人はなぜ「どうでもいいニュース」にわざわざ反応してしまうのか 渡部バイト報道から考えるSNS心理

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 07:59:21.52 ID:CAP_USER9


2/27(土) 6:00
J-CASTニュース

渡部建さん(2020年撮影)

 お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(48)が東京・豊洲市場で働き始めたとのニュースが話題だ。

 渡部さんといえば2020年6月に「週刊文春」によって複数の女性との不倫関係を報じられ芸能活動を自粛。その渡部さんが今回、芸能界とは別の世界で働き始めたと伝えられただけあって世間からの注目度は高いが、その一方で、今回の渡部さんについての報道を「どうでもいい」とする声も少なからず上がっている。

 しかし、「どうでもいい」というニュースに、わざわざSNSで反応するのはなぜだろうか。J-CASTニュースは、そうした呟きをするユーザーの心理について識者に聞いた。

■「どうでもいい」と言いつつ、それでもツイートする人々

 あるツイッターアカウントは「渡部が豊洲でバイトとか今日1どうでもいいわ」とツイート。また別のアカウントも「通知で来る渡部のニュース世界一どうでもいい」と、やはり、「どうでもいい」とツイートしているのだ。

 確かに、渡部さんが豊洲市場でアルバイトをしているという事実は、ほとんどのユーザーにとっては、それこそ自身の人生に「1ミリグラム」も関係ない事実だ。

 ただ、そう考えてみると、渡部さんの近況など自らの人生に全く関係ないはずの人々から、「どうでもいい」とする声が多数上がるのも、これまた不思議な話だ。自らの人生に「全く関係ない」のであれば、そもそも、ツイートなどしなければ良いからである。

 しかし、この手の反応は決して今回に限ったことではない。とかく、芸能ニュースに関しては、「どうでもいい」と言いながら、そのニュースにわざわざ言及するSNSユーザーが多いのだ。

 例えば、「歌手の○○がオフショットを公開!」「フリーアナウンサーの○○がストレッチの様子をインスタグラムにアップした!」といったニュースに対し、「○○さんがどうしようと、どうでもいいんですけどね」といったツイートがなされるのはもちろん、それを報じるニュースに対しても同様のコメントがつくことは珍しくない。そう考えると、これらの声は、実は、その字面に反して、何らかの理由で「どうでもいいとは思わない人々」がツイートしているのではないだろうか。

 そこで、J-CASTニュース編集部はこれらの声を上げる人々が何を思いながらメッセージを発信しているのかについて、経営コンサルタントで心理学博士の鈴木丈織氏に分析を依頼した。
>>2続く
レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/294715b69b71f25ddaa59b32e5a8fe3c1e31ad65

