- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:49:17.16 ID:zlo1m8tE9
12/2(月) 15:04配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000084-kyodonews-bus_all
週明け2日の東京株式市場で日経平均株価の終値が前週末比235円59銭高の2万3529円50銭を付け、今年の最高値を更新した。約1年2カ月ぶりの高値水準になった。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:50:01.37 ID:SkSGuOOa0
- 年末24000円超えるかな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:50:14.66 ID:MhYQDxQ30
- でもお前らには一切還元されません
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:46.81 ID:VWJkOCXg0
- >>3
失礼な、売却益1023円をゲットしたところだぜ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:41.37 ID:CpNTceSb0
- >>3
去年の春から買ってる日経225インデックス連動の投信がすこぶる好調なんだが - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:47:29.54 ID:O4KD4PVt0
- >>84
投信は半数が損してる - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:49:54.74 ID:Ac3iU4e30
- >>102
日経225で損してるひとはいないのでは?(上がってるんだし) - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:58:39.42 ID:O4KD4PVt0
- >>108
去年の夏から始めた奴 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:59:44.16 ID:HallYJgW0
- >>108
ベア買った奴らがいるらしいよ
マジ頭悪いよね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:50:32.32 ID:S4NnPDmK0
- アベノミクスまだ続いてた?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:03.20 ID:RG0SZIAU0
- >>4
上級国民のみ続いてる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:38.54 ID:S4NnPDmK0
- >>10
無職の下級国民だけど資産800万増えてたわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:58:43.93 ID:1AagtAST0
- >>4
去年の高値は24270円
その後15%以上暴落、その後ジリジリ
戻ってやっと23000円台
実は同じところ行ったり来たりで全然
上がってない - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:40:49.71 ID:kuf+0IUY0
- >>32
そもそもここ20年最高値が26000万くらいだからな
基本全く上昇してない - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:45:34.17 ID:1AagtAST0
- >>92
日本株=こうたら死ぬで
wwww
まあ高い時にウリで入るのが基本ですなw - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:34.28 ID:OCzkR68f0
- >>96
入ってみろよ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:47:12.53 ID:1AagtAST0
- >>98
もう売ってるよw - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:49:20.93 ID:OCzkR68f0
- >>101
そうかー。攻めるなー - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:51:36.51 ID:1AagtAST0
- >>106
こっから売り上がれば必勝やでw - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:55:30.16 ID:9iTP9HBE0
- >>112
売るもんないんで1357おかわりし続けてるけど死ぬかな - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:02:37.45 ID:1AagtAST0
- >>117
目論見外したと想ったら直ぐに損切り出来れば銘柄は何でも桶やとおもふ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:18.52 ID:A92hYcQn0
- そりゃ株買わなきゃ景気なんて実感できないよ
ソニーや任天堂なんか年当初高値取ってきてんだから - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:05.44 ID:dtjchOKO0
- >>5
今から買っても損するだけのクソゲー状態だからな。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:26.86 ID:vZEtxGs80
- >>11
現物でインバース買って暴落待ち - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:22:57.92 ID:cSYo8tnD0
- >>35
インバースはジリ下げされると戻らないから注意な - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:59:02.61 ID:Om1GIdF30
- >>11
夏場には20000ちょいくらいで落ちてたよ。やはり年金を使ってかさ上げしてるから前みたいに7000円までは落ちづらい。その代わり個別はとんでもないところまで落ちてた銘柄もゴロゴロあった。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:29.37 ID:4yn6ti3V0
- 物が売れてないのになんで上がるの
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:28.66 ID:XWgRGgoh0
- >>6
その異常性が分からない奴が安倍サポをいまだにやってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:19.72 ID:dtjchOKO0
- >>6
今の日本の株を買ってるのは外人と企業。
なので我々日本人の観点から見ても理解できない。外人視点をもて - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:54:21.91 ID:pDm8wprH0
- >>17
最近は外国人は売り越しててその減った分を年金で支えてるぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:56:05.91 ID:B+p3pr9Y0
- >>20
GPIFも日本株買い越しなんてずっとなくね? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:54:21.24 ID:l38mLgVe0
- >>6
欲しい物なんてあるか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:25.45 ID:bBoxZb0B0
- >>6
物が売れるのが好景気って認識が笑えるね
内需の家電買われたら株価上がるとでも言うのかw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:41.68 ID:1AagtAST0
- >>34
世界ではそうだし日本でもアベノインチキ政権以前はそうだったぞ
消費が激減してるのに好景気なんて絶対有り得ん
嘘をついてる奴らがいる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:06:09.76 ID:F/CkuAjR0
- >>34
とにかく物が売れなかったら不景気確定なのは事実 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:10:05.70 ID:bBoxZb0B0
- >>51
内需なんか必要ないよ
輸出が良ければいいだけ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:34.07 ID:vYdFQvZb0
- >>6
日銀が買ってるだけだから
市場関係ない - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:05:20.00 ID:34UKsUKh0
- >>6
日経は実体経済とリンクするわけではないし特にこの政権は公的資金で株を買いまくってるからな - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:07:45.14 ID:HallYJgW0
- >>129
最近の上げは日銀関係ないよ
馬鹿は知らないかw - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:48:51.44 ID:ne/D8NoS0
- >>6
日銀が将来の損失で買い支えてるから - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:16:36.65 ID:Gl0sEf/A0
- >>172
日銀は売り続けながら買い支えるという特殊能力を会得したのか
アベノセイダーズはファンタジーに生きてて楽しそうだな - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:09:28.68 ID:dIRKvoeC0
- >>6
ITのサービスってものではなくて内容だろ - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:13:12.24 ID:qlwG292M0
- >>6
安倍「やれ」
日銀「はい」 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:56:40.04 ID:KVtXIZri0
- >>6
桜の会の目くらまし - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:31.20 ID:R2v0tSOI0
- 東証はネトウヨ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:44.74 ID:69WI0qPe0
- 7000円なんて状態を放置してた方が異常なわけで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:55.73 ID:7h4t5Prg0
- コスピがw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:08.08 ID:bBoxZb0B0
- 空前の好景気
アベノミクス大成功 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:12.06 ID:8RVrAQbW0
- 毎年この時期は上がってる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:12.72 ID:HGlo5RC70
- そりゃよござんした
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:56.40 ID:p0+9wV4i0
- 韓国一人負けか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:54:37.86 ID:B+p3pr9Y0
- 去年は最悪の年末年始だったからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:54:47.57 ID:FyYlY6Ps0
- 去年の年末は暴落が来たけど、今年はどうなるか楽しみだな。暴落したら買うわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:00.03 ID:Yq5Jza8j0
- FXも円安でアホ程儲かる
働いてるの馬鹿らしくなって仕事に支障をきたすレベル - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:02.37 ID:u6PS1qI90
- 来年景気回復するからどこまで上がるか楽しみだな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:56:48.21 ID:VWJkOCXg0
- >>24
米中制裁ラッシュの楔が解かれるのか
つまり香港底辺民は天安門と・・・・ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:02:33.53 ID:RhtvyNR30
- >>24
来年はオリンピック不況よ。
リートが暴落して次は日経ちゃんよ。
ただいまは馬鹿になって買えば儲かるボーナスレースよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:56:05.54 ID:D0uYoJxq0
- 年金が溶けて喜ぶネトウヨ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:56:09.28 ID:qnN57FaX0
- >>1
売国奴自民党wwwwwww
年金砲撃ちすぎwww
国民の皆様から預かった大切な年金のタネ銭が終わるぞこれwwwww
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:00:36.24 ID:tvO3ewB30
- >>28
株もってりゃ返ってくるのにバカなのか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:57:12.13 ID:2wee9rdp0
- ID:S4NnPDmK0
自問自答? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:58:42.20 ID:m/ZNidII0
- 23,500円超えると年金の売りが出て来る、年末24,000円越えるかな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:58:44.70 ID:mFARd3Pl
- 材料無しの相場ほど怖いものはねーよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:59.56 ID:woqCsgSH0
- 私は褒美に冬ボーナスカットされました
株で200万円儲けたから自己配当して心の傷を癒せるけど
働く意欲が全然沸かない、サボろう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:00:26.45 ID:ytLsZifg0
- TOPIXとの差がありすぎる
大企業の株を日銀が買い支えればこうなるわなこれで株の持ち合いをすれば
戦前の国家社会主義と同じ手法 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:04:30.49 ID:1AagtAST0
- >>38
TOPIXも今年の安値は2007年高値より
20%も安かった
本当はどうしようもない株安なんだよな
日経平均株価は粉飾出来るがTOPIXは
難しいってこったな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:00.85 ID:bIAc6zzP0
- 4円パチンコで打たずに延々玉を買い足してる状態よね
閉店時に換金すると2分の1になってることが発覚して負けがバレちゃうので、閉店させないで営業を永遠に続けさせているそれを後ろで見ているB層が喜んでるんだから、それでいいんじゃね
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:42:13.92 ID:2OgE2g7Z0
- >>40
等価の店でそれをやると税金が国にはいる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:12.64 ID:woP+yWac0
- 経団連と公務員だけが潤う安倍政治
庶民は大不況と大増税で青息吐息 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:40.44 ID:7h4t5Prg0
- ドル高に米経済の好調持続に引っ張られての高値 多少の不安材料はあるが
米とのFTAにTPPにEUとの通商
中心だぞw
レッドチーム以外でのブロック経済形成で中国危機にも対応出来るぞ
安倍さんで良かったろうが!
