- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:15:06.21 ID:NlgLFHpM9
NTTドコモが格安プラン「アハモ」をさらに値下げする方向で調整していることが分かりました。
NTTドコモはオンライン専用の新プラン「アハモ」について、現在の20ギガバイト月額2980円からさらに値下げする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
KDDIやソフトバンクが「アハモ」への対抗プランとして通話料金を分離した形で月額2480円の新プランを発表しましたが、ドコモは通話料金を分離しない独自のプランで対抗する狙いです。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:16:49.10 ID:4e9S579U0
- ドコモ光も安くしてくれー
一戸建ては高いよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:17:08.80 ID:2EiJR3PH0
- ここで2480横並びじゃつまらない
2380期待だな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:21:32.29 ID:FnnwM8Lf0
- >>3
通話料金は分離しないんだから、2480よりは高めだけどこれで5分まで無料ならお得かなと思わせる程度でしょ。2780円と予想。まあ他も追随するだろけど。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:22:31.72 ID:NlgLFHpM0
- >>3
そこまでするなら
いっそのこと1980にして欲しい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:18:29.13 ID:ZUBsuQKr0
- MVNOの生きる場所がどんどんなくなっていくな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:22:45.68 ID:MUoDolS30
- >>4
同じ事思った
総務省の真の意図はMVNOをキャリアに統合させていくんじゃねっておもった - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:23:49.94 ID:gXDj8thq0
- >>21
中小は統合させて数減らす方針だからな。菅アトキンソン政権は - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:19:14.08 ID:ruB4EVYM0
- タッチパッド併用無料にしろよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:08.14 ID:CuEiQIn80
- >>5
楽天に勝ちたいなら高速1Gまで無料と
最低の速度250kbpsでの低速通信は容量カウントなしの無制限まで付けりゃ勝てるな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:19:14.17 ID:czCsgobT0
- キャリアの社員の給料くそさがるんかな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:19:14.30 ID:iuwhxZWY0
- それよりもエコノミープランをいつまで待たせるんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:20:18.62 ID:/x/47F200
- なかなか盛り上がってきたね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:20:22.76 ID:RM0ZZg7N0
- もういっそ全社1980でええやん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:20:47.49 ID:qh/c2Zx70
- 総務省「値下げしてもキャリアメールサービスは維持してね!」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:20:48.01 ID:vkT0FhNA0
- 楽天契約しちゃったよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:20:57.36 ID:9ZfoApAg0
- 100Gにしてくれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:21:09.88 ID:qAunvjuZ0
- 5分間話し放題が込みで月2480円かな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:21:21.50 ID:INWrnOyb0
- 無料通話10分まで、キャリアメール付きで税込2980円なら、確実にアパモに乗り換える。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:21:55.45 ID:iver0yMY0
- どうせ2480円で並べるだけだろ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:21:55.82 ID:kLhOnShS0
- もう思い切って1980円にしちゃいなYO
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:22:08.00 ID:iQiXKLiI0
- 5g無制限で3980までやってくれ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:22:18.68 ID:3DcDAhDW0
- もう、お金くれよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:23:13.08 ID:bUMJRW8x0
- こんなに安くできるのに今までしてなかったわけだよな
公共の電波使ってたわけだし、そりゃ、政府は怒るわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:23:26.78 ID:g4fjG5lL0
- iijmioの新プランがよすぎる。音声ついて2Gで780円とか。ライトユーザーならこれで十分。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:23:46.43 ID:pG9f8RMh0
- 禿が2480円でCM始めるタイミングまで待ってたんじゃないかと思うw
そういえば茸も庭もCMで価格出してないよな? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:24:00.26 ID:4IxcDyLt0
- 税込価格を徹底させろ
何気に下級税1割別表示は大きいぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:24:01.01 ID:vLlOD6q90
- 今までが高過ぎただけだからな
実際1000円でもいいはず - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:24:22.53 ID:m0JO+wOs0
- 月20ギガってどうやって使うんだ
動画?
家で観ろよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:26:56.25 ID:pG9f8RMh0
- >>28
通勤時、電車の中が暇なんだよ。
それと、ゲームやると初回ダウンロードとパッチで2G超えなんてのも割とあったりする。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:24:27.30 ID:O50ZNzks0
- ってかVoLTEなんだから通話は完全無料にしろよw
ちょっと質のいいLINE通話みたいなもんなんだしw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:27:29.20 ID:UQf/zaEw0
- >>29
これな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:24:45.60 ID:JwMdCKny0
- 光とセット割で6.5千円、五分無料通話+500苑くらいにならんもんか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:25:22.29 ID:6sMdBbeu0
- 格安系は現在IIJがダントツだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:26:10.43 ID:9FqBycbT0
- ってか、変にアハモも安くしすぎてユーザー増えたらメインのドコモどうするんだ?
どれだけの客がアハモに移行してとか計算してたろうに、増えすぎは想定以上の減収になるだけじゃね?
まぁ増えたら増えたでドコモショップを閉鎖したら土地代やら人件費やら削れるんだろうけど - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:26:56.65 ID:slMGwcOp0
- LIMEと組んだチョフトハングが最強
この発想ができるのは天才だけ
もう日本企業では太刀打ちできない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:27:37.80 ID:SW2GQZms0
- 20Gもいらないから10G出してくれー 5Gでも使い切るのが大変なんだから
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:28:28.70 ID:slMGwcOp0
- >>36
その条件なら楽天モバイルが最強でしょ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:27:44.61 ID:tnaASUXA0
- あれ
値下げはしないって記事見たばっかだけど - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:28:38.64 ID:O50ZNzks0
- 5G IoT時代が来れば、デバイスごとにSIM契約が必要になったりするだろうからな
eSIM付きボールペンみたいなノリでw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:28:50.19 ID:v+kbNMSf0
- >>1
何処が先にメールサービスと通信サービスを分離するかな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:28:53.51 ID:9ZfoApAg0
- IIJは糞重くてストレス溜まるから+1000円程度でドコモ回線使えるなら十分検討に値する
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:30:00.64 ID:SW2GQZms0
- >>41
もともとIIJってドコモ回線だろ?w - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:09.45 ID:18ftnIVk0
- そもそも20GBって相場2000円以下だからね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:49.21 ID:yuk83k/40
- ドコモなら通信は安定してるの?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:49.54 ID:nLDo6r7R0
- どうせ2480円
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:53.38 ID:b1Pm3TR50
- 月曜に発表される5Gスマホによるな 中途半端な5Gスマホなら当分ahamoはパス ハイエンドか格安で
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:29:54.41 ID:GyURGeuc0
- 新プランじゃなくて偽本体だろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:30:03.19 ID:lJoGO3zE0
- 20ギカ程度じゃリモートワークで使い物にならねーんだよ!
クソが! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 10:30:09.44 ID:v9p+YRm70
- 20Gだって言っといて通話がどうしても付きますみたいな堅物な所が少し変わってほしいかなとは思った
【速報】ドコモ 20ギガバイト月額2980円「アハモ」、さらに値下げへ

コメント