「アップルカーはマツダが製造」 風説の流布で株価が急騰

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:22:08.11 ID:EugJximk0

日の東京株式市場で自動車株が大幅高となった。マツダが一時、値幅制限の上限(ストップ高)水準まで急騰したほか、三菱自動車やSUBARU、日産自動車なども上昇している。米アップルが投入を検討しているとされる「アップルカー」の生産委託先に国内の自動車メーカーも選ばれるのではないかという思惑が広がった。一方、有力候補と見られている韓国の自動車メーカー株は下落。iPhoneの受託先として急成長した台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業のよ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD0514W0V00C21A2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:22:39.50 ID:dsKe4huY0
>>1
韓国と提携って昨日やってたやん
ν速でみた
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:14:06.34 ID:2k6Y0zUY0
>>2
その記事が妄想から作られたものだったりして?
あの国は嘘でも平気だからわからん
それで株儲けしても、儲けたもの勝ちの国だからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:24:11.66 ID:SIKXjxOy0
まあなんだ
マツダ位が丁度いいのかもしれんな
トヨタとの足がかりにもできるし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:25:21.76 ID:48teI64k0
水素技術もあるしな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:25:47.36 ID:yH6sNTln0
どうせ鴻海が認めたメーカーでないと部品も揃わないんでしょ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:26:02.35 ID:vq5UEmd20
コンパクトにスズキだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:26:20.89 ID:olGHYLlL0
また呂布か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:26:24.84 ID:1cAaRxnM0
伝説の布
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:27:34.23 ID:vCEHjVHvO
マツダ
「フッ、渇しても盗泉の水は飲ま… せてくださいっ
おねげーでごぜーまつだ」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:28:26.85 ID:FDpyebZ+0
水素ロータリー+燃料電池のハイブリッド
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:28:27.88 ID:ch9zmxys0
広島のB級メーカー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:28:45.18 ID:PE7g2FPe0
RX9
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:29:03.84 ID:dsKe4huY0
犯人は今日売ったやつ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:30:03.92 ID:WNuBHhMY0
ススだらけ糞詰まりディーゼル?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:30:11.64 ID:+zwuyOeh0
痛風の呂布
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:30:11.88 ID:Q+vmKnbJ0
マツダより、困窮の極みの日産のほうが可能性高いんじゃね?
アップルカーって、iPhoneのように毎月アップデートが来るのか。胸熱だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:35:56.73 ID:dsKe4huY0
>>16
ん?
最近の車アップデート来るのがほとんどやで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:36:19.75 ID:rbS3yJt30
>>16
高速道路走行中であろうと爆弾が出ます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:30:33.00 ID:Kld41xON0
ロリータエンジンだっけ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:31:56.45 ID:Qph8Tjvi0
ちょっと待つだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:32:42.16 ID:Xu8TK7tr0
どんどん
どんどん
どんどん

のCMのやつ?

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:35:34.88 ID:MeN4qUiD0
オモチャにされとんなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:35:53.01 ID:fDS67mj40
まーた機関のインチキだろ。さっさと規制しろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:35:55.00 ID:rUzMJsjT0
そもそも中身が韓国車の時点で日本じゃ避けられるだろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:37:25.22 ID:WNuBHhMY0
爆弾が出てフリーズするんだよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:38:01.90 ID:GrBhqinF0
布だー!布が出たぞー!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:41:03.72 ID:w9dtVLLX0
こっちが風雪になったりしてな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:43:06.50 ID:ngZpqOXY0
マツダはないんじゃねーの?
軽いフレーム作れるスズキの方が価値ありそうだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:43:54.65 ID:C8pkbasC0
マツダはこの先、トヨタグループ入りするだろうから
無いな

日産・三菱連合ならあるいは?w

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:44:25.48 ID:qp9FdJ8Y0
テスラは?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:46:06.42 ID:psRduBTs0
どうせアップルに技術取られて捨てられるでしょ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:46:36.18 ID:Kms+VmUZ0
マツダがトヨタ入りしたら、appleがトヨタと提携する足がかりになるな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:47:47.29 ID:LDSzd+bi0
結局ありとあらゆるメーカーと商談してるって話じゃないのか?各メーカー口を割るかどうかの違いで。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:48:07.56 ID:qt2EAQza0
マツダ最近EV出してたな
面白いんじゃない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:49:54.64 ID:OlO9ZCAo0
アップル搭載のロードスターでリンゴスターって言いたいんだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:56:31.23 ID:dn04EFhN0
>>35
おもろいやんけ、腕上げたなキミ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:51:09.40 ID:r2tvydmQ0
日経の関係者が株を買ってたらインサイダーだね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:53:32.12 ID:WyxByQ7v0
コンパクトロータリー発電システムは今一番熱いぞ
どんなクルマメーカーでも喉から手が出るほど欲しい技術
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:54:48.42 ID:OWMfMldb0
ズムスタに屋根がつく鴨
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:55:36.61 ID:VfHLhfU60
カモメがリンゴマークに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:56:11.77 ID:Ritc9pge0
RX-78 だっけ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:57:06.20 ID:rjHDw4Gn0
マツダのツリ目エラ張りデザインと林檎は馴染まない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:58:45.59 ID:KvNbQdi30
これあれだ
アップルが広島カープを買収するための布石
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:01:41.49 ID:P6xaZheZ0
>>45
広島アップルズになるのか
監督は北別府ですね(´・ω・`)
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:58:52.56 ID:tVL3LSvA0
マツダは優勝できなくることと丸の給料払うの
天秤にかけて丸を放出するくらい経営者が無能だから
絶対にない

おれなら空売りする

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:59:26.35 ID:P6xaZheZ0
MAZDAてフォード傘下じゃないの?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:21:39.51 ID:Ul4u4yFR0
>>47
リーマンショックで経営が冷々になったから株はも売られた
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 13:59:43.71 ID:VaKnBFfs0
まぁ無いわ、毒林檎なんかに食い付いたら、即食中毒や
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:00:07.16 ID:KvNbQdi30
広島城が鯉城から林檎城に変わる日も近い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:00:58.04 ID:KvNbQdi30
もみじまんじゅうアップル味も出るだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:00:59.66 ID:tVL3LSvA0
マツダは丸佳浩の給料ケチって巨人のV9をこえる可能性を放棄する
くらい経営者が無能なんだよ

絶対にない

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:01:50.73 ID:VaKnBFfs0
これまでに体験したことの無いドライビングエクスペリエンスw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:01:57.11 ID:bpbhM5wa0
アップルカーとかいう呼び名
遊園地のゴーカートの名前みたいでウケるwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:01:58.64 ID:KvNbQdi30
牡蠣お好み焼きにはリンゴトッピングが定番に
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:02:21.88 ID:o16NMHFN0
ストップ高か
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:02:29.95 ID:bCG+JROp0
アップルマッキントッ車
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:02:49.48 ID:VXbvEQ4q0
コロコロくんが火病ってるねーw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:03:14.43 ID:KvNbQdi30
>>58
単発火消しがわいてきたな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:06:19.92 ID:KvNbQdi30
宮島の鹿は

宮島の鹿は、、、

特に変化なしかな

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:07:11.51 ID:tVL3LSvA0
>>60
宮島入島税とるらしいぞ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:07:38.40 ID:HGRprain0
今日は株価上げ上げだなあ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:08:42.81 ID:lKUmRGi50
技術面でマツダが一番遠い気がするが。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:09:29.25 ID:i9azI9Fv0
解説の掛布
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:10:23.21 ID:w02VBcGR0
スズキがベストだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:10:24.87 ID:oh8wvpNE0
ホンダ車は白のイメージあるからアップルカーはホンダ説
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:10:36.77 ID:1Z/HYPvj0
漫画でまたマツダを褒めまくれば車売れるだろ。アホが洗脳されて買うw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:11:52.26 ID:8kLDSuv60
マツダ地獄
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:12:03.94 ID:elyXvyhl0
チョンザまあ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:12:51.17 ID:VnkX7FKV0
アフラ・マヅダ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:13:15.13 ID:xaWfFNHw0
俺はなんとなく三菱かなーと思って買ってみてる。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:14:59.00 ID:DlMh6SY60
>>71
経営厳しいから簡単に条件飲みそうだし、電気自動車もやってるからな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:19:45.55 ID:tVL3LSvA0
>>73
三菱はアップルが欲しがるわけがない
何でもいいならkiaのままでいいわけだし
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:18:49.31 ID:n4gJS2Bg0
マツダ買った奴はいっつも地獄だなぁ(棒
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:19:48.60 ID:+vmBQA1+0
車の前後にりんごマーク付くんか・・・

きもちわる

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:20:45.19 ID:fJBiRS4S0
>>77
チンポマークよりええやん?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:20:19.84 ID:fJBiRS4S0
空前の灯火
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:22:02.40 ID:lPyN3vlb0
広島行ったらマツダの車多くて嫌だわ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:22:59.62 ID:o3JTi1QFO
(´・ω・`)青森で作るに決まってんだろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:23:44.81 ID:p9+AWf/n0
マツダスズキ日産はどうせ潰れるからアップルに買収して貰った方がいい
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:25:37.22 ID:upc1Ged00
韓国人「ちょっとマツダ」
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:26:55.74 ID:lj98GSKk0
三年で足回りガタガタのメーカーだぞ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:27:56.76 ID:oYjhZPf30
>>85
どこがやねん間抜け
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:29:15.53 ID:JjhzUCJy0
>>85
そんな嘘つく理由が分からんわ
一体どんな恨みがあんねん
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:27:34.09 ID:6QHrdGgL0
1300円で塩漬けだった株が日の目を見る日が来たか?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:29:08.81 ID:4ZZBK4Zh0
5年の間違い
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:30:35.46 ID:aDb8vg5B0
アップルはEV作りたいんだから、実績あって業績不振の日産、三菱に任せるのでは?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:31:15.79 ID:ML+z0j6O0
またなんか技術盗みに来んじゃね?

iPhoneのときの鏡面加工みたいに

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:32:29.88 ID:8Hfo/qct0
自作自演臭い
マツダ終わってるし
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:33:17.22 ID:ZTzSja/u0
欲しいのは工場と生産技術で煤ディーゼルとかロータリーとか詐欺SKY-Xとかには興味無いから安心しろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/05(金) 14:35:18.06 ID:p9+AWf/n0
MAZDA3とか軽自動車以下の足回りらしいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました