- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:02:07.65 ID:CAP_USER9
女性蔑視発言で世界中から袋叩きに遭っている東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に、
東スポグループ強化部長・蝶野正洋(57)が転職先を用意した。日本のプロレス界を束ねる“日本プロレス協会”の会長、
またはコミッショナーになれというのだ。このポストなら暴言・失言ヤリ放題。森氏には天職…と黒い強化部長は胸を張っている。オスッ、蝶野だ。
森さんの女性蔑視発言が猛非難を浴びてるな。あの年代の人って、森さんに限らずああいう考えを持ってるよ。
女性差別だとか偏見だとかを持たない人のほうが少ない。森さんが珍しいんじゃなくて、高齢の人たちの考えの代表という見方をしたほうがいい。
五輪を進める中で、若い世代とか特定の意見だけでうまくいくわけがないし、あの年代の人の意見の代表として置いておくのは必要だとは思うんだ。問題はあの人が会長で、スポークスマンをやっちゃったこと。森さんの失言は前から言われてる。
聞く人を喜ばせたいっていうサービス精神があるんだろうな。実はプロレスラーも同じでさ。記者に囲まれちゃうと、まだ話しちゃいけないこともついついしゃべっちゃう。
先に言葉を立たせて、後から物事を動かす。有言実行と言うと聞こえはいいけど、記者発表で水面下の話をする藤波(辰爾)さん、
パワハラ全開の長州(力)さん…。新日本プロレス伝統のリップサービス、サービス精神という名の代表・役員の暴言には本当に苦労したよ(笑い)。かく言う俺もnWoの行動を取ったのは、もとはといえばリップサービスだからな。
東スポが(ハルク)ホーガンの記事を持ってきて「ホーガンが蝶野さんのマネしてますよ」なんて言うから
「じゃ、俺もホーガンと密談でもしに米国に行くか」ってリップサービスしたら記事飛ばされた。
でも行動起こさないのもカッコ悪いから急きょ、行ったんだ。ま、それが大きな財産になったわけだから、人生何がきっかけになるかは分からない。ただ、レスラーはリップサービスに有言実行が伴えば何とかなるけど、ビジネスや政治の世界は自分一人じゃないから、そうもいかない。
本当は森さんのポジションを変えてあげたほうがいいんだけど、結局、今の時期は誰がやっても矢面に立っちゃうから誰も会長をやりたがらない。
(日本オリンピック委員会会長の)山下(泰裕)さんとか、周りの連中にも問題はあるぞ。森さんが続けるのか途中で辞めるのかは分からないけど、プロレス界にも縁が深い人だし、
五輪が終わったらぜひ“日本プロレス協会”のコミッショナーとか、会長になってもらいたい。各団体の利害が絡んで、日本には今、プロレスの協会がない。設立は長年の課題なんだよな。だから森さんの力は大きい。
勝手なことばっかり言ってるレスラーたちを束ねることができるだろう。それに失言・暴言も自由だ(笑い)。
どちらにとってもメリットしかないよ。緊急事態宣言下での国会議員の会食が批判されてる。今のご時世、バカとしか言いようがない。
しかも、文春とか週刊誌が銀座で張ってるっていうじゃない。そんな情報ぐらい、周りのやつも流してやれよ(笑い)。ただ、今は出歩いて会食するのは基本的に控えないといけないけど、ルールを守った最低限の会食もあったりする。
そこを狙われてどういうふうに報道されるかわからないから、必要な会合とかに出られなくなったりもするよな。あ、そうだ。東スポが銀座なり六本木なりでスキャンダルを狙ってる週刊誌の連中に取材してこい。
それで銀座の何丁目のあたりに行ったら文春がいるだかとか“ハザードマップ”みたいなのを作るんだ。週刊誌の目をかいくぐって、どうしても銀座あたりに用事のある政治、芸能、スポーツ関係者に東スポを買わせて
「このあたりは危ないから笑顔は見せないようにしよう」ってな。ん? 自分へのマークが怖いのかって? お、お、俺は真っすぐ帰ってるよ。それじゃ今回はここまでだッ(なぜかキレながら)。ガーーッデムッ! アイアム・チョーノ!
