- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:20:45.35 ID:D93O6AZ50
報道によると、四川省成都の女性が1月25日、市場でイカを購入した。帰宅後、鍋に水を入れて加熱し、いつものようにイカを白くする準備をした。イカはすぐに鍋に入れられたばかりで、兆候はなく、スプーンでほんの少しの白いイカの残留物が残っています。画像/動画
http://img4.myhsw.cn/2021-01-29/0t5A4GSZWsA3ZyXn.mp4女性は5分半まで調理したと指摘しました。当時、イカはスクラップだけが残っていましたが、8分間調理したところ、残りはありませんでした。完全にスープであり、残留物は全くありません。
多くのネチズンはベンダーが粉末で作られた偽のイカを販売していると疑っています。すぐに別のネチズンは「これは水で作られたイカであり、海水+淡水+砕いた氷に浸されています。通常、調理しすぎると溶けますが、新鮮でも長時間調理しすぎると、通常のイカでも溶けます。」
通常、魚の肉は豚肉、羊、牛肉よりも柔らかく、腐りやすく不耐性です。特にイカは長時間調理することができません。熱いイカを沸騰させた後、すぐに拾うことをお勧めします、とコメントした。钧天 2021/1/29 ソース中国語 "2斤鱿鱼一下锅「整只消失」 她傻眼:8分钟后连渣都不剩"
https://5455.org/minsheng/472105.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:21:33.96 ID:onpsKmFt0
- チャイナイカの消失
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:25:58.66 ID:SNdkb0Sj0
- ネチズンて言葉、下半分以外でも使うんだ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:50:13.94 ID:JbOzenA40
- >>3
元記事(中国語)の表現が「網友」、これが英単語の「netizen」
無難に日本語に翻訳するなら「ネット民」だろうけどね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:26:46.80 ID:6MhQ9mdK0
- 溶けねぇよw
マルハのイカ缶とか年単位で調味液に浸かってるけど溶けたりしないわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:27:01.77 ID:BXIkkD7x0
- イカの煮付けはどうやって作ってんだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:27:17.36 ID:YBPWKBNU0
- いや長時間煮ると固くなるけど溶けねぇだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:28:37.06 ID:LZEEFUCq0
- 塩辛は溶けるな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:30:17.18 ID:mcS8WB5x0
- 長時間調理すれば解けるとかないから
どれだけ中国を庇いたいんだよw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:37:00.86 ID:Sz2hIxqF0
- >>8
かばってるのも中国人や - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:30:40.26 ID:WD8SFajV0
- カップヌードルシーフードに入ってる「ほぼイカ」と同じもんなんだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:33:07.82 ID:NOTqJn+s0
- 加熱すると解けて消えるのはすたみな太郎のカルビだけだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:35:01.31 ID:7FlRJouk0
- 今まで溶けたイカを見た事が無い
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:37:47.96 ID:tt/HQBX00
- イカは鍋殺し
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:38:44.63 ID:nGSoWriV0
- これはイカんな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:38:48.54 ID:FD49/d4p0
- 溶けないように米みたいなプラスチックで作れよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:46:14.07 ID:k8YqA1b00
- 合成食品が当たり前とか未来に生きてんな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:50:21.53 ID:7NPBK0GD0
- 硫酸で煮込むのかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:50:23.87 ID:jOolHJUk0
- せめて溶けたスープにイカ風味あったんだろうか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:50:36.82 ID:mCcgHggy0
- いかがわしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:50:55.67 ID:dL9kRZXy0
- 酷いでゲソ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:52:16.01 ID:Nn4nlBmm0
- なるほど
どうせ溶けるなら一緒や! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:53:33.79 ID:CpXy2lGl0
- 加熱前は普通のゲソにしか見えん
これが人工物だとしたら素直に凄いと思う - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:56:53.43 ID:N2eUPVIw0
- カットの多い動画だな。
絶対に嘘。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:57:02.60 ID:dYjkw/W/0
- 本物のイカを食べたことがないんだなこの専門家
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:57:05.96 ID:mZoM9Zaw0
- イカの種類によるかも知れない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 19:59:05.62 ID:qktW96Sg0
- 縮むけど溶けはしねーだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:00:12.62 ID:5xhAEhFY0
- 中華料理w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:07:52.20 ID:Y05d3Ntt0
- 中国の日常
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:08:57.58 ID:XQzl3+Vg0
- イカ娘は溶けるだろ?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:09:17.41 ID:U0k51oCO0
- 難読な名前を「烏賊ぐらい無理がある」と言う
