- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:02:15.90 ID:QIxu4PE/9
時刻:リアルタイム (LIVE)
太陽活動
太陽活動は静穏でした。
太陽面で目立った活動は発生しませんでした。STEREO探査機の極端紫外線画像(EUVI)によると、本日から明日にかけて太陽面の東端から新たに回り込む活動的な領域はありません。
5日0時UT現在、太陽面上に目立った活動領域はありません。
引き続き今後1日間、太陽活動は静穏な状態が予想されます。■過去3日間に大きなフレアの発生はありませんでした。
準リアルタイム太陽表面観測画像
⚠黒点(白色光)ありません
地磁気活動
地磁気活動は静穏でした。
太陽風速度は低速な320km/s前後で推移しました。
磁場強度は弱い3nTで推移しました。SOHO探査機の太陽コロナ画像(LASCO)とSTEREO探査機の太陽コロナ画像(COR)によると、今後の地磁気に大きな影響を与えるCME(コロナ質量放出)は新たに観測されていません。
SDO衛星の極端紫外線画像(AIA211)によると、今後の地磁気に大きな影響がありそうなコロナホールはありません。
引き続き今後数日間、地磁気活動は静穏な状態が予想されます。
地磁気擾乱
静穏Lv.1Lv.2Lv.3Lv.4Lv.5放射線帯電子
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスは、8.63×10^6[個/cm^2/sr]の静穏レベルでした。
引き続き今後1日間、電子フルエンスは静穏な状態が予想されます。黒点の画像と作成日時
宇宙天気予報【LIVE】 会場はこちらへ。詳しくもこちらへどうぞ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:02:41.72 ID:Hgms8AG+0
- 氷河期世代
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:04:00.95 ID:nOVLubqY0
- 準備は整った。次の大潮には来るよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:41:49.86 ID:SKZTsmi60
- >>3
何が? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:05:41.34 ID:/ECEjMae0
- >>1
問題は黒点がいま見えるか見えないかじゃなくて、
ずっと見えないことなんだよな
これって太陽の表面温度が常に6000度であることを表してる
てことはそりゃ温暖化するよねって話 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:05:54.40 ID:yEIFVqdB0
- 東日本大震災の時も黒点なくなってなくね?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:16:07.60 ID:uUReAiJN0
- >>5
あの時期は太陽が活動期で前日に黒点が出現してる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:06:35.72 ID:iunpLqmd0
- 降水確率は?(´・ω・`)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:10:26.77 ID:1ld52GL40
- >>6
黒点の有無が確認可能なのだから太陽は出ている - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:07:40.16 ID:ib6hKTYO0
- ブラックさん!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:07:44.11 ID:+usNCzpl0
- 安倍『やれぇ~!!!』
↓
黒点『はい…』 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:10:58.39 ID:TGZnz2oC0
- >>8
黒電話だろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:08:54.22 ID:OjJ6d/1T0
- 宇宙開発を無駄だと言う者も多いが、現実には無駄かどうかもやってみないと分からない。
人間だけを調べるよりも、別種である猿も調べた方が効率が良いというのは分かるだろう。地球と他の惑星が同じ関係だ。
まして太陽となると数十億の生死に関わる。
氷期入りを10年前に掴めれば、、、だが現状では能力的にそれも叶わなさそうだな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:13:51.73 ID:kmgNlMYX0
- イースポが出ない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:24.74 ID:DZXMNN+20
- >>12
嫁のジースポも反応しない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:31:12.19 ID:14PCrvMX0
- >>22
(´ω`) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:15:22.66 ID:l7+pVCWD0
- 太陽ですらアベ政権への怒りのあまりその黒点を隠す
いま必要なのは政権交代ではないか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:15:56.99 ID:+1AKRJLj0
- また氷河期か
過去にもマウンダー極小期とかあったよね
16~18世紀だったかな
日本だと〇〇の大飢饉ラッシュ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:23:22.90 ID:vIZTxS0N0
- >>14
10-11世期にも小氷期があった。
この時は真夏に京都で雪が降った記録が残ってる。
結果、農作物の収穫が激減、貴族中心の荘園制度が崩壊した。
元々荘園の警備員だった武士が権力を持ち始め、遂に武家政権が起こった。
世界に目を転じれば、中国では宋朝の崩壊と遊牧民族の台頭、ヨーロッパではペストの大流行、中米では古典マヤ文明の崩壊、イースター島ではモアイ像の建立中止。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:16:19.46 ID:Z/+WUNFy0
- 不正発覚でウソにウソ重ね、証拠の公文書・データを隠蔽改ざん破棄しまくりのアベ内閣。完全に犯罪組織。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:16:44.16 ID:wTlzP0uk0
- 黒点が少ないと地震が起きやすいんだっけ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:16:55.38 ID:fBiBu2tK0
- 太陽フレアで地球が炙られるのはいつかな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:18:58.76 ID:tVazHp0l0
- 氷河期がくる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:22:19.82 ID:pXdWk2sI0
- 最近寒いから何かあるとは思ってた
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:10.70 ID:QDrj5oz20
- 西暦774年に起きた太陽フレアが再来すると地球上の電子部分はほとんど壊れるそうだ
核戦争なしでヒャッハーな世界が来る - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:15.52 ID:/fxYBCtL0
- 安倍は太陽の黒点まで隠蔽したんか!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:38.43 ID:0Qna7w8l0
