【外食】「食ってみな、飛ぶぞ!」本家も公認、埼玉の話題のラーメンチェーン「チャーシュー力」とは

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:08:32.61 ID:+NTG6/Ia9

その名も直球の「チャーシュー力」というラーメン店の看板画像が2月初旬にツイッター投稿されて話題になった。ネーミングの由来は元プロレスラー・長州力と推測されるが、そこは現場で確認すべく、埼玉県川越市にある当該の店舗を訪ねた。

長州がテレビ番組でうまいものを食べた時に発した「飛ぶぞ」が、ギャル雑誌『egg』の「流行語大賞2020」の6位にランクインした。そのフレーズを活用した「食べたら飛びそうなラーメン屋」がネットで注目されている。その店は西武新宿線・本川越駅から徒歩約3分、駅前の繁華街にある「チャーシュー力」川越店。店長の恵比原裕次郎さんに「店名の由来は長州力さんですか?」と尋ねると、「間違いなく、そうですね」と即答いただいた。

 同チェーン本部のオーナー・溝呂木健一さんによると、1995年から、1号店である川越市の南大塚店でその屋号を名乗ったという。「チャーシュー専門店」と看板にある通り、チャーシューに力を入れる店の姿勢と言葉のインパクトをかけて命名された。四半世紀の歴史があったのだ。溝呂木さんは「それから7、8年後、長州さんの道場で飲みながら公認をいただきました」と明かす。

 「チャーシュー力」は現在4店舗。南大塚店は移転して99年に新狭山店となり、西口プロレスの長州小力とコラボしたメニューも開発。2003年に埼玉・三芳店、07年に東京・東久留米店と展開し、20年5月にオープンしたのが川越店。「職人さんがトラックで来る」という三芳店など駐車場のある郊外型店舗と違い、川越店は通行人の多い場所であるため、看板の写真だけ撮ってSNSにアップする人が多く、今回の反響につながったというわけだ。

 実際に「チャーシューの力」を体感すべく、一番人気メニューの「さそり固め」こってり味噌(税込950円)を注文した。必殺技の名がメニューに導入されている時点で、長州にオマージュを捧げた店であることが一目瞭然だ。

 3日間かけて作るチャーシューは箸でホロホロにほどけ、口の中で溶けていく。豚骨ベースのスープに30年来のこだわりで寝かした自家製味噌が溶け合い、背脂も絡んで濃厚。恵比原さんは「脂が苦手な人は『掟破り』という、具は同じで脂を叩かないあっさり味もあります。チャーシューは『ブッチャー』という名の分厚いものと刻みもあり、餃子も人気です」と補足した。

 コロナ禍に伴う緊急事態宣言は埼玉県でも延長中で、夜8時閉店が続く。カウンター10席、テーブル8席の川越店内では間隔を空けつつ、トッピングの皿にチャーシューを7枚乗せているお客さんも。まさに「チャーシューに力を入れた店」として、看板に偽りなし。

 チェーンを統括する溝呂木さんは「長州さんお久しぶりです。小力さんとも定期的に会っており、店にも来てもらっております。お陰様で有限会社チャーシュー力も25年経ちました。長州さんと小力さんコラボイベントの際に後援したいのでぜひ声かけください」と当サイトにメッセージを寄せた。

(まいどなニュース/デイリースポーツ・北村 泰介)

https://news.livedoor.com/article/detail/19704560/

2021年2月16日 11時50分

まいどなニュース

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://www.youtube.com/watch?v=gXnCF07d-rY
パワーホール~ 長州力入場テーマ曲

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:09:19.73 ID:RY8SNbEw0
ロシア料理かと思った
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:11:15.17 ID:lfwajdZH0
消臭力かと思た
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:07.92 ID:kZ6ecdSY0
>>3
おれもこっちかと思った
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:14:08.60 ID:3t/Gl3rC0
>>3
おれも
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:30:49.74 ID:8/nfmX1h0
>>3
チャーシュー リキー ♪
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:32:31.57 ID:N841zZed0
>>3
ショーシュー力
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:53:42.87 ID:EeotDHWL0
>>3
店が汚いから撒いて欲しい
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:54:34.43 ID:QmJPzBSr0
>>3
長州力の一次変態が消臭力だから間違いでも無い
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:10:47.14 ID:vQ3ZhIcL0
>>3
あ!
長州力にかけて消臭力だったのか!

それで力をリキって読むんか!なるほど!

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:11:32.69 ID:U5Biepra0
高っか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:11:49.73 ID:AzSl22e00
これはまともそうだな、おいしそ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:12:26.68 ID:A7HV37TG0
そんなに美味しいとは思わなかった記憶がある
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:12:59.72 ID:uWFoAdTQ0
さいたまって聞いただけで食欲が無くなる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:50.18 ID:o4mfyPcM0
>>7
何の宗教だよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:00.13 ID:9fiM8q/00
思わず噎せて大飛沫
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:07.02 ID:Yc4IJYGk0
ちゃーしゅーか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:19.87 ID:Db4tVxMn0
カと力の活字をデザインした人物はこのさい反省の意味をこめて
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

(前が「か」、うしろが「ちから」)

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:13:27.26 ID:ueqX1nLv0
ちゃーしゅーか ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:14:01.96 ID:Nsufx+B+0
だれかに点を付けられて
チャーシューか
とネガティブ名になる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:14:13.27 ID:KBj2f1hA0
お前らは噛み付かないのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:14:25.31 ID:ZjqePy0N0
たっか!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:14:39.12 ID:YWEaLe9O0
チャーシューチカラ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:15:42.18 ID:0+bW7nKI0
ナニコラタココラ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:16:03.24 ID:rLY4NFdK0
チェブラーシカ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:16:08.15 ID:uK59DLZS0
新人類っていうファミコンソフトあったよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:16:21.75 ID:qpATHhMm0
ああ、川越のクレアモールにあったわ
長州力に掛けているとか気がつかんぞw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:16:43.02 ID:rhRFMg0r0
>>1
美味そうだけどカロリー高そう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:17:25.07 ID:/JR/0xJf0
ちゃーしゅーりき
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:18:00.44 ID:CWGSpCI+0
チンタ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:18:00.69 ID:Wwm8+ezl0
チャーシューカ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:18:03.67 ID:X207jUX20
うわタッカイのぉ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:30:29.93 ID:q6Lk+gYE0
>>28
長州力にライセンス料払ってるからだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:18:11.17 ID:+nxQi7QZ0
それを言っていいのは長州力だけだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:18:46.99 ID:jIysWOYF0
旨そやね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:02.70 ID:R2YsEE/20
千円もするラーメンなんて食えません
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:09.94 ID:cEhoa5uE0
昔、清澄周辺に各種ラーメンがプロレス技の名前になってた店があった記憶があるんだが…
相当古い記憶なんで曖昧だが、掟破りラーメンとかだったかな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:10.18 ID:FCrGK/e/0
意外と普通だった
ラーショのスーパーチャーシュー麺くらいを想像してた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:17.70 ID:eeNOgeRJ0
チャーシューリキー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:53.07 ID:X207jUX20
ラーメンに800円以上出したくない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:31:25.74 ID:ZDRGRzN60
>>35
毎回それ書き込む為にラーメンスレ開いてんだろ
めんどくさ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:19:55.41 ID:+WU3Z2Gr0
美化センスがないのな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:20:17.49 ID:EH7v13ZV0
浦和の居酒屋

