- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:02:29.92 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2021/02/27405845.html
お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(48)が東京・豊洲市場で働き始めたとのニュースが話題だ。
渡部さんといえば2020年6月に「週刊文春」によって複数の女性との不倫関係を報じられ芸能活動を自粛。その渡部さんが今回、芸能界とは別の世界で働き始めたと伝えられただけあって世間からの注目度は高いが、その一方で、今回の渡部さんについての報道を「どうでもいい」とする声も少なからず上がっている。
しかし、「どうでもいい」というニュースに、わざわざSNSで反応するのはなぜだろうか。J-CASTニュースは、そうした呟きをするユーザーの心理について識者に聞いた。
「どうでもいい」と言いつつ、それでもツイートする人々
あるツイッターアカウントは「渡部が豊洲でバイトとか今日1どうでもいいわ」とツイート。また別のアカウントも「通知で来る渡部のニュース世界一どうでもいい」と、やはり、「どうでもいい」とツイートしているのだ。確かに、渡部さんが豊洲市場でアルバイトをしているという事実は、ほとんどのユーザーにとっては、それこそ自身の人生に「1ミリグラム」も関係ない事実だ。
ただ、そう考えてみると、渡部さんの近況など自らの人生に全く関係ないはずの人々から、「どうでもいい」とする声が多数上がるのも、これまた不思議な話だ。自らの人生に「全く関係ない」のであれば、そもそも、ツイートなどしなければ良いからである。
しかし、この手の反応は決して今回に限ったことではない。とかく、芸能ニュースに関しては、「どうでもいい」と言いながら、そのニュースにわざわざ言及するSNSユーザーが多いのだ。
例えば、「歌手の○○がオフショットを公開!」「フリーアナウンサーの○○がストレッチの様子をインスタグラムにアップした!」といったニュースに対し、「○○さんがどうしようと、どうでもいいんですけどね」といったツイートがなされるのはもちろん、それを報じるニュースに対しても同様のコメントがつくことは珍しくない。そう考えると、これらの声は、実は、その字面に反して、何らかの理由で「どうでもいいとは思わない人々」がツイートしているのではないだろうか。
そこで、J-CASTニュース編集部はこれらの声を上げる人々が何を思いながらメッセージを発信しているのかについて、経営コンサルタントで心理学博士の鈴木丈織氏に分析を依頼した。
以下、ソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:04:51.52 ID:Ot6lpUUJ0
- 韓国ニュースのヤフコメネトウヨ「どうでもいい」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:05:00.97 ID:FG3KzIb60
- >>2
ワロタ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:05:08.45 ID:zHOQjBlv0
- どうでもいい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:05:23.83 ID:xWyiJcmB0
- どうでもいいアピ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:06:08.62 ID:hZCcwZ1r0
- そら指先1つでポチポチしてるだけだもん
そんな5秒で終わる行為に意味を見出そうと必死なのが痛い - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:22:38.29 ID:sZGhyo4b0
- >>6
ケンシロウ
「そら指先1つでポチポチしてるだけだもん
そんな5秒で終わる行為に意味を見出そうと必死なのが痛い」 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:52:17.06 ID:hZCcwZ1r0
- >>24
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:06:10.15 ID:fFfzT4xb0
- 溺れた勝ち組、溺れさせることが出来そうな勝ち組をネットリンチするのが生き甲斐の層ってのが存在するからね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:07:21.02 ID:K25us5VL0
- どうでもいいニュースを針小棒大に報じるマスゴミ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:07:59.32 ID:WrjAYzj50
- >経営コンサルタントで心理学博士の鈴木丈織氏
胡散臭そう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:08:04.84 ID:YsEXnlfK0
- 反応されたくないなら報道しなければいい
どうせどうでもいいニュースなんだろう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:08:05.46 ID:4cGS/D5j0
- こいつも宮迫も
ところどころ嫌味なキャラで
潜在的に嫌われてたしな
落ちぶれてザマアと思うのが人情 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:08:25.72 ID:EVaY3g8O0
- 常にサンドバッグ探してる底辺だらけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:09:06.67 ID:BXoAWmfd0
- 話題にするのが無難だから。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:09:07.02 ID:4cGS/D5j0
- そのどうでもいい報道掲載する
文春やフライデーに言えよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:09:53.34 ID:EVaY3g8O0
- これだけ日本人の身も心も貧しくしたのは社会のせいだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:10:15.30 ID:Yrt+Xw0h0
- どうでもいいニュースを垂れ流すチンピラパパラッチ達が居るから
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:15:31.81 ID:wrE+2uyt0
- むしろ話題にされたかったのかと思った
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:15:38.62 ID:2sYgFhXH0
- >>1
どうでもいいことをニュースにするからだろバーカ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:16:55.61 ID:7pASuSvn0
- どっちかというと反応する方より流す方の問題だろw
どうしてどうでもいいニュースをわざわざ流すんだよw
低俗な大衆が低俗なニュースを求めてるからじゃなくて低俗なアホが報道してるからだろw
