- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:44:34.28 ID:RbM0bY/j9
新型コロナウイルス感染拡大による非正規労働者への休業手当の支払いを巡り、正社員にしか支払わない場合は、同一労働同一賃金の規定に違反する恐れがあるとして厚生労働省が手当の支給を求める通知を大企業に送っていたことが31日分かった。非正規労働者には支給されないケースが相次いでおり、こうした“雇用格差”に警鐘を鳴らした形だ。
関係者によると、通知は昨年11月に厚労省から全国の労働局に出され、その後、少なくとも25の大企業に送付された。
https://this.kiji.is/728540359811809280?c=39550187727945729- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:45:56.19 ID:b0NbVhGo0
- 大企業だけ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:56:22.24 ID:yoth08M10
- >>2
中小の同一労働同一賃金は4月から - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:46:06.56 ID:1glrJ7ME0
- そんなこと言ってもねえ
個人口座に振り込んでよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:39:01.27 ID:HS6D9pTB0
- >>3
なるほど
非正規は個人個人でコロナ前の給与明細なりを添えて役所に申請するようにすればいいか - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:41:46.22 ID:ajBwCGJE0
- >>3
底辺層の無能はホームレスでいいぞ
金がもったいないよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:44:47.69 ID:pqdPzEjS0
- >>65
現実を見れないバカは嫌いだよ生活保護を増やしただけ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:54:56.52 ID:kOVtf7+90
- >>3
マイナンバーでも絶対にやらない日本 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:46:41.82 ID:YeFWF7Q40
- 刑法にしない時点でやる気ないでしょ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:42:10.47 ID:ajBwCGJE0
- >>4
あるわけねえよ
非正規のくせに甘えんな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:46:47.62 ID:LUaJnmRP0
- では正規にも払いません
ケケ中先生ありがとナスBy老害経営者ども
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:47:44.29 ID:KilO4THl0
- 口だけでちっとも
取り締まらねえくせに - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:47:59.90 ID:ljaL1EdX0
- はい!切った!!今切ったからセーフ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:48:05.54 ID:6jy8XUTy0
- なんだよ知らなかったのかよ
同一労働じゃないから非正規労働者なんですけど
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:49:26.97 ID:X5m4fh8c0
- 国から補助金を貰っておいて非正規に渡さず中抜きって事だろ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:49:37.54 ID:wGvTV3VV0
- じゃあ全員解雇だろうな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:49:38.58 ID:bS/IJizQ0
- 払わせないと給付金撒かなきゃならんくなるから政府必死
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:50:36.25 ID:Plb+UKLZ0
- >>1
これ、コロナに関係なくだろ? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:51:10.43 ID:nAXvgwBt0
- 労働基準法に刑事罰盛り込むのを最優先にしてほしいわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:52:06.52 ID:t7tGZ9vv0
- 官僚なんか隠蔽断ると自殺に追い込まれるからな。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:52:31.70 ID:/KSqVMQj0
- だって非正規だし?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:52:48.32 ID:waDh33pu0
- 一方中小企業では正社員でも手当を受け取っていなかった
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:52:49.32 ID:9SWPxUOX0
- 企業側も裁判になっても必ず雇用するほうが負ける今のご時世、最初からわかってるはずだろ。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:54:18.84 ID:679bKB6pO
- それで罰則は?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:57:49.74 ID:yoth08M10
- >>18
なるほど、そう言えば同一労働同一賃金に罰則はなかったなw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:55:15.53 ID:rig1zJKn0
- 非正規労働をやってるやつは馬鹿。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:57:29.87 ID:PTqRa/7h0
- >>19
気楽だもんねぇ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:46:39.51 ID:CvyYYH6V0
- >>19
言わなくても分かってるって
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:55:18.31 ID:8PQtwE8T0
- 非正規の自己責任でしょう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:56:20.40 ID:GWsJmrMo0
- 非正規をキープしつつ無償で休業させるとか頭おかしいだろ
なら法令に基づいて切れよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:56:37.74 ID:aJ5RPfaR0
- 労働基準法や監督署って
パワハラの定義さえ設けてない
結局労働者はなんの訴えも出来ない
死んでからしか相手してもらえないって警察とかわんないね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:59:08.29 ID:A6D/X+es0
- 違法だから?
守るとでも? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 21:59:19.08 ID:hy5MYwTO0
- ボーナスやら何やら正社員に比べて少ないですよって求人票を見て労働条件に承諾して、履歴書送ってる訳だよね
それなのに入った後で、給料が少ないだボーナスがないだブツブツ言ってる訳だよね
労働条件に納得出来ないなら最初から履歴書送らなければ良くない? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:08:21.07 ID:TeE1GVXw0
- >>28
その労働条件すら著しく守られていない(。・ω・。)とは想像だにしないか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:39:39.71 ID:5NqcEKEY0
- >>28
契約書にハンコ押した段階でその契約内容でOKだしたって事だからな
面接時や契約時に給料や待遇で交渉するのは当たり前なんだよ
それすら分かってないアホがホイホイ派遣やって切られて
変な団体の後押しで政府が悪い!国が悪い!て手先にされてるのが現状
馬鹿は何度でも騙される - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:00:31.68 ID:yg/O0fuH0
- より良い労働環境を目指して
職場をステップアップしていきましょう^_^ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:00:57.09 ID:wVhmDgZh0
- こんな通知が出ること自体おかしい
休業手当出て当たり前だろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:01:33.25 ID:aJ5RPfaR0
- 法律で殺人は違法ですっていうのと同じ発言してるだけの厚労省
法があっても犯罪者は減らないw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:02:25.59 ID:qyklW3QN0
- 契約更新しないで終わりだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:04:21.64 ID:PTqRa/7h0
- >>32
この先一年は無理よなどこも - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:09:00.65 ID:qyklW3QN0
- >>36
うちは仕事増えてるけど応募来ないらしい
緊急事態宣言その1の頃に仕事減ったからって切りまくったから自業自得 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:02:35.33 ID:wv2ewcPY0
- 企業:ハイ、わかりました。それなら解雇します。
これが竹中が目指して実現した(雇用者にとっては)素晴らしい日本w
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:08:04.94 ID:wVhmDgZh0
- >>33
非正規:じゃあ生活保護受けます
国:それはダメ、ブラックでも働け - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:02:47.08 ID:A6D/X+es0
- おい違反してるならとっとと罰金でも禁固でもしろよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:04:12.03 ID:qHw09IXJ0
- 非正規は自業自得、甘えだろ
大学時代に遊び惚けていたから、そうなったんであって
そんなの自業自得で自己責任だろそんなクズ共なんか、構う必要ないんじゃないの?
税金の無駄だよハッキリ言って - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:04:59.30 ID:aJ5RPfaR0
- 辞めるタイミングが難しい
出来ればばっくれたい - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:05:55.21 ID:yg/O0fuH0
- 被雇用者は好きにいつでも辞められるのに
雇用者は好きにクビにできないのは不公平だよね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:09:12.68 ID:zTiMy6em0
- >>39
小泉竹中がやりたかったことはソレだよ
正社員っていう既得権益バカをなくすことで優秀な人材はより流動化して無能は即日解雇で経済復活って目論見だった正社員っていう抵抗勢力=労働組合の馬鹿どものせいでこのざま
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:28:33.82 ID:flRsq3bp0
- >>45
セーフティネットもちゃんと作ってやれば良かったんだけど
安倍のバカが
新自由主義と腐れ自民利権のハイブリッドで外国人を入れまくって最悪なことになった - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:06:29.34 ID:zTiMy6em0
- これこそ経営者にたいして懲役刑課せよ
あるいはEUみたく課徴金やればいい
制裁金で財政再建できるぞ バカ麻生 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:07:51.93 ID:Ie5Ye+z50
- 一生遊んで暮らせる公務員
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:09:54.90 ID:v6P76bIw0
- こういうのは禁固刑でもなんでも良いからさっさとやらんと手遅れだよな
罰則決まる前に解雇とかされてる場合多い - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:11:07.16 ID:iXwKzLg+0
- フルタイムの人の話でしょ?
なんならシフト制なら正社員でも補償の対象ならない可能性もある - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:15:42.27 ID:W7b3RslW0
- いや、違法ならさっさと動いて取り締まれよアホか
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:19:18.18 ID:llmIw8QN0
- あれだろ、現代版士農工商◯た◯人で低収入の正規にお前らより下がいるから、収入低くても満足しろよってやつ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:23:06.53 ID:W+BhiDBv0
- だってさあ
働いてないだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:23:39.16 ID:NyTS4piH0
- 非正規ってバイトと同じなんだから手当てなんか支払われないのは常識
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:25:41.91 ID:aq+rCZ0l0
- これでまた非正規が切られるんですね。
わかります。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:25:46.54 ID:Gsy38M8c0
- 派遣会社の責任を派遣先に押し付けるのはおかしい
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:27:33.11 ID:yg/O0fuH0
- クビではありません
単なる契約不更新です - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:31:00.67 ID:eMABeBXL0
- 正社員が守られてるのは
昔からの訴訟や政治陳情や団体交渉の積み重ねで昔からの当り前じゃない
なら非正規もこれから訴訟や政治に訴える事で未来は変わる可能性はある
なので非正規が声を上げる事を批判すべきではない - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:35:46.74 ID:NyTS4piH0
- >>58
ありえない週1シフトのバイトに手当て出すおめでたい企業は存在しない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:31:02.83 ID:tkdO6anP0
- 経団連「よし、ならば非正規はクビにしよう」
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:31:17.86 ID:8GN1/Mky0
- この通知に反応した大企業はゼロらしいけど
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:37:13.34 ID:+5r1PgTK0
- アルバイトは含むの?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:42:50.32 ID:mlBCeSXm0
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:44:11.70 ID:AVLQdFny0
- 要するに25社の大企業がコンプライアンス違反してるってことやなw
こういうのは取締役即逮捕しろよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:46:44.37 ID:l/vSdGhw0
- 非正規の待遇が上がったとて正規の立場が揺らぐわけじゃないのになぜ叩くんだい
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:48:17.87 ID:Dvk3BVQS0
- もう厚生省と労働省を分割して運営してくれまじで…
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:50:49.75 ID:sHaS6NUM0
- そうなると解雇されるだけなんだよね
どういうつもりでフォローしてくれてるのか知らないけど
企業はバッサリいくだけ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:52:32.04 ID:pqdPzEjS0
- >>74
いいじゃねーか 切れ!
会社はそれでまわるんだろう?? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/31(日) 22:52:30.87 ID:qdwR4Qcc0
- そうだよなぁ
クビにされるだけだよな
【厚労省通知】「非正規労働者にだけ休業手当を支払わないのは違法です」

コメント