の関係かと思った
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:20:18.65 ID:XdEP/Rh60
トぶって怪しいおくすりでも入ってるのかと
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:20:41.79 ID:NGSzsrDM0
またげよ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:21:05.45 ID:W6LFsy/r0
なんかキタネーし高いな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:21:35.53 ID:eI4DvSZx0
チャーシューが売りならインパクト弱いな。
どっかにどんぶりのフタみたいなチャーシューのってるラーメンがあったはず。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:44:24.19 ID:z/m/dfK20
>>41
千葉のラーメンダイニング絆の銀河チャーシューのトッピングかな?
トッピングのチャーシューだけで450g1750円とからしいが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:22:05.27 ID:A00hpPP90
子供にホタテ勧める時しか言っちゃ駄目だろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:22:17.32 ID:8UD3Goll0
草加文化会館の前にある奴ね?
提携してんのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:22:23.40 ID:PLI4YoKg0
アスカが興味津々
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:23:15.33 ID:uZ503HHm0
言うほどちゃーしゅーか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:23:34.94 ID:JhSaWbpa0
昔のヤンキー?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:23:39.80 ID:xi1VzOAC0
てめーらもっとしんどい思いさせてやるからな、覚悟しとけ(チャーシュー1㎏)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:24:08.84 ID:qze8AZ6F0
実際に食べてみないとなんとも言えないよね食えないほどまずいラーメン屋もあるからね w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:26:05.48 ID:uz13p9qm0
芋街道沿いで見たな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:26:26.23 ID:TUQW3GnZ0
>>1
ブッチャーがさそりがためは無理だろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:26:42.96 ID:+WU3Z2Gr0
大昔、どさん子らーめんで1杯350円だったしな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:27:21.09 ID:LZ1cQ8Pg0
さっき焼きそば作っちまった
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:27:39.83 ID:NL+1/yte0
goto前提の値段
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:28:16.64 ID:JKCXkIm20
亜美飛んじゃう!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:28:26.71 ID:dUmNwGO+0
うどん県埼玉で拉麺とは良い度胸だな 相手になるぜ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:29:28.17 ID:kYMk6G8z0
長州力公認と言ったら駒沢のパワー亭だったんだがなぁ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:30:35.07 ID:GGXFZKXl0
カチューシャ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:31:09.54 ID:8YRykaKp0
行ったけどチャーシューが不味かった。
あと高い
良いとこはなかった
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:42:32.57 ID:acYWxD9C0
>>61
しかも不味いんかいw
ネタ的には優良店か
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:31:26.92 ID:Jib/r4zE0
対してうまくなかったな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:32:00.19 ID:NlGOnptJ0
にんにくが凄い
ごくたまに行きたくなる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:32:41.89 ID:NeCOhGIZ0
食ったら飛ぶとかヤバいものが入ってるのか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:35:04.39 ID:rpRr/rBe0
中性脂肪がな
医者にラーメンばかり食ってるから肝機能おかしくないのに中性脂肪が上がるんだと言われた
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:23:22.56 ID:QLQT2HZ40
>>67
どれくらいのペースで食べたらそうなるのかね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:35:37.95 ID:GLDksYST0
シュトゥーカ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:36:01.02 ID:eIgEnKJ50
カチューシャ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:36:31.47 ID:4giMIhPC0
掟破りなんてあるのか、それなら油嫌いの俺でも食べられるかな?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:36:41.34 ID:dUMrNB/G0
南川越変電所の辺りはよく通るけど、この店は知らないや
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:37:41.42 ID:hKJCMT1g0
飛んでないですよ。
まあ俺を飛ばせたらたいしたもんだ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:37:43.96 ID:h++VZFux0
公式サイトは更新怠りすぎてメニューも価格も違っちゃってるじゃないか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:39:10.38 ID:SJTknOph0
見た目が汚いラーメンほど実はおいしい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:39:45.93 ID:6EbGJwyB0
ラーメン屋なんて
一時流行っても
廃れるのも早いからな
生き残るのは結局
昔からある老舗ばっか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:39:56.96 ID:yvzMkS/H0
ラーメンマンの相棒みたいw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:41:46.04 ID:tfJPSENc0
看板、チャーシュー専門店ってなってるね。
チャーシュー麺専門店じゃないの?
チャーシュー専門店なら、チャーシューしか出てこない様に思える。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:43:08.89 ID:5BNxHrqJ0
店名が長州力にかけてるの気づいた?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:43:13.96 ID:vlEXinH60
見た目じゃ判断できないけど見た目的には固そうで普通に不味そうなチャーシューだな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:44:20.86 ID:BapIwX1s0
飛ぶぞ!って木梨のコントで昔あったな
ノリユキだっけ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:45:32.93 ID:979euLJr0
チャーシュー専門店がラーメン作ってんじゃねーよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:46:00.46 ID:vSpi84na0
チャーシューがトロトロに溶けて美味いんだ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:46:42.08 ID:W3Gzx0cS0
再生余裕
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:47:21.56 ID:z/m/dfK20
満来くらいの量が欲しいかな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:48:40.27 ID:hKJCMT1g0
どこかにあるのかと思ったら、クレアモールかよ
同じラーメン屋の王将の隣だし、頑者の本店の近所だし・・・競合しないのかな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:51:03.61 ID:cCJ0BU6K0
きれてないっすよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:51:16.94 ID:dXMohLzj0
専門店なの?
ラーメン屋にしか見えないけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:51:30.66 ID:1zSSsfiu0
チャーシュー一枚でラーメンがたけーんだ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:51:51.79 ID:a5mqHOH00
チャーシューカってソ連赤軍の新兵器ですか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:51:55.11 ID:2fsVrjnT0
Чаашука?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:52:02.37 ID:7AdCLH850
ドーピングラーメンかな?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:52:37.66 ID:s/stb7ud0
これ食べるの、罰ゲームだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:53:00.01 ID:C5lMGl400
>>1
埼玉のラーメン屋なら、埼玉一の繁華街池袋で勝負せんかい!
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:54:17.01 ID:QLXo6wW40
結構いいお値段ね
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:54:53.61 ID:Q4/oIO/W0
なんか汚い
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:54:55.97 ID:n8lBIDVy0
車屋ラーメン的にどーなの?
ネギ味噌チャーシュー麺で闘えるかな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:55:45.55 ID:XZfa/nx/0
>>1

