- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:23:16.45 ID:vlKjlynL9
JIJI.com2021年02月07日16時30分(時事通信運動部・和田隆文)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020700265&g=spo◇「海外なら即クビ」
昭和的で時代遅れ、そして裸の王様―。東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会会長、森喜朗氏(83)が女性を蔑視する発言をした。世界女性スポーツ会議でかつて共同議長を務めた順天堂大学女性スポーツ研究センター長の小笠原悦子さん(62)は「海外だったら絶対に許されない。仰天したと思う。あの失言は即クビのレベル」と語った。森氏の進退そのものは事の本質ではないとする一方で、女性とスポーツの分野に深く関わる日本の第一人者の言葉は厳しい。
森氏は2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会に出席した際に「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と話し、自身が率いる組織委で7人いる女性理事については「みんなわきまえておられて」と述べた。小笠原さんは「昭和のどこかで止まっていると思う。時代はものすごいスピードで変わっているのにアップデートできていない」と断じた。
リーダーが発言する際は背負う肩書きを意識すべきだという。「会長としての言葉に何を期待されているか。五輪はそんなに軽いものではない」と指摘した。「ある意味で裸の王様。自分の言うことだけを聞く人を置いて、誰も進言しないカルチャー。上が言ったことに対して、はい、というのが会議像という意識なのでは」と述べ、とがめる人材が周りにいないことも一因だとした。◇急カーブに気付かず
欧米の有力メディアが報じただけでなく、SNSなども通じて海外からの批判に火が付いた。東京が五輪を招致したがゆえ、世界は高く設定した国際的な基準を通して日本を見ているからだと小笠原さんは言う。五輪憲章には根本原則として、いかなる差別も認めないとある。国際オリンピック委員会(IOC)の改革案、アジェンダ2020の第11提言には男女平等の推進が明記されている。「世界では書いてあることは実現するのが価値観としてあり、守らなければ責任を取る。昭和的な日本は書いてさえおけばいいという感覚。このギャップに気付いていない」と嘆いた。
スポーツ庁が2019年に示した中央競技団体への指針では、女性理事40%以上の目標が設定された。森氏は4日の釈明会見で「(女性比率の)数字にこだわって無理をしない方がいい」と言ったが、世界女性スポーツ会議を主催する国際団体のアジア代表も務める小笠原さんからすれば、40%という数字すら「時代遅れ」であり、「世界ではもっと細かいところに焦点がある」と言う。
1994年の世界女性スポーツ会議初会合で、スポーツのあらゆる分野での女性参加を求めた「ブライトン宣言」が採択された。改定を経て約27年が過ぎ、先進的なカナダではスポーツ界のジェンダー・イクオリティ(男女平等)に多額の予算が付いているという。小笠原さんは「世界ではみんなが神経をとがらせているのに(日本は)急カーブに気付いていなかった」と振り返る。◇進退よりも、変革を
海外からの批判には怒りが含まれ、小笠原さんは「恥ずかしい思いをした」という。国内における批判の矛先は森氏の進退に向くが「会長を辞めさせることが焦点ではない」と言った。日本のスポーツ界に根深く残る男女不平等があぶり出されたのであり、「人が変わればできる問題ではない。何をすれば世界的に評価されるか。そこに焦点を合わせてほしい」と早急な変革を求めた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:24:32.16 ID:hO2WHLbF0
- 意地でも発言全体は報道しないくせに
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:25:52.05 ID:UqPJ2jXo0
- 森喜朗氏
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:25:55.89 ID:jR2PS7u00
- 男はなあなあで済ますものね。
だけでいい気もするんだが。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:26:14.31 ID:gDRngmcW0
- 昭和知らん奴が昭和的っていうのは変だし知ってる奴が昭和的っていうのは痛々しい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:26:24.31 ID:bsxuHYzb0
- いつもの森さんだろう。今さら何を言ってんだかというレベルの
発言なのに大袈裟にするから騒動になる。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:27:52.48 ID:aekTLrbk0
- 昭和ブルース 「生まれた~時が~悪いのか~、それとも俺が悪いのか~」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:28:10.87 ID:UqPJ2jXo0
- 森さんは、昭和を代表する政治家だ
人情味があるし、面倒見もよい
小さな田中角栄だ
森さんには、オリンピックができようが
できまいが最後までやりきってほしい。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:28:17.48 ID:iFmiByEv0
- 不快感だわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:28:28.25 ID:Ko/HItm30
- どの部分が蔑視
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:28:41.98 ID:x7QKrovh0
- 女性云々以前に公開の場で意見を言い合って議論する事の意義を否定してるからな
陰でこそこそ談合するのを根回しと称して美化してた世代の感覚 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:01.52 ID:8sE2I+HM0
- >>14
女性蔑視と健全な会議の姿の両方を貶してるからなあ
擁護のしようがない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:28:51.28 ID:ICnCBSp30
- 欧米が正しいと決めた価値観に従わない人は袋叩き 大政翼賛会みたいですね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:29:06.47 ID:USPBjWLJ0
- >>1
性差はあるんじゃなかったのか?
