- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:38:50.35 ID:QKBs6Yp90
中国政府は1月20日、春節期間中の感染対策について、最新の状況をまとめた。
それによると、農村地域へ帰省する人には7日以内に受けたPCR検査の陰性証明が求められるほか、帰省後も14日間在宅で健康状態を確認し、7日ごとに検査を受けることになる。地元政府にも隔離場所の準備や検査能力の増強を呼びかける。
また、帰省そのものを控えてもらうため、都市部への出稼ぎ労働者「農民工」に対しては、企業を通じて就業地に残ったことに対するボーナスの支給を奨励する。失業を防ぎ働き続けてもらうために、居住エリアでの消毒作業などの働き口なども用意するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3f1dfbdd440018134aa50193d4bb90ccb5df8d
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:39:15.29 ID:JV8QPm2y0
- 日本もやれ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:48:38.79 ID:tEzARvdA0
- >>2
日本では 帰省しないモンが多く
首都圏など大都市のエンタメ施設 スーパーなど小売店が年末年始 かなり混んでた。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:39:48.89 ID:pDsSNeqX0
- 変異種が流行ってんだろうなあ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:42:27.15 ID:XqQJmGyk0
- >>3
こんななのにGOTOやるのは自民だけだよ
中共でさえやらない - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:39:52.66 ID:gApvYQyp0
- 抑え込んだから大丈夫なんじゃないの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:06:26.06 ID:mqc2FZkI0
- >>4
そうだよなあ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:40:04.88 ID:DOb5byS20
- これが真っ当な考え方だよな流石父さんだわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:56:38.89 ID:3NYyBVNM0
- >>5
最近の民主主義の堕落を見てると国の運営は一部の超エリートに任せてしまったほうがスムーズに行く気さえしてくるわ
どうせ俺のやること程度なら専制政治下でも大して影響受けないだろうし - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:05:19.28 ID:wUj566900
- >>39
分かるわー
民主主義には賢い国民が必要なんだなと… - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:40:14.27 ID:QKBs6Yp90
- もう抑え込みに成功したはずでは?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:40:22.82 ID:7dyJKS200
- コロナ対策に関しては中国のほうがはるかに上だな
初期は日本の方が感染者少なかったのにアホ政府のせいでよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:40:47.48 ID:8pXIWNWw0
- 抑え込んでないのバレバレじゃん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:47:32.48 ID:LCjDhvcl0
- >>8
そんな事ないアルよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:40:58.42 ID:2zmkREXL0
- 中国人はアフリカ行きすぎだからな。
南アフリカ産がやばいんだろうね。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:41:24.32 ID:C9R8DJKN0
- 普通の思考回路してたらこうすべきだろな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:46:09.01 ID:MU3iOYlj0
- >>10
感染症で世界中が困ってる最中わざわざ個人の旅行に金配って人の移動を唆してる政府があるんだぜ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:41:30.24 ID:v3qyFyQG0
- 田舎の貧民には配らなくていいわけだ
中国やりたい放題だな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:42:13.80 ID:bmfkllts0
- 中国の方がまともに見えるようになる日が来るとは
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:42:48.23 ID:VcCHf+WN0
- 菅「日本人は旅行しろ!日本人は旅行しろ!日本人は旅行しろ!日本人は旅行しろ!」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:42:56.79 ID:tV+zNsdx0
- 未だに武漢に視察すら断っているらしいなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:43:05.23 ID:lm454q9a0
- なるほどその手があったか
ちうごくさんはコロナ先進国だし賢いなあ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:43:22.19 ID:YyhzsYAI0
- で、感染したら燃やすわけだ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:43:40.72 ID:dcpYXC2U0
- さすが中国
日本は見習え! - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:43:52.65 ID:o4eye8rS0
- いや去年の春節でやっとけ糞チャンコロ。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:44:38.39 ID:rDzPukvs0
- 半強制だからできる話だろう
これ日本でもやって欲しいのか?
