中国船が尖閣周辺領海侵入 武器認める海警法施行後初 日本漁船2隻航行中

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:25:49.29 ID:depd61a39

第11管区海上保安本部(那覇)は6日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に午前4時45分ごろから中国海警局の船2隻が侵入したと発表した。中国海警局の武器使用を認める海警法施行後で初めて、中国当局の船が尖閣周辺領海に侵入した。

 11管によると、尖閣諸島周辺の領海には日本漁船2隻が航行している。海保が漁船の周囲に巡視船を配備し、安全を確保した。

 別の中国船2隻も領海外の接続水域を航行した。

https://www.sankei.com/politics/news/210206/plt2102060004-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:26:28.70 ID:t1z8xFq/0
な?バイデンはダメだろ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:26:33.00 ID:t+Xm9kGI0
ワクワク ワクワク
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:27:17.99 ID:fhJc+hvu0
とっとと轟沈させろ!なにをやってるんだ菅は
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:50:53.09 ID:fP/NVGEm0
>>5
外交はそんな簡単なものじゃないんだよ
by 2F
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:28:21.59 ID:wpd6elKi0
漁に行くときは海保と一緒に動いた方が早そうだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:30:17.39 ID:/Yl8QLr90
中国様がこわくて政府が見捨てた案件だろ
死人出ないと理解できないんだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:32:19.39 ID:uXv9fcSG0
>>7
死人が出たって見ないふり
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:30:29.42 ID:ANWryHPv0
外貨不足で燃料も厳しいから得意の武装漁船団を派遣できない状態
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:31:51.35 ID:PwpYMTGg0
中国側のサラミ戦略て最強だろ
・日本が実力で抵抗する←実力行使できる
・日本が自重する←日本が実力で抵抗するまで挑発を強める
・日本が諦める←ヤリタイホウダイ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:35:51.13 ID:AjG7ZK7j0
誰か、チャンコロだけが罹患して、致死率100%のウイルスを開発してくれ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:37:28.04 ID:BgqCTjPo0
先に撃たせろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:37:36.11 ID:WT1Bv1/h0
売電の答え合わせ始まった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:37:40.31 ID:ijrqXwnx0
日本漁船にカメラ積んで中継しろよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:37:53.08 ID:xGYRAXXn0
危険だしそんなとこで漁なんてしない方がいいよ
危険なとこで漁をして海保の手を煩わせてることを恥じないと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:39:25.68 ID:KKEUpC8E0
ガースー寝てる場合じゃないぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:39:35.83 ID:2uFDaAAq0
海自の人本当いつもお疲れ様
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:40:00.25 ID:KqvKQQLu0
中古漁船をリモートに改造して先に攻撃させてはどうか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:40:09.73 ID:26bn34DM0
日本の漁民に発砲した時の沖縄県知事のコメントが楽しみ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:40:41.99 ID:CtTYArQC0
ヒキニートだから手コキボートで尖閣に上陸してみようかなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:40:45.17 ID:IQt1pIF80
>>1
この問題は国家領土の存亡の問題。朝日、毎日、東京、
琉球新聞はダンマリ。コイツラ国賊だぜ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:41:03.58 ID:ND1XJhLu0
日本の船は政府が竹島の様に接近禁止にしたら良い
中国に拿捕や撃沈されて両国間がキナくさくなるよりはマシ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:41:24.29 ID:fIACe5A40
大量のドローンで中国船を包み込んだらどうだ
視界を遮るほどの数で
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:50:48.61 ID:lYmdtZn30
>>24
そう言うの開発できないかね

すごく不快な音立てる追跡型のドローン

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:42:18.96 ID:Gro8t2ky0
武器積んだ海警局の船が来るからと騒ぐ必要はない。領海なんだから日本は堂々と漁船を操業させてゆけば良い。
焦って実力行使してくれたらババ引くのは中国。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:54:08.91 ID:eY7Eo66a0
>>25
中国はもうすでに漁船の周りを囲って操業妨害したり
実力行使してきてるぞ

晃かな領海侵犯、侵略行為なんだから
海上自衛隊派遣して沈めりゃいいんだよ

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:43:12.14 ID:xGYRAXXn0
沖縄知事は中国を刺激するなと言ってる
それに逆らってそんなとこで漁をしてるなんて本当に日本人なのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:43:48.81 ID:etd8eflS0
武器使ったら負けだから実際には使えないけどな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:44:02.24 ID:8hDqqEhc0
出自が山賊みたいだし階級も金で買うらしいし全てが打算の軍隊だから嫌がらせぐらいが関の山
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:44:06.59 ID:XgQzucIM0
満を持して、優れた日本報道機関の出番です

現地から現状報道してください、国民は知りたがっております。

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:44:39.79 ID:NWbX9pHW0
爆破しろ。
他国の領海へ図々しく入り込むなら見せしめに射殺して殺せ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:45:17.40 ID:lqAybGsN0
>>1
漁船を撃たれて 河野一郎が島と魚を交換した歴史を研究したようだ
太郎が出てくれば一発で解決させられる
北海道四島&竹島
どっちも河野のお仕事だったww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:46:35.56 ID:luZ021jj0
尖閣諸島は日本人でさえ上陸できないんだろ
そりゃそんなことやってれば中国は喜んでやって来るよw
日本がアホなことやってるだけw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:47:29.52 ID:5Dei191w0
自衛隊派遣して一度沈めてみよう、どんな反応するのか見てみたい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:47:57.88 ID:DLMBvqU80
ウロウロしてるだけの人民軍も腰抜けだな
とっとと上陸したらいい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:48:39.73 ID:ziOL//YT0
チャンネル桜の漁船かな。
捕まらないように頑張れ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:49:01.09 ID:l2oQvh9s0
領海侵入されても領土占領されてもなにも報復しない日本の美しさ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:49:27.18 ID:xx8CZ2hR0
拿捕しないのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:50:33.28 ID:JkeqhT3N0
人は記憶型と思考型に大別できる

茂木がこの前、弱腰だったから撃たれるかもしれんぞ
中国は一歩づつ前にでてくるからな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:50:49.50 ID:GORV30tW0
自衛隊とか海保って腰抜けばかりだな
こんなんで戦争できんの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:51:15.22 ID:zX1TbZRC0
海保じゃなく海上自衛艦派遣しろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:51:49.10 ID:xx8CZ2hR0
次は漁船に威嚇射撃だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:51:56.36 ID:eY7Eo66a0
チャンコロは武器使用OKだと開き直ったんだから
日本も自衛隊派遣して沈めるしかないだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:52:05.86 ID:m/umsnl50
つか簡単な事なんやけどね。中国皇帝が尖閣は琉球領土と認めてましたと。琉球が
日本に併合されたんで歴史上日本固有の領土ですよと。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:52:20.38 ID:WT1Bv1/h0
海警法施行→尖閣防衛に取り組んでた石垣市長を会食に引っ張り出して叩く→尖閣侵入

これ偶然か?

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 10:53:20.29 ID:0SOs49bu0
海保にも武器使用許可を出せよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました