- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:21:35.19 ID:CAP_USER
百年来首件!山西天龙山石窟被盗佛首从日本回流-新华网
http://www.xinhuanet.com/2021-02/12/c_1127095200.htm18. 02. 2021
http://japanese.china.org.cn/photos/2021-02/18/content_77223320.htm
中国の北京魯迅博物館で12日、「咸同斯福-天竜山石窟国宝帰還とデジタル復元特別展」が開幕し、山西省太原市の天竜山石窟第8窟北壁の仏頭が公開された。
中国国家文物局によると、この仏頭は中国に昨年「帰国」した100点目の流出文化財で、日本から同石窟の仏像が戻ってきたのはこの100年近くで初めてになるという。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:22:41.18 ID:1tcp7yrc
- まるでコリアンみたいな、論調だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:44:49.07 ID:8aPkTXK/
- >>2
支那は大朝鮮だからな
むしろ朝鮮が支那人のメンタルを引き継いだ
のだろうな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:23:00.20 ID:6BIWXWcJ
- 思ったよりいい顔してた
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:40:29.51 ID:pE5chUvK
- >>3
四千等身の真ん中のやつみたい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:24:38.98 ID:AIgUkwbD
- 誰が盗掘してどういう経緯で日本に来たものなんだ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:25:52.98 ID:90RjbrGa
- >>4
義和団事件のときにジャップ軍が盗んできたもの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:40:28.19 ID:AIgUkwbD
- >>6
山東省に行ってるのはドイツじゃないのか?、日帝は北京じゃないのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:38:42.05 ID:MCg/FTim
- >>4
中国語ソースに書いてあるけど「山中商会」って美術商が日本に持ち出したみたい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:42:29.21 ID:AIgUkwbD
- >>22
そうなのか、日帝関係無いがなw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:49:42.58 ID:mpnOQX5u
- >>26
ソース元じゃこの山中商会ってのは日本の古物商と書いてあるけど - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:25:01.61 ID:MRtsuecM
- 韓国には利息をつけて返還すべし
ジャップはそれくらいわかるよなw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:26:49.99 ID:1WwAUgaM
- >>5
利息付けるからお前らは土に還ってくれ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:46:45.62 ID:u+AjgpTG
- >>8
土に還るんじゃなく、あいつら朝鮮人は太陽光浴びると灰になって霧散するんじゃなかったか? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:29:39.49 ID:/iFs5CXQ
- >>5
売った物に利息付けて返せとか、思考を世界標準に同期させてから、考えてみろ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:55:08.12 ID:q8vYJwuT
- >>10
略奪された物では? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:26:01.16 ID:bWl+GuQ3
- 山本じゃねえか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:28:33.46 ID:jQ9yL/FE
- 日本が盗掘したのか
日本てこんなのばっかだな
日本人だけど恥ずかしいよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:30:06.39 ID:0rkhmQBx
- ウヨだんまりかよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:33:14.30 ID:kUahwv99
- ちゃんと保管されてたんだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:33:28.59 ID:sp7H200Q
- 義和団で被害者面するけど
天安門と太平天国は言わせないスタンス - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:33:51.89 ID:+F51BweG
- 古物商が買い取り国外流出したのかな
石窟とか石仏だろうに重たくないのか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:34:06.92 ID:Hh05iVGK
- 所詮は大きな韓国よ こんな国に援助していた日本が悪いわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:34:59.91 ID:m69vqWHP
- 朝鮮人は仏像盗んだ仏像を返しなさい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:36:34.58 ID:IAfO+gOr
- 日本人が盗掘したのではなく
中国人が盗掘して売るというのは
今でもあるからな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:37:49.57 ID:0N9MRfAu
- バカチョンはまだ仏像返さないの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:37:53.38 ID:Q+MSTcDD
- ∀´
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:38:10.02 ID:+F51BweG
- 一々反応しない
朝鮮とは関わらない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:38:16.78 ID:Zm6VL6Gt
- 日本人が現地で仏像の頭をもぎ取って持ちだす様なバチ当たりな事すっかな?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:41:26.82 ID:nxeH/KvK
- 魯迅といえば
阿Qさん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:44:36.10 ID:ps5OzXwI
- ジャップ石塔還せこらー
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:54:05.83 ID:4KviE822
- >>27
在日を返すわ 粗大ゴミw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 12:54:25.56 ID:eQg4Zoi2
- 中国人が盗掘して日本人の古美術商に売りつけたもの
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:05:48.89 ID:G9YxEN9/
- 山本圭壱かよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:10:11.87 ID:mGN4UghI
- 泥棒しといて人を泥棒呼ばわりか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:12:39.36 ID:c+Byr697
- >>1
まあ、自国の遺跡を管理できなかった証拠だよなあ
義和団の乱とかで、この手の盗掘はやられ放題だったわけで
まだ購入して取り戻そうとする分、韓国よりマシだな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:14:23.60 ID:k0BNSIVE
- これって1924年ごろに盗まれたもので
義和団関係ないから…… - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:17:47.66 ID:LD/ui8Ex
- 体はどこにあるの? これから全世界に散った手足や胴体を集める大冒険が始まるのん?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:26:12.95 ID:yXFjqqTy
- ビリケンぽいな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 13:35:25.35 ID:MvlfGgSN
- 現地人が盗掘して売りさばき、
外国人商人の手で持ち出されるなんて
時代的に普通の話。盗掘した奴等が主犯。
【中国】盗掘された仏頭が日本から「帰国」して北京魯迅博物館に登場

コメント