- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:41:32.52 ID:CnJlfBVK9
※統一まであと10年
19年前に同盟を結んでいた日本と英国が、このところ急接近し、「準同盟」関係へと発展しつつある。
1902年にロシアの南下を防ぐ目的で同盟国となった両国が、最近は中国けん制と経済的な理由を媒介として結び付く雰囲気にある。日本は対中関係のための友軍獲得、英国はブレグジット(英国の欧州連合〈EU〉離脱)後の国際的影響力の挽回で利害関係が一致した、
という解釈がなされている。英国と日本は3日、テレビ会議形式で行われた外務・防衛トップ会談(2プラス2)で、
英国が今年インド・太平洋地域に空母「クイーン・エリザベス」機動部隊を派遣する際、自衛隊と共同訓練を行うことで合意した。中国が海警局の権限を大幅に強化する海警法を1日から施行していることに反対する立場も表明した。
英国のドミニク・ラーブ外相は、国際法に基づいた海洋秩序維持と航行の自由が重要だとして中国をけん制した。日本メディアは4日、南シナ海・東シナ海で軍事力を増強している中国をけん制するため両国が協力を強化していると分析した。
読売新聞は同日、「両国はこれまで軍事協力のための協定締結や共同訓練を繰り返し、『準同盟国』化を進めてきた」と評価した。これに先立ち、ボリス・ジョンソン英首相は先月「英国人に巨大な経済的利益をもたらしてくれる新たなパートナーシップを構築する」として、
環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP)加入を申請すると発表した。
CPTPPは米国が脱退した後、日本が主導している多国間協定だ。2015年年、両国は2プラス2会議を初めて開催し、安全保障・経済面で協力することとした。
2018年には日本国内で初めて英国軍が共同訓練を実施した。英国軍が国連制裁に伴う北朝鮮船舶への監視活動に参加したのもこの時からだ。英国はEU離脱決定の後、「アジア回帰」を決定し、日本との関係を格上げしている。昨年両国はコロナ問題の中でも経済連携協定(EPA)を締結した。
この過程で両国は、19世紀から友好関係を結んできた歴史も強調している。
英国は1868年に成立した明治政府を世界で初めて承認したことで、日本が国際社会にデビューすることを助けた。1902年に結んだ日英同盟は、日本が1905年の日露戦争で勝利を収め、
1910年に韓国を植民地化する土台となった。
日本は日英同盟を結んだ後、「アジアの英国」と呼ばれながら発展した。自動車の運転席が右側にあって左側通行なのも、英国の文物を導入したからだ。日英同盟は第1次世界大戦後にひびが入り始め、1923年に破棄された。
再び始まる英国と日本の新たな協力は、北東アジア情勢にかなりの影響を及ぼすだろうとの見方が浮上している。http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/05/2021020580021.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/05/2021020580021_2.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:41:54.08 ID:IS5YMevO0
- 何でテョンが騒ぐ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:42:24.55 ID:OYp8Qd8U0
- >>2
併合してほしいニダ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:55:31.59 ID:datq3hUs0
- >>2
旭日旗では - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:42:34.96 ID:CnJlfBVK0
- 韓国は中国との同盟だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:43:28.62 ID:RzI8Qyt50
- 申し訳ないけど実は一番信用できないと言うこともできるんじゃないかな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:44:11.99 ID:cV7wwEZc0
- まずチャイナ議員追い出さないと
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:44:30.46 ID:m8C8lQY70
- うわ、これ絶対自分等も入れさせろっていってくるやつだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:44:49.09 ID:VroimA2D0
- >>1
> 1910年に韓国を植民地化する土台となった。シレッと何はさんどんねん?こら?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:44:52.37 ID:HNZuHN5n0
- 韓国はアイルランドと同盟組めばいい。組んでくれるなら・・・
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:45:28.74 ID:qj1ZTXHA0
- レッドサンブラッククロススレ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:45:30.71 ID:MRYGvILf0
- 朝鮮半島はいらない
コリアンのすべてを消滅させろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:45:46.50 ID:hZtEleVI0
- 英日同盟×
日英同盟○ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:01.79 ID:NWjNinTt0
- イギリスの空母艦隊は予算の都合上フルスペックではなく、
足りない分を日米海軍が補うらしいよ
まぁ、それでもありがたいことだから歓迎したい。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:10.99 ID:oOkpPmq50
- 韓国も包囲されんだぞ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:23.71 ID:5tDh4oFn0
- 韓国は歴史にちなんでロシアと同盟を結んで侵略されると良いよ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:49.18 ID:RfBAjU/R0
- 韓国はイスラム国と協力してどうぞ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:53.67 ID:gsbKe7xh0
- アメリカが嫉妬して崩壊するくらい見えてるよ
大切なのは日米同盟なんだから - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:46:59.49 ID:fZH/jVmx0
- 日本が併合してやってなければいまごろチョーセン人はロシア語しゃべってた
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:12:10.04 ID:SAbG7zWw0
- >>18
これ思うわ
ロシアに併合されて今頃は旧ソビエト連邦のコリアスタン共和国として
高い背丈で茶色い髪と瞳をしていたはずなんかすまなかった
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:47:28.98 ID:5rQZo03E0
- 日露戦争後に、満州の利権を全部アメリカに売り渡し
朝鮮半島をイギリスに譲渡して、イギリスの植民地にしてたら
その後の東アジア情勢は、どうなっていただろうか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:55:54.65 ID:9fWGLtn80
- >>19
普通に攻めてくるだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:47:44.85 ID:a58cMBWx0
- いや開国以来ずっとアングロサクソンユダヤ連合の植民地なんだけど
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:55:08.32 ID:djWPfOJx0
- >>20 お前そんな本当のこと言うと消されるぞ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:56:19.85 ID:datq3hUs0
- >>20
日本は植民地になったことはないよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:47:55.95 ID:FAFedclF0
- 朝鮮は帝政ロシアに占領されたままの方がよかったんだろうね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:48:29.84 ID:xkZ2oA980
- ネトウヨそわそわww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:48:42.98 ID:ljifx0Da0
- 技術提供をいっぱいしてもらったって艦これ二次創作で知った
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:48:45.71 ID:agI5wOuu0
- レッドチームの朝鮮には関係ないやろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:49:48.08 ID:S/3UjrwJ0
- 鬼畜米英許すまじ!!!!!欲しがりません勝つまでは!!!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:50:18.78 ID:8SochOUJ0
- 最近の英国の行動、有事の際には香港奪還計画とかあるのかね?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:50:22.75 ID:riL3OFP40
- 蒋介石が南シナ海は中国領海と言い出して
それを支持したのは英米 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:50:22.94 ID:l3LI1uVN0
- それで旭日旗で騒いでんのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:52:07.02 ID:f7y9K7cP0
- 海上交通守るためならこれしかないしな
ちゃんと最悪の状況をシミュレーションしてんのかねぇ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:52:22.65 ID:Lv4qgK8l0
- 英日同盟ってw
意地でも日本を先に言いたくないんだなwでも記事の中は日英同盟になってるな。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:53:13.28 ID:0OPEHzDj0
- 他国はそういうのは普通遠慮するんだけどねえ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:53:33.92 ID:A8hIzQhI0
- TPP仲間になるだろうし
仲間外れは誰かな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:53:43.40 ID:oOkpPmq50
- >>1
まあ英国EU出たから改めて世界の国々と親交を深めようかとって感じかね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:55:22.66 ID:j1rkIb6d0
- 日英同盟を結んでいる時が戦前で一番安定していたのにそれを解消したのは戦前最大の過ち
あれでアングロサクソンと敵対する事になってしまった - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:55:58.24 ID:G4RXjmsa0
- 100何年前は、大英帝国だったが、
今は、ヨーロッパのはみ出しもの。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:00:25.53 ID:0bBV9WY60
- >>40
日本も30年前は世界の経済大国だったけどいまはアジアの衰退途上国だし
ちょーどいー組み合わせじゃね? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:56:11.04 ID:uIA6T2U80
- 日本は英米と関係が良好なとき繁栄する法則があるからいい傾向だ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:56:34.94 ID:+GSssneJ0
- 英国が同盟組むって代理戦争させるつもりなんかなまた。今度はどこへ火中の栗を拾いにゆけと命じるおつもりですかサー!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:59:55.47 ID:datq3hUs0
- >>44
代理戦争って一体なんのこと?
フォークランド紛争の時は、どこにやらせたんだ? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:56:36.75 ID:8rbLqLII0
- もはや貿易面で中国頼りの韓国にとっては歯がゆいことだろうな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:57:27.88 ID:esiaGMOK0
- 俺たち双子でFラン卒の不細工な選ばれ死者より悲惨な奴らは全員マスク付けて集まっちゃえば良いじゃん
俺は醜い容姿の不細工な双子で5流私立大学に進学した選ばれし者です
姉は1年浪人しても長崎県立大学にすら合格しなかった選ばれしドブスで結局俺たちと同じ5流の私立大学に進学しています
もう一人の姉も同じ5流の私立大学に進学した選ばれし者です
つまり兄弟4人全員が同じ5流のゴキブリ私立大学を卒業した顔デカ系の不細工顔した選ばれし一族です - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:58:49.40 ID:g12NCPTR0
- 英国外交は二枚舌三枚舌は当たり前なので心してかかれ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:59:22.52 ID:aMysrFEA0
- うらやましそうにコッチを見てやがるな
おまエラは南北チョンでいじけてろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 21:59:33.58 ID:s1DJSMPx0
- イギリスの支援で自衛隊の国防軍化してもらったらいい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:00:00.37 ID:RRKZ7FTj0
- イギリスはおそらく欧米で一番中国を知っている
おそらく世界で一番やっかいな国だと理解しているだろう - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:00:29.81 ID:RG69XMJu0
- 近代日本は日英同盟にはじまり
日英同盟に終わったのだよ。こりゃおもしろい。なんで朝日新聞がすっぱぬいてんだ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:00:33.58 ID:jKcrhY6B0
- イギリスが中国のCCTVの放送免許を取り上げたらしいな 中国プロパガンダに気づいたか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:01:53.55 ID:dMEQCv4g0
- 第二次世界大戦前に大陸と連携するべきと言い始めたのが悲惨な敗戦の原因
明治からずっと脱亜入欧で、海洋国と連携してたら良かった - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:02:34.60 ID:WaUmA0r60
- 日英同盟が119年ぶりに復活したら
また不平等条約じゃねーかバカチョンがw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:02:55.54 ID:5+R+R9y/0
- >>1
韓国「僕も混ぜて混ぜてー」 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:03:01.12 ID:s1DJSMPx0
- 議会制度も皇室も帝国海軍もイギリスの影響大だったからな
アメリカよりすんなり受け入れられるよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:04:53.74 ID:0bBV9WY60
- >>58
英国人と日本人は共通点もあるそーだが対照的なところもあるから
英国の議会制度をそのまま導入したのは成功だったか失敗だったか分らんな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:07:46.25 ID:s1DJSMPx0
- >>62
議会制度そのままはイギリス議会の混乱っぷりや日本の議会の糞さを見ても失敗だったかもしれないねw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:03:33.40 ID:miB4czeM0
- 半島も昔と全く変わらんけどw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:04:47.16 ID:6RwAHblW0
- 露・中・北に南が引っ付きたいんだが
北はボロボロだし、中の腰が引けてきた
米との両天秤に戻りたいなが本音 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:05:23.77 ID:BTU12ZXB0
- CPTPPはカナダオーストラリアニュージーランド入ってるしなあ
イギリス入っても不自然ではない感じ韓国は、日本もだけど、ニュージーランドが加入許さんと思うぞ
あんだけ品種パクリやってると - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:06:00.33 ID:a9yAq16Q0
- 日中戦争の時でさえイギリスは日本の行為をある程度理解している
アメリカとは本格的に敵対してしまったがイギリスとは対話出来る余地は残っていた
今日本が協力するなら日豪以外にはイギリスしかいない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:07:13.62 ID:0bBV9WY60
- >>65
決定的な対立は 満州国を独立させその税収を英国の管理から外したことだったらしーね - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:06:28.33 ID:WaUmA0r60
- そんなことより
おまえらの同胞の塔一教会系安倍チョン一味と
層化公明党を引き取ってくれないかw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:08:32.39 ID:7fbtnO+S0
- クソ食いキチゲェ乞食の嫉妬記事
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:08:57.34 ID:QxRhMvcV0
- 英国が積極的に他国に関わると
戦争が始まる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:10:05.89 ID:Baynefvb0
- 中国相手に日本海海戦が見られるんか
胸熱だな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:10:14.73 ID:Q5tHUpV80
- イギリスは中国にも貿易協定を結ぼうとしてる
二枚舌三枚舌のイギリスを信じてはいけない - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:14:41.50 ID:datq3hUs0
- >>72
二枚舌とかないから
とりわけ大きな話の時には - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:12:02.24 ID:2nhy7loAO
- 上海を踏み躙られたイギリスの恨みは深い。髪は薄いが、小便は濃いぞー
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:13:09.44 ID:PJLyAREz0
- 日本がイギリスとの軍事協力を明示的に進め出したころ2chでイギリス叩きが流行り出したんだわ
んで馬鹿ネット保守がそれに乗せられてブリカスブリカス連呼してんの
あんなもんあからさまに反ユダヤの極左ジジイが仕掛けてただろ4ねや国士気取りのゴミ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:14:01.17 ID:UkMa7rIJ0
- 対韓国なんだけどな w
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 22:14:51.59 ID:iz7nRQc30
- イギリスもEUなくなって必死だろ
【朝鮮日報】英日同盟が119年ぶりに復活か ロシアの南下を防ぐ目的で同盟国になり今は対中国に

コメント