- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:48:57.25 ID:+MjC5tIb0
中国ブランド車が日本初上陸の真相は?
中国第一汽車の高級車ブランド「紅旗」の最高級モデル「H9」が「日本で販売する?」
というニュースが駆け巡り、SNSなどでさまざまな憶測が飛び交いましたがどこまでが本当なのでしょうか。
ネットをにぎわせる様々な情報の真偽はいかに?では、「紅旗・H9 日本上陸」という話は、どこまでが事実なのでしょうか。
輸入元の担当者X氏に、ネットを駆け巡っているH9に関する情報の「〇△×」について、答えていただきました。
【〇:紅旗H9は2021年2月に日本に上陸する?】
→本当です。正式な発表は2021年2月上旬におこなう予定です。
【〇:ティザー広告の3枚は正式なもの?】
→この広告の3枚の画像は私(X氏)が作りました。詳細が分からないように、あえてティザー広告のようにしています。
今後、H9の正式発表になった際には本格的に日本の自動車業界やユーザーが注目すること間違いなさそうです。https://news.yahoo.co.jp/articles/27f7e28f890a403a23fe50965e8b1fd6eb070cb3?page=2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:49:04.48 ID:InCd4ANg0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:49:37.74 ID:+MjC5tIb0
- 二階が買いそう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:01:28.60 ID:iXbKWOhQ0
- >>3
買うわけないじゃん…… - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:49:52.14 ID:JnzQ3aYT0
- 1台も売れずに撤退する未来が見える
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:50:59.57 ID:mXymelk10
- もう弁当箱の話はいいよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:51:04.08 ID:ir4m7kXi0
- 爆発するんだろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:51:24.48 ID:tLyKu4Qp0
- 壊れたら日本の修理工場で直せるのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:51:25.21 ID:nmUuFYR00
- これは売れるね
知らんけど・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:51:32.17 ID:WN3JrfY90
- で、おいくら万円?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:51:56.53 ID:l02lnGXL0
- 普通に中国人向けやろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:52:05.30 ID:ElGmpSQm0
- ダッサ!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:52:25.40 ID:yzy//cb80
- 爆発…先に書かれてた
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:52:59.37 ID:/jQ3eHyP0
- 道端や近所で爆発されると困るから買うなよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:52:59.59 ID:wQBRJLhn0
- まんまロールスじゃねーかw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:54:43.84 ID:QD925ldv0
- 光岡でいいよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:54:56.74 ID:mP+9hJk90
- 大使館職員や二階が買うだろうからヒュンダイより売れる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:55:13.49 ID:5yLBa7FK0
- ロールスロイスのチーフデザイナーを引き抜いてデザインさせたから似てて当然だわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:55:31.41 ID:UXKk10nv0
- 共産主義国で生まれた車なのに、高級官僚しか乗れないと言う矛盾
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:56:03.66 ID:pbflB8+K0
- LSはSクラス7シリA8の足下にも及んでないし勝ってる部分探すのも難しいけどセンチュリーはガチですごい車だぞ
乗り心地はロールスにも負けてない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:56:38.63 ID:XVt7MIWh0
- ロールスロイスのパクリ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:56:57.14 ID:t3O3e06Y0
- ディーラーあるの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:56:59.73 ID:p8reUUUL0
- 目覚めよう龍魂(ドラゴンソウル)!
で笑った - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:58:40.10 ID:5yLBa7FK0
- ちなみにヒョンデはベントレーのデザイナーを引き抜いた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 16:59:17.19 ID:6PTHFR7t0
- 中国なのに高級車w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:01:06.85 ID:FcIpIl9R0
- ブランド力も無いし、ずば抜けたカタログスペックも無い
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:02:01.34 ID:6uR5boAa0
- 爆発しそうなもの買うバカいるかよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:02:48.67 ID:eGff3BYz0
- 速攻で壊れて
部品がなくて速攻スクラップな悪寒 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:03:01.05 ID:Df9V7SL30
- まあロールスっぽいけど少しだけクラウンっぽくもあるな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:03:15.12 ID:CpLleS3S0
- 和歌山県庁の公用車はこれで決まりでしね(二階感)
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:03:45.15 ID:1U19c6u40
- なんかNISSANにはプレジデントとかいうのもあったよな昔
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:03:56.90 ID:1yuFBSqH0
- こんなの乗ってたらシナザイニチってバレるだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:04:27.57 ID:qLChpGU80
- 日本も衰退したんだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:05:00.09 ID:91qpwMFX0
- その額を出すならレクサス、メルセデス、BMW、アウディ、ジャガー…と選択肢があり過ぎて売れない予感
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:06:50.82 ID:fh7csUz80
- 日本に住んでるチャイニーズが買うんだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:06:55.04 ID:lnhSBMd40
- 中国を持ち上げないとお金がもらえないのか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:07:50.49 ID:JexahhZB0
- 赤旗の記者はこれ乗るのかな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:07:50.59 ID:twSxeWGw0
- まあ一汽はでかい会社だからなあ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:08:20.94 ID:aw/AGPbb0
- つきあいで社用車として買うのはありそう
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:08:46.43 ID:J/b7ZdTO0
- 販売店何処なの?町工場とかw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:08:51.29 ID:zey0KRrG0
- それホンキ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:08:57.08 ID:K065EbYH0
- オリジナルなら自動車メーカーは多分買う
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:08:58.00 ID:hIg+KiCa0
- 思いっきりロールスロイスのデザイン、パクっとるがなw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:10:14.62 ID:qeOJ66e70
- >>1
車なんて気の遠くなるような地道なけんきゅう開発があってものなのにな
特に質感や走行安定性や足回りや静粛性や安心感とかさ
そういう積み重ねがブランド力になるわけ
だからブランドなんてのは昨日今日どっかから技術者ヘッドハンティングしてきても生まれない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:10:27.42 ID:oD5+OHE50
- 在日中国人富裕層向けだと思うわ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:10:30.97 ID:M8tMZMW60
- 買うのは中国大使館ぐらいかな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:11:04.26 ID:/zoxCnIe0
- ドイツ以外の外国車は上陸しては撤退を強いられてるけど
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:12:09.95 ID:1yuFBSqH0
- >>50
5年五万キロ保証つけて貰わないと硬い日本人は国産メーカーから動かない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:11:44.84 ID:whsfP1Y40
- 乗り出し200万円以下だったらギャグで買ってやってもイイぞ w
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:12:06.27 ID:b8ATkb0K0
- ヒュンダイは三菱ディーラー使ってあのザマだったけど、こいつはどこで修理出来るんだ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:12:08.92 ID:acZB+TFB0
- 誰が買うの?
っていうか盗聴されるやつだろコレ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:12:12.10 ID:5M9C6Wwp0
- 爆発したり燃えたりするんじゃないか?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:12:37.05 ID:qeOJ66e70
- >>1
それに韓国も中国もレースの歴史もなければFRやFFの違いも分からない国だからな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:13:20.27 ID:aunT2ceW0
- ピアノが降ってくる予感
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:13:21.56 ID:dQbx2F6F0
- 日本にいる中国人専用
解りやすいね - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:14:11.25 ID:861HbXoX0
- 1万円以上の中国製品を買うには一か八かの覚悟がいる
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/30(土) 17:15:04.32 ID:WGDhlJZg0
- 事故に巻き込まれそう
【トヨタセンチュリーを凌ぐ!?】中国超高級車「紅旗・H9」日本発売確定へ

コメント