- ガンマ線ビースト来る?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:44.61 ID:yDCEULif0
- 太陽「もう若くないし」
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:00:17.09 ID:DItbN/5y0
- >>24
まだ働き盛りのいい感じに脂ののった30代くらいじゃね? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:09:23.11 ID:CAr3sVgA0
- >>45
46歳だよ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:24:48.24 ID:L23m3q/s0
- 太陽黒点の消滅は地球温暖化のせい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:26:22.57 ID:DZXMNN+20
- グレダのしわざだな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:27:20.78 ID:UB52evrB0
- 太陽の気温って何度?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:30:24.15 ID:qtWoPdIY0
- >>27
6000~8000度くらい - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:46:08.09 ID:1KVxanX40
- >>30
100万度じゃないか?
6000度は地表(?)の温度や - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:02:30.37 ID:qtWoPdIY0
- >>38
ワカラナイヨーシラベテキテアル - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:21:24.45 ID:P+SFHX/+0
- >>38
タバコですら最高900度になるって言われてるのに - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:26:35.50 ID:uRditfej0
- >>38
100万度はコロナ
ガスがうっすいから現地に行ってもそんなに熱くない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:28:36.09 ID:wKvuKWTu0
- 短波ラジオが物凄く影響を受けるんだよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:30:01.55 ID:BG2vQZAj0
- 無い方が不安定化するんだっけ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:35:06.14 ID:nn+TegW10
- 農業の収益の予測された歴史があって、先物取引に利用された。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:42:06.50 ID:43B7tvp80
- 太陽から出てる怪光線が生命の起源
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:42:17.15 ID:6yO9PuWt0
- 太陽の活動が弱まり地球はミニ氷河期に向かってるのに世の中は地球温暖化の風潮か
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:47:02.09 ID:1RWQN2DP0
- >>35
ミニ氷河期到来は地球温暖化のせい - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:42:47.60 ID:pIO3ic1n0
- これはヤバい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:44:50.14 ID:0Qna7w8l0
- イワシの自殺はこれが原因か?磁気が弱まってる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:50:46.02 ID:6pqns6aW0
- 嵐の前のナントカって奴か
ヤベーな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:51:19.13 ID:dfOQUcv20
- 景気が悪くなるサイン
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:52:55.46 ID:qETewssH0
- 何が始まるんです?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:53:17.03 ID:S+jP65Pm0
- >>1
氷河期キタ- - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 12:55:40.77 ID:TS0nWN/F0
- たしかに珍しいけどこれくらいならままあることっしょ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:02:19.40 ID:VlxEjAnw0
- 黒点活動に変化(消える)が現れる時期は世界経済に影響を及ぼすとか何とか
去年とか一昨年から今年(2019年)は景気が世界的にヤバくなるとテレビのコメンテーターが
言っていた記憶がある - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:03:25.09 ID:qtWoPdIY0
- >>46
冬の服装見ると分かりやすいよ
景気悪いとモコモコ着る
景気がいいと薄着 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:27:05.03 ID:0GbgFJAm0
- >>48
風邪引くと医者代がかかるので不景気だと厚着になる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:04:25.30 ID:0jTDhzVZ0
- 2009年8月以来10年ぶり
11年周期なら合ってるんじゃ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:05:01.09 ID:AyBW1Stw0
- 黒点が無くなると巨大地震が起きるんだっけ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:07:55.64 ID:9mhMGmmg0
- このまま300年黒点が消えます
16世紀ころにリアルに起こりました
地球温暖化のせいですぞ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:09:17.35 ID:6yO9PuWt0
- 関東で地震続いてるな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:10:13.37 ID:hjdKCM7w0
- 太陽もスキンケアする時代か…(´・ω・`)
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:15:15.82 ID:NE4BZcxu0
- ウルシグラム放送ってまだあるの?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:15:41.88 ID:Kl12q4FU0
- なんちゃらバーストになるん?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 13:25:16.11 ID:uRditfej0
- 黒点無いってやばいじゃん
氷河期来るぞ
【黒点なし】宇宙天気予報センターよりお知らせです

コメント