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2729157/
関連スレ
漫画家・小林よしのり「森喜朗はヒトラー並みの悪者になってしまった。コロナ禍のストレスのはけ口にされてて不愉快」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612779184/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:02:51.56 ID:DE5pUV5Q0
- 高齢者「はぁ?ざけんなビンタ野郎」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:05:23.29 ID:QIQeGhmj0
- >>2
代表ではないけど、意見の一部としてはその通りだと思う。
蓮舫や辻元が”女性議員代表”と言っているようなもの。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:04:34.42 ID:JTf8Fvar0
- 「女性は~」
「高齢者は~」もういい加減にしてくれよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:04:48.28 ID:VeVY58O00
- 「女は運転が下手だ!」
ってのも粛正の対象になるの
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:05:51.97 ID:VeVY58O00
- 女は
寿司職人にはなれない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:05:59.06 ID:+0NmiHu60
- 高齢者蔑視だなこれ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:07:11.08 ID:kBpbuY7G0
- 正論だな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:07:31.91 ID:HF/zL2rG0
- 男が公園でたたずんでいたら事案発生ってのも差別だからな!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:07:41.53 ID:IXuSwxYK0
- 女は、チンコがついてない。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:07:42.72 ID:AAWnbrYM0
- なお女性議員が男性は〇〇だから~と一括りにして発言しても問題にならない模様
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:08:28.90 ID:viQDNdX90
- だが一方でかつて高度経済成長を支えてきた老害どもの
お陰で今のお前たちが生きていられることも忘れんな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:08:35.15 ID:8UaJM+qr0
- 男に出来ないのは出産だけ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:08:52.32 ID:RliSDJWB0
- ツーサウザント
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:09:28.13 ID:mk1Hl4H20
- >>1
そもそも「女性が社会進出できる社会が進歩的である」という“世界の常識”も所詮はひとつのイデオロギーにすぎない
平成以降、「海外の猿真似をすることが正義だ」と思い込み、日本の古い価値観を捨てることに躍起になった平成日本人は、そこに気づくことができない
平成以降の価値観ってそんなに立派ですか?
少子高齢化が進行し、移民を入れざるを得なくなったこの国の現状を見ても、「日本の古い価値観はすべて捨て去るべきだ」と言い続けるのか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:12:53.79 ID:K+gNU8ox0
- >>18
経済面だけでも、最も発展していない、衰退してるのは日本ぐらいだからなあ
日本のシステムが劣ってると判断しても間違いないかと - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:09:30.83 ID:WIQpKy830
- 高齢者だから云々とか言い出すと
大物犯罪者飯塚も許されちまうからなあ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:09:41.45 ID:K+gNU8ox0
- あの年代だしサービス精神あるし、代わりやってくれる人がいないのもそうなんだよなあ
辞任すれば代わりやる人出てくるだろうし、女性になるだろうけど
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:10:12.59 ID:9zk37ogN0
- 暴論だが的を得てる
そう考えててもいいよな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:10:20.72 ID:TMzHxFiw0
- 高齢者にも色んな人がいるんだからそれをひとくくりしたら森元と同じじゃね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:11:12.39 ID:IEBZS4Nc0
- >>1
んなこたぁないw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:11:23.66 ID:thK5RexJ0
- >プロレス界にも縁が深い人だし
そういや馳引退の時に全日のヒールレスラーに絡まられてキレてたなw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:11:36.76 ID:VeVY58O00
- 女性専用車両って
必要なの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:12:09.04 ID:Y7T1FX/I0
- 蝶野はうまい言い方だとは思うが、そういう人が世界的に注目されるイベントの責任者をやっていて迂闊な発言をする性分じゃイカンでしょ
だから大勢の非難の仕方も氏ねとかじゃなくて辞めろとか引退しろ、というものなんだし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:12:10.35 ID:EqNWqTsC0
- 高齢の人たち「偏見だ!」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:12:12.88 ID:E5vvHxth0
- 森ってプロレス界に縁が深いの?
ラグビーじゃなくて? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:12:44.23 ID:x5CfrbwB0
- これはそうだよ
おれのまわりでも似たようなもの
それをある程度知ってて森批判してるのも知ってた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:13:12.19 ID:YZZAx3Jz0
- 認知症とかそういう類なのよな。
二階もそれだろ。こんな連中は自分で身を引くって選択肢ないでしょ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:13:33.08 ID:n+YKhBHb0
- どうして無理矢理代表にするのかな?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:14:12.97 ID:x5CfrbwB0
- 皆がマスコミがある程度知ってて森批判してるのを知ってた
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:14:25.02 ID:UEHHW56p0
- まぁじいさんがみんな森みたいな価値観なんだろうなってのはみんなわかってるけどな、時代と立場的にあかんだろってだけで
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:14:26.98 ID:YOBYtH7r0
- 蝶野は嫁さんに頭上がらない人だからな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:14:34.00 ID:MM0Gbz6b0
- >>1 蝶野よ
おまえが爺さんのポストを用意したなら責任もってそこへ着けろや
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:14:57.39 ID:Uw3C+nyN0
- >>1
リンチしたいだけのワイドショーとその視聴者五輪を潰したり政府にダメージを与えたいだけのパヨク
こいつらに正論を言っても無駄
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:15:17.09 ID:mk1Hl4H20
- >>1
女性の社会進出を促した安倍晋三は、「日本をシンガポールのような国にしたい」と語った
要するに女性を労働市場に放り込み、子育てすら外国人に任せるシンガポールのような国に日本を「改革」したいと、あの国賊グローバリストは宣ったのだ
それが進歩だと言うのなら、思う存分やればいい - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 12:15:46.58 ID:zEf2nI6q0
- こういう奴のほうがよっぽど差別的
【プロレス】蝶野正洋、森会長の女性蔑視発言に「森さんが珍しいんじゃなくて、高齢の人たちの考えの代表という見方をしたほうがいい」

コメント