- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 17:59:27.43 ID:xbgGOVoE0
ウォルマートとディズニーも献金停止、バイデン氏認定反対議員に
ロイター 2021年1月13日 14時38分
米小売り大手ウォルマートと娯楽大手のウォルト・ディズニーは12日、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止する方針を示した。写真はウォルマートのロゴ。2020年6月、カリフォルニア州で撮影(2021年 ロイター/Mario Anzuoni) 拡大
[ニューヨーク/ワシントン 12日 ロイター] – 米小売り大手ウォルマートと娯楽大手のウォルト・ディズニーは12日、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員への献金を停止する方針を示した。
ウォルマートは、トランプ大統領の支持者が連邦議会議事堂に乱入した問題を踏まえ「(当社の)政治行動委員会は、州の選挙人団の投票の合法的な認定に反対した議員への献金を無期限に停止する」とした。
ディズニーは「衝撃的な議事堂占拠の直後、議員には結束の機会があったが、遺憾にも一部議員はそれを受け入れなかった。こうした状況を踏まえ、当社は選挙人団の投票認定に反対した議員への献金を2021年は行わないことを決定した」と明らかにした。
これまでにも、AT&Tやアマゾン・ドット・コム、マスターカードなど複数の大手企業が、同様の措置を発表している。
ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、議会乱入事件を理由にすべての政治献金の停止を表明した。JPモルガン・チェース、アルファベット傘下のグーグル、ユニオン・パシフィックも、バイデン氏の大統領選勝利認定に反対した議員だけでなく、すべての議員を対象にした献金停止を決定している。
米議会では先週、大統領選の結果認定に向けた選挙人投票の集計が行われる中、トランプ大統領の支持者らが議事堂に乱入。混乱の中、警官1人を含む5人が死亡した。その後に再開された認定プロセスでは、上下両院合わせ147人の共和党議員が、ペンシルベニア州あるいはアリゾナ州での大統領選結果に異議を唱えた。https://news.infoseek.co.jp/article/13reutersJAPAN_KBN29H31F/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:00:10.25 ID:rzHVut+l0
- 魔女狩りだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:00:20.41 ID:dKwsJMIK0
- >>1
人治国家の誕生だな(笑)
おめでとうアメリカヒトモドキ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:00:21.64 ID:2ilPDaP+0
- 2げと
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:01:57.43 ID:4BBX2pP50
- どの業界でも独占はやっぱり危険なんだなって一連の流れ見てるとよく分かるな
共産主義の一党独裁と同じ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:02:07.30 ID:lybmfU1bO
- せやかてドナルド
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:02:43.63 ID:TFBqmC/B0
- ウォル・マート
ウォル・トディズニー謎は全て解けた
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:03:30.39 ID:Rwzc35Xa0
- なんだこのアメリカオワタ感
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:04:37.27 ID:O21eJsuj0
- 独裁やんw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:05:40.81 ID:bk5M0uwE0
- 収賄?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:06:14.00 ID:O7m6ZLAC0
- もう滅茶苦茶だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:06:34.56 ID:mBNi5Zz/0
- 必死すぎて引くわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:07:03.32 ID:1E6KCMEj0
- 金持ちの金持ちによる金持ちのための政治か……
貧乏人だから札束で殴る感じは見てて嫌だな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:07:31.68 ID:pCl4qfLI0
- アメリカの腐った一面がこれでもかと噴出してるな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:07:32.95 ID:kpPEZfAz0
- お金もない人は政事にも近寄れないんだね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:07:47.38 ID:g0MMgC8n0
- BLM人民共和国やね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:08:36.22 ID:YhZ8rVle0
- 何こいつら
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:09:20.47 ID:3KNpAleV0
- こえーw
人権てなんだろなw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:57.03 ID:Ci/IPZH00
- >>18
単なるイデオロギーだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:09:45.63 ID:5B4WepHk0
- 献金は別に止めていいんじゃねーの?それより租税回避の方が叩かれるべきでは?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:10:22.02 ID:NmDyMFSw0
- ここまでくるとトランプのクーデター成功して欲しいな
反トランプで結束した企業がどういう扱いされるのか気になる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:10:49.23 ID:gZbPjmos0
- アメリカの民主主義は幻想だったな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:10:55.65 ID:lauFfxUV0
- 通貨発行権が叩かれるべきなんだよ
無限にお金が持てちゃうからね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:12.72 ID:Q5B1ZkMY0
- バイデンや民主党に対しての見せしめでもあるんだろ
馬鹿な増税やったらどうなるかって - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:28.16 ID:lauFfxUV0
- 民主主義と資本主義が両立しない
無茶苦茶になる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:39.83 ID:LCFYfvKO0
- ネズミ「ハハッ夢の国へようこそ!」
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:40.72 ID:enU+gHWR0