そんな記事しかなければこっちは見るしかねえじゃねえかw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:17:19.92 ID:b2kLgMHE0
- 男ばかり
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:19:06.80 ID:0RZ62gov0
- ゴキブリみたいに表舞台に這い出てこようとするからだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:21:26.02 ID:1Nvg4hxL0
- 人はなぜ「どうでもいいという書き込み」にわざわざ反応してしまうのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:26:38.07 ID:ZxdxY/aM0
- >>1
井戸端会議、瓦版、ワイドショー…
形が違うだけで本質はいっしょ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:28:12.01 ID:f8kyYODl0
- どうでも良いと濁してるだけだな
本音は気に入らない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:28:23.85 ID:uZ6JjpRP0
- どうでもいい情報ばかりだからTwitterやってない俺って異端ですかね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:28:34.86 ID:RsPO3G8I0
- どうでもいいことをもっともらしく垂れ流すのが
メディアになってるのが問題 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:29:45.81 ID:cs4S/cee0
- 集団心理でしょ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:32:45.18 ID:3yIG8cx20
- むしろどうでもいい奴のどうでもいいニュースだから
暇つぶしに悪態つけるんだろ
渡部なんかどうなったっていい、不快だから今後一切メディアに出てくんな
とは思ってるけど - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:33:52.29 ID:4cGS/D5j0
- >自身の人生に「1ミリグラム」も関係ない
芸能ニュースはじめ、
ほとんどのニュース全部該当するじゃん
メディアは世間に関心持たれなきゃ
商売あがったりだろうに何言ってんだか。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:34:16.37 ID:HJUUNfyQ0
- 関心があるないでいえばない方の意思表示をしてるんじゃないかな
まあまずは暇なんだろうな火消じゃなければ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:36:01.29 ID:fQXjPtbF0
- 「俺はお前に興味もないし、関心もない
だけどイッチョカミはさせろ」
な心理が一番近そう - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:36:06.53 ID:1HUsEmoD0
- SNSとか5ちゃんねるとか半分以上は引きこもりが書き込んでるからさ、暇だから何にでも反応するんだよ、他にすることもないし。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:36:32.57 ID:sc7btmuP0
- マスゴミの気違い記者ども
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:41:39.36 ID:ZOv9lLwZ0
- 佐々木がインスタあげるのも反響されたいからだろ
どうでもいいことで騒がれたいのが彼らの商売 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:42:29.38 ID:u8wTYe6j0
- >>1
渡部アクロバティック擁護で釣りをするのはもういいからw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:43:36.75 ID:I+QP11gQ0
- どうでもいいニュースなら垂れ流すの辞めろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:46:22.53 ID:kCwGWLm20
- にだ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 12:50:33.23 ID:51YnPbzf0
- >>1
渡部や自分自身に都合悪くて気分を害しており、批判逸らしをしたいのだけど、表立ってそうすると更に炎上するから、
わざわざ「どうでもいい」と言う事で「この件で批判している輩はどうでもいい事にまだ拘る輩」という図式に仕立て上げ、
自身を根拠レスな上から目線の位置であるかのように捏造し、同時にその屁理屈で批判派の声を少しでも小さくしようという、言わば猿の猿知恵。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:18:25.10 ID:MG7rPlwTO
- どうでも良いとは思わない
例えば、今回の渡部の件で日本の公共放送倫理委員会なるものが「今回の事案でこの該当人物が公共放送に出演するには相応しくないと判断しましたので、今後国内全ての公共放送に出演する事を認めず、出演依頼も禁止致します」
と、ここまでハッキリと、明確に、気持ち良く英断を下せば何にも引きずらないし誰もゴチャゴチャ言わない
この英断が下せない今の糞民放の糞倫理観こそに問題が有り、このいい加減な態度が続く限りどうでも良いとは思わない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:34:18.14 ID:zeWUntFY0
- この記事書いてるお前が一番間抜けでしょうよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:44:03.21 ID:15irUbfT0
- お互いどうでもいい存在だから。身の丈に合っていてまともな反応だと思う。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 13:58:12.37 ID:Uw1hoXju0
- 世の中の大部分はどーでもいいことだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 14:12:55.10 ID:rGhmuhA90
- 触れてやることでエール送っとるんやろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:02:49.69 ID:EV62YFT90
- 根はイラッと感じてるからでしょう
好きは興味無いの10倍心に残る、嫌いは好きの10倍心に残る - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 15:45:44.37 ID:4GzbFNXZ0
- >>1
ジャンクフードを食いたくなるのと同じだと思う。
人はなぜ「どうでもいいニュース」にわざわざ反応してしまうのか 渡部バイト報道から考えるSNS心理

コメント