みずほ銀行ATMで障害 2/28

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:24:16.30 ID:2lePfpqW9

みずほ銀行は28日、一部の現金自動預払機(ATM)で取引ができなくなる障害が発生したと明らかにした。同日午後0時半時点で復旧していない。みずほ銀行は障害の原因や範囲などを調べている。

2021年2月28日 13時10分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19769168/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:24:51.66 ID:irR+iXpK0
またか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:25:05.56 ID:stBxRtwZ0
みずほ銀行の佐藤です。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:26:25.07 ID:qwYO0XNx0
>>3
w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:31:01.85 ID:blNibd5F0
>>3
転職おめでとう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:26:19.90 ID:C5nUuvk50
月末月初の通常運行
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:27:01.65 ID:IhSeuOeb0
マスオさん大好き
タラちゃん大好き
カツオ大好き
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:28:34.41 ID:F9hiOeWI0
シティバンクヨーロッパのCEOは死ぬし、いろいろおかしいね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:28:56.13 ID:QRTlpMi80
ことしはオリンピックがあるのに閏年じゃないのか、とホストコンピュータが考え込んでATMまで手が回らなくなったんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:29:51.64 ID:yj59uxEL0
>>1
昨日はクレカだったし、数字みる程度の経営陣は『設備は老朽化するので更新しないとならない』という基本を理解すべし。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:30:38.92 ID:ZCdU73My0
みずほのシステムてどこが担当してんの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:33:03.28 ID:A/K8Pqy20
>>11
もはや誰にも分からない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:31:58.71 ID:T9Pbqw1Z0
口座解約をネットでさせてくれ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:32:13.18 ID:oqBbuk4o0
月末に取引できなくなるとか、嫌がらせがすぎるな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:33:42.86 ID:zD8BsdiU0
量子金融システムQFSが始まっているのでお金の不正操作はできません。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:35:45.94 ID:4nLyR2BN0
ここいっつも障害起きてんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:37:06.57 ID:8IrnUGAK0
このゴミがメガバンクなのが日本のレベルを表してるよなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:37:25.95 ID:yWS8kPfV0

現金wwwwwwだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:37:54.42 ID:uYcIcZJQ0
もう一般庶民の個人口座なんて扱いたくないんだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:38:09.80 ID:w/FqZX4f0
通帳とかキャッシュカード吸込まれたままらしいから動けず大変みたい被害にあったひと
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:47:01.43 ID:kg+X9Ki80
>>23
没収とか悪夢だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:40:42.99 ID:WLjUK+kx0
休日に吸い込まれるwwwwwwwwwwwwwww
なんの罰ゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:41:48.00 ID:5IUzdS2l0
平常運転
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:41:48.32 ID:3AOV3kDD0
またかよ差し出せや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:42:18.14 ID:ead8koc70
もうみづほは解約しよう 使えない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:43:05.44 ID:x5wrdwrf0
システムは日立だっけ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:43:38.41 ID:k57TYsIs0
禿に関わるからだわな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:44:05.94 ID:mzcF7Sho0
カードが吸い込まれたまま戻ってこないはヤバい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:44:29.22 ID:km8e4v1f0
まだみずほなんて使ってるやついるの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:44:59.16 ID:uuqBFHLW0
何度もアホみたいに引き落としできなくしたりして作ったシステムでそれか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:46:04.58 ID:mhckDAVI0
設定やらかしたか
今年から天皇のせいで
2月最終週めんどくさかったからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:50:04.57 ID:ZCxtFHqT0
>>33
在日は明日が祝日だろw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:46:28.97 ID:sOixXskW0
システム統合完了したんちゃうの
手数料でしか稼げなくなったくせにシステム障害とか舐めてるの
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:48:21.20 ID:KmyQTxDe0
ゼロから作り直せ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:48:54.00 ID:DDceFix20
エラ多いな。あ、鰓ーか。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:49:02.96 ID:VVQutPCp0
キャッシュレスにするため、わざとやってるのかな?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:49:14.03 ID:zCUQN2l90
いろんな銀行のシステム強引につなげすぎなんだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:49:32.89 ID:PFHy5C1r0
みずほ銀行の日常
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:50:11.93 ID:kWnv9P4E0
振込手数料の値上げ、引出手数料の値上げ、通帳発行手数料の値上げ、個人専用店化お断りなど、改悪はいつもみずほから
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 13:50:23.22 ID:FVq/JMQT0
恒例行事
Kの法則

コメント

タイトルとURLをコピーしました