事実を無視してまで目的を達成しようなどとおかしな話だわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:29:34.97 ID:ozKDJC/p0
- 台湾「森会長、李登輝元総統の国葬に参列いただき感謝!」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:29:37.27 ID:xfieNgtR0
- 要するに昭和から何の進歩もない人間ということか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:29:42.75 ID:YX4z/Xg90
- 昭和ってマジで知れば知るほど最悪な時代だな
昭和生まれも昭和菌に侵されてる害人ばかりだし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:30:00.44 ID:dxiYF3v/0
- 参考
ニュース速報板より
2014年の朝日新聞さん「男性がたくさん入っている会議は時間かかる」
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:56.33 ID:KAoqSALo0
- >>20
森と変わらんなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:30:05.01 ID:4KM8S/WI0
- デカルチャー!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:30:07.77 ID:jiKU2saU0
- 平成も令和も変わらんが、フェミファシズムが台頭してきたなあ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:30:10.49 ID:wa4mmoVl0
- で、いつ謝罪と辞任すんの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:31:04.01 ID:GoBo0l9u0
- 意見引用して自分の意見挟んだだけなのにな
マスコミがやるのは許される行為なのにそれ以外の人間がやるのは許さないとマスコミが騒ぐのはなんだかなあ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:32:13.68 ID:bsxuHYzb0
- 要するにもうオリンピック開きたくない、という意識があるから
ここまで叩くんだろうね。それならそうでも良いけど、本心を
言わずに別件で叩くという陰湿さが気に食わん。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:32:18.24 ID:BkZGl+C20
- 森元が最悪なのは同意するけど
昭和が最悪というのは同意できない。
日本が科学技の発展をリードして、経済も発展していたのが昭和の時代で
昭和時代には森元はなんの寄与もしていない。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:17.40 ID:nwQsBXzg0
- >>28
昭和が悪い時代やなんて誰も言ってないよ
時代がどんどん変わってきてるのに、
考えや行動様式をアップデートできないことが問題と言ってるんよ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:32:33.31 ID:7fcHMTTm0
- 昭和的とはいうが
平成の30年を振り返っても
こういう文化をやめようなんて動きは
どんな職場でもほとんど無かった
男も男らしさから降りる文化はこの30年全く無かった - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:32:52.93 ID:LZmZKUaF0
- 昭和。まあ今よりそーいう面が酷かったが普通に働けて家が建ち若者が普通乗用車を買える時代ではあったなw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:32:55.55 ID:m144q+7r0
- 男性別紙は昭和以来、無問題
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:07.32 ID:yWOwyyRX0
- フランスだと目上の者にまったく口答えしないやつは「自分の主張を組み立てるだけの頭が無いバカ」だと見なされるらしい
これは上に反抗するのが幼稚とか社会人として未熟みたく扱われるニッポンとは真逆の発想だよなそもそも欧米だと己を主張しない人間はそこに存在してないのと一緒だし
これが民主主義を自ら発見した欧米人と、上辺だけ拝借てきだけのニッポン人との差かなぁ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:48.59 ID:7fcHMTTm0
- >>34
一神教文化は「個」があるからな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:24.28 ID:rdrHsAK+0
- いやいやいやいや昭和でもこんなんそうそうおらんて!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:40.23 ID:ctkj0G190
- 平成すら終わってんのに昭和モードのジジイっているよな
同じ釜の飯くわねぇと愛社精神が湧かないとかほざいて合宿研修とかやらされてるわ
今どき自衛隊でもそんな戯言は言わねーよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:45.84 ID:IALJ4Oow0
- 即クビでええよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:47.53 ID:7fcHMTTm0
- 一流企業ほど
昭和的な男らしさ女らしさを求める文化しかないぞ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:33:49.35 ID:NL70CCmX0
- まあもういいじゃない
高齢者で、片足を棺桶に突っ込んでいるんだから - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:03.54 ID:Skji+VVz0
- ツイッターで森を発狂擁護してるのもジジイばっかだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:17.50 ID:AnDtpVW/0
- 戦争も昭和時代だからな笑
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:34:59.86 ID:Qt5g1Y8i0
- 従軍慰安婦 問題から、何も学んでいない。
安易に謝罪するべきでない。謝罪してお互い水に流す・・・は、
日本人同士だけに通用するもの。 昭和 老人はそれが分かっていない。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:35:04.31 ID:OecQxm2U0
- >>1
昔の若者は駄目だなあ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:35:06.87 ID:YYZimJnw0
- はい昭和カルチャーへの差別
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:35:09.76 ID:NBVeQ3kr0
- 受け売りの昭和しか知らないクセに。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:35:13.97 ID:NL70CCmX0
- なんか海外の有名紙が色々と取り上げているのを観ていて、彼らは森元首相の個性を知らないのかと思ったのよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/07(日) 18:35:21.14 ID:cDblrmrp0
- むしろあの年でアップデートしろってのが酷だろ
もう休めよ森 これ以上は害なんだ
【昭和】森会長の女性蔑視発言に潜む昭和カルチャー

コメント