- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:36:36.26 ID:vCBIehr89
森発言で問われる日本の女性活躍の後れ 指導者比率アップを先送り、夫婦別姓文言を削除
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長辞任を表明した森喜朗氏の女性蔑視発言が国際社会の厳しい批判にさらされる中、日本政府は「女性活躍」をうたいながら、現状で諸外国に大きく後れをとっている。
政府は2003年、「20年までに、指導的地位に占める女性の割合を少なくとも30%程度」とする目標を設定した。現状で達成には程遠く、今後5年間の女性政策を定める第五次男女共同参画基本計画では「20年代の可能な限り早期に30%程度」と先送りした。
◆先進国で最低水準
世界経済フォーラム(WEF)が19年に公表した男女格差を示すジェンダーギャップ指数は、日本が153カ国中121位。先進国で最低水準だ。
政治分野では、衆院議員の女性比率が9.9%(10日現在)にとどまる。候補者の男女比均等を政党に促す「政治分野における男女共同参画推進法」は18年に施行された。それでも、政府が掲げた国会議員の女性候補者比率の目標は「25年までに35%」。候補者の一定比率を女性に割り当てるクオータ制導入も「政党の自主的な取り組みを要請」するにすぎない。
◆「男性優遇されている」74%
選択的夫婦別姓制度を巡っては、自民党内の反対派に配慮し、第五次男女共同参画基本計画から制度を表す文言が削除された。計画素案に対する意見公募(パブリックコメント)には、導入を求める声が400件以上寄せられた。
東京五輪・パラリンピック組織委の理事会・評議員会の合同懇談会で辞意を表明し、頭を下げる森喜朗会長(右から3人目)。右端は川淵三郎氏=12日、東京都中央区(代表撮影)国連のSDGs(持続可能な開発目標)は、あらゆる女性差別の撤廃を掲げている。国連女性差別撤廃委員会は、民法の夫婦同姓規定を差別的として政府に是正を勧告。森氏の発言にも「関心」を示した。
内閣府が19年、18歳以上の男女2645人に行った意識調査では、社会全体で男女の地位が「平等」と答えた人は全体の21.2%にとどまった。一方で「男性の方が優遇されている」との回答は74.1%に上った。(柚木まり)東京新聞 2021年02月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/85627- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:19.83 ID:s0ywuem40
- 主婦として活躍しちゃダメなのかね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:07.38 ID:Rq8x834a0
- >>2
男の主婦率が少ないのも問題かもな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:39.29 ID:z7aBRjlS0
- 人為的に数値を上げることはできるけどそれでいいのかなあ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:48.01 ID:RywHSENO0
- >>1
てめえの所がイソコみたいなの飼ってるからだろうがw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:49.46 ID:QPClkxlb0
- で、東京新聞さんの役員の女性比率はいかほどなんです?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:56.12 ID:JpNlmv9n0
- 「森が居座ってるから構造改革が進まない」って小泉竹中に交代させて
自分たちが大損害を被った、それがアホの氷河期です - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:37:58.59 ID:aHsRzTOs0
- まぁ、女性様にいろいろやらしたら
いいんじゃね?力仕事とかの
比率もさかえてくんないかな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:38:03.56 ID:51KEIloA0
- 女もやりたがんねえからな
男に甘えてるだけだからこうなる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:38:13.55 ID:Br2VJAUi0
- 東京新聞は?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:38:47.00 ID:I3t62OvZ0
- だから性別で区別するなよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:38:52.21 ID:dwknx0fO0
- >>1
活用の遅れ?
