- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:19:51.37 ID:CAP_USER
英国は30日(現地時間)、ブレグジット(欧州連合(EU)脱退)以降の貿易活性化のため、1日に「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」への加盟を申請することを明らかにした。発足時の加盟国以外による公式な加盟申請は英国が初となる。また、中国を牽制するために米国などが結成した枠組み「QUAD(クアッド、日米豪印戦略対話)」に英国が参加する可能性があるという見方も出ている。経済と外交・安保の枠組みの欧州外への拡大を狙う英国の動きが本格化している。
英国のボリス・ジョンソン首相はこの日の声明で「EU脱退後、我々は英国人に莫大な経済的利益をもたらす新たなパートナーシップを構築する」と述べた。ジョンソン首相は「英国は、CPTPPに新規加盟する最初の国としてグローバル自由貿易の先駆者となり、全世界の友好国およびパートナーと最良の関係でビジネスを展開するという我々の熱意を示すもの」と強調した。
英国は昨年1月末のブレグジット断行後、カナダ、日本、ニュージーランド、ベトナムなど11カ国が貿易の壁をなくしたり低くしたりするために作ったCPTPPに参加すると発表していた。CPTPPは、米国が主導した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)から米国が脱退したため、日本やオーストラリアなどの残された国々が修正を経て結んだ協定だ。
CPTPPを主導し、今年の議長国でもある日本は、英国の加盟を歓迎する雰囲気だ。経済大国の英国が加盟すれば、CPTPPの影響力も強まるからだ。現在、世界の国内総生産(GDP)に加盟11カ国が占める割合は13%だが、英国が加盟すると16%に高まる。また、欧州でCPTPPが作った通商規則が適用される初の事例となる。ただ、英国が最終的に加盟に至るまでには時間がかかりそうだ。日本経済新聞は、作業部会が関税や電子商取引、投資に関する自由度などのCPTPPの条件を英国が受け入れられるかなどの「加盟基準に適合するか確かめる」とし「加入は全批准国の賛成が条件。英国の手続きは1年近くかかるとの見方もある」と報じた。
英国を皮切りとして、加盟国がさらに増えるかどうかも関心事だ。米国は、自由貿易による雇用減少などで労組が反対しているため、バイデン政権による早期復帰は容易ではないという見方が出ている。中国と韓国は加盟を検討している。ただし日本は、高い市場開放などの現行のルールを維持すれば、中国の参加は容易ではないと見ている。
英国は外交・安保分野でも「脱欧州」を模索しているようだ。米国、日本、オーストラリア、インドが、中国を牽制するインド太平洋戦略を実行するために作った「クアッド」に、英国が入る可能性があると現地メディアは相次いで報じた。「デイリー・テレグラフ」は28日、「英国は香港問題などで中国との対決構図が強まっているが、アジアにもっと関与すべきだという保守派の声が高まっている」とし、クアッドに参加する可能性があると報じた。「ザ・タイムズ」も「ジョンソン首相がインドを訪問する際にクアッドに出席するかどうかを提起し、協議する可能性がある」と29日に報じた。英国の与党・保守党に対する影響力が強い英シンクタンク「ポリシー・エクスチェンジ」も、昨年11月に報告書を発表し、「インド太平洋地域の状況は、ブレグジット後の英国の戦略に大きな影響を与える」とし、クアッドへの参加を提言している。
クアッドは、2019年9月に米ニューヨークで初めて開かれた。昨年10月には日本の東京で2回目の会合が開かれ、定例化することで意見が一致した。米国のジェイク・サリバン国家安保担当大統領補佐官は29日、米国平和研究所が主催する画像セミナーに参加し、クアッドについて「インド太平洋地域において米国の政策を発展させるための根本的な土台と考えている」とし「その形式とメカニズムをさらに発展させたい」と述べている。
キム・ソヨン記者、ワシントン/ファン・ジュンボム特派員https://news.yahoo.co.jp/articles/54bfdbd1036e64268eea902477727d2b928e73b7
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:20:26.26 ID:9lE/UOgn
- 泥黄チョンはこっち見んな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:38:34.01 ID:XcoK7j9C
- >>2
別に検討するのは勝手だろう?
もっとも、既存加盟国が拒否するのも勝手だがw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:23:27.13 ID:pQWSmc2V
- 支那チョンはRCEPがあるんだから、そっちで頑張ってくれw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:23:41.20 ID:MMlizxNa
- っうか、チョンはTPP意味ないって言ったろw
今更寄って来たんかw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:24:22.71 ID:O2qCwI1b
- まー、EUから離れちゃったからねーイギリスは。
そうなるとかつてのイギリス連邦諸国との連携を強めるのと同時に
アジアへのコミット深めていくのはしょうが無い流れなんじゃないの? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:49:35.13 ID:aFpA7wPZ
- >>5
再び大英帝国の疎開地として領土を物色し始めるに違いない。
日本のお隣の半島でも押し付けてみてはどうか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:25:08.38 ID:8SEdAo+A
- 国家間の約束を守れない国は門前払いだよw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:25:50.88 ID:375Rl7hr
- 赤組は入れるわけねーだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:26:08.30 ID:lFw0b196
- 検討ってw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:30:46.10 ID:kCTSiUCF
- >>8
まあ検討だけなら北朝鮮だってやる権利はあるw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:26:09.71 ID:v3FCZqya
- (=゚ω゚)ノ 中国と韓国?これから貿易制裁食らうのにーw
後頭部の心配してたら - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:26:24.11 ID:xRjzZ4GG
- 英は条件飲めそうなの?
しなちょんは毛頭無理だけどw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:27:58.86 ID:fabXZoLn
- >>10
知的財産権とかあっちのが厳しいぐらいだよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:26:50.32 ID:sOWILz/d
- 英国 IN
台湾 IN犯罪集団アルかニダ国 OUT
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:26:53.19 ID:PJcmxhoQ
- 検討しても日本が駄目って反対すりゃ無理なんだからチョンなんか入れるわけない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:27:09.19 ID:qb5xyx2M
- 反日しといて何言ってんのw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:27:29.87 ID:Jrpd6+FI
- 呼ばれてないのにチョチョチョチョーーーーーンwwwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:28:02.11 ID:fzh7ReSJ
- 中国がはいれば、
TPPは100%性格が変わる。
ヘタレ日本に交渉力はゼロww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:32:37.39 ID:yQFwCb8q
- >>16
残念ながらシナは入れないんや - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:32:38.23 ID:2b9ZlQ1l
- >>16
馬鹿なん?
知的財産権が保護出来ない国は入れないんだけど? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:33:51.49 ID:eptv516g
- >>16
CPTPPってぶっちゃけ二流国の集いだからな
中国や韓国みたいなガチの強国が入ったら簡単に乗っ取られると思う - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:34:21.35 ID:xKrYRNC0
- >>31
入れねーっつーのw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:34:46.69 ID:yQFwCb8q
- >>31
残念ながらシナはムリムリやでムリムリムリムリムリムリ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:34:47.78 ID:+Zu86em/
- >>31
なら入る必要無いやん - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:35:37.65 ID:bVgfS5k0
- >>31
凶国は入れないよ
馬鹿だから説明しても理解できないようだがwww - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:36:38.28 ID:O2qCwI1b
- >>31
じゃあ、韓国はCPTPP入らなくてもいいじゃんw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:37:16.33 ID:pQWSmc2V
- >>31
だから、支那チョンはRCEPでいいだろw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:39:32.88 ID:dIMMekKA
- >>31
カンタンにレスもらえて裏山 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:41:03.63 ID:bVgfS5k0
- >>52
お前も、プライドや羞恥心捨ててザイコのふりすれば
レス貰えるぞ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:28:10.67 ID:6aVxGNCE
- なんで没落JAPがリーダーづらしてんの?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:41:54.70 ID:dIMMekKA
- >>17
日本はTPPの盟主。いわばローマ帝国の皇帝といえるね。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:28:31.68 ID:wJvAu5V2
- 中国や韓国にはとても守れないような規定が目白押しだぞw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:28:44.83 ID:OTQMfBlr
- なんだ japan.hani.co.kr の言い分ね。
悪玉が増えて、よかったのではないか?
