【インド】トラ、獲物とメスを求めて1300キロの旅

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:49:15.30 ID:IkGAhOMc9

https://www.cnn.co.jp/fringe/35146430.html
インドのトラ、獲物とメスを求めて1300キロの旅

ニューデリー(CNN) インドの森林当局が観察を続けているオスのトラが、獲物やつがいの相手を求めて旅した距離が1300キロを記録した。インドで確認されたトラの移動距離としては過去最高になるという。

「T1―C1」と名付けられた2歳半のトラは、森林や人口密集地を通り抜け、5カ月かけて自然保護区にたどり着いていた。

オスのトラには一般的に、自分の縄張りを確保できる新しい場所を見つけるため、生まれた場所を離れて生息地を移動する習性がある。
(リンク先に続きあり)

2019.12.05 Thu posted at 13:31

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:50:25.92 ID:DzvEoRfh0
虎よ、虎よ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:51:02.56 ID:jkLCAjXI0
男はつらいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:51:11.31 ID:j96IRkjz0
そんなに歩いたのに、まだ運命のトラに出会えてないんだな🐯
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:51:47.11 ID:Ygc5sSrh0
フーテンの虎
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:51:51.27 ID:yuE3pikS0
虎「♪ああしたいんだSEX オリオン座の下でSEX」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:52:25.00 ID:qLjaiEUa0
既存の価値観に虎われるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:52:27.54 ID:InN6fKOM0
タイガードラマ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:52:30.56 ID:YAtoQGtc0
はるか~草原を~
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:54:31.54 ID:kWgdK/pl0
>>9
トラの名はマルコ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:53:13.43 ID:sv9gUmPc0
会ったこともないのに
本能でメスを求めるのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:53:46.49 ID:BoQ5iXVd0
はーんしーんたいがーす
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:53:52.61 ID:pEBT65gV0
R2-D2 よりすごい?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:53:59.29 ID:yDCEULif0
遠くへ行けば出会えるのなら
どこまでだって行くさ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:54:31.49 ID:5PvB8Q/c0
トラにチュールやったらどうなるんだろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:55:00.68 ID:kWgdK/pl0
>>15
猫と同じだった。つべに上がってる。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:55:27.00 ID:92Atay2a0
スターウォーズ見たいな名前だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:00:27.65 ID:ofkv6qAk0
虎(寅)さん、やっぱ旅に出るんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:03:25.25 ID:74YqV8dn0
食い物とメスが目的とか
動物かよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:04:53.11 ID:zUoBVMmK0
>>1
韓国の文在トラ、獲物とメスと培養金を求めて中国へ乞食飲まず食わず1300キロの旅 !!
確かに野生の本能は韓国大統領も同じだなー!!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:23:56.00 ID:AmUTcETd0
>>20
今日は(負けたから虎ちゃう)猫やから…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:07:43.60 ID:Uz0Fevmc0
ロシアのT-34シロクマとバトルだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:08:56.53 ID:qVNywfo30
かわいそう
彼女が見つかりますように
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:10:29.32 ID:gicoHK3z0
フーセンのドラ太郎
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:15:12.82 ID:0dweVGG10
やっぱり生き物を動かす原動力は食欲と性欲なんだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:17:46.53 ID:Q5GOYLy90
ガキの頃は虎とかライオンって、牙とか爪がなきゃでかい猫でね?
と思ってたが、動物番組みたり猫を飼ってから考えが変わった。
あの俊敏さと重さでじゃれつかれて地面に低い体勢からのバックドロップで
投げられたらまずそこで頭骨やべえし頭骨割れなくても首筋の骨とか
神経とかずれたり断線して半身不随に。あるいはぶっとい筋肉の樽のような
前足からの猫パンチのフックが顎先にヒットして脳を揺らされ昏倒したところを
体重かけて倒れ込まれて脊髄損傷。あるいは地べたをごろんごろん頭を起点に
じゃれ弄ばれて同じく脊髄損傷。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:17:54.13 ID:iV1XEOUr0
そんなに生息数が少ないの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:19:18.43 ID:XxWWap0E0
バターになっちゃう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:22:34.80 ID:FfGDFa3Y0
トラもマタタビ好きなんかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:25:23.98 ID:IoQR67Cy0
銃持ってる人間が行き先にいなければ最高に楽しい旅だろうね

なんで虎は人間よりでかいのに数年で大人になって人間より速く死ぬんだろ
衛生かやっぱり

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 14:26:16.88 ID:HolLIg4P0
おま●こしtr−

コメント

タイトルとURLをコピーしました