これがハトポッポだったら、中国以下だわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:49.99 ID:HwumquCC0
- 配当とクオカードが送ってきた
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:12:34.01 ID:lXtG+w8T0
- >>44
何を送ってきたの? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:02:45.17 ID:ngiMSPj80
- ハリボテミクス
実態はボロボロ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:03:12.65 ID:iN/Go/7O0
- 売り豚涙目
さっさと下がりやがれお願いします - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:03:26.81 ID:omOklfOi0
- ウォンを売って日本の株を買ってるんだろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:05:22.21 ID:Ks5fZfga0
- 年末3万やで
GS本社で働いてる兄貴が言ってた - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:06:27.64 ID:M/gdf3ep0
- >>50
リッターいくら? - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:29:51.28 ID:yCa2b7050
- >>50
どこのエネオスだ!? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:07:53.16 ID:dtjchOKO0
- なんであがるかみんなよくわからないまま上がったことを喜び、なんで下がるかわからないまま暴落でみんな死ぬ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:08:27.17 ID:0Myo5c1M0
- 安倍ちゃん政権最高や!”
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:09:10.55 ID:y3lxQ9I20
- 億り人の仲間入りですわ
安倍ちゃんありがとー - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:09:45.23 ID:clAkCdxn0
- 来年には3万行くと思うけどね
もしそうじゃなく、「下がるよww」と思うなら、そういう「投資行動」を採れば?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:11:03.43 ID:kZ8RciV+0
- 株価で景気の動向、国内状況を推し量るには難しい状態になってきてるな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:12:50.96 ID:nica6Gnq0
- >>59
別物
余った金の行き処が移ろってるだけ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:24:41.92 ID:2LbnLCc+0
- >>59
何で?
今年度上半期より下半期のほうが企業業績は上がると予想が出てたでしょ。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:14:17.60 ID:SW/KSfau0
- 事務職正規社員になれる
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:18:21.77 ID:TOBODf680
- 米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出したいわけではない。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:18:37.44 ID:TOBODf680
- 実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。お前ら日本がデマを流しているんだ。
世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本お よび ドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:18:52.89 ID:TOBODf680
- ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、 今まで 散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本4ね。今すぐドイツ4ね。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:19:05.17 ID:TOBODf680
- 日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwwwああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先 は民間企 業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:19:26.28 ID:TOBODf680
- わかりやすく言うと、
MMTは、「借金も財産のうち」と、どこかの芸能人だかみたいなことを主張しているだけだ。
この時問題となるのは、資産ではなく、稼ぐ能力。つまりGDP。では、
日本にもっと移民を受け入れ日本に外国人労働者さんを受け入れ、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、
日本でのみジャップに対してのみ出産禁止をすれば、
GDPは増えるから、
借金できる量も増える。ダブルインカムノーキッズを日本が国レベルでやればよい。 それDINKSっていう。
ところでこれは、「核家族化し、さらに、子供を産まない」ということだ。つまり、 安楽死法案と出産禁止、だ。
DINKSって名前の一戸建て住宅シリーズを昔どこかのゼネコンが作りテレビで宣伝していたぞ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:19:33.87 ID:TOBODf680
- これは典型的な、ミクロとマクロの合成の誤謬の話。
(1) 企業はコストカットして”も”儲かるが、
政府の税収はGDPに依存ずる。総需要が伸びると税収も伸びる。コストカットしても税収は伸びない。(2) 逆に、もしもこいつの言うことが正しいというのなら、
ミクロでは・個人レベルでは、都心に出て(つまり介護を放棄して)、子供を産むのをやめ、共働きすると儲かる。DINKsだ。ゼネコンもそういって一戸建てを売っていたぐらいだ。
では、マクロレベルでも、つまり、国レベルでもDINKsをすればもうかる。ジジババに対し安楽死法案を通し、育児手当を全廃しろ。共働きしろ。これでGDPも増える。
しかも、合成の誤謬にはならない。移民を受け入れれば解決するからだ。
日本でのみジャップに対してのみ出産禁止令を出せ。
そうすれば貯 蓄しなくなって消費が増えて好景気になるだろ。
ガキいないのに貯蓄しても無駄だろw ww - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:19:49.66 ID:TOBODf680
- 俺の主張を実行すれば日本の株価は上がる。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:20:11.75 ID:BZTIP3nr0
- なんか意味不明の上げだったな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:21:28.55 ID:5aiB66Ml0
- >>69
個人の売りが多いからですねぇ - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:13:07.16 ID:dIRKvoeC0
- >>69
老後までに二千万貯めるためにインデックス投信買う人が殺到したんだろ
そのぐらい察しろよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:20:17.24 ID:uwoKEDrB0
- 俺の持ち株五円だけ上がった
新興株だから東証が調子いいと金がまわってこないのよね - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:23:18.85 ID:RInDNpsb0
- 今から買っても儲かるでしょうか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:25:58.19 ID:uwoKEDrB0
- >>72
わからん
今年の夏までは逆に売られまくった
空売りの割合過去最高を更新したし
今は売りをいれてた機関投資家が買いまくってるけどさ
ある程度あがったら飛び付いて買った個人投資家を56すために売りいれてくるし
ほんとわからん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:23:29.67 ID:8FRx3zlP0
- 米中の影響もあり、上げで引けたので何よりw
韓国も釣られて上がったんだけど、後場で信用力の無さと指数の低さが原因で逃げられて雀の涙で終わったw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:23:33.47 ID:Ac3iU4e30
- 物が売れたら好景気っていうのもあやしくて、
今じゃスマホ1台で昔の家電数台分はできるわけよ。
世界的にデフレ傾向なのは商品がそんなに必要じゃなくなったのもあるわな。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:25:10.11 ID:OMrNjZyR0
- 【日韓】「日本はあの手この手ですがりつく韓国を敢然と振り切れ。勇気ある無視を」 08/30 【脱韓国】
■日本はすがりつく韓国を敢然と振り切れ! 今こそ「勇気ある無視」必要 学ぶこと多い台湾の“中国離れ” !
「韓国の言うことに振り回されているのは、時間の無駄でしょ」
こんな率直な正論が意外なところで聞かれた。
筆者は25日から台北に来ている。昨年に続き、市内の複数の大学で講義するのが主目的だが、
合間に街歩きや美食を楽しみ、さらに蔡英文総統の出身政党、民主進歩党の本部を訪ねたり、複数の台湾当局関係者と面会したりして過ごした。台北を歩いてみて感じる、昨年との大きな違いは、中国人観光客の姿がないことだ。中国政府が8月1日、台湾への個人旅行を禁止したからである。この策は蔡氏が米国から兵器を購入したことなどへの報復だと日本では報じられた。
だが、実のところ、それだけとはいえない。
香港でのデモに頭を悩ます中国当局が、台湾旅行によって自国民が新たな情報に触れ、触発されるのを恐れたがゆえの措置でもある。
大陸客が消えた台北の巷では不満の声が聞かれると予想したが、さにあらず、であった。
「中国頼みはリスクが大きい」「大陸以外からもっと大勢来てもらえるよう努力すればいいんだ」「日本人も、もっと来て」意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
台湾はインバウンドの歴史が長い。新参者の日本とでは、数十年のキャリアの差がある大先輩だ。過去に幾度も客足の遠のく憂き目を見、それを乗り越えた経験がある。
そして、2016年、蔡政権誕生後すぐから、中国は台湾の全産業に「嫌がらせ」を続けてきた。結果、中国人客や投資が目に見えて減り、経済が冷え込んだ。それをネタに蔡氏を批判する声が昨年はかなり聞かれたが、今年は違った。
台湾人が「中国離れ」に比較的前向きな理由の第1は香港ショックだ。これが再選を目指す蔡氏にいまのところ有利に働いているだが、それよりも、蔡政権がこの状況にひるまず、観光産業の「中国頼み脱却」に敢然と舵を切ったことが大きい。その結果、馬英九前政権最後の年には年間300万を超えていた中国人客が翌年から激減し続けたにもかかわらず、
年間のインバウンド総数は1000万人を超えて増え続けているのだ。
東南アジアやオセアニアといった、「ルックサウス(南進)作戦」が功を奏していると台湾当局関係者はいう。彼は返す刀で訊いてきた。
「日本はなぜ、いつまでも中国・韓国依存を続けるんですか。リスクは分かったでしょうに」
耳の痛い問いだ。別の人物はこうも言った。
「今週明けてまた、韓国の株式もウォンも投げ売りされていますね。今回ばかりは日本を怒らせちゃったから、もう韓国経済はダメでしょう。それは自業自得」韓国を輸出管理の優遇対象国「グループA(『ホワイト国』から改称)」から除外する政令は28日に発効した。韓国側は今後いっそう、日本にすがりつこうと、あの手この手を繰り出すだろう。
だが、今回こそ「勇気ある無視」が必要だ。眼前の「泣く子」にばかり患わされていては、日本自身が世界から取り残されてしまいかねない。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:25:50.79 ID:L0CiXu2H0
- 香港市場がチャイナのカントリーリスクでガタガタになったきてるから、まだまだいくかも
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:25:54.05 ID:A12gANL20
- あのニトリ社長の予想は今年のはどうなってたのかな?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:27:51.63 ID:L0CiXu2H0
- >>78
1万5千円とか言ってたような - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:37:08.24 ID:A12gANL20
- >>80
へぇー随分低く見たなぁ
北や日韓がゴタゴタしてたからかな
このまま大きなことが無ければめでたく外れ…になるのかな?
まぁ、まだまだ分からんけども - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:10:26.64 ID:9TwWDTGz0
- >>80
北がミサイル発射か大地震再びかそんなのが無いと間に合わないな
政治政策系以外の要因が出てきそうで怖い - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:21.19 ID:OMCuMfE50
- 中国が香港の件でアメリカに報復だそうだから明日はひどく下がるだろうよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:37:05.85 ID:Ac3iU4e30
- >>81
みんなが知ってるものはすでに織り込まれている。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:49:06.72 ID:OMCuMfE50
- >>87
ついさっきのニュースだぞ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:51:00.75 ID:Vt7THaD80
- >>105
夜間先物はガンガン上行ってるけどな
NYでひっくり返されるってのもあるが - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:31.94 ID:GzQRcmk20
- 日銀は未だにマイナス金利の深掘りなどと言っているもんな
狂っているよ
行き着くところまで行ってバブル崩壊という可能性が高いな
もしそうなったら完全に安倍と日銀が戦犯 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:30:26.94 ID:V64/CMVp0
- >>82
崩壊する頃には引退しとるわw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:29:19.81 ID:e+XmJqHJ0
- 今年も安部さんのおかげでみんな大儲けや
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:38:03.85 ID:OCzkR68f0
- 年明けがヤバそう
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:47.18 ID:ZvT7d8k90
- >>89
バブル経済が崩壊した時を思い出しましょう。
1989年12月29日大納会で38957円の最高値。その後は落ちるだけ。年明けには全て売り払うのが賢明。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:39:35.23 ID:JXWqLT4Q0
- なのにオレの個別銘柄はナゼ上がらんのや!
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:42:28.07 ID:OCzkR68f0
- >>90
ヘタクソ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:40:11.10 ID:2LbnLCc+0
- 日産なんか買うから
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:42:11.21 ID:KDxPbziB0
- 韓国が↓なときは日経は↑、
韓国が盛り返すと日系も↓へ。これが新定義。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:44:27.09 ID:OCzkR68f0
- 大統領選挙は来年の今頃だけどさ
そこまで緩和維持できるのかな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:15.69 ID:Vt7THaD80
- グローバル企業景況感指数だからな
でも大半の現物株は大して戻り良くない
一部の指数銘柄で引っ張ってるのバレバレ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:48.61 ID:j7P6/B0Y0
- 楽天株だけはゴミ株だな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:47:43.41 ID:9GPsf5hU0
- そうか…もう大納会の時期だもんな。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:48:57.31 ID:yaZsOiSr0
- 今週までは上げると思う
来週どこかで大きな下げが来てしばらく調整だと思う12日までにはいったんポジション整理したほうがいいと思うね
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:49:39.66 ID:t/ZYZHzP0
- 虚栄の高値
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:50:52.00 ID:BsA30+Ff0
- 消費税増税の余波を受けて企業の業績が下がって株価が大幅下落する前に
少しでも稼いでおこうという焦りで取り引数が増加しただけ。来年の決算発表までが稼ぎ時で、谷底決算が出たら悲惨な状況になるだろうな。
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:51:12.21 ID:X0I9DPtE0
- 安倍が問題を隠そうとするとき、株価はあがる
安倍「株価上げるから許してちょんまげ」 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:51:49.30 ID:ke0mPI1P0
- 喰いもんで一発当たれば億万長者の東京
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:53:49.08 ID:d9hA3nie0
- 株を結構長くやってるが、学んだ事は指標やニュースが何の当てにもならんって事
上がる時は悪材料が出尽くしたとかいって上がるし、下がる時はここが天井だからといって下がっていく
理由は全部後付、だから空売りは絶対にやっちゃいけない
トランプラリーの時に大損こいたけど、今回はニコニコ現物のみでやってるし損はない
ただあんまり儲けも出ないけど - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:58:28.56 ID:1AagtAST0
- >>116
チャートだけ見てりゃ良いんだよw
ちなみに俺がいちばん儲けたのはリーマンショックの時
なんでみんな空売りやらんのか不思議や - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:59:08.09 ID:MMRlxXmq0
- >>116
大証券会社や銀行の資金の運用先として都合よければ何でもいいんですかね?
実体の経済とは無関係に動いてるのは何となくわかりますけど… - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:27:59.83 ID:Om1GIdF30
- >>116
当時はトランプが勝つと株は下がると言ってたが下がったのは当選直後のフェイントだけで後は今回みたいな勢いであげてった。本当に怪しいニュースが多いな。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:01:51.88 ID:OVxKns4z0
- 株が上がって文句言ってる人は、自分が無能だと言ってるようなもんだな、パヨク
上がっても下がっても儲けられるんだから、自分もやればいいだけなのに
俺が買ったワークマンが爆上げですわ、200株だけど・・・
今日利確したから17万円の儲け!
週末、キャバクラと風俗で散財してくるわ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:02:36.35 ID:FD14+eLD0
- オリンピック終わったら破裂?
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:07:09.32 ID:V64/CMVp0
- >>125
/ ⌒ ヽ
( ´・ω・`) アメリカ大統領選挙があるでのぅ・・・
/ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:02:45.41 ID:GnwfwRZq0
- いつまで待てば買い場が来るのか?
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:05:09.58 ID:clAkCdxn0
- ワークマンって、「分割後」でも2倍になってない?
すごいな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:08:04.28 ID:sAUVIDOV0
- これアカン奴やぞ
賢い投資家は遅くとも今月の前半までに手仕舞しろよ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:38:38.66 ID:VWJkOCXg0
- >>131
12月決算銘柄多いせいで関係ないのも引っ張られるもんな - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:09:32.31 ID:R2p6N4dD0
- 年金爆益なんだろうな
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:10:28.21 ID:cTLqiBOt0
- 紫ばばあざまあ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:13:26.30 ID:EwJp+QLo0
- 恒例の年末ドレッシング
に加えて米中の貿易戦争も
15日の関税発動もどうせ遅らせるだろうという読みかなあ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:15:13.36 ID:OMCuMfE50
- 中国経済が予想より良かったからだよ
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:17:52.20 ID:91bJKuPG0
- 毎度だが
「株だけあがってもねえ」 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:18:14.62 ID:clAkCdxn0
- ただ自分は、ある銘柄の現物株1300株しか持ってない。
任天堂は、税抜きで180万ほどの利益で売却してしまったしさ。
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:20:27.34 ID:0GLF2TrI0
- お前らw
高騰暴落の前に刑務所行けって感じWWWWWWW - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:20:36.99 ID:0pOfH6mV0
- 仕手だから
少しおこぼれにありつけた - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:23:43.23 ID:BZGoahfJ0
- 日経225のPERは14倍ぐらいでこれでも実は若干割安
でもNYダウのPERが21倍になってるわけでこっちはややバブルぎみ
日本企業の業績は悪化しつつあるといっても
これでもアメリカのトランプバブルで上げ底状態 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:27:59.69 ID:g8rPjH7I0
- パヨク「日経平均はネトウヨ」
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:31:16.24 ID:4H8BBdRm0
- 民主党のときって8000円くらいだったっけ?
終わってんなアイツら - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:32:48.00 ID:D8pzu1le0
- 暴落スレが繰り返し立つのに
最高値とは、
これタコ煮 - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:36:59.78 ID:7VFVsr4W0
- >>145
「最高値!!!安倍政権バンザイ!アベノミクスバンザイ!バンザイ!」
「暴落?それは市場のもんだいですので」
という政権の芸風があるから - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:32:58.74 ID:FFyvCG350
- 安倍4選で4万越えあるで
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:33:31.00 ID:D8pzu1le0
- 税引き後で日経平均についていくのは大変、
ってこと? - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:33:40.11 ID:nJ5FLk4G0
- 「株価至上主義内閣」の本領発揮
ヤバイ時には株価は上がる
この法則で 勝たせてもらってます
ありがとうございます 安倍尊師 (^ω^;) - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:33:51.00 ID:Qr+wogUY0
- 予想通り、オリンピック辺りが天井か
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:34:58.35 ID:D8pzu1le0
- バブルは遥か遠くにみてるが、
実は、8000 → 24000
のプラス200%達成しており、
残りプラス66%でいい。
年プラス30%二年間続ければ、
バブル越え - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:35:22.60 ID:VT+XIyFB0
- 一般市民は絶対に買うべきではない
所詮年金の積立金で上げた虚構の高値だからな
素人が買った所で売って下げる
とはいえ莫大な額だからな
ただのハメコミ詐欺なんだ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:36:47.15 ID:ooUNkEyS0
- >>151
売りからも入れるよ?
そこまで言うんだから売りポジションだよね? - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:39:01.04 ID:Uw5e5jMm0
- >>151
売り豚になれば良いじゃん - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:36:21.65 ID:k1YXx/e10
- Max Power
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:36:38.47 ID:MdRkPeAJ0
- また年金が…みたいな
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:37:24.78 ID:G1ITX4b00
- 日経の天井は2019年って予想が多いよね
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:37:31.33 ID:Qr+wogUY0
- ここからはババ抜きの開始だ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:37:47.20 ID:uGw2j3Vi0
- 一部の売買代金たった1兆7000億
こりゃ喜ぶのは早いな - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:38:13.51 ID:lbX3eDAv0
- イナゴタワーきてんね。
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:38:22.51 ID:0GLF2TrI0
- どうせ、突然円高にして逃げる気だろ?
真面目に投資する気無いもんなw - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:40:13.96 ID:0GLF2TrI0
- 今買うと高値掴みになるぞ?
塩漬け株のお手本 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:41:52.50 ID:clAkCdxn0
- マジで「売り」を知らない人がいるんだよ。いや、冗談でなく。
(簡単に言うと、「下がるほうに賭ける」という投資方法。)「じゃあなんで売りで入らないの?」って聞くとその人達は黙っちゃう。
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:42:33.44 ID:eLb6aauQ0
- ソニーとか どこまで突っ走るつもりなんだろ
銀行はずっと低空飛行だし
全体は上げてても 個別だと選別がシビアやね - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:45:13.40 ID:0OWAHBNV0
- 買った瞬間に暴落、空売りした瞬間に暴騰、両建てしたらピクリとも動かない
もしかして株ってインチキなんじゃないの、これ対に遠隔操作されてるだろ(´・ω・`)?
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:45:19.64 ID:BZGoahfJ0
- 空売りってタイミングまでぴたりと当てないと儲からんだろ
映画『マネーショート』によるとサブプライムバブル崩壊を正確に予見していた投資家ですら
暴落のタイミングが予測通りになるわけでもなく
空売りポジション維持するのに追証地獄にはまり込んでたって話だし
だから大半の人間は明確に下がり始めてから空売りし始めるわけだし - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:45:32.76 ID:13YPn3tw0
- こういう時、なぜか俺の持ってる株価は上がらない
そして塩漬けのまま時は過ぎる・・・
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:24:34.45 ID:dIRKvoeC0
- >>169
またまた~~嘘ばっかり
ストップ高連発ですぐに乗り換えてまたストップ高
こればっかりじゃないの~~ - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:46:16.46 ID:k4NKMkuV0
- 車もスマホも売れなくもうダメだよw
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:48:24.73 ID:lbX3eDAv0
- 上げすぎやろって大衆が思ってるから、ショーター殺しながら上げんだよ。
トランプ悲願の3万ドルがXデーと思ってます(´・ω・`) - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:52:02.68 ID:2WOFo4CC0
- コリアウォンから逃げてきたのか?
でも円にはいかないのか、良く分からん
米中交渉はうまくいかないだろうし見通し難しい - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:53:18.61 ID:dSz8+BVm0
- 24000円きたらインバ買おうかと思う
最高値と言ってもチャート見たらモミモミ感で、ここから爆上げくるのか?と思う - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:57:03.38 ID:jDD3008r0
- 普通に考えて12月で最高値なら利確の売りでこれから下がるよ
個人はともかくプロはそういう世界だから。
それで評価される。含み益なんて絵に描いた餅 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:01:57.21 ID:iUrqKQAD0
- 大規模な財政出動が予定されてるから
安易な売りも危ないで - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:05:00.33 ID:jDD3008r0
- >>176
だからこそ年初来高値をつけたら手仕舞い売りが入る
だから下がる
12月に新規のポジ作るプロはいない - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:05:13.26 ID:lbX3eDAv0
- 下げる時は、下り最速でおなしゃす
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:06:23.82 ID:IOXxKu1s0
- まあこれが天辺だろうな
ここから地獄の1万円割れがくるぞ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:07:57.35 ID:b793ntnq0
- また買い場を逃した。
2万円割れ狙ってたのに。 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:26:39.88 ID:7hHe0vgO0
- >>180
日経平均2万割れなんて天変地異でも無い限り無理だよ。
何しろ日本もアメリカも株価を意識した経済政策を続けているんだから。
たまに暴落が来るけど、利益確定したい奴が政治的リスクの話題が出てきた時に売って
個人がついていくだけだから
基本的にはそこで買えば簡単に儲かる。
俺はこの手法で今年はマイナス19万円だ。 - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:12:19.18 ID:Om1GIdF30
- >>194
最後の行以外はいいこといってるな - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:11:19.56 ID:Om1GIdF30
- >>180
こないだの10月の押し目の21000円を拾うべきだったな。8月にはCME とはいえ瞬間19000円台も合ったのにな。朝イチには20000円台に帰ってきたから俺もつい見送ってしまった。 - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:10:15.82 ID:GmV36BmZ0
- 年明け御祝儀相場まではあげるぞ!
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:12:03.49 ID:clAkCdxn0
- 「12月は下がるよww」
すごいな。
じゃあ、毎年毎年12月が来ているわけだから、今頃お前さん、大金持ちなんだ?
え? 「違う」って? なんでよw - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:20:03.60 ID:jDD3008r0
- >>184
お前みたいな馬鹿には分からいだろうが
損してクビになるディーラーが特攻隊のように最後の賭けに出るんだよ
それが12月。
新規でポジ持って持ち越すなんてしないの。田舎もんの高卒丸出しのブサイクには分からない事があるのw
港区や銀座で遊べるようになってから投資語れよwwww
ザコすぎwww - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:23:28.21 ID:Om1GIdF30
- >>188
去年はそうだったというべき。 - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:14:16.59 ID:VT+XIyFB0
- 売りも危険なんだよ
上げるも下げるも莫大な年金積立で操作してんだから
健全な市場ではないし
個人レベルでこれに対抗するのはほぼ不可能だろうな
ましてやソフトとかプログラムも使えない素人ならなおさらだ - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:24:51.15 ID:clAkCdxn0
- なんかネットって「書き逃げ」ができるからレスバトルに意味ないんだよな
例えば1月に、「12月、下がらなかったやん」って書くとするでしょ?
でも「12月下がるよww」って書いていた人は、もうその場にはいなくて、
「知らんぷり」している。(出てきて「ごめんなさい、あのときのあの書き込みは間違っていました」とは
書かない。
なので、「そのときに書いたもん勝ち」みたいになる。 - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:36:37.87 ID:iUrqKQAD0
- >>191
本当にそう思うわ
俺にわかることは、短期的な未来の株価はそう簡単に予想できるもんじゃないってことやなプロでも打てない玉が素人が打てると思う傲慢さ
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:25:57.12 ID:opS5b+Qe0
- 年金機構もガッポガッポだね
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:26:35.48 ID:yFPnhkXj0
- まあ、とにかく大金突っ込まないことだ
貯金の25%程度に留めるべき - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:30:24.54 ID:Rv0RE7Yn0
- 米株高に連動してるのはわかるけど、足元で景気悪いのにノー天気に上がってるの胸糞悪いわ
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:53:41.23 ID:dSz8+BVm0
- >>196
株高と言えば聞こえは良いんだが、円の価値が下がっているんだよね
円安になったら物価は上がる - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:08:17.28 ID:Om1GIdF30
- >>203
でもまだ為替は110円くらいだろ。4年前は最大125円オーバーまでいってたが日経は今のほうが高い。 - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:31:56.95 ID:dIRKvoeC0
- バフェットも市況を予想するのは無意味だと言ってたはず
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:32:14.01 ID:Uyvbk2u/0
- まじか、そろそろ株買えばいいってこと?
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:03:30.32 ID:p9+KBGUv0
- >>198
高くなってから買うの?
まあ買わなきゃ配当はないけどね
さて、思案のしどころ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:46:40.43 ID:BWWK/PKX0
- 「100年後はダウ100万ドル」に驚いてはいけない
バフェット氏は「100年後にはNYダウ平均100万ドル」という言葉を通して、
「投資は短期的ではなく長期的な視点で見ることが重要なのだ」と私たちに
教えてくれているのかもしれない。日経は半分しか成長しないとして、50万円、今の20倍
子々孫々のために日経ETF買っておけば、うまあ~~
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:50:42.64 ID:MPsCpu++0
- なんだかんだ言っても、アベノミクスで戦後最長の好景気なんだよな、
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:01:41.66 ID:Om1GIdF30
- >>202
今回のバブルの上手いところは落とすべきところは落として一気に上げてバブルを潰さないようにしてるところ。アベノミクスといえどその間に何度もバブル崩壊を思わせるくらいの勢いでさげてる。でも結局このくらいまで来たわけで。 - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:00:13.42 ID:dE+dxoSX0
- こんな記事が出るってことは、ダブルインバース仕込み時だな!
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:06:43.65 ID:Om1GIdF30
- >>205
ここまで不思議に株あげの記事がなかったな。あげ続けてる時はニュース的には静まり返る。 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:00:59.36 ID:Bh60zz7H0
- そろそろ大暴落するはずなんだが
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:05:09.70 ID:Om1GIdF30
- 特に2016年のチャイナショックはひどかった。その時の日経も個別も派手に下げてたが今回は日経平均的にはそんなに落ちてない。なのに個別は一時悲惨なことになってたのが多かった。
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:05:56.36 ID:mrBpfiC/0
- 圧倒的な勝利だ😤
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:08:39.90 ID:Xjz8xYZ+0
- 個人投資家だけが買い始めたからそろそろヤバいな
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:19:27.63 ID:zdkKi+7Z0
- 実感無し
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:36:57.30 ID:LmQWIvXB0
- >>1
引け前に全力2階建てしたったわ
大金持ち確定かな - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:03:00.90 ID:KetShg0z0
- ドカーンと下がってくれよ
儲からん - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:09:52.00 ID:8OL1RHOZ0
- ブシロードいくらまで上がりますか?
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:36:37.00 ID:AkAdP+3f0
- 左翼によると、なんでも安倍せいだけど、これは違うらしいよ
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:21:02.12 ID:Qy4YGOx30
- なんにも上がる要素ないのに上がる
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:22:35.50 ID:i0LUmLMm0
- 株が上がるのなら桜を見る会で誰を呼んでもかまわない
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:41:12.76 ID:L/gTrilV0
- 株価ww
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 23:32:49.07 ID:ThAMyYso0
- 久しぶりに見たら評価額プラスになってたわ
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:05:48.08 ID:9ISe91/c0
- いきなり日経平均先物が急落か
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:08:15.42 ID:GVsr+ePU0
- 安倍はやっぱりすごいな。
日本史上最高の総理 - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:11:08.93 ID:XA+L/k0q0
- 年末までには2万5000円ぐらいまで逝きそうだな
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:13:47.98 ID:/ltu2GOy0
- >>241
いや、最大限上がっても、24,000円前後
これから先、買い手がいない
かと言って、暴落はまだ先だと思うが - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:12:03.11 ID:PE57gJVp0
- ヒント「売国」
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:12:12.09 ID:/ltu2GOy0
- やべー
日経先物、350円安
リスクヘッジの玉は、まだ少ししか持ってないわ - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:16:42.13 ID:g35aVlAf0
- 先物-480円
また馬鹿がはめ込まれたのかな?
何度騙されたら気が済むの?
下げる前にぶち上げるインチキ相場なのにw - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:17:22.71 ID:T694APW40
- 山高ければ谷深い。当たり前。
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:19:28.45 ID:uh7juIC/0
- 月足をエリオット波動で見るともう少し上がりそう?
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:20:02.46 ID:2utiaqkr0
- 早速暴落してんぞ
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:22:29.52 ID:wV5nifPo0
- バブってるアメリカ相場につられてるだけなんだよな
ただでさえ感情の浮き沈み激しい連中だから、バブル崩壊した時は日本のバブル崩壊やリーマンどころじゃない騒ぎになると思うわ
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:25:28.07 ID:g35aVlAf0
- ダウ200ドル以上下げてんじゃん300ドル以上下げんじゃね?
明日の東証はどうかな?
暴落待ちで資金プールしといたが
大きく下げて買場来いw - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 01:26:10.27 ID:GJ2ymzyT0
- 日銀のバカが買いに来るかな
【株価】東証終値が今年最高値、2万3529円

コメント