- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:39:28.09 ID:wFNDzHDp9
※CNN
(CNN) 米下院の弾劾(だんがい)管理人は25日、トランプ前大統領に対する弾劾条項を正式に上院に送付した。
バイデン大統領は同日、ホワイトハウス西棟でCNNとの単独インタビューに応じ、トランプ大統領の弾劾裁判は「起きる必要があると思う」と発言。裁判が立法作業や閣僚指名に影響を与えることは認識しつつも、「もし起こらなければさらに悪い影響」が出ると述べた。
バイデン氏はトランプ氏の任期があと6カ月残っていたらまた結果は違っただろうと発言。ただ、トランプ氏の有罪判決に必要な17人の共和党上院議員の票が集まるとは思えないとも述べた。
「上院は私がいたころとは変わったが、そこまでではない」とも言い添えた。
トランプ氏は弾劾裁判に対応する弁護士チームを集めようとしている。防御戦略をサウスカロライナ州コロンビアの弁護士、バッチ・バウワーズ氏と練り始めた。事情に詳しい人物が明かした。
バウワーズ氏はジョージ・W・ブッシュ政権で司法省で働いた経験がある。リンゼー・グラム上院議員の仲介でトランプ氏とつながったという。
他にもサウスカロライナ州の元司法長官、チャーリー・コンドン氏もチームに加わるよう接触を受けているとの情報もある。ただ、同氏はCNNに対し、トランプ前大統領の代理人を務めていないと述べた。
情報筋によると、トランプ氏は弁護士探しに苦労している。いくつかの法律事務所は報酬を受け取れるのか疑念を抱いているほか、死者が出た6日の議事堂事件とのつながりを回避したいとの思惑を持つところもあるという。
2021.01.26 Tue posted at 10:50 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35165564.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:41:06.51 ID:0Qy135+Z0
- DSブームは終わったのか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:45:05.84 ID:qDhhZ+4z0
- 一般人は弾劾できない
つまりはまぁそういうことだ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:46:12.61 ID:gQwDm0yw0
- 分断を煽るバイデン大統領
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:39:02.79 ID:3LdgcI7B0
- >>4
やっぱりバイデンが言ってた事は大ウソだったって事だな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:49:21.78 ID:qOgjEjLv0
- バイデンさんの少女への素敵な挨拶画像達が消され始めているの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:13:57.32 ID:c9VDwKtq0
- >>5
理由は児童ポルノだとさ
現職のアメリカ大統領がTwitter社から歩く児童ポルノ製造マシンだと公式に認定されたって事 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:18:20.18 ID:Y+hpEf3j0
- >>26
ペドで検索したら真っ先に出て来るような人が大統領ってなんか凄い時代だね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:50:34.55 ID:sx5GcUXV0
- トランプ応援ゴキウヨおじさん大集結wwwwwwwwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:50:42.98 ID:bKBUc91W0
- もう辞めてる人間を弾劾とか完全に狂ってるな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:04:16.93 ID:4UrjnjaF0
- >>7
もともと18世紀のイギリスで弾劾は始まったけれども
その頃から離任した人の弾劾を行ってたわけだが
ちなみに、アメリカも裁判開始から半年前に退任した陸軍の人についても、有罪か無罪かを可決してる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:10:27.89 ID:IRX4iEQA0
- >>7
4年後、いやもう3年後の選挙の
被選挙権を剥奪できるかどうかの問題 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:50:57.15 ID:T7rUQ9970
- 今週中に暴動起こしたトランプ一派一斉逮捕するみたいだな
事情聴取もしてるみたい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:54:11.80 ID:jLTUTCER0
- もうウヨQを煽って遊ぶのも飽きたからどうでもいい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:05:14.94 ID:6LF2l+Bd0
- >>9
煽りに行ったら逆に馬鹿にされて帰ってきたタイプだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:54:18.93 ID:d3eaS3Ir0
- 議会が稼働してないと
ワシントンD.C.に行ってる
チコちゃんの爺ちゃんが言ってた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:55:12.20 ID:Q3UVORrH0
- 弾劾裁判は最優先議題だから、全ての審議がストップするのに、新政権はそれでいいのか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 14:55:20.24 ID:HAPL9GIy0
- どうせ否決されるのに無駄な時間使うね民主党は。これに議会がかなりの時間を取られるのにね。他にやること全部ストップするよ。Unifyとか言っておいて更に分断が深まるようなことすんなよ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:00:18.57 ID:+HvK1wYx0
- NYTもWP モアメリカのマスゴミの偏向ぶりはすさまじいね
それをそのまま垂れ流す朝日などクソマスゴミは消えてほしいね
民主党はいずれ失敗するし、バイデンは必ず過去のスキャンダルが出てくる
幼児性愛の性癖は直らんからね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:00:36.13 ID:Uus9pEl90
- さようならトランプ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:02:20.55 ID:0s2+5QPx0
- トランプから被選挙権をはく奪して、2度と政治の世界に入れないようにするのが狙いだからな。
かえって、ディープステートの陰謀論を信じる人が増えそう。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:02:27.86 ID:uwJNxIRm0
- バイデンも速攻で弾劾出されてるけどそっちは報道しないんだな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:09:53.49 ID:HmJhmqNI0
- >>19
史上最速かな? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:13:07.94 ID:vGyapS2h0
- >>19
頭Qアノンの新人議員で民主党優位の
下院で弾劾を通せるのかな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:15:14.90 ID:uwJNxIRm0
- >>25
むしろトランプ大統領への弾劾を出した奴らが
支持者からぼこぼこに言われてるぞ? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:17:26.97 ID:apqYlnww0
- >>25
ナヴァロは民主党から弾劾されると予言してたよ
