【悲報】バイデン・ドミ統領さん、石油停止

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:32:45.25 ID:5IkDfCfL0

訂正-米バイデン政権、国有地での石油・ガス掘削許可を停止
By Reuters Staff

 1月21日、 ロイターが閲覧した米内務省の命令文書(20日付)によると、バイデン政権は、国内領土・領海における石油・ガス鉱区のリース権と掘削許可について、法的および政策面での影響を検討するため、暫定的に停止した。テキサス州ミッドランドの油田で2019年2月撮影(2021年 ロイター/Nick Oxford)
[21日 ロイター] – ロイターが21日に閲覧した米内務省の命令文書(20日付)によると、バイデン政権は、国有地・水域(訂正)における石油・ガス鉱区のリース権と掘削許可について、法的および政策面での影響を検討するため、暫定的に停止した。

バイデン大統領は気候変動問題への取り組みを重要課題としており、大統領選キャンペーンでは新規掘削の全面禁止を公約に掲げていた。

命令の中でスコット・デラベガ内務長官代行は、1)化石燃料事業の承認、2)土地管理計画の変更、3)土地に悪影響を与える活動の承認―などに関する当局の業務を停止するとしている。ただし、既存の事業は制限しない。

石油・ガス業界の大手企業はすでに、政権移行で政府方針が変わることを見越し、掘削許可を相次いで取得済みだ。

米石油協会(API)のマイク・ソマーズ会長は「今回の動きで、環境規制の緩い外国へのエネルギー依存が強まるだろう。数十万人の雇用が脅かされ、教育や環境保護のために充てるはずの政府収入が何十億ドルも失われることになるだろう」と語った。

トランプ前大統領は地球温暖化の脅威を否定し、連邦政府所有地における石油・ガス・石炭の生産を最大化することを目指していた。

*見出し「領土・領海」を「国有地」に、1段落目の「国内領土・領海」を「国有地・水域」にそれぞれ訂正しました
https://jp.reuters.com/article/usa-drilling-interior-idJPKBN29R022

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:34:08.87 ID:iYT6TaC50
産油国歓喜
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:34:44.86 ID:nzZkTJW80
ドバドバ産出してしまうと困る事があるのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:35:28.45 ID:4/zOf2OH0
あーあー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:36:26.75 ID:tlUdDaY10
事実上何の権力も無いんだろコイツ、式典やってただの腰掛け大統領になっただけで。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:36:41.86 ID:p/u9p51i0
環境学者・活動家のせいで世界の技術発展が遅れているよね

人類の進歩にブレーキかけて何がしたいんだろ、こいつら

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:40:42.27 ID:/Dsu7EYi0
>>6
消費したらおしまい
マッチ売りの少女の末路は狼に食われる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:07.67 ID:ovxKGLzd0
外交・軍事戦略的資源調整ではなく、ただの環境保護なのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:08.94 ID:oU/+6mTQ0
ドミ統領って何のことかと思った。わかりづらい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:43:28.84 ID:0RwnXPYa0
>>8
いっそドミニオン大統領の方がまだ伝わるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:19.30 ID:jD79+jpE0
中東に武器を買う資金を貯めてもらいたいからなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:35.89 ID:YexjYvnF0
バイデンがガースーを停止
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:39.63 ID:DYyl6YwB0
プーチンガッツポーズ(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:37:47.97 ID:uZfQByah0
日本の石油銘柄の株価あがるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:38:10.49 ID:dstVcKAD0
ナイスバイデン
ポリコレ政策が進めば中国の一人勝ちだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:39:23.24 ID:DasxzjFi0
石油メジャーボコボコやな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:40:41.70 ID:ge2vEfhJ0
>>14
米石油業界の労働組合は民主支持してたのにww無慈悲杉やろw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:39:41.90 ID:la2u0cL30
明らかにアメリカが弱っていくのが分かる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:39:45.67 ID:4Jl3q1ua0
着実に弱体化させてるってことか
すげえ愛国者だ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:39:46.51 ID:f0roSQs20
温暖化対策→わかる
自国の石油掘削停止!→???
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:40:22.32 ID:8GpXdbxI0
エネルギー政策終わってるもんな民主党
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:40:59.22 ID:MFbVd3YU0
キチゲェかよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:42:34.93 ID:uiuNXYs70
アメリカが自殺しようとしている………。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:43:28.54 ID:QOcLgv960
アメリカ国民はさっさとリベラルと戦わないと最悪の未来しか待ってねーな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:43:28.95 ID:jzOa8P660
わかってたことだしな
USご愁傷様
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:43:36.07 ID:TsSVZpjn0
反発凄そう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:43:50.77 ID:8wLPhICB0
こいつアメリカのムンジェインだ
ヤバいぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:44:29.32 ID:MNfak8V90
石油に圧力かー
ソロスとかも推してたけど
グリーンニューディールで儲かるのは誰なの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:45:12.84 ID:VVoF8WDK0
>>28
中国はそこの甘い汁吸おうとしてるよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:44:43.66 ID:kMRELAj50
えっ
トランプよりイカれてんのかこいつw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:45:14.16 ID:0RwnXPYa0
違法移民天国にして国内産業縮小か
4年で日本以下の国力になってそ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:45:42.47 ID:2dPTerbD0
本当にやりやがった
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:45:43.81 ID:N2pFfCH30
急過ぎる…ちゃんと代替計画を具体的に提示してからやらんと不味い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:46:22.03 ID:pGV2fjY+0
ここから先は入ってころな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:47:24.88 ID:G0fFd89+0
あのコロナと原油余りで減配しなかったXOMの底力には少し驚いたわ
が、今度こそはダメか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:00.21 ID:D7CLDXVI0
週明けオイル爆上げか?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:49:59.15 ID:iWGhRAm30
>>36
産油国ウハウハやろなぁ
日本もレギュラーガソリン価格
ヤバい事になるかもな
(´・_・`)
150円まで覚悟します
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:07.72 ID:ccYGK6dB0
プーチンに久しぶりに朗報
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:27.00 ID:vx+QnPe60
環境保護って金持ちの道楽だよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:29.61 ID:QfOBN0/R0
ポリコレリベラルのお花畑政権始まるよー
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:29.99 ID:KJWo7zbD0
エネルギー産出国なんておいしすぎるポジションを自ら放棄していくスタイル
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:48:54.88 ID:7zeyoWsY0
アメリカを潰すことに全力出してるな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:49:05.56 ID:PTJyaxSG0
はあ?何考えてんの?
こいつアメリカ版鳩山じゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:49:21.42 ID:TrUO2NCl0
働き手がかわいそ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:49:31.33 ID:7GrIgPwT0
>>1
緩やかな自殺へ舵を切るアメリカw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:49:40.40 ID:H1Gu58Yy0
おかしいな
トランプ再選て虎ノ門で言ってたのに
戒厳令、クーデター、バイデン逮捕… いったいあれは何だったんだ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:50:15.34 ID:Cxq028cM0
再エネを原油の代替エネルギーにするつもりなんだろ
また中韓のくそ品質の太陽光パネル乱立しそう
原油相場上がるの目に見えてるんだから早く原子力動かせよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:50:56.80 ID:fUnZHp/D0
物価が上がる
ええことやないか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:53:58.22 ID:KB9Y4CS00
>>49
日本もそうだけど低インフレを問題にしながら
国が積極的に物価下げる政策取るんだよな
今、幼保無償化とGOTOトラベルと通信費で1%近く物価下がってる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:51:01.06 ID:jvmbYedh0
順調にアル・ゴア以降の民主党伝統のの地球温暖化やべーやってるな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:51:01.79 ID:SS/0vrVx0
石油高騰しそうだな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:51:09.54 ID:BC8qH+yP0
ちうごくがエンジンうまく作れないから
モーターに替えよう運動してるからね
そういえばどっかの国もガソリン止めて
EV にしようとか言い出してたような
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:51:15.51 ID:Kyjpvkfp0
パヨってますなーw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:51:49.23 ID:HbHZIZjI0
はええ、そんな勢いでやっちゃって大丈夫なんか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:55:23.32 ID:ovxKGLzd0
>>54
これ選挙中に言ってたよ
それで雇用が奪われるからって大きな批判が起きて、トランプにも乗っかられて流れが動きかけた
慌ててすぐに訂正したけど結局こうなった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:52:00.09 ID:LI2u/Cqo0
セルフオイルショック
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:52:14.73 ID:FD4GeN8d0
グレタが泣きながら↓
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:52:15.01 ID:PTJyaxSG0
アメリカ国民にはいいお灸になるだろうねw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:53:27.03 ID:S0dYfpaD0
新規だけな
直ちに影響はなさそう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:54:00.11 ID:vx+QnPe60
日本のガソリンスタンドは光速で値上げするんだろうな
1605でも買っておけばいいのかね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:54:47.57 ID:PNStWRaT0
次はGAFAへの超課税
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:55:13.69 ID:TfDfLtsE0
環境のためなら祖国を滅ぼす!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/24(日) 00:55:27.28 ID:bJR5fmy70
まだトランプが戻って来るとか思ってんのか
本当にカルトだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました