【話題】これが食べられないなんて嘘でしょ…? 19歳が50時間かけて描いたポテチが「絵に描いた餅」すぎる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:22:22.16 ID:W73SA6Km9

有名なことわざ「絵に描いた餅」とは、どんなに巧く描かれていても実際には食べられないことから、「役に立たないもの」という意味がある。

しかし、食べられなかろうが、これぞまさしく芸術だ……!

そう思えるような、「本物にしか見えないイラスト」がツイッターで注目を浴びている。

これは2021年2月23日に、ツイッターユーザーの篠さん(@Shinoo_0215)が投稿した作品だ。

どこからどう見ても本物のポテトチップスが1袋、白い紙の上に置かれているようにしか見えないが、なんとこれは、画用紙に描かれた「絵」らしい。

このリアルすぎる作品に、リプライ欄では

 「うますぎて震えました…」
 「うそだうそだうそだうそだ…(凄い」
 「ここの光の反射具合とても忠実に再現されていて素晴らしいです!!!!!!!!!!!!!!!!!」
 「本物紙の上に載せるネタだろうなと思ったらガチだった… 今まで見たこれ系の中で一番うまいです(脱帽」

など、称賛の声が集まっている。

読者の皆さんの中には、いまだに信じられないという人もいるかもしれない。

そんな方には、篠さんが投稿した「作品の途中経過」もご覧いただきたい。

これが本当に絵であるということが実感できるだろう。

Jタウンネット編集部は25日、イラストを描いた篠さん本人に、詳しく話を聞いた。

■50時間かけた大作

篠さんは現在、19歳で、普段は製造業で働いているそう。

作品の周りには色鉛筆があるが、まさかこの絵は色鉛筆だけで描いたのだろうか。そう尋ねると、

 「堅あげポテト本体は白ペンと色鉛筆のみですが、影の部分だけエアブラシを使っています」

と、教えてくれた。

制作にかかった時間は、50時間ほど。袋の光沢感を出すことや、文字のレタリングに苦労したそうだ。

半年ほど前には、カルビーのポテトチップスうすしお味を描いた篠さん。今回、「堅あげポテトうすしお味」をモデルにした理由は、

 「久しぶりに食べたら美味しかったからです笑」

とのこと。

今回の投稿は、なんと「堅あげポテト」の公式ツイッターアカウントにも届いたようだ。篠さんの投稿を引用リツイートしつつ、

 「え!?絵!?上手すぎますって!! 思わず袋を開いて食べたくなってしまうリアルさですね…笑 丁寧に描いてくださりありがとうございます」

と、コメントしている。

2021年2月26日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19762187/

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:22:49.63 ID:Mnrh5KQS0
くだらねえ話題をこんな時にあげてるんじゃねえ 4ね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:24:00.33 ID:N445/wBv0
>>2
ん?高値掴んでイライラしてるのかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:26:26.37 ID:HQErMZup0
>>2
こんな程度の話題でそこまで攻撃的になってる=生殖能力激落してる
男女共によくないんだとさ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:26:32.99 ID:UHB83WxG0
>>2
どんな時ならいいんだよ。
お前の都合なんて知るかよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:23:42.05 ID:cSJ62oT60
>>1
こんな器用な人っているんだなぁ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:24:02.26 ID:ZvygJmhD0
すげぇ上手いけど立体的すぎて違和感感じる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:24:21.13 ID:GoxaMsSr0
プレバトに行ってください
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:25:20.67 ID:cSJ62oT60
色鉛筆も絵なんだよね?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:26:16.62 ID:ahW8leaj0
この手のやつ何番煎じかもうわからないよね
すごく上手なのは間違いないんだけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:37:15.59 ID:0J4UHJR90
>>8
めっちゃすごいけど大した意味は無いよな
これもAIやPCの高度処理で食われてく才能なんだろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:26:19.08 ID:V/WO/9+d0
アルミ蒸着袋のキラキラした感じまで色鉛筆で再現できるのか
天才だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:27:29.94 ID:JMCncdFe0
だって袋は食べられないよ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:27:36.57 ID:3tlKKB1m0
才能を感じる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:27:42.96 ID:ycS1xPMF0
すごーいけど影の部分は不自然だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:28:19.57 ID:9RgLilZv0
見たまま描けるってのはそれはそれですごいんだけど
なんか、写真と変わらないんじゃって思ってしまう
ダメな自分を責めてしまう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:30:24.30 ID:ZQ6+7b8L0
>>15
私も、、無粋だけどさ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:28:43.47 ID:IkEu9S/00
紙からはみ出してるのどうやってるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:30:40.27 ID:BmsMRwtg0
>>16
俺もそれが気になった。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:32:23.92 ID:qJoHxQgn0
>>16
机も絵なんじゃ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:32:41.10 ID:3q1vJy1c0
>>16
大きめの紙に書いてカットしてんだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:33:32.38 ID:UCKIzAaV0
>>16
机も色鉛筆で再現しているのでは?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:38:04.95 ID:nz6/II9T0
>>16
紙も机も絵だよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:39:19.91 ID:lIfjqquk0
>>16
そりゃ実物だからね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:43:14.78 ID:2BeRjvvr0
>>16
描いてから用紙のほう切ってるね。
2、3枚目の方が紙でかいし、3枚目にはみ出てる部分の下書きもある。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:30:31.07 ID:3q1vJy1c0
テクニックはすごいとは思うけど、写真でええやん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:31:07.28 ID:eie+KNtF0
一枚目は本物やろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:33:52.56 ID:WYeTTLsO0
>>21
俺もそう思った。
画用紙にある格子柄がだんだん消えている。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:31:51.84 ID:dUEX102x0
いやいや
紙からはみ出してるし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:41:13.73 ID:9iz85m5p0
>>22
カットしてるでしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:32:05.19 ID:Zp9IsHga0
つべにこう言う絵を描く人いるよ
だから別に珍しくない
昔からスーパーリアリズムって
ジャンルであったしな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:32:46.36 ID:Sk9qxES+0
写真でいいのに
わざわざ描くのは
アレだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:33:21.89 ID:Dzmt1TjS0
>>1
餅じゃ無いじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:34:19.23 ID:3q1vJy1c0
プレバトも水彩画はテクニックだけでツマラン
スプレーペイントの方が余程面白い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:35:02.83 ID:UCKIzAaV0
高解像度で見てみたいね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:37:26.96 ID:f8xNOfjC0
ホキ美術館案件
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:38:54.90 ID:Z1FkP4gI0
1枚目は本物やん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:40:35.77 ID:MQJKOX9Z0
ミニチュアールと同じで、本人がかけた時間が大事なんだな
結果は写真の方が高精細なんだが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:41:37.59 ID:wkB7LvWg0
    
     
      写真でよくね
   
  
  
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:43:24.06 ID:EGstSUiN0
すげー
東京芸大生かとオモタ
これでなんで製造業なんだよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:44:05.41 ID:mVrwIT8P0
これ絵なの⁉
すげー
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:44:17.83 ID:L9QU+ZDe0
すご過ぎて頭おかしくなりそう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:45:24.24 ID:dsVewHLp0
広告スレ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:45:44.76 ID:aim8xl2/0
アートってこういうものだな、って心底思った。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:45:47.24 ID:dxgReFZw0
影はエアブラシで描きましたって感じかな
でもお上手
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:46:11.64 ID:j3C3GqUi0
女体書けよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:47:44.29 ID:GYYKGell0
紙からはみ出してるところはどうやって書いたの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:50:24.18 ID:Nw/vVwsZ0
>>50
そういう形に切り取ると飛び出して見える
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:49:00.03 ID:VkL9q+Xn0
絵がうまくても製造業
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 22:49:54.99 ID:Nw/vVwsZ0
上手いから何って感じで、これ自体が何かを起こす芸術ではないんだわ
画像じゃなくて実物なら学校の先生にもなれるだろうが

コメント

  1. 匿名 より:

    カットするのはセコいわ。
    凄いには凄いけど、3Dモデル見てるような違和感は、ライティングとかの違和感かな?
    質感もごわっとしてる感じだし。

  2. 匿名 より:

    ヤギの前に置いてみな

タイトルとURLをコピーしました