- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 12:53:41.40 ID:CAP_USER
韓国サムスン電子が転換点に立っている。スマートフォンやテレビ、半導体メモリーなど世界首位の製品群をそろえ、時価総額52兆円はトヨタ自動車の2倍超とアジアを代表する巨大企業となった。
だが、その背後には今、中国の影が忍び寄る。中興の祖、李健熙(イ・ゴンヒ)会長が2020年10月に死去し、その長男で現トップの李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は21年1月に再収監が決まった。巨艦サムスンはどこへ向かうのか。中国への技術流出相次ぐ…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e44b828f893309a0eef2d8f0a0fbfe7285d45c6関連ソース
巨艦サムスン、技術防衛の最前線 奪う中国と守る韓国
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK124TM0S1A110C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 12:55:28.62 ID:AoqiJx2k
- 盗人がモーモー言うとんのか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 12:58:29.87 ID:P8L9noHH
- パクって成長。
パクられて衰退。
プラマイ、ゼロにだ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:00:58.98 ID:4uI8SNbV
- 盗人同志
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:03:35.35 ID:aFBgak+v
- 盗人猛々しいゴキブリ朝鮮人
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:06:47.76 ID:c25ZRyMW
- パクったもんをパクられるのを恐れるとは
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:07:54.98 ID:2h9SpZkl
- >>1
奪われるとか言ってる技術は日本から奪ったものなんだがなw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:29:49.32 ID:I1fmiMqw
- >>7
重要な技術者を金で引き抜かれた間抜けな経営者が悪い - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:00:44.90 ID:JVMGe20J
- >>23
経営者が技術者ごとタダでくれてやった技術も多いよね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:09:12.80 ID:uQn/8WWY
- あのサムスンも盗まれる立場になったか
偉ろなったんやね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:10:53.17 ID:B+OG54DM
- お前らがやってきたことじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:15:24.02 ID:cF520Fjd
- >>1
十年前から言われてたよね
それでもそのまま突き進んでいたの?
元々技術優位もなく日本から奪った技術だけで
良くもった方だろ
半島政府に泣きついたら?無理だろうけど - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:59:12.96 ID:9Za0bsup
- >>10
なんかこのレスってまんま日本にも当てはまるよな
平成30年で世界を席巻した技術なんてないし
もともと買ってきた海外の車を分解して真似て安く良い車を作って世界市場とったわけでさパクリ技術でよく持った方だろとか欧米に思われてるんだろなあ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:15:59.59 ID:0PkEMCpg
- 歴史上、技術が奪われなかったことはないからなあ
グーグルとかは別なのかね?
なんか一人勝ちが続くけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:40:18.56 ID:Pdje0FwB
- >>11
盗まれない技術
真似されない技術をもった企業だけが生き残れる
アルファベットの人工知能数式は理解されない、スパイできない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:17:15.50 ID:ewyTu8cO
- 次は中国人からパクるニダ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:18:45.66 ID:Z1yMJ7V4
- 因果応報というやつだね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:22:35.73 ID:Ejf8vxfy
- 日本→韓国に技術移転したように、今度は韓国→中国に技術移転してると。歴史は繰り返す。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:24:17.62 ID:UkM6sLNV
- >>1
日本が蒔いた餌を奪い合う 中韓猿 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:25:03.28 ID:oWbuSRsI
- パクりのノウハウはあるのでそれをそのまま防御に回せるな。心が狭い国民性もこの場合は功を奏する。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:25:17.57 ID:Ejf8vxfy
- サムスンやLGが工場建てまくってるベトナムへも技術移転の第一歩始まってる印象。
Vinグループとか注視してる。LGスマホ事業買収の噂もあるし。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:25:29.51 ID:1/w5xBL9
- この手の話から日本は脱落済み
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:27:42.75 ID:/TYfNX21
- アリババと韓国人の盗賊
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:28:34.15 ID:1qdkwTAw
- 韓国は、プラザ合意で日本が半導体製造を廃棄した時、漁夫の利を得ただけ。
これからの米中覇権戦争時代では、蝙蝠韓国のサムスンではなく、民主台湾のTSMCの時代だ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:37:56.86 ID:cmVy/XhB
- 半導体はウリが起源の伝統産業であり、ウリのオリジナル技術である
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:40:39.46 ID:9ypdJUl3
- 支那の会社に放火したりハニトラでぐずぐずにしたり社長誘拐して製品に毒を入れたりするんじゃないかな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:52:43.79 ID:V3lXHKOu
- >>27
俺にみんなやったことか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:44:34.13 ID:hRzn5t1Q
- >>1
> 時価総額52兆円はトヨタ自動車の2倍超とアジアを代表する巨大企業となった。日本は蚊帳の外ww
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:45:23.79 ID:870DHE+n
- 盗んだものは、俺のモノ!
同士の対決 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:46:54.12 ID:heIY6v4z
- サムスンは結局後ろから韓国に刺されたがな(笑)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:47:25.14 ID:U2fXaRHT
- パクりパクられw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 13:54:05.17 ID:QznJxoCn
- 欧米人が日本人に対して
「日本だって欧米からさんざんパクっただろ」
と言うのとあんまり変わらない。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:00:23.53 ID:9Za0bsup
- >>33
同じ内容のレスがすぐ上にあったわw
ネトウヨが発狂してるけどSamsungは今や半導体の巨人なわけでさ
トヨタ以上だぜ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:01:15.19 ID:BNjLVCTO
- >>1
登場人物全て極悪非道!ってやつだマフィア同士{コリアンマフィア(主に詐欺と盗みがシノギ)VSチャイニーズマフィア(詐欺と強盗がシノギ)}の抗争
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:04:15.46 ID:jUe2m11G
- 泥棒と泥棒の戦い
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:08:34.82 ID:NkcrVfUI
- 詐欺師VSペテン師
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:09:00.44 ID:tzgY+c5p
- サムスンがパクられ側に回ったということはそれだけ技術が認められた証拠
かつて散々日本から技術者と技術をパクり続けた企業もここまで来たか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:10:25.21 ID:mU3eMKpy
- 韓国は、守る事が出来るのかな?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/14(日) 14:10:33.61 ID:r4BfBBp7
- 所詮 盗んだもんじゃないか。
サムスンの暗闘、技術奪う中国と守る韓国

コメント