【優先順位】東京、1日で男女4人が自宅療養中に死亡 100歳代女性、13日に感染判明→優先順位が低く入院調整→22日に急変

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:08:44.74 ID:nmX0u6wf9

東京都、男女4人が自宅療養中に死亡 新型コロナ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4182915.html

新型コロナウイルスについて東京都は25日、新たに618人の感染を発表しました。

 25日。発表した感染者は618人です。1000人を下回るのは2日連続で、700人を下回るのは、先月28日以来およそ1か月ぶりです。

 一方、新型コロナにより新たに死亡が確認されたのは14人で、このうち80代から100歳代の男女4人は、自宅療養中に死亡したということです。4人はいずれも高齢者施設に入所していて、100歳代の女性は、今月13日に感染が判明。入院調整中でしたが、当初、無症状だったため優先順位が低く、22日に容体が急変し死亡しました。

 また、80代の女性は、症状が発熱のみだったため、入院の調整はせず、施設内で療養していましたが、容体が急変し死亡したということです。4人には基礎疾患がありました。これで都内で施設も含め自宅療養中に死亡した人は12人となりました。

関連スレ

【即入院】コロナ感染・石原伸晃氏に「上級国民」批判殺到 〝禁〟破り会食… ★12 [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611353853/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:09:52.89 ID:JM/wY8f80
>>1
どっちみち先が短いんだからいいじゃん。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:17:16.24 ID:6CE6tIi70
>>2
そういう意味なんだろうなあ
公務員が生き死にに関与しだした
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:10:09.91 ID:vh/Xtkz80
自己責任でいいからイベルメクチンやアビガン売って🥺
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:10:19.58 ID:lsqyA7Nx0
日本人が誰一人死ななくなるその日まで
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:10:21.51 ID:0TuBSzFO0
百超えてたら風邪でも死ぬわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:10:34.48 ID:uNRen0/M0
崩壊してるじゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:10:56.66 ID:XVUMI4j60
妥当な鳥味
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:09.31 ID:KbkNT/SE0
突然死は毎年19000人
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:14.03 ID:t3/JR9qO0
無症状でも即日入院できた議員様もいるのにね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:16.06 ID:cRSn6/xI0
また石原スレか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:17.98 ID:j4Et1UVv0
要介護の人を入院させるってそもそも無理があるんじゃね?
しょうがないね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:28.04 ID:M6Py+Avv0
百歳て
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:29.84 ID:n+sCRoIB0
一方会食国会議員が無症状で即入院w
笑わせよるわ。
ええ加減にせえよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:44.37 ID:bkSgWOPG0
80~100才
…解散
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:11:55.47 ID:oG8JYX6v0
積極的疫学調査の新指針では優先される年齢なのに、入院は優先度が低いと認定
東京です
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:13:11.14 ID:j4Et1UVv0
>>15
入院先で徘徊するようなジジババどうすんのさ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:15:20.55 ID:01nbDijA0
>>15
妥当だよ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:23.85 ID:gNn9dt0l0
10倍くらいの死者数が欲しいよね
しかもコロナで葬儀も簡素化してるから効率が良い
後は1人でも多くの議員公務員が死んで欲しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:13:14.45 ID:56YQmN2u0
>>16
議員は結構しぶとくてビックリ
不摂生しまくりで基礎疾患持ってそうなのに
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:18:54.88 ID:+Aeo0NcZ0
>>24
国会議員罹患者は10%以上死んでるから結構な死亡率だよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:24.35 ID:iackQlOX0
要するにトリアージには改善効果が無いというお話
医療崩壊と言いたくないから言葉を変えただけ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:28:24.72 ID:9X145zBk0
>>17
「トリアージ」って「自宅で4ね」って意味だよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:24.77 ID:56YQmN2u0
100歳だから優先順位低いのかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:36.30 ID:ZI6rHyFp0
100歳だと、コロナではなく
違う意味で病院側の受け入れが難しいだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:52.48 ID:CDvE3wl80
ついに始まってしまったな
来月から4月くらいまで続くな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:12:57.23 ID:yYPUaJ8e0
寿命やろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:13:07.10 ID:cRSn6/xI0
官邸でクラスター起きたらみんな揃って即入院すんのかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:13:34.68 ID:1KQcDD0Q0
東京は自宅待機死亡者が圧倒的に多いね
唯一本物の医療崩壊をしてるのはやはり東京都だけだったのが隠せてない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:14:30.24 ID:GTYpR3U80
スレタイ釣りすぎだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:15:43.70 ID:cA7UwDc70
100歳でもだめなんだ
もう笑うしかない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:15:45.45 ID:oL4Km/SX0
略してパルオキ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:16:28.77 ID:9D3uynBo0
トリアージだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:16:38.50 ID:A0SJ+qt+0
高齢使ってもはや叩きたいだけだなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:17:13.05 ID:Za1vPH+G0
一方、石原伸晃は即日入院
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:17:27.89 ID:+Aeo0NcZ0
東京は高齢ってのを入院の要件に入れてないか少なくとも優先してないってことだな
今の状況なら仕方ない
特に75歳以上は人工呼吸器使っても助からないか助かってもずっと呼吸器装着し続けないといけないことも多いし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:17:58.03 ID:1oTXYKpJ0
安楽死を選択しやすい世の中に
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:18:04.87 ID:S7Gs63PG0
ノビテルどうすんのw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:20:14.39 ID:GjerWA/L0
てか、高齢者であること自体がリスクなんでしょ
だったら無症状でもハイリスク患者として扱うべきでは?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:20:15.44 ID:DC03gFIY0
基礎疾患あって放置されてるのになんであの人は既往症だけで入院できたの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:20:37.78 ID:L2KLZfYS0
なんの問題が
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:20:38.52 ID:TMqx9/pM0
といっても、入院の余裕はないしな
医療崩壊はしてないけどな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:20:50.44 ID:lfPfv0V+0
時代は孤独死
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:22:49.60 ID:yNGCFEnF0
>>44
ヘタに家族でもいたら感染させちゃうしな
( ´・∀・`)
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:21:41.59 ID:QAUREKjc0
大往生やん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:21:42.43 ID:iElzHjnE0
かの国会議員よりは優先順位高いと思うが。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:26:08.63 ID:ehTAFYIf0
>>47
違う。優先順位高いのは年寄りじゃなくて、若い疾患もち。
たぶん、一番要らないのは年寄り
これを機会に年寄り減らしたいのよ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:22:01.01 ID:aiB8TlLY0
横断歩道に人がいたら止まることも一時停止で止まることも義務だ。
自動車や車両を運転するという権利を行使しているにも関わらず義務を果たさないなど言語道断非国民である、嫌なら国籍を捨てればよいのである。
投票という権利を行使した者が労働や納税らの義務を果たしていない者がおるかい?いないはずだいればそれは憲法違反と非国民である。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:23:12.06 ID:bEoncqDC0
>4人はいずれも高齢者施設に入所していて

自宅療養ではないだろ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:23:58.04 ID:0wkvxz420
>>50
入院しても介護出来んからな
仕方ない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:23:45.20 ID:trV38/So0
無能石原が病院のベッドを強奪したから死んだ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:24:05.99 ID:Dzqy4qxO0
そりゃ100歳は寿命だし、80代でもほぼ寿命だろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:24:43.48 ID:kW21Q/C50
寿命が2~3年縮むだけの病気な気がしてきた
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:25:24.42 ID:TIpbhkl+0
100歳だと入院した環境の変化がダメージになって死ぬこともあるから判定微妙だなぁ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:25:46.94 ID:79cD2Pjw0
トリアージ来てんね(笑)
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:26:32.56 ID:j4Et1UVv0
100歳女性の遺族が東京都を訴えたら面白いんだけど
見てみたい気もする
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:31:43.72 ID:ehTAFYIf0
>>58
たしかに。(笑)
けど遺族に嫌がらせの電話きそう。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:27:08.85 ID:+zAimhfY0
無症状で即日入院している人もいるのにね
この人いつ退院するんだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:27:16.28 ID:0jrfbo0i0
東京で
医療崩壊、医療崩壊騒いでんのは
上級民のベッドを守るためだかんな。

作られた医療崩壊。

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:27:31.21 ID:o4Z1A8+B0
介護が必要な人は通常の陽性者よりも入院できる人数が限られているのかね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:27:58.79 ID:8BL8jkCo0
石原の政治生命は終わりやろな
石原家のブランドも凋落
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:32:22.60 ID:POPyiL5A0
>>62
病院のブランドも一緒に落ちてしまったのが
今回の話ではプラスアルファで面白いところ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:28:04.87 ID:KCKxgKJQ0
100歳代?100歳と109歳でまた違ってくるだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:28:13.76 ID:5eGg1UcZ0
国会議員が優先なのは当然です
残念ながら一般人は国の駒なんですよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:29:25.18 ID:wIkv9Mrb0
施設の入所者は自宅療養って言うの?
施設から追い出して実家で療養させているように聞こえるけれど
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:29:27.02 ID:Y86niMXg0
100歳とか普通の風邪でも死ぬぜ
末期ガン患者も死後コロナ感染が判明したらコロナ死に分類してるようだし
明かにコロナ死者数は水増しされている
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:29:30.36 ID:IntDbY2R0
入院を辞退する国会議員が理想
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:30:40.22 ID:yxauW8nN0
老衰です
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:31:03.31 ID:HH2gFxZt0
石原伸晃は人が死んでてもお構いなしで病院でのんびりしてるけどな。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:32:04.02 ID:/dN4ppD/0
>>1
「感染者数は減っているw」 のに入院も出来ずに死んでいく人間はガンガン増えている
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:32:27.96 ID:q1Pk8EPS0
これはお前の未来
お前も、公務員に殺される
死んでもいい奴だからと。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:32:32.93 ID:IntDbY2R0
ノブレス・オブリージュ
訳:国会議員には義務がある
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:33:27.66 ID:Oho1Viji0
石原が殺したようなもんだな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:34:00.97 ID:sT/2dh5x0
大往生だな。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:35:23.67 ID:sihug93t0
100歳の優先度が低いってのは要は年寄りは見殺しって事だな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 08:35:25.61 ID:3Fc1v90z0
石原さんに頼めば、きっと助かったはず。

コメント

タイトルとURLをコピーしました