消臭リキの

パクリやろがい

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:57:05.88 ID:d9+mT+Xb0
>>1
ロシアの多連装ロケット砲兵器?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:57:15.85 ID:t+jajVqU0
それがお前のやり方か
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 18:59:22.71 ID:bP3vfACv0
名前の割にはチャーシュー少なくね?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:05:19.25 ID:WQpwYEPe0
>>103
どうも厚いようだが、これなら喜多方坂内のチャーシュー麺の方が
チャーシュー食いに来た感あるな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:15:12.53 ID:BUzeYiNw0
>>103
俺もそう思った
何でそれでチャーシュー専門を謳うのかと
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:00:54.89 ID:KmompKFo0
東久留米店で食べたことあるけど思ったより普通で拍子抜けした記憶がある
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:03:35.69 ID:xXBnyd390
チャーシューか?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:04:01.13 ID:mpyWDx0jO
オーラ力
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:08:23.10 ID:n3NDHVUk0
メガガンシャ逝くからいいです
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:10:23.12 ID:in40VLxC0
電気ですか?
電話機があればなんでもできる!
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:10:59.22 ID:UTXFCtkt0
ためしに一回食ってみたいが、いかんせんコロナ自粛とうちの犬が重病看病中で、まともに外に食いにいけない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:11:17.57 ID:eSxwLtfR0
>>1
千鳥の相席食堂か
爆笑したわ

飛ぶぞは経験者の言葉なんよ

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:11:57.60 ID:kKcDesad0
いわゆる二郎系?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:12:10.40 ID:+S5TQY8v0
川越じゃなくて狭山だぞ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:13:11.75 ID:AJwyDWtq0
ブラックラーメンか…
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:13:29.10 ID:OdD0HQHd0
しょーしゅー力
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:13:36.27 ID:oVxX+RUr0
狭い店内で食べる事は永遠にない
ラーメンを食う時に飛散する飛沫の量
味覚が無くなってから後悔しても遅い
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:15:27.41 ID:26n/0fY10
もう少し、あっさりさせたほ…
何でも無い
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:17:25.58 ID:cCsS/+K40
そもそもラーメンて美味いか?

