- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:29:25.18 ID:Zst6gui+9
米ツイッター社が中国の駐米大使館のアカウントを「人間性抹殺(dehumanization)」を理由にアカウントを凍結したと発表した。
10:05 配信
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210121-00000055-dzh-fx- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:30:41.51 ID:X6T2h0vI0
- ポーズ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:32:49.49 ID:cfoeBGkn0
- >>2
ツイッターという企業がアカウント凍結して何のポーズになるんだ?言ってみろ頭の出来の悪いレスしてんなよお前
しらけるわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:36:14.65 ID:X6T2h0vI0
- >>5
しらけるの言葉の意味わかってるの?
楽しい雰囲気が壊れるって意味だけど、このニュースのどこに楽しい要素があるんだ? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:56:47.52 ID:vfK+/cYZ0
- >>5
トランプなど各種凍結事案のカウンターウエイトなだけだろ
ただのポーズは正解 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:39:00.61 ID:w86EAkDV0
- >>2,4,6
おうバカチョンw
トランプとかいう嘘つきの親玉が放り出されたんで
今日もイラッイラだなw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:31:31.48 ID:ITVUGVhZ0
- 人間性を捧げよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:43:29.36 ID:zbHX8m430
- >>3
ダクソ大好き - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:32:45.82 ID:JoMXwuhp0
- はいはい、やってる感ね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:33:00.23 ID:OktIHqf+0
- もう好き放題だな。
isisや辺野古テロリストとかのアカウントは野放しなのに! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:34:35.95 ID:mHYQBFGu0
- 人間性害悪 なら韓国人は全員、アカウント停止されるなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:53:29.05 ID:ImB8Kt150
- >>7
ほんそれ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:34:52.19 ID:tqDNc80k0
- 何も言わせないってあまり良いやり方ではないな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:38:59.10 ID:mnd+YZ+70
- ツイッター社はいったいどこの国の企業ですか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:39:12.50 ID:rEbwChZE0
- 人間性抹56するような書き込みしたのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:40:14.23 ID:i2/fbEuF0
- サイボーグの大使が赴任したのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:40:14.98 ID:+Ze9w2oS0
- バイデンがシナ強硬派に見せかけるだけの出来レース
まあ3か月以内に解除されるから権謀術数でシナを越える民族はほとんどない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:55:18.62 ID:ImB8Kt150
- >>15
黙ってやられるがままのM中国人www - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:41:29.38 ID:AnRLOV3B0
- 中共のbotみたいなアカウント凍結しても何の不具合もないだろうし
これで民間企業が自国の大統領言論統制してたの相殺できるわけねえだろアホか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:44:33.05 ID:JUZiDWE80
- まぁ一企業のサービスだから使用しなければそれまで。
各国がTwitter社をリスクとする方向になれば
自然と淘汰されるだろうね。かなり先だとは思うが。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:45:43.06 ID:2NZmlXNi0
- 内部の出世欲w
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:45:53.34 ID:e24y9SzL0
- この理由は中国人AI学者では言えなさそうには思うが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:47:20.85 ID:cV5EkkPM0
- 嘘でも糞でも主張させないよりはまし
主張してることさえわかれば、それが嘘だ糞だとわかるから
もうそれを確認できない世界になってきてる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:54:24.78 ID:IfAoHrbZ0
- 対北朝鮮ビラ禁止法を制定した人権軽視韓国のアカウントも止めろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:54:28.65 ID:i2/fbEuF0
- 営利企業の商品サービスに言論の自由を預けるのも無理な話。
スポンサーやイデオロギーから自由になれない新聞やテレビも含めてな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:55:27.46 ID:qhdl7LZp0
- こうなると中国が投稿したオーストラリア軍のクソコラ画像の削除を拒んだのはなんだったんだろうな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:55:30.80 ID:Jk4Gu+LP0
- Twitterに代わるプラットフォームはよ
トランプが金出して開発させろよ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:58:59.68 ID:e3PVYAlO0
- >>28
Parlerは殺されたがGabがある。
スマホアプリはなぜか認証されないのでないので、
ブラウザから使うしかないのだが。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:01:24.14 ID:5m6NVBzC0
- >>28
そういうの作っても流行らないんだこれが
ZoomやLINEだって散々問題視されてるけど使われてるし - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:56:12.86 ID:pTRkpxk70
- >>28
ツイッター以外だって不適切な投稿は削除されるよ
そうしないとカオスになるだけ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:57:29.88 ID:CQBpegix0
- な?一私企業に表現の自由の判断をされると、こんなおかしなことになるんだぞ
何その人間性抹殺って?