それは違う
日本の女性の多くが働きたがらない、責任取りたくないというのが順位が低い原因 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:31.86 ID:/HOctbJH0
- >>11
安倍ちゃん「SHINE!」 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:42:58.19 ID:tbGuHB+a0
- >>14
今となってはこれが正しいかも
まずは職の椅子に座らせて、ヘマしても叩かないww
女性指揮官を作り育てよう
モラトリアム期間は20年ほど
それで人物が出てくればめっけもん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:04.22 ID:/HOctbJH0
- >>23
アベチャンハタダシカッターズ「アベチャンハタダシカッター」 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:38:53.72 ID:ZRBC3a3L0
- とにかく日本国民を不幸にしたい東京新聞
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:17.32 ID:4+1a7AR50
- 預金信仰スレに書き込もうと思ったら1000レス越えちゃって
ちょっとここに置いていきますねどこの上級国民に影響されてんだよ
企業の代弁者たる政治屋先生と提灯メディア先生によるコラボ企画『政府支出による支えが無ければ、経営は、経営は、』の超長期公演の影響だよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:33.20 ID:z7aBRjlS0
- 朝日毎日新聞って女性は何人いるの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:35.11 ID:M2oFVb3r0
- 強要も良くない。まず、老人たちを寿命つきていただいた方が都合がいい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:38.63 ID:/p501r7N0
- ネトウヨイライラww
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:39:51.33 ID:WO8z1+nJ0
- あの発言からここまで飛躍できるのがすごいね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:40:13.26 ID:ufAggez10
- じゃあ女性に一生働きたいかアンケート取ってみろよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:40:18.41 ID:X356o6Yt0
- 優遇されなきゃ前にも出て来れないんですかね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:40:43.52 ID:RywHSENO0
- そういう調子に乗った記事書いてるとまた名古屋国税局に目を付けられるぞw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:41:04.75 ID:IOvSK1120
- じゃ責任ある地位でどんどん仕事しろよ。
責任は取らない、金と力は欲しい、は通用せんぞ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:43:00.68 ID:/HOctbJH0
- >>22
女性が輝く日本とか言い出した人が責任を取ればいいというものではありません - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:48:42.12 ID:TDxMbDWt0
- >>22
どこの政治家の話だよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:43:28.19 ID:z0lnR0HM0
- こういう問題で声高々と主張する女はモテない
世のお母さん方はちゃんと娘さんに教えてあげろよ。学校じゃタブーな正論は教えてくれないからな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:43:40.57 ID:rBMjq4ad0
- 日本は神の国だから
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:47:59.47 ID:/HOctbJH0
- >>27
いわばまさに神道政治連盟、日本会議の国
さらに、経団連のような、財界のための国でもある中において、「キョーサントー!」とかヤジっていれば、愛国者なのであります
日の丸を振りながら増税を受け入れ、移民とともに君が代を熱唱
普通の日本人のおかげで、ようやく当たり前の愛国ができるようになりました - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:03.39 ID:iXqoRPkx0
- 男だけじゃないよな
日本の女も欧米に比べて意識低いよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:46:05.00 ID:LX0dhyng0
- >>28
まず女が大半のほほんと生きてるからね
そっちのが幸せだろうし男社会に入って男と競争したいなんて少数派だろう
まずフェミさんは男の言葉尻捕まえる前にこういう女性の意識改革をしないと何も変わらんよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:16.92 ID:tBdQ2X/L0
- 東京新聞はさぞ役員に女性がいっぱいいるんでしょうね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:17.45 ID:LX0dhyng0
- 優秀な女性は今でもそれなりの地位に付いてるでしょ
むりやり女だからって優遇するのが意味分からん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:44:50.78 ID:WO8z1+nJ0
- 新聞社の主筆が女性のところでどのくらいあるの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:45:16.45 ID:9BoVkd/80
- 大体さ、活躍する気あんの?w
扶養の範囲内で無責任に働きたいって女ばっかりなんだけどw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:45:41.33 ID:jq1ttsY90
- ただまあ、現実は優秀だからって残るわけじゃないからね
結婚するので辞めますと言い出すわけだからどうにもならんでしょ
優秀な女は無能な男を捕まえて主夫にするようにすればいいのかもだけで嫌でしょ? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:46:11.33 ID:VKMjr1OC0
- 女は黙ってろ、これは男の総意
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:46:15.39 ID:lqVRfwWY0
- 役員全員が女性だけの東京新聞さん
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:46:29.58 ID:dSJMJDN60
- 東京新聞を発行する中日新聞の役員は女性ゼロ、社長は創業家の出身
中日新聞及び東京新聞に、女性差別世襲制批判する資格は無い
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:46:57.79 ID:zWjOikoe0
- 女性はデモを活躍の場にしてるイメージ
不満を言ってればどこからかお声がかかると思ってるのか - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:47:19.72 ID:DmmNRSwJ0
- 子宮を棄て星を掴め
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:47:22.76 ID:u213LihG0
