- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:49:35.99 ID:FbdBa+gf9
愛知県豊橋市を拠点に全国展開するチョコレート店「久遠チョコレート」が注目を集めている。グループ全体で約500人の従業員のうち半数以上は障碍者。こだわりの商品はおいしいと評判で、コロナ禍でも出店が続く。代表の夏目浩次さん(43)は「誰も排除しない社会を、このチョコを通じて示したい」と話す。(酒井博章)
ドアを開けると、甘いチョコの香りが漂ってきた。豊橋市の直営工場では知的障害や発達障害、精神障害などがある従業員が働く。自閉症の男性(21)は、ドライフルーツやナッツを詰めたチョコ「プレミアムテリーヌ」(税抜き380円)を袋詰めしていた。
夏目さんは学生だった20年前、鉄道駅のバリアフリー化の研究を通じて障碍者と知り合った。障碍者が働いても月収が3000~4000円の例もあることを知った。「理不尽なのに、『福祉だから仕方ない』でまかり通っていた」
障碍者が自立できる場をつくろうと2003年、出身地の豊橋市内にパン工房を開いた。障碍者3人を含む従業員を雇ったが、赤字が続いた。
利益を出すには数十種の商品を日々、店頭に出さねばならず、工程は複雑。作業にスピードも求められ、障碍者には簡単でない作業だった。人手が必要で人件費もかさんだ。チョコに着目したのは13年。異業種交流イベントで会ったチョコ専門の菓子職人、野口和男さんに工程の単純さを教わった。カカオマスなどの材料を溶かし、型に入れて固める。パンと比べると工程は複雑でなく、利益率も高かった。
野口さんに監修してもらいながら、味を探求。翌年にチョコ事業に乗り出した。豊橋のほか横浜市、名古屋市に直営店を開いた。全国各地の福祉事業所とフランチャイズ(FC)契約を結び、製品を製造・販売してもらっている。現在は直営の工場、店舗の従業員約40人のうち15人が障碍者だ。FC店を含めると300人近くになる。障碍者の月給は直営店で15万~16万円、FC店でも平均6万円。求人を出すと応募が殺到する。
コロナ禍にもかかわらず、20年度はグループ全体で過去最高の10億円超の売り上げを達成する見込みだ。夏目さんは「障碍者だけでなく、子育て中の母親や不登校の若者、さまざまな背景のスタッフが働いている。みんなで、チョコのトップブランドを目指しています」と話している。久遠チョコレート 一般社団法人「ラバルカグループ」(愛知県豊橋市)が運営する。現在、北海道・旭川から鹿児島まで全国展開。フランチャイズ契約した事業者も含め、東京、神奈川、埼玉など22都道府県に27店舗、20工場がある。ドライフルーツやナッツを詰めたチョコレート「テリーヌ」が主力で、1個税抜き200円。各店舗ごとに地域の特産品を入れたテリーヌもある。
東京新聞 2021年2月22日 14時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87457- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:49:55.32 ID:OL6tjI7W0
- こだわり(意味深)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:49:58.98 ID:LnhHnX9O0
- (^p^)あうあうあー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:51:48.85 ID:omBoyAdj0
- 5chといい勝負やね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:52:30.93 ID:qOb6gIIo0
- チョコレートは障碍者の味
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:52:38.33 ID:6xAXXJLc0
- 色々とうまみがあるんだろうけど、一筋縄じゃ行かない大変さはあるだろう。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:52:52.73 ID:2NOCgXPb0
- なぜ障碍者に飲食関係をやらせたがるの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:57:50.09 ID:zpdUj0M90
- >>7
人間関係の技術がいらないし
一度覚えれば、ルーティンの繰り返しだからでは - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:04:45.87 ID:Bi4aYoAH0
- >>7
単なるチョコレート作りは飲食業じゃなくて製造業だろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:05:22.72 ID:DFfo6iVD0
- >>7
国から補助金がもらえると聞いたことがあるけど今ももらえるかは知らない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:53:08.30 ID:cgVm1Hj60
- 涎
入り - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:53:51.00 ID:zyb1Rzsa0
- 働いてるお前らか
お前らのつくったものは食べられないよなぁ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:54:28.24 ID:EeV7t0oy0
- 心を込めて手作りで
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:54:30.63 ID:pI5hYlu40
- 隠し味が効いてます
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:54:34.36 ID:JmR9yHuK0
- 食品を扱うにはイメージでも清潔感が必要
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:09:07.17 ID:zpdUj0M90
- >>12
男は清潔感が必要と言われてるから
食品と男って共通点があるな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:55:05.86 ID:nIFIFwtL0
- 従業員の半数以上が障碍者って
昔のプレス工場や鋳物工場みたいだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:55:14.77 ID:myiLwtI50
- 汚なそうで食いたくないな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:55:25.90 ID:u93yzaaO0
- 塩味効いてて美味しい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:56:38.97 ID:tcjG0mps0
- 近所の障碍者施設がやってる食堂なんて、いつ見てもガラガラだけどな。
補助金漬けなのか俺が知らない時間帯で繁盛してるのかは知らんけど。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:56:57.31 ID:1XKVRzdd0
- なんか問題あんの?
障碍者だろうが一生懸命働いてつくってくれてる
お前等障碍者=頭がおかしいし不衛生とか思ってんだろ?
知的とかではなくて身体的な障碍者だろ?雇用促進で素晴らしいことだと思う。買って食べて応援したい。素晴らしい会社だ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:57:56.53 ID:p5ZNbST8O
- 工場=ライン作業なイメージ
だから手先の器用さが重要かと思える
ライン作業はロボットであり全くサボれないってのが辛いイメージ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:03.48 ID:1V9KpU1B0
- >>19
実際はラインの周りのオバチャン達と
うまくやる必要が - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:08.21 ID:Z3EMjftu0
- >>1
知的障碍者のパン屋とかけっこうあるけど
わりと汚いとこあるよ
以前そういう施設の職員だったから内部を見てきたけど
絶対に食いたくない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:01:59.01 ID:EKtjfMt00
- >>20
それは経営者が悪い 雇用されてる障碍者のせいではない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:31.01 ID:Z3EMjftu0
- >>28
施設や設備や厨房はすごく綺麗
ただ障碍者が普通に鼻くそほじったりしてる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:09:04.81 ID:QH8+jody0
- >>33
それでも経営者が悪いだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:05:27.98 ID:DFFFbIxY0
- >>20
飲食関係は普通のとこでも汚い
ゴキブリどころかネズミまでいる
客数少ない高級店以外はみんな同じ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:19.33 ID:V0ZjYvNd0
- 学生時代に障碍者を低賃金でこき使えると知った結果ですね^^
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:19.82 ID:YIKP5aQA0
- >工程の単純さ
ヤベーなおい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:28.82 ID:NKIGX+4/0
- ウ●コが混じってても文句言えない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:36.24 ID:EkuzJDMa0
- ねらーが作った食い物の方が不潔じゃね?
つばやら鼻糞やら色々と意図的に混入させて来そうだし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 14:59:40.79 ID:rvEPlqYU0
- 俺はこういう所を積極的に応援する
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:00:07.06 ID:SQvcG1EC0
- むかしは障碍者のケーキ屋さんよく見かけたけど、最近はないのかな、、、
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:56.38 ID:zpdUj0M90
- >>26
ケーキ自体が砂糖が多くて不健康だし
むしろパンの方が毎日食べるから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:01:13.35 ID:T3Ea0OFm0
- >>1
ソースの臭さがわかる駄文で草 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:02:16.13 ID:ReaZf8Aj0
- よだれとか舐めた食材とか混ざらんの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:13.47 ID:+66+fbsf0
- 池沼チョコレート
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:38.31 ID:l4bs8XbV0
- 令和納豆は見習えよな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:03:52.01 ID:q4ZIrBv10
- ガ●ジチョコ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:04:33.57 ID:z9qvq5ZW0
- おまえらひどいわ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:04:36.83 ID:wvQmxxJD0
- むしろ障碍者の方が綺麗にしてる場合もある
普通の人もケツほじくって食べ物の盛り付けしてるけどみんな防衛機制で見ないふりしてるだけだから - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:04:45.20 ID:vpPGxtnw0
- >>1
つまりガ●ジどもが、「あーあー」言ってヨダレを垂らしながら作っとるわけやなwww
よし、不買決定www - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:09:53.10 ID:bPYXbCVj0
- >>39
こいつ通報しまくりましょう - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:06:59.81 ID:P35pVk2O0
- 使える能力は活かして就労してくれればそれに越した事ないよ
昔住んでた所の公営体育館に、ダウンの人達が働く食堂があってよく利用してた
監督の健常者が一人いれば十分だし
みんなで働いて日本を良くしよう
移民任せにしない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/22(月) 15:09:46.70 ID:otm/QZQB0
- ここのチョコ美味いよ
デパートの催事で行列ができる程度には人気がある
こだわりで評判のチョコレート 従業員の半分以上は障碍者

コメント