【USA】「バイデノマスク」 米国製2500万枚無料配布

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:01:04.18 ID:JDQQjeBb9

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2T331RP2SUHBI029.html?iref=sptop_7_04
米政権が「バイデノマスク」 国産2500万枚無料配布

 米バイデン政権は24日、新型コロナウイルス対策として、低所得者や人種的マイノリティー向けに布マスク2500万枚を無料配布すると発表した。米国ではマスク着用が政治問題化。バイデン氏は政権発足後100日間のマスク着用キャンペーンを始めており、「バイデノマスク」で後押しする。

配布する布マスクは米疾病対策センターの指針に沿ったもの。「米国製」を強調しており、洗って再利用できる。低所得者に総合診療を提供する地域保健センターや食料配布を行うフードバンクを通じて、3~5月に無料で配布するとしている。

 トランプ政権も全国民にマスクの配布を計画したが実施していなかった。バイデン氏は、以前から感染拡大防止のためのマスクの着用を呼びかけており「マスク着用は政治的(行為)ではない。愛国的(行為)だ」と繰り返している。

 新型コロナの感染状況が世界最悪の米国では、アフリカ系やヒスパニックなどの人種的マイノリティーが特に影響を受けている。ホワイトハウスのザイエンツ新型コロナ対策調整官は「全ての米国民がいつもマスクを手にできているわけではない。マスクが平等に行き渡っているわけではない」と話し、社会格差がマスク着用の格差に及んでいると指摘した。(ワシントン=香取啓介)

ワシントン=香取啓介
2021/2/25 9:47
朝日新聞

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:01:54.45 ID:ONIBqbLA0
朝日無理矢理過ぎ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:02:53.67 ID:nYcZNG9Z0
朝日の香取さん、この見出しが面白いと思ったの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:02:55.56 ID:wC34Cy/X0
アベノマスクの品質は酷かった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:03:51.46 ID:OxLzH14J0
>>4
涙拭けよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:13:12.39 ID:meCQzVR50
>>7
カビつきマスクで目を拭きたくない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:21:06.99 ID:fgFpfd0L0
>>38
少なくともうちに来たのはカビてなかったけどね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:25:12.18 ID:x+/FJtI40
>>38
レアケースを全体のように騙るパヨク
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:03:08.25 ID:Ps2+KhAy0
なんだよ、アベノマスクの真似事か?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:24:32.22 ID:YLXiXcox0
>>5 真似じゃないよ。
アメリカの民主党は日本の自民党とよく似た政党だから同じことをやる。
投票用紙を運んでくれたお友達にお礼をするためのマスク配布だよ。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:29:45.50 ID:1zxKxHHD0
>>5
韓国が先ニダ!!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:03:45.00 ID:gB/F3LWN0
まずバイデノミクスみたいな経済政策があってからのマスク配布からの「バイデノマスク」なんだろうな!?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:03:51.79 ID:xJCskd900
「ノ」はどこから出てきたんだよハゲ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:04:28.24 ID:O6hztUQR0
>>8
わかる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:03:56.59 ID:3++SyQLY0
全国民じゃないのか
まだ頭使ってるということかな
ゴミにならないといいね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:04:38.99 ID:1G+Ml/HW0
アメリカ民主党系はマスクを過大評価している気がする。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:04:56.97 ID:LjB2OMvy0
アナルコサンディカリスムとか
グレコローマンみたいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:05:19.77 ID:itcYNckY0
給食当番で使えるね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:05:30.09 ID:UbeU9MWg0
語呂悪すぎ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:06:08.38 ID:hcsUF7+q0
日本でのマスクは小さくて実用的じゃないというのが致命的だったわな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:06:17.34 ID:gI1Iux/c0
普通にバイデンマスクにすれば?
安倍のマスクみたいなゴミと違うんだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:08:28.06 ID:yoboWxw20
タイガーウッズがマスク配ったらタイガーマスクになるんかな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:08:31.14 ID:dJVcu2tF0
さすがにはんぺんみたいなガーゼマスクじゃないよな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:08:33.01 ID:hYAsnHJR0
安倍さんいなくて寂しいのは分かるけどアホなん?こいつら
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:08:52.31 ID:7czGJ/+V0
で、マスク製造国は、チャイナという落ち?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:10:01.85 ID:WWhn5cSG0
>>20
!!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:09:07.11 ID:OzBBcEOj0
日本のメディアは叩くのかな?w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:09:17.09 ID:FJTyE69T0
「米国製」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:09:37.94 ID:8uYtR2hq0
今頃マスク配るなんて利権だな
やばいでん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:12:03.21 ID:gI1Iux/c0
>>23
アメリカには戦時に自分とこの工場で優先的に戦時物資を作らせる法律がある。
日本みたいに海外から買うことはない。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:52.00 ID:4SH1txIV0
>>33
いや今政府が買い上げて配布する意味はって話じゃないのか
マスクする気があるやつは普通にマスク買えるんじゃないの
日本がマスク配った当時は普通にマスク買えなかったじゃん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:18:39.29 ID:gI1Iux/c0
>>52
届いたのがかなり遅くて品質が最低でゴミ同然のアベノマスクとアメリカの威信をかけて配るマスク比べようもないくらい勝てる気がしない。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:10:07.19 ID:hirkoeWQ0
>>1
安倍さん再評価されるな。 アホパヨ涙目w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:10:11.70 ID:Jws3+isv0
アベノマスクは発想は良かったけど出来たマスクがショボすぎた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:10:40.71 ID:6BAF9JmC0
やっぱ安倍は正しかった。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:10:42.45 ID:Xd0XUuBq0
500億使った安倍のマスクは公文書が残っていないw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:11:01.43 ID:eAqD/JIp0
虫入りマスクや黄ばんだマスクだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:11:20.93 ID:4SH1txIV0
今その段階なのかよ…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:12:41.10 ID:95dCWuyk0
>>30
前の大統領がマスク嫌いだったからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:11:37.57 ID:K3cRMjfJ0
あれ?アメリカって3億人くらいいたはずだから12人に1枚?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:11:43.53 ID:95dCWuyk0
アベノマスクは中国製とベトナム製
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:12:46.19 ID:Pa+Oc5Yt0
アベノマスクが出てから転売ヤーも撲滅したしマスクも安く流通し始めた
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:13:22.09 ID:gI1Iux/c0
>>36
それは無かった。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:36.22 ID:95dCWuyk0
>>36
アベサポのファンタジー
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:04.49 ID:/V2dABIH0
>>49
ネトパヨ転売ヤー顔真っ赤で草
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:49.33 ID:gB/F3LWN0
>>36
それ書くと即否定するレスが複数つくのまで様式美
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:13:07.79 ID:4LhyC27r0
転倒防止のためヘルメット配りますといっているようなもの
誰も使わないし意味ない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:13:13.43 ID:CKdaiB9H0
Buy American準拠だからO.K.

さすが米国様は違う。
日本と違って輸入品じゃない

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:13:35.97 ID:OlXY4n+m0
野党どうした
在日さっさとアメリカを非難しろよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:14:28.56 ID:hirkoeWQ0
アベノマスクのおかげで、転売屋の高額マスクの価格破壊ができたからな。

素晴らしい実績だよw

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:44.10 ID:Ps2+KhAy0
>>43
そういやアベノマスク買取に躍起になってた奴らいたな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:14:45.01 ID:B1g5WvHa0
安倍のマスクがもう少し
高機能だったら批判されなかった
色々業者の利権に忖度したから
駄目だった。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:14:50.71 ID:Z1fYK8iH0
アベノマスク≫バイデンノマスク
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:02.10 ID:lDBzCt140
バイデンはユースビオみたいなプレハブの実態ない幽霊会社に400億円発注する訳じゃないぞww

ネトウヨはバイデンを腐った安倍と一緒にするなww

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:11.67 ID:6a+VqtxU0
ジョセフマスクで良かろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:15.41 ID:L1fnZ86Z0
「バイノマスク」じゃないのか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:15:48.26 ID:WYEQhv+x0
安倍の猿真似かよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:16:25.30 ID:B1g5WvHa0
使える良いマスクなら
バイデンの勝ち
アベノマスク
使えねーよあんなもんw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:20:59.33 ID:vQ8VlpKk0
>>53
また顔面デカイ自慢か
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:16:30.77 ID:15stqLAF0
安部のマスクは政府は無能で利用させるが指を加えて見ているならダメージを与えると示したからな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:12.64 ID:rQYG1sEF0
バイデンズマスクとかじゃないのか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:13.62 ID:jNCYHftD0
安倍のマスクはアベちゃんの想い出として神棚に飾ってある
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:54.19 ID:+i97gOde0
米国製ってのが偉いな
中国製の汚れたカビノマスクを輸入する売国奴が支配する日本とは大違いだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:17:56.27 ID:eQDRkGVJ0
バイデンと安倍は同レベル。トランプ支持のネトウヨどうする
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:18:14.96 ID:WYEQhv+x0
もう日本ですら50枚入りで500円で売ってるのにアメリカはおかしい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:19:54.45 ID:gI1Iux/c0
>>63
N95の3M製買えますか?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:20:11.62 ID:Ps2+KhAy0
>>63
欧米はそもそも、マスクを着けるやつは頭オカシイって論調らしいからな
法で縛らないと着ける気無いんだろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:20:59.18 ID:+i97gOde0
>>63
欧米が受け取り拒否して行き場を失った中国製マスクを
日本の売国奴商社が輸入して日本人に売ってるんだよな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:18:55.95 ID:EGpvu+vd0
後追いかよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:19:38.76 ID:JlCSgXJk0
現地でもバイデノマスクって呼ぶのかね
「の」って日本語の助詞じゃないのかw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:19:40.98 ID:bksxvAcg0
バイデンマスクでいいじゃんと思ったら朝日か
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:19:58.45 ID:o1iT2nHw0
マスク不足解消が目的のアベノマスクとマスク着用の習慣を根付かせることが目的のバイデノマスクは全くの別物
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:20:44.97 ID:5eqf4NnQ0
アベ「ユースビオをおちゅちゅめしますよ」
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:20:49.86 ID:oDwf0QME0
バイデン:「日本の分も作ってやるから買え。1枚5ドルな」
日本政府:「喜んで!」
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:22:12.79 ID:hirkoeWQ0
マスク不足だった当時、介護福祉施設に家族6人分のアベノマスクを届けたらすごく喜ばれたよ。
メディアの印象操作とは偉く違う現実だった。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:22:29.95 ID:md6lO8+N0
アベノマスク間違ってなかったやん