民主も党内対立が深刻 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:26:42.33 ID:83hOS6It0
- >>19
バイデンは用済みだからな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:10:43.39 ID:KCm54zwa0
- ザ・ホワイトハウス
シーズン2
ディープステートの逆襲 第3話「弾劾」 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:11:14.95 ID:ufwP590/0
- アメリカって韓国みたいだな!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:11:55.88 ID:A41u52x+0
- >>1
トランプはともかく
米軍は爆発寸前じゃねw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:12:03.57 ID:XcmrGHH00
- 共和党から17人くらいひっぱるの楽勝じゃね?w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:14:37.93 ID:IqAnzjHy0
- トラ「歩こう」
売電「議会を爆破しろ」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:15:33.70 ID:NPuUx7OD0
- トランプ終わり
プーチン終わり
習近平終わり - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:28:02.06 ID:bh55n8DJ0
- 国内で内乱を起こしたなら罰を受けないとな
当然の結果だ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:36:57.28 ID:N+9inNCJ0
- >>1
バイデンには無理でしょ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:37:58.04 ID:zDICXucf0
- ミヤネ屋で盛りアプリのフィルター外したバイデンの孫見たけどぶっさいくやなーw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:13:22.34 ID:U+s77oKh0
- >>36
途中まで見てたけどバイデンの家族推しウザかった
ハンター出てた? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:17:21.45 ID:Q3UVORrH0
- >>50
完全無視
存在していなかった - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:40:45.28 ID:1Y/fC46E0
- やっぱトランプ逃げ切れないの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:41:02.53 ID:bh55n8DJ0
- 分断された米国を融和するには、誰が原因だったのかを説明し離反した半数に間違いだったと認めさせる必要がある
まずはジャブで様子見
信者の目が覚めるまでストレートからアッパーへと手管の重みを増していくだろう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:43:01.99 ID:3LdgcI7B0
- もし自分がバイデンだったら逆にペロシを止めて自分は本当に一致団結を狙ってるんだとアピールするが、
まぁその気がないようだからホンネがどこにあるかまるわかりだな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:00:53.44 ID:d+loVm7v0
- >>41
実際にそれやったら「送付できなかったんだ!やっぱりトランプは正しかった!」とか言い出すだけだろ
お前らは都合のいいようにしか解釈しないもの - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:07:53.52 ID:4UrjnjaF0
- >>41
すまん、テロリストと融和って意味不明なんだわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 15:52:13.22 ID:bh55n8DJ0
- 議事堂占拠や人殺しでおのれの意思を認めさせようとする行為は、国家の仕組み自体の否定で
平たく言えば戦争を仕掛けたに等しい
法治国家の住人であれば、暴力ではなく、法で勝負すべき
蛮行でわがままを通すなら法の意味がなくなってしまう - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:16:06.90 ID:S1SjnjD30
- これで弾劾出来るなら退任後の小浜や鉤素も弾劾出来るわな。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:16:09.65 ID:JkQh/34y0
- 売電はテロリスト
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:18:14.83 ID:RZMict0u0
- 日本でも民主党の鳩山政権が誕生した時のマスコミのはしゃぎぶりったら凄かったな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:19:08.79 ID:ARZQDWmo0
- DCの兵が帰らない根拠を「トランプ支持者が弾劾を妨害しにくる為」ということにしたから
少なくとも3月までは結論出ないよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:19:20.48 ID:c2vE/0fL0
- トランプの演説単体では弾劾は無理筋だろう
トランプJrとジュリアーニの発言とセットで考えて、どう判断するかトランプJr「立ち上がり戦え!Stand up and fight!」
ジュリアーニ「戦闘による裁判(決闘裁判)を行おう!Let's have trial by combat!」 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:23:05.57 ID:3LdgcI7B0
- >>56
それで扇動と取れるのはジュリアーニだけだな
もしこれをトランプの犯罪だとするならトランプがジュリアーニにそう言えと指示したはっきりとした証拠でもなきゃ無理だな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:34:57.57 ID:CI/WecB/0
- >>56
弾劾の要件は、当日の演説のみを問題にしているのではなく、「選挙が不正に盗まれた」「取り返せねばならない」との一連の主張を問題にしている。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:24:19.06 ID:Yyxw/gjC0
- >>1
弾劾は現役大統領に対してだから、トランプを弾劾することは憲法違反なんだがなぁ
でも司法も腐ってるらしいし、またゴリ押せるのかな? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:25:49.78 ID:85XAa5UQ0
- クリントンメール疑惑打ち消すための捏造ロシアゲート弾劾裁判
ペロシノーパソ&バイデン弾劾打ち消すための追い討ち弾劾裁判 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:27:22.93 ID:tLAjbOTu0
- トランプ弾劾中はバイデンが大統領になれないって本当?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:31:54.79 ID:adgICwc60
- >>62
嘘に決まってるだろ。アメリカ東部時間20日正午から、アメリカ大統領の全ての権限はバイデンに移ってる。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 16:32:50.42 ID:CI/WecB/0
- >>62
嘘
旧弾劾裁判と新大統領就任は無関連
【米】米下院、トランプ氏の弾劾訴追決議を上院に正式送付 バイデン大統領は裁判必要と認識

コメント