【国際】インドと中国、領有権を争うヒマラヤ地方の国境地帯から双方の軍部隊を撤退 協議で合意

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:40:07.99 ID:sbkXZYRI9

インドと中国は、領有権を争うヒマラヤ地方の国境地帯から、双方の軍部隊を撤退させる。昨年6月の衝突で多数の死傷者が出て以来、関係が悪化していた核保有国の両国が、緊張緩和に向けて動いたとみられる。

インドのラージナート・シン国防相は11日の議会で、昨年9月から軍と外交のチャンネルを使い、中国と連絡を取り合ってきたと説明。

両国軍の司令官らによる会合を9回重ね、「パンゴン湖の北岸と南岸から部隊を撤退させることで合意に達した」と述べた。

一方、中国は国防省の呉謙報道官が10日、パンゴン湖からの「同時期の組織的な撤退」が始まったと発表。中国とインドの軍司令官レベルの協議で形成された合意に沿ったものだと説明した。

中国軍とインド軍、国境地帯で衝突か インドで報道 中国、係争地のインド側に倉庫を建設か 衛星写真で発覚 インドと中国、国境付近で衝突 インド兵20人以上死亡か
インドと中国は、係争地ラダックにある氷河湖のパンゴン湖の南北でにらみ合いを続けてきた。

■ 「中国が不法占拠」とインド国防省

インドのシン国防相は議会で、中国が国境地帯ラダックに「大規模部隊を配置」し、インド領3万8000平方キロを不法占拠していたと述べた。

中国はこの主張に異議を唱えている。ただ、昨年6月には衛星画像によって、中国がラダックのガルワン渓谷に軍の保管倉庫などを作っているとみられることが判明した。

実効支配線(LAC)と呼ばれる、全長3440キロに及ぶ事実上の国境は、境界があいまいだ。川や湖、山頂付近の雪などが、境界の確定を難しくしている。世界最大規模の中国、インド両軍は、至る所で遭遇している。

昨年6月の衝突では、銃ではなくこん棒などが武器として使われ、1975年で初となる死者が出た。インドは同国軍の兵士20人が死亡したと発表。中国軍にも死者が出たとの報道が出たが、中国政府はコメントを出していない。

両国軍は今年1月にも、インド北東部シッキム州の国境地帯で衝突。双方にけが人が出た。

https://news.livedoor.com/article/detail/19685373/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:41:23.97 ID:/j1K86TT0
石で殴り合いとか第三次世界大戦後みたいなことやってたとこ?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:15:11.38 ID:iSn7JWnE0
>>2
火気厳禁だけは律儀に守るのが笑えるよな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:41:43.28 ID:XNHx0kzT0
低周波発生して気分悪くさせる武器とかな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:41:43.85 ID:Zqqp/taz0
イヤイヤ、思いっきりやり合えよ
両方とも核打ち込みあえや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:41:48.16 ID:D9RsV/pW0
あ、あの国の合意は破るためにあるから
属国をみてれば判る
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:42:29.62 ID:bE/h+CFk0
すぐ裏切るシナ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:42:40.94 ID:k9/fXxKR0
世界が平和なってネトウヨがっくしw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:07:06.77 ID:vAk3UOhe0
>>7
インドと中国が平和?
どこまで平和ボケしてるんだよ
呆れた間抜けだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:44:14.68 ID:DAqN+bZ40
停戦撤退をいつも合意繰り返してないか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:44:48.21 ID:L3/8YReB0
インドと中国が急転直下同盟を結ぶか
これで中国は心置きなく東を攻められるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:58:36.54 ID:o83hBtWe0
>>9
もうとっくに上海機構で共同軍事演習もやっとる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:44:53.81 ID:G4DopyLk0
あちこち不法占拠するの好きだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:45:08.00 ID:OdMb1Zu00
中国拳法vsインド踊り
最期の戦い(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:45:45.97 ID:x/g4w8mO0
クアッド完成の前にインドに無用な圧力をかけるの止めようとしてるだけだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:46:33.98 ID:4sA4IZ/U0
ほとぼり冷めたら前回よりちょっと深めに侵攻するだろうな
どっちもw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:46:49.42 ID:cBNmc4Cl0
中国人は地球を食い潰す遺伝子を組み込んで作られた宇宙神の実験生物
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:46:57.78 ID:oSWuoG890
ドイツ訪問時にメルケルからお土産に中国の古地図を渡されたキンペーちゃんいい加減にしろよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:47:24.01 ID:x50grcMn0
インドは、どことも同盟は組まない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:50:00.00 ID:TTNlkDmR0
ここらあたりんに住んでる人達って国籍ないのかな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:50:04.47 ID:1TfBQ+6S0
>>1
このデタント()で売電のクアッド構想も当初の拠点では無理ぽ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:52:22.44 ID:C38m9B0O0
第三国の監視団置かんと繰り返す
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:54:03.44 ID:XNHx0kzT0
カレー vs  中華
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:54:30.34 ID:QNyM2E8B0
シナは普通にしてれば大国なのに、チートせずにはいられない気性が問題だわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:55:12.09 ID:L/Sed/GT0
中国が軍の保管庫なんて作ってる地点で仕掛ける気満々だろ
そらインド側から砲撃でもしたならともかくだけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:55:17.35 ID:KMvqE07M0
どうせまた3日も持たないんでしょ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:55:41.76 ID:Zj+9wGlz0
仲良くカレーラーメン食おうぜ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:55:49.79 ID:VSqnSVRV0
ヴィマーナ投入で勝つる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:56:38.01 ID:x8kwfHwV0
インドの山奥で
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:56:41.56 ID:t8A016NS0
守るわけないだろw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:57:28.65 ID:C1zbOqiz0
石投げ合ってたとこかね?なんか平和やな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:59:06.43 ID:7agm4xy20
軍部隊を撤退させたとしても中国の民兵が侵略するのが目に見えるようだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:59:24.40 ID:f7Fb2R080
中国→未だに領土拡大しようとしてる
韓国→北朝鮮と紛争状態

何十年やってんの

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:59:32.38 ID:jjOOwcjZ0
さすが核持ってると話が早い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:04:42.57 ID:rKFp/as/0
アメリカはS400手放さなきゃ制裁加えるとかインドに言ってるからクワッドに入るかは微妙だがな
ロシア製兵器大好きのインドがブルーに入るとか違和感あるわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:09:14.33 ID:EsYkuiVB0
やはり中共は賢いな。今インドと戦争するわけにはいかないからな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:09:28.69 ID:DUTItoJ10
分水嶺を国境にすれば争いなんか起きないのに
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:09:55.74 ID:lK80eRdT0
2.3年したらちょこちょこ動き出すよ。シナが約束守るわけない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:11:35.13 ID:fn9jsyJN0
撤退すると見せかけて、再び進軍するのがチャイニーズ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 17:14:33.80 ID:EsYkuiVB0
インドとの戦争は、台湾と日本の占領に目処がついてからの話。

コメント

タイトルとURLをコピーしました