給付金も本当に出稼ぎに渡るか怪しいし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:44:41.86 ID:lm454q9a0
- しかし日本のゴミマスは中国を見習えと無責任に煽るけど
罰則つけろまで言わないからなあ
罰則つけたら政府を叩くまでがセットだもんなあ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:44:48.39 ID:edvwDHzw0
- 中国にしては優しい施策だな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:46:10.79 ID:Yfc/biE10
- これには二階の顔も真っ青
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:46:11.06 ID:RG87X2g00
- 感染広げる馬鹿に税金補助してるGOTOよりいいな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:46:19.08 ID:Ff1Cds/r0
- 中国は大変な事になってるからな
もう抑えるのは無理じゃないの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:47:33.96 ID:KOmoNG0v0
- 帰郷せず日本に行くアル!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:51:25.66 ID:RYU57XaY0
- 中国の感染対策はほんと見習ってほしい
日本はいつからアナログ国家になったのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:52:35.65 ID:2V0AlPr30
- あれ?中国は完全に抑え込めているんじゃなかったの?
帰省したって問題なくない? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:52:39.44 ID:5Nce6dB+0
- 中国のほうがまともというのが悲しい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:54:52.14 ID:MHjjd0Hq0
- 平均寿命しか殺せない強毒ウイルスw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:55:06.15 ID:mrzdyMai0
- 日本よりまともにおもえてきた
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:55:16.16 ID:LYalGd7g0
- 抑え込み成功してるならこんなきつくしなくてもいいよね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:56:38.25 ID:kznt+nqI0
- さすが人のコントロールの仕方を知ってるな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:58:05.29 ID:29MVIWAG0
- さすが武漢研究所を破壊して発生源を隠蔽する国
戦時体制がお似合いだわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:58:40.10 ID:pElmCLBO0
- 日本のGOTO政策は本当にマヌケ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 10:59:18.80 ID:Pnxu18yx0
- 2021年末までにコロナに感染しなかった人に30万配れよ
濃厚接触者で検査拒否した者も除いて - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:00:21.09 ID:FzjZ+j090
- 外食旅行してコロナを吹き飛ばそう!なんてやってる大日本帝国はいねがぁ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:00:42.42 ID:hPK2E8Fy0
- >また、帰省そのものを控えてもらうため、都市部への出稼ぎ労働者「農民工」に対しては、企業を通じて就業地に残ったことに対するボーナスの支給を奨励する
全然国がお金出してなくて笑った
これで不満がないんだから国民の教育は世界一だな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:01:14.63 ID:nQEifrEO0
- 中国人は大声でしゃべりまくるからな。
ほとんどマスクが意味を成さないくらいに。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:01:18.94 ID:P3zEVJz/0
- 中国のほうが正しく思える悲しさ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:01:48.57 ID:rDzPukvs0
- まぁ日本がどういう対応しても春節で日本には来ないだろうって流れは良いんじゃね?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:02:37.45 ID:JpdNIkwM0
- 大阪のテレビではGotoで感染は拡大しないと言われてるのに中国は遅れてるな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:04:00.06 ID:pAjf8tm80
- 春節だけじゃなく永遠に大陸に引きこもってくれ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:04:14.64 ID:qVyDsTRy0
- 一方ジャップランドはGOTOやる気満々
完全に中国韓国未満の途上国だよね日本って
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:06:02.84 ID:cNdX5K6u0
- >>50
韓国や中国関係はないだろ
人の移動を扇動する日本政府がアホなのは認めるけど - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:05:40.36 ID:bmfkllts0
- ???「GOTO早期再開!」
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:08:31.02 ID:s8fX7Rz20
- 中国はコロナ対策では
ほんまにようやっとる
日本と比べると雲泥の差 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:08:39.48 ID:rRRFr5CX0
- 中国の方がよっぽど国民を制御して感染対策に成功しているな
民主主義国家の敗北 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:13:49.19 ID:v+mEcOKU0
- 中国本当はたくさん感染者おるんやろなあ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:14:07.65 ID:ScLwHha90
- でも君達政府がアプリ出した時スガーリンとか言ってたよね?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/25(月) 11:15:05.05 ID:OKD+ogub0
- 去年の春節から始まったんだったな
もう一年か
中国、GOTO禁止キャンペーンを開始、春節に帰省しない愛国者にだけ給付金支給

コメント