- アメリカもうダメかもしんねw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:51.05 ID:tzJ9QDVy0
- 正体バレまくってるやん
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:54.77 ID:05VWEy9D0
- アメリカでこんなだったんだな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:11:57.82 ID:Ya689GVs0
- こんなばっかだけど合衆国の国民は納得なのか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:14:24.08 ID:Q5B1ZkMY0
- >>29
ゾーマじゃないけどトランプが倒れても
こんな状況じゃ第2第3のトランプが生まれるだけだろうな
こういった屑共をバイデンが倒せるわけないし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:18:50.15 ID:rjQaK+9L0
- >>34
ここまでしないとトランプ一人潰せないようじゃ先は見えてるな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:12:26.16 ID:lauFfxUV0
- オンラインゲームでずっと最初からチートそしていた連中がいるということさ
まさにバグ
修正不可避のね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:12:55.16 ID:VIuH4byF0
- 結局金で動く、チャイナと同じ国家になったってこと
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:12:57.75 ID:Ah62wwi40
- なんで欧米っていつもやることが極端なの?ばかなの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:13:44.56 ID:lauFfxUV0
- それがディープステートというわけだ
CCP(中国共産党)にしたい連中がいるようだけどw
ま上海閥は妥当だがね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:15:03.04 ID:Eru94GPr0
- ウォルト・ディズニーが生きてたらトランプ支持者になってたろうに
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:11.52 ID:Q5B1ZkMY0
- >>35
本音を言えばGAFAやこいつらも
金持ち優遇のトランプ支持だろ
民主政権はリベラル()でオバカケアとかやろうとしてるし - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:15:54.69 ID:LBKwdjYu0
- アメリカすげーな
日本って自由の国だわ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:57.94 ID:rjQaK+9L0
- >>36
アメリカは先進国で最も不自由な国やね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:19:12.04 ID:Q5B1ZkMY0
- >>45
同調圧力(物理)の国だしな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:15:55.55 ID:rQ+bAQbY0
- 企業専制政治化が進んでるな
民主党の議員ですら冷や冷やだろこれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:16:05.68 ID:ImC4DVm40
- AC世界の幕開け
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:04.19 ID:rjQaK+9L0
- 何だろうこの必死感
そこまでしないとトランプ一人潰せないの? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:04.52 ID:a2oxTQx20
- ウォルマートなんてさんっざんBLMで標的にされてたのに、マゾかなんかなの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:22.36 ID:BaUQoaZv0
- ポリコレが必死すぎて笑えてくるわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:17:25.28 ID:fGdR/miZ0
- 実質賄賂じゃね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:18:45.21 ID:lauFfxUV0
- GAFAも金で技術を買い漁ったクソ野郎の掃き溜めさ
特許でそれを補填する上層部はゴミだらけよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:57.54 ID:Q5B1ZkMY0
- >>46
ジョブズが地獄で待ってるだろうから
さっさと苦しんでくたばれば良いのにな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:18:51.58 ID:rQ+bAQbY0
- アメリカ合衆国株式会社に近くなってきた
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:19:21.88 ID:BBENcml90
- これもう思想の自由すら無視してるよな・・・w
なにこれ?
中国より酷いじゃんw企業連合が個人の思想まで制限するとかSF小説のディストピアの世界みたいw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:24.32 ID:iyH64pGt0
- >>50
中国より酷いんじゃなくて
中国人が中に入って中国で上手くいったやり方で物事進めてる
だから異様に見えるし歪 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:20:35.06 ID:NoHidBHU0
- この反トランプ派の過剰反応は何なんだろうな?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:23:51.36 ID:Q5B1ZkMY0
- >>51
虚勢を張ってるけど色々と国内経済がやばいシナが
さっさとアメの資産を吸い上げたいからロビー活動してるんだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:05.12 ID:GFOcmGHC0
- ディズニーランド行ったことないけど不買やな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:19.09 ID:rQ+bAQbY0
- 民主党の方が巨大資本企業と結びつきが深いからな
議員も逆らえないんじゃないか
またぞろ欧州方面から苦言が入るかもしれない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:21:34.16 ID:G+5V4Gdo0
- 大資本家が政治を牛耳るのは、資本主義の末路。
日本も既になってるだろ。
成長戦略会議のメンバーとか。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:22:13.85 ID:ikhVKCEN0
- ロスチャイルド
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:24:11.94 ID:ikhVKCEN0
- トランプはここを触ろうとして
逆鱗に触れたって感じかな?
ケネディみたいに暗殺されなきゃいいけど
バイデン派はなんか56す勢いでやってないか? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:24:56.87 ID:F3fCMgr30
- ディズニー一気に嫌いになったわ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:29:31.15 ID:0/T3bPYi0
- >>61
元々嫌いだわ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:25:13.09 ID:cnFoRAE00
- 楽しそうで何よりだな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:25:15.99 ID:6XF1BQe70
- トランプだろうがバイデンだろうがどっちみちいい事ないっしょって思ってるんだけど
こういうの見てると民主主義ってもうダメ?って考えが過ぎるよね
もしかして体裁整えるだけで精一杯? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:29:03.22 ID:iyH64pGt0
- >>63
逆
今は共産主義(主に中国)が追い込まれてるんだよ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:31:18.49 ID:6XF1BQe70
- >>70
全然追い込まれてるように見えないんだけど
中国マネーに色んな国が踊らされてる - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:32:20.74 ID:fiQv948p0
- >>76
中国は元気でも共産主義は死にそうな気がする - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:33.12 ID:iyH64pGt0
- >>76
中国マネーが瀕死だから歪な動きが表に出てんだよ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:35:19.02 ID:6XF1BQe70
- >>85
それならトランプ勝ってたんじゃない? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:27:14.96 ID:43T0OsBg0
- とにかく異様すぎる
中共の指示だろ、これ
アメリカってこんな国じゃなかっただろ
特に発言丸ごと封じてしまうなんておかしすぎるよ
トランプが悪役だとして何をしてもいいってことにはならんだろうに - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:27:21.45 ID:j56GvRIF0
- 企業国家体制の誕生も近いなフロム脳が捗る
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:27:57.90 ID:eRpjSuUm0
- ディズニーってコロナで死にかけてるから金ないんだろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:28:08.54 ID:Q+0zGK1N0
- 1995年のサティアン
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:28:11.66 ID:lauFfxUV0
- 通貨発行権を理解していない人がまだいるようだね
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:28:41.77 ID:0DL2fLIe0
- トランプは金持ちの財産没収して富の再分配をやろうとしている。
資本家にはそれが許せない - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:30:03.17 ID:/TIREkwA0
- 拝金主義のクソ国家でしたか
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:30:43.10 ID:aXCtFfEs0
- 中国方式の国になると思うよ
表向きだけ選挙やるけど変わらない
バイデンジャンプを許すような国 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:31:10.50 ID:wm1lPFdm0
- もう大企業は中共の根回し完了してんだろ
今の時代に武力で世界征服なんて無理だし、もうすでに中国は覇王
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:31:15.07 ID:9ojP71TV0
- なんで勝った側のくせにそんな過剰反応してるんだよ
行き過ぎて明らかに異常だろ企業の中立性とかねーのか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:31:33.98 ID:cRsqyCLs0
- ディズニーと西友を不買すればいいのか
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:32:00.08 ID:rQ+bAQbY0
- 2次大戦の頃、アメリカの政官財フルパワーで臨んだマンハッタン計画みたいなプロジェクトは立ち上がる事はあるのかな
中共の脅威を理解してるのだろうか - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:32:15.12 ID:PfT65Jjj0
- スポンサー様第一になったら政治じゃないな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:32:26.00 ID:Np0CdEfR0
- ターミネーターの世界みたいだな
最後熔鉱炉で親指立てて沈んでろよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:32:39.94 ID:gHiDGYbI0
- 共産主義は力の暴力
資本主義は金の暴力 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:35:12.71 ID:aXCtFfEs0
- >>82
その2つの悪いとこ取りが中国とバイデンアメリカ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:22.10 ID:0DL2fLIe0
- 日本もこうなる
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:22.54 ID:EWDOf04Y0
- あの議事堂突入、易々と入られすぎやろ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:41.53 ID:fBawy7mP0
- ネトウヨが! 絶滅するまで! 殴るのを! やめない!
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:50.87 ID:XOVWb3kT0
- ここの9割は知らないだろうけど、1割の人にはバイデンとディズニーで辻褄あうこと分かるよな。
島繋がり。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:33:59.10 ID:14h776qa0
- 札束でどうにかなるってのは
民主主義じゃなくなってくるな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:34:21.24 ID:pY88SHr70
- めちゃくちゃだな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:34:28.01 ID:NoHidBHU0
- 企業が結託してトランプを抹殺しようとしてる構図は異様
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:34:34.93 ID:RW2/1A280
- ここまで嫌われている人を
応援する心理が私にはわからない - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 18:34:54.22 ID:qBvDmuou0
- もう同調圧力とかそういうレベルじゃねえんだな
ウォルマートとディズニー「バイデン認定反対する議員にはお金あげないからね」

コメント