- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:21:07.49 ID:qgrhf6yx9
※BBC News 1月25日 配信
中国・山東省の金を採掘する鉱山で爆発が起き、作業員22人が閉じ込められた事故で、このうち11人が24日、2週間ぶりに救出された。
テレビの映像では最初の1人が救出される様子が確認できる。作業員は光から目を保護するため目隠しをされた状態で地上に引き上げられ、歓声が上がった。
この作業員は直ちに病院へ搬送されたが、「非常に衰弱」しているという。
最初の救出から約1時間で、さらに10人が鉱山の異なる場所から助け出された。国営中国中央テレビ(CCTV)によると、このうち1人は負傷しているという。
数人の作業員は救助隊員に支えられながら、自力で歩く姿が確認された。
残りの作業員11人のうち少なくとも1人は死亡し、10人の状況や生死は不明。救助隊は居場所の特定作業を進めている。
山東省の鉱山では10日、鉱山の入り口近くで爆発が起き、坑内で作業中だった22人が生き埋めになった。爆発の原因は分かっていない。
地下坑道に閉じ込められた作業員がいる地点まで掘り進むのに、数週間かかると予想されていた中、救助活動のスピードは大幅にアップした。
「日曜(24日)朝に、巨大な障害物が突然坑道の底に落ち、救助活動が大きく前進した」と、救助隊のリーダーは国営英字紙「環球時報(グローバルタイムズ)」に述べた。
最初に救出された男性は、何日間も食料や医薬品を受け取っていた10人がいた場所とは異なる地点に閉じ込められていた。
10人は、自分たちより約100メートル深い地点で孤立していた作業員と最初は連絡が取れていたが、その後途絶えてしまったと救助隊に伝えていた。この作業員が、24日に最初に救出された人かどうかはわかっていない。
当局はいまも行方不明となっている作業員たちと連絡が取れていない。
救助隊リーダーは、「行方不明の作業員たちがいるもようの坑道第6区画に到達」できるかはまだ分からないと述べた。
作業員はどうやって長い間生き延びたのか
原因不明の爆発の影響で鉱山入り口は大きく破損し、通信が途絶えた。事故から1週間は作業員の生存は確認できなかった。17日になると、救助隊員は小さな穴に下ろしていたロープの1本が引っ張られるのを感じた。
そしてロープを介して、11人が同じ場所に、もう1人がさらに深い地点に閉じ込められているとするメモが届いた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:22:06.74 ID:wuOW7FYw0
- よかった
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:22:42.98 ID:V+aZiO+50
- 10人は遺体で見つかったという報道があった
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:23:03.02 ID:i7qEnHfL0
- 埋めたり掘ったり忙しいな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:23:14.99 ID:1k9zbnDt0
- スティーブン・キングのデスペレーションか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:23:33.74 ID:KZPYTgal0
- え!助けるんだ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:31:58.41 ID:CgajyDpD0
- >>6,8
生き埋め前提で草 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:23:55.80 ID:55GAU5fn0
- 2週間水なしでよく生きてたな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:24:09.30 ID:InzHJcmc0
- 中国が救出した?
まじで? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:28:10.17 ID:dpgYdIzV0
- 蓋(埋めて)して放置や水没させて放置がデフォルト対応だから
そらニュースになりますわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:28:42.59 ID:l2r65OMM0
- まーた人肉食ったのかよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:29:29.31 ID:5eBrzO2S0
- どうせ埋めるんでしょ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:30:01.83 ID:1Jh0MMXd0
- 毎日ボカンして埋めてんのなコロナ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:30:35.41 ID:qdd2fyoj0
- 計算が合わないのは食べたから?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:31:02.25 ID:dgd4GkkM0
- >>1
別の入り口から入れた役者で実際の作業員は全滅 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:33:58.37 ID:wxtQrFY30
- >>14
中国のヒーローは大変だな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:31:58.20 ID:NWvzTenA0
- 何だかよく分からんが
英雄の誕生である - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:32:03.34 ID:605dRGJw0
- 良かった良かった
残りの人も助かるといいね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:32:17.23 ID:z2yDxndA0
- チリの鉱山事故みたいに映画化されそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:32:53.24 ID:hg5ipCok0
- 中国も人命を大切にしているね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 00:45:14.92 ID:R4nCdPAu0
- >>19
よう伍毛 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 01:20:48.14 ID:DJq3siT00
- >>42
水を流し込んだのは日本だぞ。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:34:13.68 ID:NWvzTenA0
- 水を注入して皆殺しにするなんて
現実の世界で起こるわけがないだろう? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:34:57.32 ID:nT5WVlZS0
- 助けられたという炭鉱夫は、替え玉でしたと言うオチかな。
中国なら美談にするために何でもやる。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:35:43.74 ID:neCO5NWP0
- 実態
面倒なことやってられっか
ジャー - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:36:40.94 ID:IlQVSSEz0
- 見つかったら肉屋の店先に並ぶのか
中華名物「熟成双脚羊」
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:39:00.67 ID:1L4+sC0e0
- シシシ
ナナナViva シナ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:40:30.98 ID:6tpIfjb90
- >10人は、自分たちより約100メートル深い地点で孤立していた作業員
さらに100メートル深い地点には数百人いたけど生き埋めですね。わかります - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:41:36.39 ID:x6LZzFlY0
- >>1
やっぱり爆発すんのかw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:39:32.13 ID:5iN7+DNl0
- >>27
お家芸だからな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:46:00.62 ID:VvOzorwB0
- 何故かその11人は事故後に入坑した作業員だった
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:47:26.78 ID:yfE+4whI0
- 調べたら中国って金の産出国で一位だったんだな
とりあえず、作業員みんな助かってほしいわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:58:57.13 ID:nGXFp3Ch0
- >>29
それはもう叶わない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:16:34.59 ID:PBdRsS1B0
- >>33
中共の延べ棒が偽物だったのバレたしな…
しかも産出量自体が変だって言われてるし - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:50:47.13 ID:PBdRsS1B0
- 支那全域で爆発やら放火やらが起きてるみたいだがもう無政府状態なんかな?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 22:52:00.66 ID:JAiPeLEu0
- 兵馬俑
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:06:24.56 ID:SolA4BFU0
- >>1
地下600mだってね!!ペルーに並んだ若しくは抜いたのかも知れない??
死者が出ているから2番めでもギネス災害記録には残るだろう、しかしなにが爆発したんだろうか??
酸素タンクではなさそうだ、 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:11:13.02 ID:iXs/2b8q0
- 政府「ちっ…まだ生きてやがった」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:13:02.19 ID:LE1W4Q/d0
- 全世界にアピールせねばならんからな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:14:17.82 ID:9KGirXb60
- その生存者は、閉じ込められた人たちと一致してるんですか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 23:20:56.33 ID:38/EMGyv0
- >>1
大嘘w - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 00:38:18.05 ID:kWY47HrX0
- >>1
生死問わず、運び出したら救出だもんね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 01:06:44.81 ID:bHL3qH1G0
- 助け出したっぽく撮影してるだけだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 01:09:29.70 ID:d0Cd3U2/0
- >>43
洪水の時の写真みたいな感じか - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 01:24:39.81 ID:W9rPe1MU0
- 何でこんな嘘つくんだろう
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/26(火) 01:34:43.07 ID:Di/RcVKP0
- 9人死亡1人不明じゃなかったけ
【中国】鉱山事故、作業員11人を2週間ぶり救出 残る10人の捜索続く

コメント