世界の流れやん

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:29:04.22 ID:gI1Iux/c0
>>78
日本製ならな。
Made inChinaとかMade inVietnamでは批判の対象。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:22:32.37 ID:7czGJ/+V0
マイノリティをマスク工場で雇用してあげたらいいのに。
一石二鳥だろ。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:23:52.11 ID:w+ghX2Cf0
今さら配布してもマスクを着ける気ないやつは考え変わらんから無意味だろう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:24:21.93 ID:CW3kNhmb0
made in china
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:24:45.52 ID:TIz/zlNU0
いい爺さんじゃないか
院棒信者はなんで嫌がってたのか。
バカみたい
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:24:57.18 ID:pTlPvrmY0
アベノマスク発表はどんなエイプリルフールネタよりも嘘臭かった
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:25:11.80 ID:SE2R43kD0
アベノマスクが無くてマスク不足が続いてたと思ったらゾッとするよな
アベノマスク配りますよ~で配ってなくても一気に不織布マスク溢れ始めたもんな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:28:50.10 ID:hirkoeWQ0
>>85
東十条銀座で露店出してた外国人販売員に聞いたら「アベノマスクのせいで値崩れが起きた」って嘆いてた。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:25:12.68 ID:9xwTRygD0
バイデーノマスクだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:25:37.41 ID:Vwyjaw480
ようやく世界が追いついたか
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:26:05.97 ID:N/lIeAex0
「アベノマスク」のパロディーで記事を書きなさい、っていう宿題が出てたんだろう
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:26:28.01 ID:h01gSSRn0
安倍のやつは外国のやつだったよな
不衛生なの多数
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:26:49.73 ID:OIovpSn60
>>1
これじゃあこのマスクをしてると貧乏人という証明になるだけだろ
バイデンはアメリカ国民に私は貧乏人ですとカミングアウトを強制させるのかよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:26:55.51 ID:1UNGCKp20
世界が日本を真似しているな
サヨ息してんの
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:27:25.68 ID:cIwJVipL0
最近家建ててるんだけど、
売電設備のコスパとか、担当者の一人に梅田さんとか言うのが居てちょっとキツイ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:27:33.26 ID:Q66Zu8NH0
我が家には学校から配られた分と世帯に配られた分で合わせて8枚アベノマスクがあるが
全てに刺繍して2ヶ月おきぐらいで新しいの出してやったら今でも喜んで学校に着けて行ってる
ただし3ヶ月もするとかなり縮むからあくまで小学生以下用だな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:28:15.22 ID:nUkZXnCg0
安倍ジャパンの愛の政策だったってこと
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:28:18.52 ID:tNEw7Xxv0
日本で昔からあるガーゼマスクのサイズなのにな
どんなマスクでもいいから着けてみんなでコロナ感染を防止しましょう、でよかったのに
マスコミのあの叩き方は異常だったわ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:28:23.39 ID:md6lO8+N0
アベノマスクの発明者の
安倍総理に
ノーベル医学賞
ノーベル平和賞を
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:29:35.68 ID:H0P4v83y0
意味不明な三文字気持ち悪い
バイノマスクかバイデンマスクでいいやろ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:29:59.81 ID:26rEVIyY0
ユースビオが関与してるのですね
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:30:03.16 ID:yy0DdT540
アベノアトオイ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 10:30:20.96 ID://1ZMQfa0
評判を落としたいのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました