- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:19:32.93 ID:zZyzpZDa9
☆ 韓国のことわざ「盗人は一つの罪、なくした者は十の罪(盗んだ者より盗まれた者の方が罪が重い)」
慰安婦判決に続き、新たな日韓の火種になったのは「お祭り」だった。昨年12月16日、韓国の祭事「燃灯会」がユネスコの人類無形文化遺産に登録された。
燃灯会とは、数多の提灯や燈籠に火を灯して国家泰平を祈る韓国の伝統文化で、毎春、釈迦の誕生日(旧暦4月8日)に合わせて行なわれる。
1990年代以降は巨大な山車がソウルの街中をパレードする「燃灯行列」が行なわれ、全国から人が集まる一大イベントになっている。
問題はこのパレードのスタイルが、青森の「ねぶた祭」と酷似しており、“パクリ説”が絶えないことだ。ねぶた祭といえば300年の歴史を持ち、紙で作られた巨大な山車灯籠(ねぶた)と共に人々が街中を練り歩く日本の重要無形民俗文化財。2005年にソウルで開催された日韓国交正常化40周年イベントにねぶた祭の実行委員会が参加し、お囃子や踊り方の講習をしたこともあり、2つの祭の類似性がネット上で指摘されてきた。
日韓問題に詳しいジャーナリストの室谷克実氏が言う。
「燃灯会そのものは1000年以上前から韓国で行なわれてきた仏教行事ですが、巨大な山車がパレードするのは最近の話。そのスタイルはねぶたのほうがずっと先なので、これを参考にしたのではないかと言われているんです」
政界でも、自民党の片山さつき議員が過去にこのねぶた祭と燃灯会の類似についてブログで触れ、〈青森ねぶたも申請登録すべき〉〈日本の文化を守り、その価値を正しく認識させるために、今までのようなお人好し路線はダメ〉と綴った。
「青森ねぶた祭実行委員会事務局」に聞いた。
「2012年に韓国が燃灯会をユネスコに申請するという話が出て、我々のもとにも“ねぶたの主催者は何をやってるんだ”とクレームの電話が多数来ました。当時、我々は韓国の文化財庁にユネスコへの申請内容について問い合わせたのですが、“燃灯会の本質は提灯を手に祈ることであり、大型の山車灯籠は申請内容に含まれていない”との回答でした。
その内容であれば、ねぶたとは関係ない韓国の独自文化と言える。今回のユネスコ登録の決定を受けて韓国側に問い合わせや抗議をするつもりもありません」
これ以上、無用な争いは避けたいものだ。
※週刊ポスト2021年2月5日号
https://news.livedoor.com/article/detail/19603286/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:20:29.49 ID:eHpxOg0t0
- 起源捏造の準備はできてるニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:21:06.85 ID:wTg/Ajs00
- 日本がパクったんだろw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:21:07.92 ID:bkwDtK7A0
- ねぶたもそもそもそんな大したものじゃないし
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:21:52.82 ID:7Z3PQ0Mq0
- ユネスコは日本のねぶた祭がパクリと認定するよう調整している
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:21:53.08 ID:tBPTERk/0
- 1000年ってもう嘘でしょw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:22:07.80 ID:jqbkEm070
- 「燃灯会そのものは1000年以上前から韓国で行なわれてきた仏教行事」
おおーっとこっちも大ウソだ~‼
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:25:39.32 ID:0j6Jjv3E0
- >>7
朝鮮では仏教弾圧が長かったから
決して続いてないわなあいつ復活したのか、って話でしかない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:22:08.45 ID:lrrj7tel0
- なんであいつらは日本の文化をパクりまくるの
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:22:24.79 ID:zNSFQw+G0
- 世界遺産なんて
もうモンドセレクション金賞受賞みたいなもんだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:22:33.74 ID:asgYPfhf0
- また韓国のパクリかよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:22:56.56 ID:yVhiQ3ey0
- 糞チョンはドクズ民族
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:23:11.14 ID:X7q6xLRQ0
- 韓国との文化交流は全てこうなる
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:23:30.03 ID:7jbN9s1V0
- 疑惑も何もwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:24:58.20 ID:Rxnikve70
- ユネスコはいい加減だからな
自分達で独自で調べる事は一切せず、相手の説明を鵜呑みに決めちゃうからな
今の時代ユネスコなんてもう必要ない組織 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:25:48.22 ID:zru4axe30
- 実行委員会呑気すぎるだろ
こう甘い対応やって図に乗らせたことが今までいくらあったと思ってるんだ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:25:59.96 ID:IDslSKuE0
- >>1
世界遺産\(^o^)/オワタ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:26:06.14 ID:d9f0n0oB0
- ねぶただって凄みのあるエレクトリカルパレードになったのは最近の話だろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:26:32.26 ID:txaQVlyI0
- 1000年以上前から韓国で行われてきた行事だってさw
1000年だってよ1000年w
だめだコリア
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:26:33.72 ID:VjHyTnud0
- 韓国を建国したのがいつだかもわかってないんだろうなあ…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:26:45.40 ID:xXtSfD9+0
- 四天王寺ワッソも登録するニダ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:26:58.20 ID:x097auP20
- ねぶたと
ねいぬの
あらそい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:27:45.21 ID:JIjovgsl0
- 秋田青森しっかりしろよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:27:58.71 ID:xXtSfD9+0
- ユネスコ・・・パクリばっかりじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:28:00.03 ID:YsFKnEBY0
- ねぶたは日本にいらないから韓国にあげます
青森のねぶたはねんとう会でいいですね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:46.88 ID:8PIorWw30
- >>26
日本語おかしいですよ?
いいですね。ではなく、そこはいいですよね。です。もうすこし日本語お勉強してくださいね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:28:00.64 ID:o05ep1wd0
- 大きな人形を引いてパレードする祭りなんて世界中にある。
さすがにこれをパクリと言うのは被害妄想ではないのか? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:33.87 ID:kup7AbUB0
- >>27
世界中にあるものを一国が登録しようってのがおかしいんだよw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:35.02 ID:d9f0n0oB0
- >>27
ねぶた師が作り方のノウハウを教えた歴史があるから、パクりというよりねぶたの子孫だな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:28:05.08 ID:Z0lJ7kKu0
- 明らかに中国起源の端午の節句を韓国文化にしたユネスコでそんな余裕こいてていいのかよ
ねぶた祭り終わったな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:28:31.60 ID:OdHuUBqK0
- 見たかチョッパリども!
1948年建国のウリの超絶伝統文化ニダ!! - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:28:37.62 ID:IuqJwySA0
- どうせ過去に技術指導とかしてんだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:29:04.98 ID:aRPkwXwL0
- 韓国人を見つけだしてガソリンぶっかける火祭りを作って伝統文化として継承しよう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:19.66 ID:OdHuUBqK0
- >>31
面白そうな火病フェスティバルニダ! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:04.48 ID:gzABa90A0
- >>1
ねぶた祭りに失礼なクオリティだろ町内会の子供みこしレベル
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:12.45 ID:DGQx9CPy0
- なんでそんないい加減なもんが登録できたんだよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:20.65 ID:W48Aq+WO0
- ウチに「ねぶた」いるわ
三食昼寝つきの寝ブタが - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:30:24.92 ID:F5WZfBD50
- 1000年前って中国の領土じゃないか
独立できたのは日本のおかげなのに
こうまでキチゲェになったのはなぜなのか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:01.96 ID:LgXTbdml0
- パクリというか日本が教えたんだろ
何度目だよこのパターン
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:47.81 ID:OdHuUBqK0
- >>39
ウリ達のいちごは韓国起源ニダ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:08.10 ID:2ZPUitcA0
- >1000年以上前から韓国で行なわれてきた仏教行事
!?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:21.90 ID:kr0bfOrV0
- いよいよ同レベルで難癖つけるところまで日本も進歩したか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:38.11 ID:nRCPEjN20
- ユネスコがしっかりした機関だと思っている奴はバカか無知だろ。賄賂や癒着だらけの機関だぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:48.88 ID:Io+8KkzZ0
- 韓国の一番古い資料である三国史記でも1145年。
1000年前から、の根拠がまったくないw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:31:53.42 ID:l8Obdkg+0
- クオリティが月とスッポンだからまぁいいや
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:32:26.22 ID:PAes4CVE0
- まぁ祭事の文化のほとんどは反騰経由で日本に伝わったから、青森がパクっでねぶた祭りにしたんだろうな
同じ日本人として恥ずかしいわ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:33:51.34 ID:zFEiSTQ30
- そもそもユネスコとか遺産登録ががどうでもいいから…
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:33:59.50 ID:jcrmdfUN0
- 俺はネトウヨだけど
田舎者の青森土人が模倣して起源主張したに決まってる
同じ日本人として恥ずかしい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:34:04.34 ID:W94RVCjC0
- 「キチゲェ」が唯一の無形文化財www
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:34:04.70 ID:Mgf8MaTa0
- 歴史のない韓国はいつもこれ
困ったものだ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/28(木) 18:35:11.22 ID:VTieFiie0
- 文化をでっち上げても恥ずかしいとも何とも思わない
クソだらけ民族ww
【韓国】ユネスコ遺産登録の祭事「燃灯会」にパクリ疑惑 青森ねぶた祭りに酷似

コメント