俺は麺類だと エビ天蕎麦が好きかな 二八蕎麦ね

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:20:56.16 ID:GZCG45vp0
>>119美味いのも不味いのもあるよ、蕎麦もそうだろ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:27:00.20 ID:cCsS/+K40
>>123 そだね でも蕎麦は多少不味くても俺は食えるかな
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:18:06.70 ID:bQn8uVJ70
消臭力だろ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:19:56.92 ID:Qh5NecAq0
川越民からするとめちゃめちゃ今更感。味はまあふつー
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:22:44.51 ID:Qh5NecAq0
と思ったら本川越店なんて出来てたのか
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:25:11.69 ID:+H+ZoaaS0
カチューシャ?
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:29:35.76 ID:9JnTRGEo0
で、実際問題経験者なの?長州
トぶなんて言葉が出る辺り
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:30:27.67 ID:xfIx19RF0
今って空前の長州力ブームだよね
今の長州のモノマネやるのが神無月くらいしかいないのが不思議なくらい
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:33:19.61 ID:UAFM3xQE0
ドラッグでも入ってんの?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:35:21.06 ID:voJV32kM0
合法です
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:35:48.82 ID:0xY3GUqs0
硬そうに見えるけどほんとに柔らかいの?
これ多分スープに浸して温めないと柔らかくならないだろ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:36:09.41 ID:zfRYwZVy0
近所のお店はちょっときたN…過ぎだし。
まぁ、美味しいかといえば美味しいんだけど
スープ濃すぎて、コップの水足したくなる味で…。
近くがラーメンショッP(ノロノロノビノビ)の2択でしょうがなく、いくお店って感じ。
チャーシューメン言う割にはチャーシューペラくて少ないんだよな。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:37:00.05 ID:OedxSIuv0
二郎の豚ダブル?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:38:00.89 ID:JpZxYNg+0
見た目でアウト
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:39:16.90 ID:whP7ftct0
チャーシュー専門店で何でメインがラーメンなの
チャーシュー、ご飯、サラダみたいなメニューをメインにすべき
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:42:52.47 ID:R/lXj2uI0
チャーシュー力は飛ぶのか?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:43:33.55 ID:AYUY0nyy0
カレーが飲み物なら
ラーメンは
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:43:53.28 ID:s/wA5kP10
テーテーテテー
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:48:14.97 ID:WYVj7u/N0
三芳店で食べたことがあるな
きれいでない店内で昭和の街道ラーメン屋という雰囲気
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:48:29.24 ID:WkgnkEpB0
生ゴミ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:49:03.23 ID:5Y4Nk7JQ0
豚1頭丸ごとのチャーシューで真ん中くり抜いたのを丼にして出したら話題になるぞ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:49:43.65 ID:hHnw2UqZ0
コーンとバターいらんだろ
道民で乗せてるやつ皆無だぞ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:50:37.69 ID:ZPbk+5nf0
どこでおぼえたんや!そんな言葉
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:51:08.11 ID:nqYXreca0
この地域なら川越の頑者か狭山の青葉だな
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:51:31.18 ID:e45YTDby0
トラックドライバーが好みそうな味だったから二度目はなし
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:52:11.16 ID:kZiJ6jlW0
飛んだところで豚は豚だぜ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:52:11.99 ID:JVVrUIbk0
こんなのに950円も払うなら
日高屋でラーメン+餃子+半チャーハンを食った方が絶対にいいわ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:00:51.73 ID:WQpwYEPe0
>>150
それはありえない

この地域なら福しんがあるハズだ
B定食+餃子だな

166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:30:10.34 ID:IJc+czOy0
>>156
川越の福しんは、
大昔に閉店してる
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:52:51.91 ID:e45YTDby0
大昔だから覚えてないけど肝心のチャーシューが普通以下
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:52:58.20 ID:A8Vt5erP0
>店長の恵比原裕次郎

ちょwww
知ってるwww

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:53:12.06 ID:Z9LLEmrg0
飛ぶってどんなクスリきめるのかと
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 19:57:18.35 ID:oO9xz7rx0
俺は飛べる!
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:03:54.43 ID:KK3Ztge20
スパ2Xのケン使い
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:09:36.96 ID:bQn8uVJ70
浦和の居酒屋力の系列?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:10:47.26 ID:+0MAFxKS0
川越 カレーで食中毒出してるからな カゴエ~
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:14:10.81 ID:vzfY/Cc80



たかがラーメンに800円以上の値段付けるの?
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:19:10.03 ID:QuJJiIpr0
大都会埼玉だからショバ代の分高くても仕方ないよな
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:25:07.06 ID:TLaIL6eG0
>>1
雑すぎて食べる気せんわ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/16(火) 20:25:47.50 ID:YWEaLe9O0
ボリュームがちょっとあって後は普通だったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました