- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:54:57.45 ID:w21HFhOF9
半年前に新型コロナウイルスの流行で危機に陥っていたインドだが、状況が大幅に改善してきた。
1日の新規感染者数は昨年9月のピーク時の9万人あまりから2月には1万人あまりに減少。
今月9日には首都ニューデリーでここ9カ月間近くで初めて1日の新型コロナによる死者数がゼロとなった。インドではニュージーランドやオーストラリアのような大胆なサーキットブレーカー型のロックダウン(都市封鎖)を実施したわけではない。
社会的距離の確保や医療体制の支援などはあるものの、経済活動や国内旅行も再開し、人々の日常生活は大部分戻ってきている。状況の改善はワクチンによるものではなさそうだ。オックスフォード大学が集計したデータによると、100人当たりの接種回数は1回にも満たない。
英国は同27回、米国は同19回に達している。専門家は若年人口の多さや、都市で免疫獲得者が増加している可能性など、いくつかの要因が絡んでいるとにらんでいる。
感染数減少の要因の一つに、抗体を持つ人々の増加がありうる。
アショカ大学のウイルス学者、シャヒド・ジャミール氏は「感染にさらされた人が多く、それにより防護されている」と語る。新型コロナの免疫の働きは研究が進んでいるが、米科学誌サイエンスに今月掲載された研究によると、
ウイルスに感染して抗体ができた場合、少なくとも8カ月間は再感染を防ぐ可能性があるという。ICMRが実施した3つの最新研究によると、抗体検査での陽性率は昨年8月下旬~9月には6~7%だったが、
12月~今年1月には22%近くと3倍以上はね上がった。人口が密集した都市ではさらに値が高い。ムンバイでは昨年8~9月の調査で住民の半数以上が感染を経験していると示唆する結果が出た。
デリーでも今年1月の検査で住民の半分以上が感染しているとの結果が出ている。ジャミール氏はこれまでの抗体検査の結果を踏まえ、「感染にさらされた人数は1億5000万~9億人と推計可能で、
おおよそ3億5000万~4億人がより合理的な推計値だ」としつつ、それでも人口の4分の1にしかならないと指摘。仮に最も高い9億人と想定すると人口の65%だが、それでも集団免疫としては十分でない可能性がある。
インドの若年人口の多さも感染者数が減少した要因の一つである可能性がある。2011年の国勢調査によると、人口の半分は25歳以下、65%が35歳以下だ。
ジャミール氏は「若い人々は大半が無症状か穏やかな病状で、検査を受けず報告数に現れない」と指摘する。ジャミール氏はさらに、「衛生仮説」も要因かもしれないと語る。これは清潔すぎる環境にいると免疫システムが弱くなるとの仮説で、
インドのように「感染症の発生がより多い」環境で暮らす人々は免疫機能が高まり、新型コロナに感染しても重症化するのを防ぐ可能性があるとの考え方だ。
https://www.cnn.co.jp/world/35167001.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3インドの新型コロナウイルスの新規感染者数。薄い赤色が1日の新規感染者数。赤い線は7日間の平均値。昨年9月の10万人近いピークから今年2月中旬には90%近く減少した
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:55:32.43 ID:rLdQf/jR0
- インド人もびっくり
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:55:53.36 ID:mfK9yNML0
- 密かにワクチンでも売ってたんだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:57:37.99 ID:TITwbMmt0
- イベルメクチンって凄い薬なんだね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:57:54.33 ID:hH8Y8Euj0
- イベルメ・・・
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:57:56.52 ID:6+BMyrF/0
- 化け物アル
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:58:42.25 ID:eubzRPad0
- 日本も何もやってないし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 23:58:57.02 ID:qcD4P9Xc0
- 遠回しにインドは衛生環境が劣悪といわんばかりだなw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:00:29.27 ID:IYmEvQve0
- ただの風邪でした
ってそろそろ誰か言い出す頃だろw
もちほんワクチンを売り切った後でなw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:01:14.82 ID:DkbVbUQK0
- はははw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:02:31.60 ID:uIzO985Q0
- インド集団免疫キター(゚∀゚)ー!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:03:24.27 ID:j6Vmv2e90
- いまでもガンジスで沐浴してるんでそ?
そんな簡単に行動変容できるなら世話ないわな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:04:09.52 ID:YMjvDKxM0
- ヴェッダ系はデニソワ人の遺伝子が強いからなあ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:04:16.72 ID:foaoX6Pd0
- ノーガード戦法だね。
コロナウィルス以外に病原菌ウヨウヨ状態で暮らしているので
屁でもない。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:31:26.58 ID:dE/5xDd50
- >>15
インドに詳しい人が、コロナ流行当初の段階で、インド人の感覚として全く同じこと言ってた。
そして、やはり、そのノリでコロナを迎え撃ったなw昔たまたま話した在日インド人が言ってた
「我々インドの大人はあらゆる病原体から生き残った精鋭しかいない!」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:05:31.38 ID:1TkrzdMS0
- アストラゼネカが日本撤退で分かるなw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:07:56.36 ID:VJjeAMQf0
- そもそも人口を正確に把握してない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:08:05.70 ID:8mSBv17K0
- >新型コロナによる死者数がゼロとなった
新型コロナなのに他の理由で死んだことにしてる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:12:52.75 ID:jRQGRkrO0
- ん?最近また感染がぶり返してはじめたって聞いたが?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:29:26.05 ID:aSjWQUj90
- >>19
確かにグラフの最新のところは上がりかけてるな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:13:38.97 ID:w/0rqcOI0
- そして第二第三のマナウスが
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:14:35.48 ID:meVsDWWI0
- コロナ以外にもウイルスが沢山いるから、ウイルス同士が干渉し合って、流行を防いでくれてるのか。
というか、普段から様々な感染症でコロナ並の死者が出ていたりして。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:15:07.37 ID:S7JtI6mc0
- イベルメクチン?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:16:35.51 ID:/3NKh/Y10
- 世界でも有数に汚いガンジス川の水を4億人が飲み水にしている。
潔癖症の日本人なんかノロウイルスを摂取すれば、直ぐ下痢になるが、
彼らは不顕性感染(無症状)で済んだりする。普段からそういう中で生きてると、コロナだって不顕性感染で済んでるのかもしれない。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:20:31.36 ID:LtzYGlBx0
- >感染にさらされた人数は1億5000万~9億人と推計可能で、
>おおよそ3億5000万~4億人がより合理的な推計値だ」犯人は男または女理論
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:21:10.99 ID:wfH5L4Ve0
- コロナ騒動もだんだんと落ち着いて来たね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:23:07.64 ID:5rPAuZX50
- 集団免疫成功例?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:23:54.61 ID:Db1HjDHh0
- これが正しい集団免疫
ただの焼け野原
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:24:55.28 ID:kCbtVPMK0
- 命の安い後進国は、後進国なりの対処があるんだよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:26:20.01 ID:fw2ClsAL0
- 油断してるとブラジルみたいにインド対応型の変異くらうぞ、気をつけろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:29:47.49 ID:FOKPSaVa0
- インドより抗体保有率が高いのに死者だらけのブラジルを見ればわかるように集団免疫なんてのは妄想
効いてるのはイベルメクチンだろうな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:36:07.87 ID:dE/5xDd50
- >>33
なるほど!
インドは感染はノーガードだが、イベルメクチン・V.D・亜鉛・抗生物質のキット(Ziverdokitというらしい)
で迎撃するので、集団免疫は一気に確立するわ、軽症で済んで死者は減るわ、という最強伝説だ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:39:28.97 ID:fUH3F/CA0
- >>33
でもイベルメクチンも全体の数%にしか投与してないって話らしいな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:33:38.41 ID:RgBCQ8/60
- イギリスとか先進国じゃ集団免疫は無理って分かったなw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:37:31.90 ID:WoGvOlPj0
- カレーがバか売れする
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:38:03.69 ID:AX7nV4Pp0
- 皆で感染すれば怖くないってか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:38:14.08 ID:Ju39cySD0
- インドって寄生虫どうなの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:39:08.39 ID:P7uOCFGN0
- インドも言うこところころ変わる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:39:42.32 ID:PfUTnDQf0
- これが集団免疫?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:39:47.88 ID:sj5ngoM00
- ワクチンよりも安いイベルメクチンだな。
日本も早く配れ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:40:05.98 ID:EFx5YhAP0
- すごいな
さすがインドや
さすがイベルメクチンや - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:41:47.07 ID:4xQ/aIBP0
- これインドの神秘だな。なんなんだ?カレーかな?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 00:44:58.37 ID:0CPkKMFE0
- イベルメクチンって公表したらダメなのか?
犬の薬 2錠で治った
犬の薬を分割して 2週間に1回服用すると感染しないって
近所のインド人もメキシコ人も言ってる
しかも副作用ナシ
【インド】 新型コロナ感染者数が大幅に減少、その理由は・・・9億人感染?

コメント