(いっぱい誹謗中傷記事が書ける) - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:29:10.87 ID:Y398MYxE
- AIIB「バスに乗り遅れるな」
TPP「定刻通り出発します」アイゴー
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:29:20.60 ID:bVgfS5k0
- >>1
おまエラ入れるわけないだろ
高レベルの条件をクリアできないだろwww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:30:32.58 ID:xKrYRNC0
- 加盟条件に技術移転の要求禁止とか中国狙った条項多いよw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:31:34.08 ID:yQFwCb8q
- 中国と韓国は独自に大特亜共栄圏でも作ればいいんじゃないか
お似合いだよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:33:26.18 ID:S8Yo6FXo
- >>1
なんで、TPPに加盟できると思うのだろう?
特に、チャイナが入れるわけないだろ。固定相場制を採用している国だろうがよ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:38:17.94 ID:Y4dqxfXo
- >>30
批准(加盟)には全会一致という果てしなく高いハードルがある。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:33:55.53 ID:bfMPLPOL
- 中国に対抗するために集まったのに中国を入れたらお笑いだわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:34:00.04 ID:clT9J85Q
中国を入れたら、意味ないわな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:34:03.90 ID:TbhWFn+i
- 中国と韓国
この兄弟がウザイ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:35:56.36 ID:f1D58fXJ
- no japanなんだろ・・・
こっち見んな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:37:07.07 ID:7TsM4OVC
- 台湾が入ってくれれば
半導体同盟が完成するんだけどな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:37:19.27 ID:w1tGEJbd
- 韓国が参加したら他の国が脱退するだろ
どこに行っても、そして誰もいなくなった状態
この5chだってチョンの書き込みが増えてから、日本人がいなくなった
ある意味、ネトウヨは優しい
日本人でチョン相手してるのはネトウヨだけだからwwwあとの日本人はフルシカトwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:38:03.75 ID:eXxLF5Bj
- 中国も韓国もTPPに入れるわけないよ。
TPPに最も入れたい国は米国。覇権戦争の相手国中国を入れるわけないだろう。
蝙蝠韓国もダメ。国家間の合意を守れない国入れるわけないだろう。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:38:13.98 ID:dIMMekKA
- イギリスが参加するとなるとFXとかどうなるんだろう。
TPPでオーストラリアのFX業者のアカウントは取れなくなった。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:39:12.48 ID:yQFwCb8q
- つか知財関連守らない中韓は入ってもむしろ訴訟ラッシュで死ぬだけだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:41:04.17 ID:XcoK7j9C
- >>50
韓国とか経済構造上TPPなんか入ったら
メリットよりデメリットの方が大きいけどな。
加盟させてもらってルールに締め殺されるか、
市場がなくなって餓死するかの違いしかないw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:42:54.81 ID:xRjzZ4GG
- >>57
国家版チキン屋か餓死かw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:39:29.67 ID:UJFUOuMv
- >中国と韓国は加盟を検討している。ただし日本は、高い市場開放などの現行のルールを維持すれば、中国の参加は容易ではないと見ている。
中国の参加は?
いやいやおまエラも同じくらい無理なんだって(苦笑 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:40:11.34 ID:xRjzZ4GG
- <丶`∀´> 加盟を検討した時点で7割は成功ニダ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:40:23.95 ID:7zZi/3lV
- 中国も韓国も無理だろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:40:48.70 ID:xKrYRNC0
- 中国は参加条件満たせないだろw
韓国は知らんw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:41:24.11 ID:ana7j96l
- まあ韓国は完全明確な敵国だし、さすがに日本は加盟を容認しないだろ
制裁して断交したいぐらいだし、中国も加盟容認はしたくないけど
韓国よりはまだまし、高い条件加盟国に有利な条件をつけてそれを
中国が承認しなければ加盟拒否だろ、イギリスの加盟は加盟国共通条件
さえイギリスが容認してくれれば大歓迎、アメリカも他のヨーロッパ
アジア諸国やそのほかの国々の加盟も同様で歓迎だな。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:41:34.58 ID:O2qCwI1b
- 中韓は、国家間での取り決めをしても
いざ履行の段階で簡単に反故にするからな。こんな国を入れたがる訳ないだろw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:44:09.89 ID:hqrF7702
- 韓国の時間的猶予はアメリカと台湾が加入するまで
この二か国が参加したら半導体で韓国は台湾に勝てなくなる
半導体が4ねばサムスンが死に韓国が死ぬ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:44:11.06 ID:p9TryB5K
- 韓国がTPP入りしてくれれば協定の「格」が劇的に上がると思う。
現状では正直、雑魚同士が群れてるだけって感じ… - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:46:00.07 ID:XcoK7j9C
- >>63
人の作ったものに便乗、乗っ取るんじゃなくて、自分たちでつくれよ。
インド人「私たちが作ったものはゼロ」
朝鮮人 「私たちが作ったものはゼロ」
から全く進化しねーなw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:46:03.31 ID:V4g/oQ2r
- >>63
格とかのためにやってるもんじゃないので
韓国は自分で主導して1からどうぞ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:45:30.33 ID:StvBPp6D
- 韓国が入ったら法則発動だな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:45:48.07 ID:9vFVMVQ0
- >「中国と韓国も」
どうでもいいけど韓国の新聞がなぜ「韓国と中国」と書かない?
属国精神 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:45:52.71 ID:/2QxvTwk
- 検討で予算パクパク
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:46:41.56 ID:7TsM4OVC
- 中国は牽制で言ってるだけだが
韓国は検討なんて温い話してる場合じゃないんだよなあ
今全てをなげうって土下座謝罪をし
全力で加盟交渉して置かないとガチで死ぬよ? - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:48:05.10 ID:DjaqWJPV
- >>69
つうかどこも相手にしてくれないんじゃね? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:49:39.69 ID:bVgfS5k0
- >>69
既に何処の国も信用しないので
土下座しても、反対しかされんだろ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:51:25.91 ID:dRsxpdjH
- >>69
日本「約束守れ」
ベトナム「ライダイハン」
NZ「セクハラ」 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:46:59.17 ID:69THBAJi
- 結構でござる
極力関わりたくないでござる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:47:12.61 ID:DjaqWJPV
- 朝鮮人ってなんであんなに無能なんだろ?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:51:39.20 ID:pQWSmc2V
- >>71
チョン本人は、自分は優秀だと本気で思ってるw - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:53:41.81 ID:dRsxpdjH
- >>82
克日だのでホルホルしながら地獄へ叩き落とされるのも一興 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:47:42.84 ID:7lLSC97x
- 中国は領土問題でベトナムや日本と揉めてるから無理、韓国は日本の約束守らないから絶対に無理
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:48:29.30 ID:UaCRfEsf
- お前ら対策なのに入れてどうすんだよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:48:31.25 ID:XcoK7j9C
- 中国「加盟を検討」→既存加盟国「はいはい。牽制牽制」
韓国「加盟を検討」→既存加盟国「おい、こいつ何言ってるんだ?w」 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:49:30.03 ID:dRsxpdjH
- あのー
これ中韓包囲網の一環なんすけど
なんで敵が仲間に入ろうとしてんだよw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:49:41.68 ID:rThHSMGm
- さすが安倍ちゃんの求心力
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:50:23.73 ID:UaCRfEsf
- 最強の市場と最強の通貨そして最強の奴隷
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:52:16.37 ID:pT6937RV
- アルカニダはPPAPに参加しとけ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:52:36.24 ID:XcoK7j9C
- TPPって中韓除けによく出来た名前だわw
環太平洋:関係ない
パートナーシップ:理解してない
協定:守るわけがない
完全に名前からしてお断りされてるw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:53:34.35 ID:tcarJ/6b
- >>1
シナチョンは無理だぞ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/01(月) 16:54:18.62 ID:ZDAWgdms
- バスじゃなくて飛行機だから
そんなに気軽に乗ったり降りたり出来んよ
まずチケット買って検査受けてねって話しですよ
【ハンギョレ】太平洋に目を向ける英国、CPTPP加盟を申請…中国と韓国は加盟を検討

コメント