。 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:29.34 ID:DqIC46K+0
- 酢豚美味しいよね
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:33.75 ID:XG30fMki0
- 実際缶詰になるやつだから
日本で消費するのは難しいだろ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:40.63 ID:m3Zz+0KN0
- 缶詰のパイナップルは大好きだけど、生のパイナップルは酸っぱさがあるから苦手
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:41.21 ID:kde43ADI0
- ドライが安買ったら沢山買うよ
生は限度があるんで - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:03:47.39 ID:L7LTEzun0
- パイナップルって今安いよな1個170円だった
葉っぱが邪魔くさいので買わなかったけど - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:11.44 ID:+fnybMjp0
- >>152
そんなの包丁でさっと切れるだろ
上と下を切り落として、後は皮も縦で包丁で切っていけばすぐに実だけになるよ
そんなに手間じゃあない - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:00.12 ID:5nZ6EEb30
- >>1
切っておいてもれると助かる - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:07.12 ID:7yStAhNn0
- 支那の台湾に対する報復として、支那は台湾産パイナップルの輸入を禁止しましたが、そのパイナップルはウォールマート/西友を通して、日本で販売される様です。
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:16.67 ID:lA5PezAb0
- 加工用に輸入しないと個人消費じゃ少ないだろ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:46.19 ID:xPatkF/s0
- 八田與一の精神を忘れてはならない
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:04:53.29 ID:XwhVUC+I0
- 中国に与したくなければ、パイナップル自体よりは台湾の老舗のパイナップルケーキを買えばいいっぽいな。
ちょっと探すか… - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:05:18.67 ID:B7ENiMO10
- ナップルってば不人気フルーツの代表じゃんかよ
マンゴーとドリアンよこせ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:05:21.67 ID:oSS2e7G70
- >>1
おう頼むで
最近ビタミン足りてなかったところなんや - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:05:41.56 ID:83t/D7FR0
- パイナップルって完熟してれば
芯なんか切らずに全部食えるんだな前に芯を残してスリランカ人に笑われた
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:03.42 ID:otlb6aLA0
- >>1
とうとう酢豚からパイナポーが無くなる日が来るとは! - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:05.10 ID:y+39ZmXL0
- 買うから台湾産って表示お願いします
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:09.44 ID:vV1TrJQD0
- パインよりパイナップルケーキを全種類輸入してくれ。全部味見したい。サニークラウド?だっけ。あれも本場の味と違うらしいし食べたい。
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:22.51 ID:rLfwdqUP0
- 俺も買うし応援したけど
Twitterで買いますっていうネトウヨには
マジで口先以上の影響力がないことを台湾人は理解してほしい - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:39.99 ID:ZWO8qIQe0
- >>170
台湾人も中身はシナ人と同じ漢民族だ。そんな生ぬるい性格はしていない
お人好しなイメージ持っているのならお前がそれが間違いってことを理解した方がいい - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:27.59 ID:ucFJOp8d0
- 今、楽天で買った
金鑚パイン(2玉/約2.8kg)台湾産 パイナップル
3,240円 送料無料 - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:53.23 ID:m3Zz+0KN0
- >>171
くそ高いな・・ - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:43.67 ID:QO1z0VaZ0
- >>178
それは割と高級な奴なのかな?
上のリンクでは店頭販売で@398円ってのがあった - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:06:46.98 ID:+TKA74hh0
- 台湾産大好き!
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:04.14 ID:ZG3A989y0
- 西友近所にない
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:08.98 ID:V1UNfmma0
- 台湾バナナにパイナップル
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:38.94 ID:pgwNB2DY0
- パイナップル美味しいけど食べ過ぎると口の回りが痒くなってつらい
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:51.72 ID:qzr3s0cG0
- パイナップルのカットは面倒そうだけど
やってみると意外とサクサクいけるぞ
外固そうでも中は柔らかいから包丁もすんなり通る
切り方はネットで検索 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:52.22 ID:J7PTxF0g0
- パイナップル好きだから買うよ
ガンダム売って
買うよ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:54.36 ID:iLqizN7u0
- パイナポーは大好きだけど家族の中で好んで食べるのは私だけだしなあ…
男の子って果物あんま食べないよねえ
色々と加工してジュースやヨーグルトとして販売すればいいんでないかね - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:57.74 ID:ygsA6eUb0
- 切り方覚えてからよく買ってるよ(かんたん)
おいしいしコスパとても良い - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:07:58.29 ID:epX9iWsx0
- 酢豚に入れ放題だな
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:09.72 ID:mFM8WKjN0
- 台湾のもあったら買ってみるよ
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:12.43 ID:oCGYF94m0
- パイナップル食うの面倒なんだよな
果物は冬みかんくらい楽なのがいいわ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:14.23 ID:Rz8wQDS20
- そうは言っても台湾人はマンゴーの方が好きっぽいよな?
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:14.87 ID:5S39qZHF0
- スーパーで、台湾産パイナップルあれば、買います。
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:22.69 ID:xxoRrV+H0
- 輸入中国食品がじわじわと増えてるけどあれは国家戦略だろうな。食料品で日本の首根っこ押さえつければ武器は要らない。
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:28.51 ID:pgwNB2DY0
- >>186
日本人が食でキレた時の怖さをまだわかってないのかな - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:28.09 ID:InIjXie00
- ライチももっと売ってくれ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:37.58 ID:g0AVHrj60
- パイナップルのタンパク質分解酵素を利用した唐揚げ粉とか洗剤とか化粧品とか色々製品化できそうだな
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:39.86 ID:uTMVBUZO0
- 蓮舫の実家の金になるからやめろ!!
って思ったけど蓮舫はバナナだったか🍌
ある意味蓮舫らしい…. - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:08:43.81 ID:7yStAhNn0
- 成城のセレブは近所の調布市入間町の西友で買いましょう
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:18.90 ID:ZbSKATF+0
- 日本に農産物買って欲しけりゃ、
日本の農産物輸入禁止も解除しろや。
一方的に買ってくれでは、話にならん。 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:40.67 ID:qnh1EkTo0
- おっしゃ
買うでー
がんばれ台湾! - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:09:54.24 ID:DMvSjq9Z0
- ただ、関税のせいなのか台湾の果実は高いんだよな。
安ければいいのに。
でも、これで日本市場に台湾産パイナップルが出回るから、浸透してくるかもしれない。
個人的には他の台湾産果実が入ってきて欲しいんだよなw - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:07.20 ID:xPatkF/s0
- 東北震災の時 台湾ASUSは基盤にGOD BLESS JAPANと入れて
日本を応援してくれた新日国 - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:14.11 ID:TS7lT8V30
- 台湾のパイナップルケーキ、日本国内で買えるとこない?
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 20:10:24.25 ID:croMTwaE0
- たじろぎません?てこの場合いうかな
中国がパイナップル禁輸なら日本市場へ 台湾・桃園市長、日本語で「決してたじろぎません」 日本のツイッターユーザー「全力で買います

コメント