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:01:21.04 ID:i+DihDCl0
J-CASTニュースなんてどうでもいい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:01:51.65 ID:WA869Uqz0
女は長話とかどうでもいいことに火病ったりな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:03:25.45 ID:ng3y4XQh0
どうでもいい記事ばっか書きやがって馬鹿かよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:06:28.34 ID:vUE+87d+0
芸能界から引退してくれたら
本当にどうでもいい話題になるだろ
姑息な手を使って復活しよとしてるから
問題になるんじゃね?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:08:52.21 ID:y5DsuiQr0
ツイッターとかスマートニュースとか
なんとなく配信会社からの限られたニュースに集中しちゃう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:10:03.78 ID:5kbhMEij0
酷いどうでもいいループを見た
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:10:23.87 ID:mtnoa5/T0
マスコミが報道するからだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:11:15.82 ID:m+trPMpo0
人類はどうでもいいニュースしかないのだよ  ぼうや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:11:27.02 ID:fB7mHMGH0
大きな井戸端会議
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:11:34.13 ID:AOsNU3gw0
>>1の理屈に従えば、顛末を見たい、ハッピーエンドでもバッドエンドでも問題ない、という人々は、
それこそ、ハッピーエンドでもバッドエンドでも「どうでもいい」んじゃないの。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:12:13.90 ID:9tFIs0zt0
どうでもよくないのが多数だろ
どうでもよくないのを無視する心理を解説しろや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:12:20.55 ID:FXdHqs+R0
赦そうとする空気作りが赦せない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:15:11.01 ID:a9ztUuRZ0
玩具自体はどうでもいい
マウンティングで気持ちよくなりたい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:16:05.20 ID:Hcdazq400
どうでもいいニュースでも延々とやってると一応チェックくらいはするからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:17:49.03 ID:c2tGetGa0
久しぶりにYahooのトップページに貼ってあるニュースの見出し見たら
以前より酷くなってる
ほんとに時間の無駄
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:18:40.54 ID:YgOO/05+0
芸能ニュースなんてやめればいいやん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:30:21.70 ID:xEehiySN0
ネットニュースが煽るからやで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:32:09.62 ID:proQOqZp0
それはだな、こんなどうでもいいことをわざわざニュースにすんなよとの思いを
どうでもいいの一言に込めているのだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:33:14.48 ID:mAwz42oQ0
「エンタメ」と「スポーツ」が無いニュースサイトどこにもない
「トップニュース」や「国内」がくだらな過ぎて「経済」とかに飛ぶようにしてた事も
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:33:34.00 ID:K7VuTMuf0
5chでもワザワザ「興味ない」と
書き込むアホがいるし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:37:33.49 ID:TJU0ddKQ0
>>1
『倫理に違反した者の末路を見てみたい』という心理は俺の中にもあるけど、この人の場合は
カッコつけたり、周囲を見下すなど鼻についていた行動が、1つ乗っかって前フリになってる
んだよ。
だから、くだらないと思いつつも笑えて反応してしまう。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:02:19.37 ID:K7VuTMuf0
>>23
何だ結局、底辺のサンジェルマンが刺激されているだけか
それらを刺激してアクセス数を伸ばそうとしてる
奴らの思うつぼじゃん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:28:44.77 ID:TJU0ddKQ0
>>30
別に奴らの思うツボになりたくないとも思ってないし、面白いと感じた事を面白いと
言ったら底辺とか言われるのがよくわからん。
もっとも、底辺と言われたところで、それで言い負かした気になってるお前の思考が
面白いからいいけど。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:37:50.41 ID:mAwz42oQ0
主要とされるニュースも全体の一部分でしかないし
何ていうかエンタメスポーツ無しで一行文字列で多くの出来事を把握したいのだが
そうしてニュー速にやってきてはくだらないニュースに反応するという悪循環
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:40:17.22 ID:neuJ7qPH0
ネット記事の記者のくせに一段上から物を言うのはやめたほうがいいよな
能無しなんだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:45:52.28 ID:0e1FGS+L0
そのどうでもいいってのはそんな記事出してるお前らのことなんだが理解してないなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:49:25.35 ID:lUKct7dJ0
働くのは良いことじゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:49:39.54 ID:m+trPMpo0
どうでもいい どうでもいい どうでもいい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 08:52:32.72 ID:r/GHzukd0
>>1
[誤]人は
[正]日本人は

使用する語にもっとセンシティブに > J-CASTさん

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:07:52.97 ID:pGVl/nHd0
何かにつけて理屈つけたいのが意味不
どうでも良すぎて草も生えん
つまり興味持たれるような記事書けや
ほんまに書きこんでくれるだけ優しいで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:07:56.98 ID:Rgk14H1a0
ハラリ「共感する力でしょ」「芸能界は進化するのです」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:17:11.09 ID:SxG0AuRX0
どうでもいいっていうか、ワイドショーネタに食いつくバカが多すぎる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:18:47.37 ID:Cy4GIvbP0
どうでもいい渡部の話題を取り上げなきゃ誰も興味なし
やることがどうでもよすぎてケチつけられる渡部
嫌われてる渡部
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:21:41.85 ID:m+trPMpo0
どーでもえーちゅうんだよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:23:48.25 ID:Ol4WSJJa0
どうでもいいことをわざわざ記事にする心理は?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:24:43.59 ID:SxG0AuRX0
>>37
需要があるから。仮に需要のないような記事はなくなる(あと政府に都合の悪い記事もない)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:24:43.18 ID:zg5jrffU0
どーでもいーですよっ!

あの人は今?

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:26:20.37 ID:SxG0AuRX0
>>38
2016年12月、テレビ番組『情報ライブ ミヤネ屋』に出演した際に、乳がんにより右胸を全摘出したことを公表した。2019年3月20日、乳がんの再発を公表。

2020年8月24日、脚の不調で「骨頭壊死」(正式な病名は「特発性大腿骨頭壊死症」)と診断されたことを公表。同年10月16日、自身のブログにおいて手術をせず経過観察であると報告し

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 09:26:09.31 ID:RHhT9yRC0
逆に便所の落書き相手に何まじになってんのって問いたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました