- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:08:24.70 ID:ljLowL9P9
蓮舫氏、高所得者世帯の児童手当廃止に「なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfe9710eb76ec4e38589714ce8f7d05505c2a5f立憲民主党の蓮舫参院議員が2日、自身のツイッターを更新した。
蓮舫氏は、政府が年収1200万円以上の高所得者世帯への児童
手当支給を廃止する児童手当法などの改正案を閣議決定したことを報
じるニュースを引用。「2019年に生まれた赤ちゃんは86万人です。コロナ禍は出産にも
影響が出ると思われますが、なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう。
しかもこの財源を保育施設に充当、と。
育児施策の中で財源を切り取りするのではなく、
安定財源を確保しすべての育児を支えることこそ、政治の本気だと私は思います」
と投稿した。
【格差】 蓮舫さん、年収1200万以上世帯の児童手当廃止決定に反対 「なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう」3 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612323133/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:08:35.58 ID:wjQq8llc0
- 🥺
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:09:41.64 ID:BQgzzx7G0
- 政権とる気もないくせに暴れるなよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:09:42.32 ID:x544p8UU0
- また始まったぞー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:10:07.57 ID:81/A5llF0
- 金持ちから廃止するんだからいいじゃん 工作員蓮舫はダメなのww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:10:08.38 ID:9tf93ec70
- 逆張りしかしないのな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:10:13.81 ID:fzfF9YgM0
- 議員何年やってたら理由がわからないなんて言葉でてくるんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:11:02.07 ID:LqC3iha40
- 1200万なんて東京なら金持ちでもなんでもないだろ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:53.18 ID:JyOZwVbK0
- >>8
2人いたら裕福ではない。高収入とか煽ってるやつは、少なくとも大都市の子持ちではない。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:11:06.62 ID:OLiUhNDs0
- 子供にR4与えてたくらいだし
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:11:22.38 ID:98qtyGPP0
- 蓮魴は日本の敵だ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:11:38.87 ID:A9Fo3TkW0
- >>1
>なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう。
金持ってるからじゃねえの?! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:11:44.53 ID:CdFsMwU80
- この人はかなりおかしい人だね
自分もお金あるから庶民の感覚がわからないのかな
預貯金300万もない世帯が世の中にどれだけあるのかわかってないわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:12:30.74 ID:OO9E3DlM0
- アホばっか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:12:32.71 ID:yqqg0L990
- これは蓮舫が正しい
子供関連で差を付けるのマジでやめろよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:13:00.33 ID:+RLU3oHe0
- これは蓮舫さんに同意
共働き950+950なら満額もらえるのにね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:13:31.45 ID:5GDIPPcX0
- こいつにとって税金が線引きされとるのは問題ないんか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:13:48.06 ID:PG43OBox0
- むしろ差をつけない(埋める)ための手当てだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:13:59.00 ID:tkt9zq9Z0
- 年少扶養控除もとに戻せや
手当廃止だと
子どもひとりあたり15万円
子育て世帯は増税だけが残って
子育て支援じゃなく
子育て妨害になってる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:14:08.86 ID:S/CdpsjA0
- つい先日
野党4党で2019年の住民税非課税世帯に児童手当に一定金額上乗せしよう
とか2020年の所得低下に意味の無い法案だしてドヤってたくせに - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:14:15.89 ID:xEuMn5FC0
- 1200万どころか800万にもいらんわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:17:56.16 ID:Yec72CZG0
- >>21
うん、要らないと思う。
線引きして浮いた分を低所得者に厚く配分したほうがいいと思うけど。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:39.52 ID:S/CdpsjA0
- >>35
今回のこれで浮いた分の予算はそのまま保育園の待機児童対策費に回る蓮舫が噛みついてるのはgotoとかの予算無くして待機児童対策に回せってことなんだろうけど
批判の仕方が悪すぎて何も伝わってこない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:19:25.33 ID:8050zIao0
- >>21
そのうち年収200万でも要らないと言われるぞ。
「人を呪わば穴二つ」とも言うからね。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:53.99 ID:h8kiPapL0
- こいつ>>41
頭おかしすぎるだろw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:14:32.29 ID:dC3I8xsk0
- これは蓮舫さんが正しいんじゃないの?
普通の感覚だと思うけど。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:21:44.93 ID:Mg5gEE720
- >>22
たぶん支持率3%の方の考えと思うけどね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:15:01.88 ID:783Bei5B0
- 立憲はこいつ拉致隔離した方が支持率上がるぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:15:37.90 ID:ktzCkpXZ0
- そもそも自腹で育てるものであるところ、金がないから手当があるんでしょ?
年収1200万の世帯に手当というのは感覚的におかしいだろ。無駄遣いしすぎなんじゃないの? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:15:55.85 ID:wMEJNpB/0
- 蓮舫は毎回清々しいぐらい正論しか語らないな
5chではカルト自民党信者のネトサポから叩かれているがそれだけ蓮舫が正しいという事だろう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:16:13.86 ID:fjDwfw690
- ただ反対したい人w
この反対で増える支持層ってどこの誰? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:16:14.87 ID:kN1QxpHi0
- 考えても分らん人間に何説明しても無駄だろうな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:16:38.70 ID:3AA6w5u80
- >>1
金持ちに児童手当なんてナンセンスだろもうアホかと
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:32.14 ID:+RLU3oHe0
- >>29
1200万は金持ちでも何でもないんだけど
それにそんなこと言うなら世帯年収合算で通すべきだよ
1200万+0はもらえないのに、950万+950万の世帯は満額もらえるなんておかしいでしょ? - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:28:45.05 ID:r5VBGHDC0
- >>72
個人的に困るからそこはそっとしておいて欲しい。ほら、それをすれば役所の事務に係る諸経費で見込まれる税以上の出費になるんだよ。
全世帯を計算しないと線引き出来ないから。
知らんけど - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:52.72 ID:+RLU3oHe0
- >>93
ほら。自分だけ良ければいいんでしょ
どうせそのうち対象の年収が下がるか、合算になるよ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:31:49.82 ID:JyOZwVbK0
- >>72
世帯だと公務員夫婦が外れるから、多分合算は通らないと思ったら、案の定だよ。世帯主1200でアウトなら、共働きでも1500ぐらいで線引きするべきなのに。まあ、ほんとは線引きなんてしない方が一番だけどさ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:16:48.96 ID:2cel2z0r0
- ぶっちゃけ年収500万未満は凄い優遇されてる。
それ以上は段階的に手当が減る。
中途半端な収入だと、低所得層の生活と大して変わらなかったりする境目みたいな部分があるわな。
ま、境界がある以上、いつの時代にもあり得ることだけどね。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:24:05.00 ID:K5WXXM/60
- >>30
一昨年まで年収900弱でマターリ仕事、去年から転職して年収1200激務になったが、税金や手当諸々鑑みるとあまり手取り増えてないどころか時給換算で減った気がする
だったら前の職業が良かった。こういう線引きは努力してのし上がった人のやる気を削ぐよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:16:51.01 ID:9+PrWCQ50
- 育児政策の財源を確保しろよ、枠内で線引きを設けて
使い回しする意味が分らん蓮舫氏はもっと怒って良いと思う
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:18:57.07 ID:Yec72CZG0
- >>31
財源を確保するんじゃなくて、MMTをやれば? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:17:15.16 ID:tkt9zq9Z0
- 60万人の子どもに児童手当支給がなくなるから
ひと学年あたり4万人減るいま年間たった80万人出生がさらに
4万人減る - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:17:23.03 ID:IpMxIRiV0
- 俺ん家は奥さん年収多くて今まで貰ってて申し訳ないし、その額ふるさと納税してるわ、ん、俺?聞かんといてやww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:17:30.04 ID:5GDIPPcX0
- みんな蓮舫に優しいな
俺なんかマジコンの時に見捨てたわ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:17:56.96 ID:0DcKhoPy0
- どうでもいいことを言う婆
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:18:23.28 ID:rabMh4C70
- アメリカじゃ富裕層に多額の税金かけるんですよ
富裕層と貧困層で分けてます
昔からです
蓮舫さん、もっと勉強して下さい - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:31.26 ID:3a1fasXD0
- >>37
え?
イチローがアメリカの方が税金安いってアメリカに納税してたよ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:31:31.39 ID:1l+EPsbT0
- >>84
アメリカは州によって税金が違う
イチローが資産管理会社を税金が安いネバダにつくったのはそのため
連邦税(州に関係なくとられる国にはらう税金)は日本と同じ累進課税なので金持ちほど金とられる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:19:49.55 ID:GTv5GX9D0
- >>1
言ったもん勝ちの人には国の財務など気にもかけない方多し。金持ちの票も確保できるしね。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:19:53.70 ID:9nOhZqt20
- 何でもケチ付けるクレーマーだね?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:03.29 ID:+Syh8A6a0
- バカか
1200万あって育児資金が足りないなんてあるわけ無いだろ
資金が足りない家族への支給金だ
レンホーお前はもう政治家辞めろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:22:08.58 ID:Yec72CZG0
- >>44
そう。
うちの息子も年収1200万以上あって2歳児を育てているが、
生活は超余裕だわw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:23:57.29 ID:tkt9zq9Z0
- >>56
それが2人目が産まれて中学高校あたりになるとひいひいになるんだな
これが - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:11.30 ID:Yec72CZG0
- >>61
うちも子どもを2人育てたけど、そんなことはなかったぞw - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:46.19 ID:+RLU3oHe0
- >>76
おじいちゃん世代と今の子持ち世代の年収、手取りを比較してから話して - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:25.83 ID:kN1QxpHi0
- >>22見たいなアホが生息してるのが問題だなあ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:21:20.81 ID:8050zIao0
- >>45
つ【鏡】 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:41.01 ID:rFVa4VF20
- 毎日産まれてくる俺の子どもたちにも手当てを
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:43.12 ID:w+BbtMBk0
- 駄目だ
こいつw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:45.56 ID:3AA6w5u80
- 育児政策なんてそもそも基本的に少子化に役に立たない
必要なのは安定した雇用を
子育てしやすい職住近接した環境で創出する産業政策だ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:20:58.11 ID:EHEc3x5G0
- まずは国会議員、都道府県議会議員の廃止が先だよな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:21:24.87 ID:2cmaA+7f0
- これはまさに正論
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:21:27.30 ID:3a1fasXD0
- そんなに年収1200万が羨ましいなら稼げるようになればいいじゃん
お前ら働け - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:22:42.89 ID:uPqDr8qA0
- レンホーに共産党も激おこプンプン丸
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:22:48.35 ID:+hmrZwz/0
- >>1
それもわかんないのかな?
バカな女が議員だと大変や - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:23:10.44 ID:+PF/Og7q0
- むしろ、年収600万円以上には一切の手当てを与えなければいい
そんなんでも格差は和らぐ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:28:40.00 ID:JyOZwVbK0
- >>60
格差格差って言うけど、好き好んで真面目に働かずフリーターやってる奴もいれば、真面目にコロナ対応してる医者もいるだろ。怠け者ほどちょっと年収が上の頑張ってる人間叩くんだよなあ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:24:03.41 ID:i/+8xRXm0
- やはり
この人馬鹿なのかも… - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:24:09.16 ID:yUFMNEQ/0
- 自身が1200万以上だからな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:24:11.13 ID:kdeVVdLZ0
- やはり日本って見かけだけの資本主義なんだな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:28:32.93 ID:ANwhn7KG0
- >>65
超富裕層だけが資本主義の恩恵を受けられるようになってる
それ以外の庶民は一律貧乏にしようというのが自民の進める新自由主義 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:11.58 ID:+RLU3oHe0
- >>90
特に年収800万-1200万が一番損なんだよね - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:59.29 ID:JyOZwVbK0
- >>90
1200万なんて庶民だよな。税金多すぎるから一昔前の年収900ぐらいだの感覚だろ。一方でで本当の富裕層はノーダメージ。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:24:16.98 ID:pyAIdnjR0
- 黙れスパイ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:02.46 ID:ANwhn7KG0
- 努力が報われない社会はおかしい
誰も努力しなくなる自民党はいつの間にか中間層を引きずり下ろしたい底辺のための党になった
完全に悪平等をめざしてる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:16.18 ID:2FyrVEiB0
- とにかく、国庫金を引き出せるだけ引き出して空っぽにして、じわじわ、日本を死に至らしめたいんだろーな。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:20.16 ID:e76c20s10
- そうだよ れんぽう先生に期待しよう もう10年以上も前になりますが
民主党は毎月1人2万3千円の子ども手当てを支給するよ とマニュフェストに掲げました
残念ながら実現することなく民主党政権は終わってしまいましたが 民主党政権が続いていれば
今度こそ期待しよう - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:08.22 ID:rzyA+yk60
- >>70
何が残念ながらだ。説明と謝罪をしろ。
あと二度と浮上するな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:24.01 ID:r5VBGHDC0
- >>1
蓮舫
「私達、高額納税者がなぜ不利益を受けなければならないのか。」
「人より多く働いて1200万稼ぐのは悪い事なのか?」
「残念ながら菅総理にはそんな国民の声が届いていない。」 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:38.33 ID:0bEzBs5e0
- 年収で仕分けするのは当然なのになw
この女、どこかズレてるんだよね。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:25:55.31 ID:E92DFr8M0
- なんでも反対民主党!
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:30:54.50 ID:ANwhn7KG0
- >>74
むしろこれに反対しない政党がいらない
努力が報われない社会はおかしい - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:19.94 ID:iegJ9Qp+0
- >>104
努力が報われて1200万以上稼いだのだろ?
手当は努力とは何の関係もない補助だ
トンチンカンすぎる - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:01.34 ID:h8kiPapL0
- 蓮舫…お前アホなのか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:43.49 ID:i/+8xRXm0
- 現実的に異常発言なんだわ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:46.93 ID:4U7Na5Bz0
- 蓮舫だから叩かれてるけど、少子化対策に新たに他から財源持って来るんじゃなくて組み替えてるだけだから、おかしい話なんだよ。
1200万以上収入ある高齢者の年金も廃止しないと論理通らない理屈なんやぞこの組み替えは
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:26:50.30 ID:ULMCjlgp0
- これは正しいよ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:25.06 ID:yX7z8q9G0
- カネに困ってない奴に支援は不要と思われる
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:44.19 ID:LoX3RWws0
- 今回に関してだけはR4を支持
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:27:54.52 ID:2hbpKmyZ0
- 1200万ならいいだろ、線引きしとけよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:28:13.70 ID:AZNG1dOH0
- 線引きして金持ちが子供を生まなくなったら国としては御の字だろ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:28:49.32 ID:23gk6Wlr0
- 年収で税金違うのになんで育児手当て減らされるんだ…独身から金とれよ。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:11.86 ID:qwFEpTwT0
- 1200万のラインが低すぎるからもっと上げろってならまだわからなくもないが
線を引くなってのはアホすぎるだろ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:07.29 ID:EguatPLg0
- >>97
所詮は税金じゃないんだから線引く意味がない - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:29:30.73 ID:i/+8xRXm0
- やはり
この人おかしいわ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:30:20.45 ID:e4bB8Eia0
- その分低所得の人の子育てに回るならいい
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:30:49.07 ID:+RLU3oHe0
- >>101
貧乏子沢山を増やして生活保護受給者を増やすのね - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:31:18.65 ID:tkt9zq9Z0
- >>101
回らないんだな
これが
消費税増税も
サラリーマン所得税増税も
法人税引き下げ財源になった - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:20.02 ID:JyOZwVbK0
- >>101
パチンカスの家庭とかもあるんだけど? - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:30:34.06 ID:/X9pDj8u0
- 立憲は連合の飼い犬
連合とか労組のお金持ちや公務員が丁度年収1000万前後
よって庶民を年収1200万までと規定して
公務員と連合の既得権の為に立ち上がりました でしょ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:24.98 ID:ANwhn7KG0
- >>102
世帯1200万は明らかに庶民
夫700妻500とか超々平凡
今回たまたま片方の年収になったけど
世帯1200万の年収層がロックオンされた事実は変わらない - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:31:07.31 ID:csxi3Geh0
- これは蓮舫が正しい、子供差別だな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:31:35.02 ID:DmERkf6I0
- 累進課税もやめよう。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:04.85 ID:Y5mI7m/c0
- バカは金持ちはいくらでも余裕あるから大丈夫だろうとか思うけど、大半は日頃から節約思考で収入が増えたって変わらず支出を抑えるというスタイルを長年積み重ねた結果貯まってたってのが多いからな。
そういうやつには微々たる割引や支援であっても大きな価値があるように見える。
本当は子供がもう1人欲しくても支出がかさむのはどうかという壁があるが、こういう支援は塞いでしまってる壁を打ち壊すいい材料になる。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:12.66 ID:Oy18SofX0
- 仕分けの時はどうやって線引きしてたんですか?
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:41.43 ID:yNoR9wOn0
- 民主の時のこども手当だと
扶養控除無くすことで小梨世帯とクッキリと差が出ちゃったけどな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:45.97 ID:1qAdw7FW0
- やっぱ頭おかC
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:46.22 ID:UxeCCzIM0
- 金に余裕があるからだろ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:32:49.78 ID:PmEst2830
- は?
普通に考えていらねーだろ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:20.56 ID:kmRSdX2g0
- >>117
こどおじは黙ってろ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:33:05.51 ID:+RLU3oHe0
- 児童手当をすべて廃止して扶養控除を戻せばいいのにね
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:33:32.83 ID:DOMHV3Am0
- 民主党政権時は所得制限していなかったと
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:35:05.50 ID:58d2ts5h0
- >>120
在日外国人にも
親が日本で子供が海外在住でも配ってた
しかもチェックもなしの申告制で
やたら子沢山の外国人が子ども手当もらってたね - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:33:43.89 ID:yihwRgCO0
- 蓮舫って中共なのかな
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:29.71 ID:oaGzQPUe0
- 蓮舫がいてくれるおかげでランサーズがどれだけ助かってることかw
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:36.08 ID:i/+8xRXm0
- 公務員改革
AI公務員化どうなったのよっと - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:34:58.94 ID:Qz70DJDS0
- 最低限を保障していくしかないやろ金は無限じゃあるまいし
私立に行かせたいから金よこせなんて1000万プレーヤーを補助する必要なんかない - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/03(水) 16:35:02.17 ID:NnCLARio0
- 国会議員に国籍の線引きをしないから変なのが出てくる
外国人は日本の国政にかかわるな
【格差】 蓮舫さん、年収1200万以上世帯の児童手当廃止決定に反対 「なぜ育児世帯に線引きをするのでしょう」4

コメント