- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:37:21.37 ID:ZKzGpfS40
1億円ならお買い得!? コロナ禍でも過熱 中国マイホーム事情
「気に入ったらすぐに買うべきでしょう」。
パーカー姿のラフな服装の中年男性が発したことばに驚かされました。彼が買ったのは1億円以上もする高級住宅だからです。さらに「東京のマンションは安いですね」とも。
この男性、中国の大都市の富裕層ではなく、地方都市の経営者です。新型コロナウイルスの影響からいち早く回復し、“1人勝ち”とも称される中国経済。不動産業界もその“回復ぶり”を象徴する業界ですが、先行きには気がかりなこともあるようで…。
(中国総局・記者 伊賀亮人)「地方都市でも高級住宅が次々に売れている」
そう聞いて、ことし1月、取材に訪れたのが中国東北部の吉林省長春です。
街の中心部から車で30分ほど。一面、雪に覆われた広大な平野に住宅街があります。
日本の大手商社「丸紅」が地元のディベロッパーなどと手がけたプロジェクトで、マンションと戸建てタイプの集合住宅合わせて650戸を建設。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で去年の初めごろこそ、販売は思わしくなかったものの、その後は順調に推移し、ことし3月の完成を前に完売しました。
戸建てタイプの住宅は富裕層がターゲットで、販売価格も日本円で1億円から2億円します。
地下2階、地上3階の室内には1戸ごとにエレベーターもあり、いちばん大きなベッドルームは40平方メートル余り。
バーカウンターに、ワインセラーも置ける空間、お手伝いさんの部屋まであります。
吉林省で見ても、経済規模を示す域内総生産の大きさは全国に31ある省・直轄市・自治区の中で26位で、都市部の1人当たりの年間収入(可処分所得)の平均もおよそ54万円。
そう考えると1億円以上の物件は“高根の花”のように感じます。
それでも地元のディベロッパーは強気です。
「長春に限らず中国全土で品質の高い住宅は不足しているので、商機があると考えている」
自身も東京の広尾と麻布にマンションを保有していると話す会長は、それだけ購買力のある層が地方都市にもいると言うのです。プロジェクトに携わる大手商社の担当者も需要の強さを次のように分析しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862181000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:37:52.64 ID:X/uLGWS40
- 中国人は臭いから売れなくなる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:38:27.36 ID:fMqpuPIT0
- 足立区はよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:03:02.34 ID:x2mxkN370
- >>3
新潟の田舎っぺ大将のくせに都区内がなんだって?w - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:39:21.30 ID:Dvxbe6n30
- 間抜け
国外に持ち出せない物を買うなよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:39:25.78 ID:V+Y+aSfe0
- 税金とか積立とかで持ってるだけで負債になってく
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:41:07.19 ID:EBlZ+f4X0
- 共産党員なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:41:54.52 ID:+TDouoyX0
- 1億って新潟の実家と同じくらい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:42:27.37 ID:U80K3wvc0
- 中国でもアパートメントを「マンション」と呼ぶのか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:47:10.16 ID:9AdeI+x60
- シナはまだ不動産が値上がりするところもあるが、日本の場合は新築価格が天井で、
後は下がるだけだから買っても投資するうまみはほとんどない。そんな物件買うシナ人はド阿呆。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:55:55.34 ID:jNQjla7q0
- >>9
都内JR主要駅近なら下がらないんだなぁ
この手事言ってる都民って山手線の外住人 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:11:00.77 ID:9AdeI+x60
- >>13
「下がらない」じゃなくて、投資なら「何倍に上がるか」が重用。
新築で買って2倍3倍になる物件が日本にあるか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:13:15.90 ID:jNQjla7q0
- >>21
新築価格が天井なんてアホなこと言ってるから突っ込んだだけよ
都心駅近は下がらない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:30:55.35 ID:V+Y+aSfe0
- >>23
上がらないなら天井だろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:59:53.90 ID:DjBsQQZM0
- >>9
シナの不動産は自分のものにならないじゃん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:12:33.03 ID:9AdeI+x60
- >>15
投資は、上がったら売って儲けるのが目的だから自分のものにならなくてもいいんだよ。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:46:54.59 ID:DjBsQQZM0
- >>22
じゃあ日本の物件なんて買わなくていいじゃん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:46:59.04 ID:IaQnOtrd0
- >>9
うちとかも買ったあとに更に上がってるぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:49:11.18 ID:nLq8PoA10
- 都会も地方もマンション乱立してるけど、湯沢のリゾートマンションみたいに大暴落する日がくるんだろうな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:50:09.88 ID:PcDanlxQ0
- 連中にとって不動産所有が夢んだそうな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:01:26.98 ID:ywf0cADi0
- >>11
中国では不動産所有権が認められてないからねぇ
使用権に何億も払っているから、その半分以下の値段で
”私物”になる日本の不動産は夢だわな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:54:14.23 ID:74UbQfVs0
- まともなマンションは購入者の身元調査するとか聞いたけど支那人でも簡単に買えるのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 22:58:26.03 ID:dbFvqOXs0
- シナと戦っても勝ち目はない
父上にお金を恵んで貰うために尖閣は売ろう! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:01:53.29 ID:x2mxkN370
- >>1
いつまで維持できるかだな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:02:12.45 ID:MDDzklb00
- かつての日本人もアメリカ西海岸を買い漁ったことがあったな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:09:32.17 ID:ywf0cADi0
- 30年前
日本人 「ニューヨークのアパートは安いですね。最近エンパイヤ・ステート・ビルを買いました」今
日本人 「東京の不動産は天井。そんな物件を買う奴はアホ (涙目)」 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:14:20.84 ID:rigf6QeT0
- あらら
俺なんて一生かかっても一畳ぶんも買えないわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:16:13.16 ID:70TxI1sm0
- いいじゃんガンガン買ってもらえば
あとどうなるか知らんけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:31:04.29 ID:9jzbe23x0
- 風俗と言い不動産と言い、母国で満たせない欲望を日本で満たそうとするの止めろや
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:31:44.70 ID:bauguxst0
- NHK
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:33:39.16 ID:MOkH0PUV0
- 都内だと高級車に乗ってるのも中国人が多いな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:34:33.59 ID:vGVcDc0U0
- 税金うまいから別に良いや
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:36:49.66 ID:4M/SceCx0
- 中共からコロナ賠償はよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:38:49.96 ID:ezhGOGnN0
- 自民信者は大歓迎だよなこういうの
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:39:12.56 ID:P7K011sg0
- 値上がりへの期待感無いからな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:39:32.36 ID:irsOXi4J0
- ネトウヨ発狂www
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:42:05.96 ID:jEG6DuAp0
- 外人様は固定資産税10倍でよかろう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:49:18.43 ID:mMW2AqF70
- 10億以上いるのに独裁されてるチキンの方ですか(´・ω・ `)
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:50:26.31 ID:3gP7V6SK0
- 1000億貰っても中国の不動産なんか買わないけど
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 23:50:37.63 ID:/KoxxGpW0
- pgr
中国人「東京のマンションは安いですね。麻布と広尾にマンションを所有しています」

コメント