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:10:52.38 ID:8BGD6Lg30
- 銀鱈をずーっと焼いていると、溶けて汁しか残らないのもあるな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:12:21.64 ID:o2icRF6D0
- 煮ただけで溶けるタンパク質とか無いからwww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:13:12.39 ID:72MUeKly0
- つばめの巣を食べる奇怪な連中だし
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:15:05.13 ID:VLKIbQFF0
- 腐ってグズグズになる事はあっても煮て解けるわけねーだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:15:42.81 ID:h+i7Hsil0
- 溶けないことも無いアル
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:21:47.56 ID:VN6/eKgE0
- これじゃ食えないじゃなイカ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:22:16.24 ID:aZeBhc0h0
- 動画は肝心の煮込み中をすっ飛ばしてるから信憑性が無いけども
イカは火を入れれば入れるほど固くなるから溶けないぞ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:23:47.47 ID:upc1Ged00
- 唐揚げは鳥の姿をしていなければ何の肉か解らないと言われていたが
ついに姿をしていても何のイカか解らないとか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:25:47.28 ID:UVBPssG90
- イカ同文
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:39:37.07 ID:LEwBtXosO
- シナって偽物ばっかりだな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:53:19.82 ID:GqYhWr+x0
- クソ笑たw
見た目、ちゃんと下足に見えるけど、煮たら溶けるとかw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:53:23.58 ID:BMsesKAL0
- ビッグバン・ベンダー
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 20:53:31.27 ID:OLdfzawh0
- くっそ安いドンキの冷凍イカを煮込んでもこんな事にはならん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:01:50.84 ID:5yLPAQAJO
- 日本であるのは魚の名前を誤魔化す
肉・米の産地を偽るぐらい? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:03:32.59 ID:CbGL/aTo0
- まさかナメクジで偽イカ作ってるんちゃうの・・・?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:04:16.18 ID:9dFnVX3T0
- 偽イカと偽専門家
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:07:05.40 ID:xHjHOPI90
- 牛角のホルモンも焼いてると水がブクブク出てきて最後には消える
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:14:16.76 ID:iY97Fz1d0
- イカは口の中で溶ける(文字通り)
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:36:45.21 ID:tt/HQBX00
- タウリン舐めてんのか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:37:12.54 ID:OA61kE1r0
- 今回はプラスチックでもダンボールでもないのか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:39:52.99 ID:DVBu7tHP0
- 北海道の土産用のカニも冷凍解凍繰り返して不味いっていうな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:40:42.39 ID:1y5b9qXc0
- vendor buy bank guards!!
これは贋烏賊だ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:27:58.42 ID:LmsftRTg0
- 溶けないけど…
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:38:05.18 ID:0vB5JNMK0
- 溶けるイカとして売り出せばそれなりに売れるだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:46:30.24 ID:85v/0p6n0
- もしかしたら、ちうごくの水道管から出てきてるのが
『水じゃない何か』なのでは・・・? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:49:56.15 ID:iovxyEjH0
- マグマで煮込むと溶けるからな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:10:20.22 ID:jSNmKx/S0
- 溶けるイカw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:12:47.35 ID:NjxgDAYU0
- これはイカん
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:13:33.77 ID:jSNmKx/S0
- プラスチック米やら、却ってコストかかりそうな偽装ばっかりするよなw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:15:17.15 ID:npcO89wO0
- 何で造ったイカなのか?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:20:53.38 ID:K/Tldrss0
- マジレスすると時間が経つとタンパク質が
分解してお湯に溶けるようになるよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:29:39.93 ID:PxmXZs1e0
- >>64
どれくらいの時間で? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:21:43.86 ID:lYczwXPE0
- 爆発しないだけマシだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:27:11.96 ID:x6s063vl0
- このゲソが偽物ならすごい技術だと思う
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 23:34:06.25 ID:a8/keVZY0
- イカは熱を長くかけると堅くなるだろ
【速報】 中国、食品ベンダーが偽イカを販売? 専門家 「調理すると溶けるのは通常のイカでも同じ」

コメント