- 日本でとかどうでもいいんだよ
国の代表たちが世界情勢に疎すぎるのがダメなだけで - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:47:40.23 ID:R2rK3V6T0
- 命の危険があって生活に必要な仕事場には女の人は入ってこないもんなあ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:48:20.33 ID:vKt5BEkq0
- 優秀な女の人はいるんだけど目立ってる女の人はあんまり優秀ではなくてロールモデルになりにくい。
あと数の上での平等はやらないほうがいいと思う。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:48:38.28 ID:T41J6mmq0
- そもそも活躍なんて勝手にするもんだろ
お膳立てしないと活躍出来ないって活躍にならんやろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:49:21.26 ID:1S1QeN1N0
- 批判する人達はその仕事実績を知りもせずマスコミ報道の見出しのみで判断してるのでは
オリンピックにおける女性比率を上げようとしてきた人がなんで女性差別主義者と言われるのか。
何か変だと思わないのか。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:49:52.96 ID:zm+M94NW0
- 東京新聞ってよく痴漢で逮捕者出してる印象
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:50:59.19 ID:CKZel6A/0
- >>50みたいな論点のすり替えが精一杯なあたり
最近のネトウヨは劣勢なのがよくわかる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:49:55.14 ID:rgSHDF460
- まあ日本のフェミはトンデモばかりだからな
確かに日本は男社会でそれによって
男性は得した部分も犠牲になった部分もあるんだが
それがいやなら数倍努力して変えなきゃいけないのに
その種の努力はいやだからな
欧米のフェミは基本的に何倍も努力してきた - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:54.08 ID:LX0dhyng0
- >>51
日本フェミの主張は結局男社会の美味い部分だけ自分によこせなんだよな
そんな都合のいい話があるわけ無いだろう - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:49:58.12 ID:L6+7bAHT0
- でも次期総理に近かった稲田をとことん追い込んだのマスゴミだよな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:50:55.87 ID:xzaRhj030
- >>52
いやアレは自滅w - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:50:53.17 ID:jmka4vJR0
- >>1
お前ら新聞業界では役員の女性比率が3%らしいな
森率いる五輪委員会より遥かに少ない
よくも森のジジイをあそこまで叩けたもんだ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:50:56.13 ID:hZXhXapb0
- >>1
進出させた結果が少子化やん
どんだけこの国を弱らせたいねん - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:50:57.80 ID:lvjZ4UtX0
- 女性活躍なんて言葉使うなよ
性差別だぞ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:51:34.24 ID:drbkt4AT0
- マトモな女政治家1人も居ないからな
日本女は男から可愛いと思われたいと男に媚びるのが染み付いてるから永遠に無理だろ
男の責任じゃなく女の問題 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:51:39.65 ID:7avs2J+60
- 日本女性の深刻な人材不足
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:51:53.35 ID:knwxlPEv0
- 女だからって性別の違いだけで活躍できないっていうなら問題だけど
無理矢理女枠みたいの作ってもなぁ
やる気と能力がある人が自然に活躍するのがいい - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:08.40 ID:Sad53RIl0
- チャンスがあっても自分で潰してるんじゃないの
豊田とか田中マキコとかありまーっすとか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:12.45 ID:c2ka3HMP0
- ウイグルスルー
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:19.27 ID:Oy5NsSYr0
- 日本の女ってかなり恵まれてると思うけどな
オランダの女とか、マジで男と代わらん扱い。
出産してもすぐ仕事復帰しなきゃならない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:30.70 ID:BtVRX/rr0
- 権力を握る事が幸せという発想がマッチョイズムな訳だが、フェミニストは実は男根崇拝者なんだ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:37.05 ID:bQmHy8/n0
- 問われるも何もずっと言われてる事に耳をふさいでたら急に耳栓抜かれただけだわな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:52:42.23 ID:iWuaa64h0
- 社会進出したくない女が多すぎるだけ
悔しかったらフェミは同性の意識改革することから始めたら? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:53:05.93 ID:zUdDC5vX0
- イソコみたいなのが活躍したら一般女性は逆に引くやん。
バカばっかりと思われるだけ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:53:40.81 ID:jmka4vJR0
- 女性の社会進出を増やせ
その為の努力は男が全部しろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:54:13.59 ID:gyCsR/V60
- 女性は寿命が長いよな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:54:32.23 ID:10W15xzJ0
- そもそも女性は活躍したいの?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:54:45.20 ID:r7606dVB0
- >>1
モリモリ「83年間生きてきて、最後にくだらないことを言ったもんだと思いますわ(笑)。意図的な報道もありまして辞めさせられることになりましたわ。ふふふっ。老害だ老害だと言われるのは腹がたつ。なおチ●コは勃たないとご報告して辞任の挨拶とします。ふふふっ。」ホワイトハウス女「コイツ何なの?」
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:54:57.62 ID:KM0UmLM+0
- サヨクの東京新聞か
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 12:55:27.89 ID:RDPEaZBI0
- 外国に尻叩かれてようやく動き出すノロマ 何十年前から言うてると思てんねん
森発言で問われる日本の女性活躍の後れ(東京新聞)

コメント