BLMのメンバーと何がどう違うの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:57:50.10 ID:z9139Wwl0
- なんかガス抜きしとこうか感
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 10:58:22.02 ID:qhdl7LZp0
- トランプ凍結しちゃったから公正にやってますよのポーズだろ
BLMの時も警察官に危害を加えろ系の投稿多かったのに何もしなかったのにね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:00:37.98 ID:HIM00su00
- トランプ凍結したからな
右翼系も左翼系も偏りみせたら即座に凍結せんといかん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:01:01.31 ID:ald4PEHq0
- あまりにも政治的
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:02:30.42 ID:FkgRwT4D0
- あらら~ネトウヨはどっちの味方につくの?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:15:45.08 ID:z4skh+iy0
- >>40
米中ドンパチで稼ぎたいDSのが一貫してるよなw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:04:01.37 ID:EyvEmigo0
- ガス抜き
アリバイ作り - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:06:28.15 ID:xAFa7jlE0
- トランプだけじゃないですよ~
ってか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:06:44.99 ID:s0vAub5a
- 左右問わず言論弾圧か
一定以上の会員数のあるSNSは企業によるBANには政府の許可を必要とするとした方がいい
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:05:17.43 ID:qR7L3VtG0
- >>43
自由と無法を間違えるからそうなる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:22:58.33 ID:QtUIF/tY0
- ツイッターはアカウント凍結するの好きだね。自分が中立正義と定義して、一方的に制裁するところを非難されていることに、いい加減気づけ。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:33:17.44 ID:3U9P83Br0
- 民主党左派と下院は人権キチゲェだからな
トランプと違って人権にディールはないぞ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:38:44.63 ID:H6ULkHMb0
- ちょこちょこプロレスやってるけど
裏じゃハグしあってるだろうな中国と民主党。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:47:06.79 ID:IH7yK4Y30
- どうやらTwitter社はアカウント強制停止の爽快感を知ってしまったようだ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:00:57.91 ID:s0vAub5a
- >>49
そういう私権制限、強権発動の体験って、とんでもなく甘美なものなのよ
だからこそコロナ問題で政府に私権制限を認めず、いくらコロナで死んでもいいからそういう成功体験積ませないことが大事なのに、コロナ脳どもは命大事と叫んでそれを分かろうとしないんだよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 11:52:28.13 ID:90bpttet0
- Twitterもう中身完全に変わってるなw以前ならむしろ支持してたのに
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:01:07.92 ID:yml3xXQQ0
- 対応の基準がぐちゃぐちゃだなTwitter
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:05:18.79 ID:RaeqgkYo0
- 極左の連中はそろそろツイッターとかは自分たちの敵だと思って接した方が良いぞ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:17:28.24 ID:eWAXtbgP0
- ただの批判逃れ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:21:49.52 ID:w8L4XWcJ0
- ツイッター社はパヨク
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:23:55.53 ID:F6wxp6a50
- イケイケTwitter
ついでに日本のアホウヨも一掃して欲しい - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:29:16.46 ID:d8p6TZwE0
- 要注意アカウントに指定するくらいで十分だろ
ポリコレかざしすぎ調子に乗りすぎ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:33:25.85 ID:YekDqI6J0
- 抹殺!ってマドーかよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:42:51.30 ID:7VGrBBsv0
- 結局右翼追放しても欧米に目をつけられてチャンコロは助からないんだなww
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 12:59:38.13 ID:pV3Ntg2z0
- はい台本
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 13:05:55.87 ID:a8vk1oQR0
- 偏ってると批判された途端これ。わかりやすいプロレス
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 13:28:21.09 ID:E9PKF1Wo0
- 中国に対してもやれますよ、じゃないんだよ
トランプへの垢BANが間違いだと認めるべきなんだよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 14:35:31.62 ID:9MtLJUqS0
- >>1
李飛飛、紙屑のゼッケンつけて通勤しろよタコ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 14:45:28.38 ID:J26aEJ3Z0
- 人間性抹殺の意味が分からない
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 15:54:45.35 ID:yiFPKKeQ0
- ツイッター「もううぜえから お前アカウント剥奪な!wwwwww」
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:03:34.98 ID:crK0JIku0
- アメリカ政府高官にバイドゥを使わせなければ良い
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:05:31.91 ID:Aa6YiGEp0
- 正義のツイッター社さん
かつて言われてた経営危機は脱したのかな?
どこからの金で?w - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:11:16.14 ID:G/liEOVU0
- >>1
「人間を抹殺」じゃないのか? - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:33:50.75 ID:Of52jse/0
- ははははごもっとも
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:37:39.32 ID:pVn43MGx0
- Twitterは世の中は善意しかないと思ってる脳内お花畑企業だから
「いいね」しかないのを見てもわかるだろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 16:53:59.82 ID:t7hckO1r0
- gab.comがある。
なぜかトランプはいない。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:14:46.55 ID:DN6pxRlE0
- マイニングサーバーに相乗りすればいい話ではないか。
【ツイッター社】中国の駐米大使館のアカウントを「人間性抹殺」を理由に凍結

コメント